2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 09:19:57.49 ID:CynFtqvg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615735968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:11:37.39 ID:TSNZw9Qk0.net
>>258
諏訪さんだね
PSO2のアニメでメインヒロインの生徒会長の方やってた人

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:11:43.93 ID:sPyijZ9Q0.net
>>246
変える作品はホント変えるからな
新キャラ増えるくらいなら加筆でもあるけど、変える作品は物事の顛末ごと変わるものね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:14:00.67 ID:TaZeDkcOK.net
>>259
正解です。アクア様が飛ばされてしまうので、アクア様の代理の女神様になりました。(名はない)
その頃はメインキャストの先行に漏れたんで、お土産の役をもらったんだろうな…と推測してた。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:15:18.35 ID:TaZeDkcOK.net
>>262
×先行
○選考

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:17:01.87 ID:YwbkRv790.net
不評の9話がネトフリ2位→2位→3位で今までより推移いいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:19:09.39 ID:hvJUTUaW0.net
先日の特番でロキシーフィギュアの話が出ていたのでなんか欲しくなった
Amazon見ててっきり御神像(アニメ7話で出てたロキシーフィギュア)かと思ったらポーズが違くてがっかり
当たり前か
Amazonで2体出てるけど(予約商品)、あれって御神体も拝めるのだろうか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:20:24.47 ID:RtErP5iP0.net
それは見てのお楽しみよ
見れるってわかったらワクワク半減

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:21:05.99 ID:GUiWY1RMa.net
>>234
そこでルイジェルドが横槍をいれたのハナシもアニメでカットだったかねぇ
↓ロキシーの故郷で聞かされたとき

ルイジェルドが持っていたのは、息子の槍だった。
息子は悪魔の槍を折り、己の魂(やり)でルイジェルドを守ったのだ。
それから。数年間の潜伏生活の末、復讐に成功した。
魔神殺しの三英雄とラプラスとの戦いに横槍を入れ、
一矢報いることに成功したのだという。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:22:14.77 ID:bBDA+Fmwx.net
>>252
なんでや、ツダケン次郎面白かったろ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:22:16.19 ID:TSNZw9Qk0.net
淑女の前で息子の槍の具合を聞くなんてグレイラット家の品位が疑われますよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:22:29.68 ID:m249pEG10.net
エリスの胸はパッド入りぃ!!!!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:24:42.15 ID:bBDA+Fmwx.net
>>265
ロキシーフィギュアといえばこれが気になる。
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1305916.html

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:28:28.40 ID:ETVdzeZE0.net
この着色無しバージョンのが欲しかった
https://i.imgur.com/hPnVYvQ.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:31:22.27 ID:T1MJ06Udd.net
>>252
ゆーてもアニメは個人的にはめふらとどっこいな評価だしそこまで低くないよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:36:14.59 ID:mmBFmNzDa.net
て言うてもリトライアニメ化したのに100万部も行っとらんぞよ
フォロワーも少なすぎて全く増えとらんし5ちゃんのスレも書籍スレすらない
評価高い低い以前の問題やんあれは
はめふらはそろそろ500万部だし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:37:13.61 ID:hvJUTUaW0.net
>>271
ちょっとホホがふっくらしてない?
あと口は閉じてほしいな

アニメ7話のロキシーフィギュアは無表情でローブは着脱式、そしてご神体もOK
そして杖を持つ左手の人差し指にこだわりを感じる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:48:47.19 ID:AEAuGow50.net
何だろうな
物語に激動の展開とか言ったものがあるかと言えば無いが、何だか終始旅情感があると言うか
文体の気に入った年代記でも読んでる感覚とでも言うか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:53:33.97 ID:jpgktA9l0.net
ロキシーは常に眠そうなジト目キャラだから目がだめなだけで別キャラに見えてしまう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:53:45.51 ID:TaZeDkcOK.net
改めて。

原作未読でアニメ1話から狂ったようにライヴと録画を見まくってるが…4話のOPのシンクロと、5話からのエリスお嬢様登場で完全に感染してしまった。(笑)

抗体はまだない。(笑)

