2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 09:19:57.49 ID:CynFtqvg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615735968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 20:55:38.75 ID:o9XInh2hH.net
>>197
あーなろうが途中から二次禁止になったのは知ってる
自分が言いたかったのは夏コミとかのあれね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 20:56:00.27 ID:lV0cDXHs0.net
>>162
エリス父がエリスは貴族として生きていく事は無理だと判断して剣を習わせたくらいの状況だったから、エリスも思う所はあったのかも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 20:58:29.11 ID:RtErP5iP0.net
>>200
大判で出してるレーベルだから大判

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:00:02.32 ID:0XEWm4Pl0.net
>>201
やっぱりこの下り見たかったわ
12話あれば出来たのに、本当もったいない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:02:41.06 ID:Grf0fKe8M.net
俺は初依頼の少女の下りの方が見たかったなあ
まあそんなん12話あろうが全体通したらあれもこれもになるから言っても詮無いことだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:06:46.51 ID:MfWbKR0TM.net
>>190
その2億円とかやらは2018年の話だけど印税は前年の金額も含まれてくるし2018年度のは下手したら入ってない
ちなみに2017年時点の発行部数は漫画小説合わせて300万部ね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:07:32.49 ID:LVMNuL2kM.net
ここで印税云々の話ししてる奴らは荒らしの自覚ある?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:08:36.05 ID:CynFtqvg0.net
ストーリー上絶対必要ではないが、ロキシーの魔神語辞典よもやま話は見てほっこりしたかったなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:10:34.60 ID:o9XInh2hH.net
>>200
大人向けだからじゃね?
最初から子供向けならリゼロやこのすばみたく文庫のところで出版するだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:11:32.84 ID:bvfibtQo0.net
>>210
なろう物はどうやっても子供向けにはならんだろ若者向けとかならともかく

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:12:02.03 ID:RtErP5iP0.net
10話はEDなしがよかったな
1分30秒もあったら色々突っ込めたもんな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:13:43.56 ID:zIP3oA+7M.net
まあ原作付きでカットされないものなんて皆無だししゃーない
ナツコされないだけでも有り難い世界なのにこのレベルの再構成なんだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:15:45.64 ID:RJqQew4dd.net
>>212
多分タイアップの関係である程度の回数流す必要があるんだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:20:14.48 ID:+26NGnwta.net
なおほぼ無CMのリゼロ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:21:05.60 ID:jpgktA9l0.net
エリスは分り辛いけどエリスなりに我慢するところは我慢してるのよねぇ
今は完全に依存しているようにしか見えないけどそのうちわかるようになる・・・多分なる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:21:28.35 ID:CynFtqvg0.net
>>215
あれはパチマネーで制作側が時間を買ってるから…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:25:35.63 ID:dHzhh07Mr.net
ヴェスケルちゃん可愛い!可愛くない?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:26:13.06 ID:m249pEG10.net
>>202
そこまでアナログで出頭販売するとかわいそうなレベルで棒立ちでそこに居るだけだから…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:26:48.76 ID:z4UDLe4x0.net
>>194,195,201
なるほどあざっす
ルディも色々考えて旅してんのね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:32:41.96 ID:iA73bVNg0.net
>>220
何も考えてないよ
人が生きてる過程で悩むレベルものでしかない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:34:36.21 ID:LdEj+TstM.net
パチスロマネー版権で10億とか簡単に行くからな
低レベル声優でもギャラが10万以下になることは無いし
てかパチンコ無くなると案外困るのは声優なのかも

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:37:51.43 ID:VQAlqmaSM.net
>>218
もっと怯えさせたいね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:38:37.29 ID:ry9DVepN0.net
これもパチスロ化するのかね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:39:54.61 ID:Tl8+gYcyM.net
パチスロってまだ流行ってるのか
てっきりオワコンだと思ってた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:41:35.41 ID:A3DT7mzW0.net
ひぐらしとかパチのおかげで再アニメ化してるから全然生きてるぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:41:48.49 ID:olO+7wVu0.net
>>200
なろうの作品は最初からファンがいるから
1000円代でもファンが必ず買うから
大判の方が利益率高いんだよ
だから単行本より売れなくても続刊でるし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:42:25.58 ID:sPyijZ9Q0.net
ルーデウスの悩み事
・お金の心配、効率良い稼ぎ方の模索
・エリスを無事送り届ける
・帰る方法、魔大陸の移動方法
・戦闘方法、戦闘スタイルの模索
・ルイジェルドをどこまで信頼して良いか
・ルイジェルドがいなくなった場合の対処
・スペルド族の悪評を取り除く活動
・ヒトガミへの不信感、助言通り活動して良いか


エリスの悩み事
・家族やギレーヌが心配
・魔神語が話せない疎外感
・基本はルーデウスに任せれば大丈夫

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:46:54.77 ID:o7vc4L9Ma.net
>>228
アニメで分かるルーデウスの悩み事ってそんなに描写されてないけどな

・お金の心配、効率良い稼ぎ方の模索
・エリスを無事送り届ける
・スペルド族の悪評を取り除く活動

こんなもんじゃない?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:47:42.82 ID:RJqQew4dd.net
7号業界はこの数年ですごい勢いで衰退したからこの先いつまでも期待出来るかどうかは疑問
5年前とは状況が全く違うといっていい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:52:46.57 ID:jpgktA9l0.net
アニメだとあとはもう少しましな飯が食いたいぐらいか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:57:13.72 ID:sR48sabxa.net
怪物事変の夏羽&紺みたく、ルーデウスが力でねじ伏せるタイプでど天然だったら、それはそれで面白そう。
ルイジェルドは優秀な戦士だが、一族を束ねる長には向いてないような気がするなあ。名前忘れたけど、呪いのアイテムを授けた奴はアカンけど、優秀な指導者の右腕として働くのが似合っていると思う。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:58:08.84 ID:CL120RPKM.net
まあ戦士団の長なんで…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 21:58:59.32 ID:A3DT7mzW0.net
>>232
呪いの槍を与えたのは魔神ラプラス
6話のラピュタが出てきたところで語られた存在
8話のラストに出てきたペルギウスが戦った相手

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:09:53.51 ID:6nBq2Qoya.net
>>227
残念
なろうファンは地味に買ってるわけじゃない
転スラみたいのもあればランキング作品なのに10万部もいかないのたくさんあるでしょ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:10:47.89 ID:T1MJ06Udd.net
>>217
無職ってパチになるだろか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:15:05.34 ID:WDe75ECka.net
パチマネーで驚いたのが絶対見てねーだろっ層が緋弾のアリアにハマり
それら諸々のおかげでAAなんてものがアニメ化までいったという(しかもキャスト豪華)

無能転生ならロキですアニメ化達成くらいのやったった感

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:16:38.20 ID:3TlE1do8M.net
普通はパチンコより先にスロットじゃないかなアニメの場合たまに逆
パチスロパチンコの影響力はユーザー減ったからと言って半端ねーよ
アクエリオンの主題歌なんてアニメ放映2年後になってからパチンコがヒットして初めてオリコン入りしてあの主題歌流行したと言う
アクエリオンの莫大なパチンコの資金でマスロスF作ったのは有名な話

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:18:48.94 ID:e8wfgOId0.net
パチマネーがシンエヴァの礎になったこと思えば作品作りにメーカーが口出しとかしなければパチに売るのも悪くない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:18:57.60 ID:nM14U040M.net
パチ関係のスレでやってくれや

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:19:13.19 ID:olO+7wVu0.net
>>235
ランキング作品なんて基本的にゴミしかないだろ
大判なら1巻数千部で続刊出るから少数のファン狙いであって
転スラみたいな沢山売れる作品の話じゃないよ
基本的にブクマの10分の1も買わないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:19:59.06 ID:YBt840Kw0.net
無職が無職を打ちににパチンコと向き合うのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:19:59.21 ID:LZ5ccJpoM.net
コロナなんだからパチスロぐらい自粛しろよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:22:26.75 ID:nM18z/qPa.net
むしろなろ1位になったことあるリアデイルが未だに15万部でしかもアニメ化とかやな予感しかしない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:22:39.46 ID:iA73bVNg0.net
で、結局どうするの?

こっから先に起こる”依頼交換は違反”って作者ミス設定が出てくるんだけど
あからさまなミスを指摘しないままスルー信者するの?