凄いハマりまくってる。
来週の11話が終わったら凄い虚無感が襲いそうで今から恐い。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:55:03.85 ID:ETVdzeZE0.net
>>278
なろう版か書籍版を買って、読もう!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:55:05.10 ID:gCtubFWMd.net
ここ何年もガイガーカウンターの沙織ちゃんでしか反応しなかった息子がエリスに反応しまくってて嬉しい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:56:42.40 ID:iA73bVNg0.net
改めて

ルディ、エリスの顔パターンがほぼ同じでどのカットでも同じ顔に見えてくる
おそらく目の中をじっかり感情ごとにかき分けてないから印象がいっしょになるんだね

とくにエリスがひどい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:58:19.01 ID:hvJUTUaW0.net
オープニングの香辛料感がたまらなく好き

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:58:33.90 ID:Cg+RMTDb0.net
>>276
ぶっちゃけ間違ってない
特に魔大陸編は激動の展開はあんまないからな
淡々とした感じを楽しむ感じ
アニメだとどうなんのかしらんが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:11:11.78 ID:HpPRo5Nt0.net
ギレーヌは毎回出てほしいぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:11:12.43 ID:8ert0g07a.net
俺はあのわっち臭いOPがヤだ
無職転生の世界観がこんな捉え方されてるのか
これが無職転生の世界観だみたいに思われるのが

なのでさっさと新しくしたのはよかったが…
あんまり前のと大差ないというね
大原ゆい子がこんな歌が得意だとか、こんな歌しか歌えないみたいなのも何だか
高木さんとか前から聞いてる身からするとね

歌でなく曲作ってるほうに問題あるこれ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:11:25.50 ID:x7+tiIP00.net
大河ドラマみたいなイメージ
淡々と進むたまにターニングポイント

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:13:35.33 ID:gLGa+MGrd.net
>>285
曲作ってるのも大原ゆい子だぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:14:27.88 ID:k27IqQU+M.net

世界観的に合ってるって奴が多いのにおまけにこれは恥ずかしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:19:36.47 ID:wh50VWAcK.net
>>279
未読感(新鮮な悦び)を感じたいので、書籍を買うのは23話まで終わった時点で復習のためにその時点まで買うかもね。それよりもBDは保存版で買うよ。TV版でも満足だけど…細かいところをブラッシュアップされてれば嬉しいな。

エリスお嬢様が凄いハマった。ここ5年くらいでドストライクだね。配役さんには本当に感謝してるよ。勿論制作陣もね。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:21:00.21 ID:X1gM1Fbl0.net
最新話5回くらい見たけど、見れば見るほど味が出てくるね。
ルイジェルドの理解できない価値観の翻弄されるルーデウスと
エリスはエリスで色々感じるとこがあって感情的もなって
ちゃんとドラマになってると思ったわ。
淡々と進んでるように見えるのはまだ場が混沌としてて結論が出てないからだろう。
今週と来週で全編後編みたいな感じになると思うわ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:26:21.34 ID:52UY+lmLd.net
エリスがルディに絶対的信頼置くようになったのいつから?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:27:12.14 ID:pUrDiES20.net
>>291
ダンスやろ
「ルーデウスはすごいのよ!」が合言葉

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:31:16.03 ID:Bv3bIxUN0.net
>>285
だっさwww

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:32:52.97 ID:gLGa+MGrd.net
決定的なのは先週

エリスがギャン泣きするレベルの恐怖の対象であるスペルド族と
恐れずに会話して味方につけたのがかなり効いた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:34:20.64 ID:0FiqdvxE0.net
魔大陸というがそんなに危険な感じはしない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:34:50.57 ID:rn7MP3Kv0.net
>>291
信頼を勝ち取ったのは多分ダンスのときで魔大陸に飛ばされてからは知らない土地に飛ばされた上にスペルド族と一緒に旅をしないといけないという不安からルーデウスに依存して感じが今

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:43:14.41 ID:lGojpsZn0.net
>>295
原作でもまだやべー魔物出てないとこだしな
ただ冒頭でエリスが無双してたのは必ず群れで来るからそこそこ危ないんだが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:49:21.16 ID:5aOmLa6Ux.net
>>275
頬については同意見だわ。
ただ他の二つのロキシーフィギュアよりポーズがかっこいいなと思ってる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:04:51.44 ID:PzLsLsND0.net
>>286
大河というより世界名作劇場みたいな日常感