ギルドってのは依頼を受けたPTがその後の全責任を持つのだから、それをランク下にやらせようが
他人へ委託しようが自由なはずなのだよ?委託したからジラぬ存ぜぬにはならんのだ
だから元からそんな規定など設けなくても問題ないのだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:32:42.84 ID:T1MJ06Udd.net
>>235
書籍にするって一口で言ってもいろんなパターンあるからな
・書籍にするからとなろう版を消す作家→劣等生、このすば
・なろうと書籍で途中から話が分岐して書籍は書き下ろしになる作家→オバロ、盾
・なろうは途中のキリが良いところで完結して続きを書籍で出す作家→はめふら、リトライ
・なろうと大筋は同じだけど細かいところ変えたり補足で書き下ろし付け足す作家→リゼロ、本好き

基本的になろうとまったく同じものを書籍で売る作家はいない
必ず何かを+αして売ってる
その+αの違いが売り上げに響いてるんだろう
弱小企業か大手出版の違いもあるだろうが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:32:49.83 ID:l78ZgjaX0.net
無職が向き合うのはパチンコじゃねーよ チンコと向き合ってるんだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:35:00.80 ID:/PKnQCI30.net
>>236
なっても良いから完走して欲しい、自分はもうパチは引退したが。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:37:43.54 ID:bBDA+Fmwx.net
>>246
無職は下のパターンかな?
>・なろうと大筋は同じだけど細かいところ変えたり補足で書き下ろし付け足す作家→リゼロ、本好き

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:44:57.06 ID:qWGK6yde0.net
>>247
なるほど、そして前世のスタイルに戻ると腹が邪魔でチンコと向き合えない、と

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:45:24.27 ID:T1MJ06Udd.net
>>244
総合ランキングでも完結済みでも上位ランクはアニメ化勢が占めてるから
アニメ化したら少しは浮上するんじゃないの
はめふらだってアニメ化してからあんなに上がった訳だし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:46:21.14 ID:9I++Dsw/M.net
>>246
その作品群のリトライの雑魚感

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:49:38.49 ID:9I++Dsw/M.net
>>251
アニメ化勢って言っても大概200万部とか300万部超えてからアニメ化しとるんよね
流石に弾切れしてきたからはめふらみたいのててきてるけど
影の実力者もミリオン超えてからアニメ化とか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:50:56.21 ID:9I++Dsw/M.net
と書いたがこのすば30万部でアニメ化してるからそうとは言い切れんか
アニメブースト半端なかったけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:52:30.88 ID:T1MJ06Udd.net
>>249
だね
このパターンに当てはまらないのは…幼女戦記くらいだろうか
無理やり入れるなら一番下だけど原型止めずほぼ書き下ろしってどういうことやねん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:55:14.22 ID:TaZeDkcOK.net
そういえば…このすばでカズマとアクア様を異世界に飛ばしたのは、エリスお嬢様(加隈さん)だったことにどれくらいの人がお気づきだろうか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 22:57:35.05 ID:fHOZ4yh60.net
パッド入りでパンツスティールされる女神様か

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:00:25.88 ID:F1s6AnIDa.net
このすばのエリスってかくましじゃなくなかったっけ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:01:53.30 ID:T1MJ06Udd.net
>>256
一話で出てきた天使だっけ<CVエリスお嬢様

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:11:37.39 ID:TSNZw9Qk0.net
>>258
諏訪さんだね
PSO2のアニメでメインヒロインの生徒会長の方やってた人

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:11:43.93 ID:sPyijZ9Q0.net
>>246
変える作品はホント変えるからな
新キャラ増えるくらいなら加筆でもあるけど、変える作品は物事の顛末ごと変わるものね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:14:00.67 ID:TaZeDkcOK.net
>>259
正解です。アクア様が飛ばされてしまうので、アクア様の代理の女神様になりました。(名はない)
その頃はメインキャストの先行に漏れたんで、お土産の役をもらったんだろうな…と推測してた。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:15:18.35 ID:TaZeDkcOK.net
>>262
×先行
○選考

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:17:01.87 ID:YwbkRv790.net
不評の9話がネトフリ2位→2位→3位で今までより推移いいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:19:09.39 ID:hvJUTUaW0.net
先日の特番でロキシーフィギュアの話が出ていたのでなんか欲しくなった
Amazon見ててっきり御神像(アニメ7話で出てたロキシーフィギュア)かと思ったらポーズが違くてがっかり
当たり前か
Amazonで2体出てるけど(予約商品)、あれって御神体も拝めるのだろうか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:20:24.47 ID:RtErP5iP0.net
それは見てのお楽しみよ
見れるってわかったらワクワク半減

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:21:05.99 ID:GUiWY1RMa.net
>>234
そこでルイジェルドが横槍をいれたのハナシもアニメでカットだったかねぇ
↓ロキシーの故郷で聞かされたとき

ルイジェルドが持っていたのは、息子の槍だった。
息子は悪魔の槍を折り、己の魂(やり)でルイジェルドを守ったのだ。
それから。数年間の潜伏生活の末、復讐に成功した。
魔神殺しの三英雄とラプラスとの戦いに横槍を入れ、
一矢報いることに成功したのだという。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:22:14.77 ID:bBDA+Fmwx.net
>>252
なんでや、ツダケン次郎面白かったろ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:22:16.19 ID:TSNZw9Qk0.net
淑女の前で息子の槍の具合を聞くなんてグレイラット家の品位が疑われますよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:22:29.68 ID:m249pEG10.net
エリスの胸はパッド入りぃ!!!!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:24:42.15 ID:bBDA+Fmwx.net
>>265
ロキシーフィギュアといえばこれが気になる。
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1305916.html

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:28:28.40 ID:ETVdzeZE0.net
この着色無しバージョンのが欲しかった
https://i.imgur.com/hPnVYvQ.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:31:22.27 ID:T1MJ06Udd.net
>>252
ゆーてもアニメは個人的にはめふらとどっこいな評価だしそこまで低くないよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:36:14.59 ID:mmBFmNzDa.net
て言うてもリトライアニメ化したのに100万部も行っとらんぞよ
フォロワーも少なすぎて全く増えとらんし5ちゃんのスレも書籍スレすらない
評価高い低い以前の問題やんあれは
はめふらはそろそろ500万部だし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:37:13.61 ID:hvJUTUaW0.net
>>271
ちょっとホホがふっくらしてない?
あと口は閉じてほしいな

アニメ7話のロキシーフィギュアは無表情でローブは着脱式、そしてご神体もOK
そして杖を持つ左手の人差し指にこだわりを感じる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:48:47.19 ID:AEAuGow50.net
何だろうな
物語に激動の展開とか言ったものがあるかと言えば無いが、何だか終始旅情感があると言うか
文体の気に入った年代記でも読んでる感覚とでも言うか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:53:33.97 ID:jpgktA9l0.net
ロキシーは常に眠そうなジト目キャラだから目がだめなだけで別キャラに見えてしまう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:53:45.51 ID:TaZeDkcOK.net
改めて。

原作未読でアニメ1話から狂ったようにライヴと録画を見まくってるが…4話のOPのシンクロと、5話からのエリスお嬢様登場で完全に感染してしまった。(笑)

抗体はまだない。(笑)

凄いハマりまくってる。
来週の11話が終わったら凄い虚無感が襲いそうで今から恐い。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:55:03.85 ID:ETVdzeZE0.net
>>278
なろう版か書籍版を買って、読もう!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:55:05.10 ID:gCtubFWMd.net
ここ何年もガイガーカウンターの沙織ちゃんでしか反応しなかった息子がエリスに反応しまくってて嬉しい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:56:42.40 ID:iA73bVNg0.net
改めて

ルディ、エリスの顔パターンがほぼ同じでどのカットでも同じ顔に見えてくる
おそらく目の中をじっかり感情ごとにかき分けてないから印象がいっしょになるんだね

とくにエリスがひどい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:58:19.01 ID:hvJUTUaW0.net
オープニングの香辛料感がたまらなく好き

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:58:33.90 ID:Cg+RMTDb0.net
>>276
ぶっちゃけ間違ってない
特に魔大陸編は激動の展開はあんまないからな
淡々とした感じを楽しむ感じ
アニメだとどうなんのかしらんが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:11:11.78 ID:HpPRo5Nt0.net
ギレーヌは毎回出てほしいぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:11:12.43 ID:8ert0g07a.net
俺はあのわっち臭いOPがヤだ
無職転生の世界観がこんな捉え方されてるのか
これが無職転生の世界観だみたいに思われるのが