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:08:39.41 ID:aHaEFwfe0.net
>>295
あれ感知能力が高いルイジェルドがいるから、不意討ちもされず、一方的に先行してモンスターに攻撃できているから楽勝にみえるだけで、
荒野でどんな怪物がいるかわからないなか、数十分ごとに不意討ちもふつうにある状況だと危険だぞ。
一回の戦闘で勝てても疲労してくるし、夜もまともに休憩とれず、どこかで判断ミスやった時点で一撃死ありえる世界だぜ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:20:45.71 ID:PEQfL9Hd0.net
魔大陸の危険性に対する恐怖は
現実的な恐怖だからアニメ作品によくあるヤベー土地って感じでは無いな
10年前の地震であったような家族と連絡が取れない不安や、文化も価値観も違う大陸を徒歩で金を稼ぎながら縦断しなくてはならない不安。地に足ついた話だからアニメにすると地味に見えるんだろう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:29:04.78 ID:hjO2yplC0.net
>>289
良いね
ネタバレには注意な

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:33:23.02 ID:guax/w2r0.net
ルイジェルド無しでうっかりAランクの魔物とかと遭遇したら
今のエリスとルーデウスじゃそこそこの確率で死んじまうからな
奇襲ならBでも危ない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:38:53.87 ID:PsDGjNA00.net
>>300
旅の大部分がカットだし
アニメ勢には伝わらないよな
魔大陸の過酷さが後のあの人との再会で活きるのに
カットされちゃうのは
尺でしょうがないがもったいない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:44:41.64 ID:rVSwxwvUM.net
いや原作も言うほど過酷じゃねーぞルイジェルド居るし
そのルイジェルドのせいで精神追い詰められてたが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:48:49.52 ID:PsDGjNA00.net
あのエリスでもすごく不安に感じてて
ルーデウスに頼り切りになるし(全く言葉もわからない中当然だが)
ルーデウスも ヒトガミもルイジェルドも魔大陸のやつらも
誰が信じられるのかわからないのでいっぱいいっぱい
描写はアニメでもちゃんと描かれてると思うけど
原作読んでるからわかるがアニメ勢にこの尺でキャラの表情から読み取れというのは簡単じゃないだろう
外人含めた感想動画見ても頭良さそうな人しか理解できてない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:52:57.11 ID:PzLsLsND0.net
母を訪ねて三千里でマルコがアルゼンチンを旅してるよりは
魔大陸って過酷だなー不安だなーって感じ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:57:57.47 ID:cHJ8pP73r.net
ルイジェルドとかいうチートがいるからルディとエリスがただの子供でも死なないくらいのイージーモードや

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 02:14:02.66 ID:QgeTVjH80.net
>>307
マルコは大西洋一人で横断してんだからすげえやつだよな
魔法も使えないのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 02:29:57.06 ID:gLGa+MGrd.net
パウロがいますね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 03:11:19.96 ID:zfGb4f8Fa.net
>>299
名作劇場に産まれてから死ぬまでのやつあった?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 03:43:42.65 ID:QgeTVjH80.net
>>311
パトラッシュもう疲れたよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 03:45:59.58 ID:PEQfL9Hd0.net
>>245
あんた勘違いしてるぞ
厳密には規約に明記されてる訳ではないが暗黙のルールとして禁止される
そしてここで禁止されてる事は依頼の売買とそれによるランク上げだ。
極端な例を挙げるとDランクの依頼を受けまくってそれを同じランクの奴に売るとかな、何の苦労もせずに金は入るしランクも上がる。
ルーデウス達がやるのは
ピーハンターがBランクの依頼を受ける

デッドエンドが達成

ピーハンターが自分達の手柄として報告

デッドエンドがFランクの依頼を受ける

ピーハンターが達成

デッドエンドが自分の手柄として報告
そんで報酬はそれぞれの仕事分もらう+Bランク報酬の一部をピーハンターに支払うって感じ
ルーデウス達はWIN-WINの関係だったけど、そうでない小狡い奴らがのさばるのを抑制するために禁止となってる。バレたらマズい
他パーティーとの協力とかはOK