なのでさっさと新しくしたのはよかったが…
あんまり前のと大差ないというね
大原ゆい子がこんな歌が得意だとか、こんな歌しか歌えないみたいなのも何だか
高木さんとか前から聞いてる身からするとね

歌でなく曲作ってるほうに問題あるこれ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:11:25.50 ID:x7+tiIP00.net
大河ドラマみたいなイメージ
淡々と進むたまにターニングポイント

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:13:35.33 ID:gLGa+MGrd.net
>>285
曲作ってるのも大原ゆい子だぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:14:27.88 ID:k27IqQU+M.net

世界観的に合ってるって奴が多いのにおまけにこれは恥ずかしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:19:36.47 ID:wh50VWAcK.net
>>279
未読感(新鮮な悦び)を感じたいので、書籍を買うのは23話まで終わった時点で復習のためにその時点まで買うかもね。それよりもBDは保存版で買うよ。TV版でも満足だけど…細かいところをブラッシュアップされてれば嬉しいな。

エリスお嬢様が凄いハマった。ここ5年くらいでドストライクだね。配役さんには本当に感謝してるよ。勿論制作陣もね。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:21:00.21 ID:X1gM1Fbl0.net
最新話5回くらい見たけど、見れば見るほど味が出てくるね。
ルイジェルドの理解できない価値観の翻弄されるルーデウスと
エリスはエリスで色々感じるとこがあって感情的もなって
ちゃんとドラマになってると思ったわ。
淡々と進んでるように見えるのはまだ場が混沌としてて結論が出てないからだろう。
今週と来週で全編後編みたいな感じになると思うわ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:26:21.34 ID:52UY+lmLd.net
エリスがルディに絶対的信頼置くようになったのいつから?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:27:12.14 ID:pUrDiES20.net
>>291
ダンスやろ
「ルーデウスはすごいのよ!」が合言葉

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:31:16.03 ID:Bv3bIxUN0.net
>>285
だっさwww

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:32:52.97 ID:gLGa+MGrd.net
決定的なのは先週

エリスがギャン泣きするレベルの恐怖の対象であるスペルド族と
恐れずに会話して味方につけたのがかなり効いた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:34:20.64 ID:0FiqdvxE0.net
魔大陸というがそんなに危険な感じはしない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:34:50.57 ID:rn7MP3Kv0.net
>>291
信頼を勝ち取ったのは多分ダンスのときで魔大陸に飛ばされてからは知らない土地に飛ばされた上にスペルド族と一緒に旅をしないといけないという不安からルーデウスに依存して感じが今

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:43:14.41 ID:lGojpsZn0.net
>>295
原作でもまだやべー魔物出てないとこだしな
ただ冒頭でエリスが無双してたのは必ず群れで来るからそこそこ危ないんだが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 00:49:21.16 ID:5aOmLa6Ux.net
>>275
頬については同意見だわ。
ただ他の二つのロキシーフィギュアよりポーズがかっこいいなと思ってる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:04:51.44 ID:PzLsLsND0.net
>>286
大河というより世界名作劇場みたいな日常感

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:08:39.41 ID:aHaEFwfe0.net
>>295
あれ感知能力が高いルイジェルドがいるから、不意討ちもされず、一方的に先行してモンスターに攻撃できているから楽勝にみえるだけで、
荒野でどんな怪物がいるかわからないなか、数十分ごとに不意討ちもふつうにある状況だと危険だぞ。
一回の戦闘で勝てても疲労してくるし、夜もまともに休憩とれず、どこかで判断ミスやった時点で一撃死ありえる世界だぜ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 01:20:45.71 ID:PEQfL9Hd0.net
魔大陸の危険性に対する恐怖は
現実的な恐怖だからアニメ作品によくあるヤベー土地って感じでは無いな
10年前の地震であったような家族と連絡が取れない不安や、文化も価値観も違う大陸を徒歩で金を稼ぎながら縦断しなくてはならない不安。地に足ついた話だからアニメにすると地味に見えるんだろう

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200