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 04:32:34.37 ID:wwoP3cIMM.net
アニメの極めて短い字幕を読むのは億劫でも
5ちゃんにそれより遥かに長い文章を書き込み続ける事には抵抗が無いんだなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 05:15:43.19 ID:hLrcPaqvd.net
>>314
5ちゃんねるが読み上げ主流だったら違うだろうね
アニメの字幕を気にする層はアニメを見るより別の作業しながらのラジオ代わりに使いたいながら見層か
字幕の漢字が読めないお子ちゃま?層だろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 06:01:34.87 ID:JLA9oYcud.net
>>313
前スレから

962 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/03/16(火) 09:06:46.03 ID:GIt25w/N0
960
そいつはいつもの難癖しかつけないd3だよ
原作見ずにまとめサイトで情報拾って先の展開語ってるアホ


取り敢えず、餌を与えるな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 06:34:21.01 ID:yiPbUwkwd.net
まともな社会生活してたら受注を取り替えるなんて御法度だとわかるだろうにな
ドヤ顔で問題ないとかいってるのホント笑える

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 06:37:53.15 ID:iL/y6ccl0.net
問題ない、なんて誰もいってなくね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 07:06:08.53 ID:wh50VWAcK.net
おはようございますエリスお嬢様。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 07:21:46.78 ID:NnFHA2PU0.net
エリスの気持ち
https://www.youtube.com/watch?v=dMQtEmAGS7w

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 07:30:31.50 ID:kBXCiyIl0.net
>>317
単なる下請けへの丸投げじゃん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 07:53:00.43 ID:ZO9sOT8R0.net
ルイジェルドがチートじみてるってアニメの描写じゃわかりにくいよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:06:12.74 ID:ZbNJrcxer.net
ルディの一人称で書かれている小説でもルイジェルドがルディ達を待たせて1人で魔物を倒すシーンは描かれてないから
アニメで進んでいる話では周りに恐れられる以外はルイジェルドの強さはまだあまり描写されてなかったと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:07:19.79 ID:EoCi4Z4kd.net
エリスのエッチな絵少なすぎて絶望する

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:15:41.55 ID:NnFHA2PU0.net
まだ子供だから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:22:05.66 ID:nlec48s50.net
>>313
小学生の脳みそしかないの?
ちゃんと考えろよ

分割して話すとこうなる

ギルド組織というのは依頼を達成させて依頼人から報酬をもらって分配する仕事で
その依頼所得には等級と冒険者登録が必要なの

ABPTがあったとして
Aが依頼を受けてBに売った場合、Aは取り分をとってBにわたすがBからすればそれを
達成できる実力があるのだから自分で依頼を取ればいいので損をしているとなるし
Bがもし達成できなければAの責任となるからAが自分と等々かそれ以上の実力者に
ギルド価値より安い金で雇う必要が出てくるから普通は成立しない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:27:41.65 ID:nlec48s50.net
次に、

Cのランカーが他人を雇ってBの依頼を達成させたとする。
それはギルドからすれば”何の問題もない” 
なぜなら、雇う=武器調達とまったく同じでクリアに必要な道具を揃えたにすぎないからだ

それにLVやステータス概念がないギルド等級形式であれば”必ず”昇格試験が必須となる。
Cランカーがそういった特例でBへの資格権利まで到達したとしても昇格試験では必ず落ちる事になるし
そのままそういった商売が続けれるのなら、B依頼を達成出来る実力者が間抜けなだけで
ギルドからしてもなんら損得はないのだよ

つまり”依頼売買”や”依頼交換”などを禁止やタブーに置く意味がないんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:30:01.84 ID:nlec48s50.net
さらに、このギルド世界には”昇給試験”がないとするなら、それこそギルド体系が成り立っていない
まったくもってランクに意味がなくなる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:38:13.91 ID:nlec48s50.net
>>321
そのとおり、現実社会でも下請けがきっちりやれてるなら何の問題もない
それをタブーとか禁止にする意味がわからん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:46:33.37 ID:UiQHa+WC0.net
あぼーん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:54:06.31 ID:1+jJ2Zxk0.net
ギルドのレベル認定制度の権威が失墜するからだろ。レベル剥奪されたら、働けなくなるんだぞ。ギルドメンバーへの様々な支援もなくなる。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 08:54:09.56 ID:D23XAmS60.net
あの世界ではそれを冒険者間でタブーにしているってだけの話
現代でも法律ガバガバなのは日本ぐらいで各国の派遣に関する法律や丸投げに関して法律は厳しいよアメリカとか
問題あるないって言っているのが個人の独断と偏見な時点で何の意味もない
お前みたいな問題無いで勝手にやってれば冒険者からはじきにされて最悪夜道で刺され人生おしまいやそういう世界

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:00:04.73 ID:nlec48s50.net
>>331
受けれるランクのものが全責任をもって依頼を受けるのだからキルドがかすれば通常の流れと同じなので
システム的に何ら問題はない
確かに失敗事態は納期遅れになるからギルドにも影響は出るがソレすら”通常”の依頼の流れなんだ


失敗の度合いでレベル剥奪やらギルド出入り禁止になるならそれはそのPTの損得であってギルドのものじゃない
失敗しなければまったくギルドからすれば問題なしだし、全責任が受けたPTが背負うんだから禁止する意味がない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:00:49.60 ID:SvUOcRhAa.net
分割して個別で見るからダメなんだろ。
もっと長期的、全体的視野で見ないと。
信用問題てあるんだけど。
ランクが達成した内容で決まるから、冒険者のランクてのは、仕事をまかせられる目安。
それが偽装したらまずいだろ?
仮にだけど、免許なくても運転できるから問題ないと派遣社員おくるのは駄目だろ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:01:20.35 ID:nlec48s50.net
>>332
>>あの世界ではそれを冒険者間でタブーにしているってだけの話
そのタブー設定が何の意味もない歪な設定で作者あほなの?って話をしているのさ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:04:13.52 ID:nlec48s50.net
>>334
”偽装”でもなんdめおなく武器調達と同じと言っているじゃないか

お前のアホ脳みそでは詐欺に思えるかもしれないが? それは知能が追いついていないだけの誤解だぞ
元請けと下請けシステムを詐欺と言っているだけじゃん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:09:16.10 ID:nlec48s50.net
”運転免許”は国が発行する運転資格であって”仕事権利”ではないからまるで違うよ

仕事の受注権利と運転免許を同じにするアホはいないだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:13:18.12 ID:/yhKYC0f0.net
ギルドって業務委託みたいなもんじゃろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:18:09.30 ID:nlec48s50.net
それに現代の会社システムに置き換えるのなら

一つのデカイ会社系列のグループ会社が”ギルド”であって、ほかの”ギルド”へ委託するなら問題になるが
今回のはその会社グループ内での仕事の回しになるから、依頼した側からすれば
他のギルドへ委託したわけじゃないんでまったく問題にならん

まるで、別会社に丸投げ気分で言っているのが無知でしかない

まぁでもギルドに属さない貴族騎士を雇っても問題ないんだがな。その金で損するけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:25:38.49 ID:DXiUM1dV0.net
つかクラン登録すれば高ランクと一緒に仕事して分業も普通に出来るんじゃね?
ルーデウス達はクラン組むと後々面倒だからやらないだけで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:26:57.01 ID:nlec48s50.net
このやり方は”昇給試験”では通用しないが、ソレ以外の日常依頼達成では
ギルドとして何ら問題はない

完璧に問題はない 何一つ問題はない

そのPTの信用性とするなら、ペットで実力以上の魔獣を飼ってる稀なPTと同じだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:30:05.52 ID:nlec48s50.net
>>340
そうそう もしランク登録者が別ランク受注がタブーなら
昔登録してたBランカーがFのPTに入れないなんて矛盾が出来てしまう

色んな意味でも受注交換とか売買禁止ってのはおかしすぎる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:33:06.92 ID:ytOkC6KW0.net
依頼の売買を認めると資金力あるとこが依頼の独占することになって結果的にトラブルに繋がるとか解説あったような気がしたけど記述が見つからん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:38:15.90 ID:nlec48s50.net
A「その依頼は野党の連中に売ったんで、どうなってるか知らねぇっす」
ギルド員「そんな!あんまりです!」

なんて想像してるおこちゃま居るかもしれんが

A「その依頼は野党の連中に売ったんで、どうなってるか知らねぇっす」
ギルド員「それはあなた方PTの失敗となります」
A「そんなーあんまりだぁ」

になるんで問題ないんですわ

ギルド信用? でいうなら元々のギルド形態が失敗ありきでやれるシステムなんですわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:40:43.82 ID:1ZfTli6a0.net
アニメの描写だとちょっと拗らせたケンシロウとDQNなリンに小綺麗なバットって感じでこれはこれで癖になるパーティーで良い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:42:36.07 ID:nlec48s50.net
>>343
ギルドってのは誰がどんな方法でクリアしても”損益ださないでクリア”できるなら問題ないんですわ
例え1PTが依頼独占したとしてもだ
大体、1PTで2,3は同じ方向の依頼受注が出来たとしても独占なんか時間的に無理だぞ

それに、やっとたPTに仕事を回す義務はギルドにはない 早いものがち

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:44:50.08 ID:TEK5S/Mv0.net
>>343
失敗と混乱と決意だな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:45:36.05 ID:4ZMXxBV70.net
原作者が作品の中で語ってない設定までよくもまあここまで詳しく語れるもんだ
あるいは物語の中で語っているのならそれはまだアニメでは未出のバレだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:45:37.36 ID:SvUOcRhAa.net
それもだし、中抜きとか、下請けの使い潰しとかも可能になるからね。
たとえばモンスター退治とか安全性を無視すれば低ランクでも達成可能で、
依頼独占からお金がなくなる低レベル冒険者に半ば強制で実行させる。
何人か犠牲者出させて達成も可能。
厳密な審議でいえばデッドエンドのやりかたは厳重注意くらいですむかもしれないが、細かい審査されるのはスペルド族の身元やら色々まずい点もある。
だから、ギルドからしたら長期的視野で見ると問題。
これがまだギルド運営とコネがあるなら、支店の方針で誤魔化してもらえたかもしれないが、そこまでコネないだろ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:48:54.80 ID:nlec48s50.net
>>349
そもそも1PTでギルド員は査定して依頼受注を許可するんで、10も20も一気に受注は出来ないはずだよ

むしろその方面に禁止事項があるべきではないだろうかね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:48:58.72 ID:hN61b1mrM.net
字幕を読む事すら嫌がる連中がこんな長文読むと思ってるの?
アニメの演出や構成を叩く前に自分の文章見直しなよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:49:24.35 ID:jvA8IBAxM.net
いや、交換したら単に実力ない奴が速攻死ぬからだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:50:43.64 ID:TEK5S/Mv0.net
それだけ楽しんでるということだな
暖かい目を見守ってやろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:53:03.08 ID:nlec48s50.net
中抜きって意味がわからんが

もしかして元請けが手取金を取るのを中抜きいってるのかな?
そもそもギルドの達成料金って1PTに支払うぐらいの金しかもらえないんで、下請けがものすごく頭悪くないと成立しないんだが
もしかして国規模での依頼とかと勘違いしてるのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:55:03.66 ID:nlec48s50.net
>>352
速攻しんで失敗したら受注PTが責任負うんで問題がないでしょ

ギルドは死人出したところでそれは自己責任、ほぼそういった契約で雇っている

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 09:57:39.27 ID:yiPbUwkwd.net
それにしてもすげぇイキリっぷりだな
こんな脳内ガバ理論でよくやるよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 10:01:09.26 ID:Y3vu4wKFM.net
まだあぼーんしてない奴おるの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 10:01:32.35 ID:ao3e9LQq0.net
正直…ウマがここまで面白くなるとは思ってなかった
今現在だと無職…その他の覇権候補より面白い
まぁ"個人的には"って事だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 10:03:13.55 ID:NnFHA2PU0.net
そんなにカラヴァッジョのことが……!

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200