2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランドSeason2 Part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 23:39:30.82 ID:ZQLXsvlc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしてください

約束を果たすまで
生き抜く。

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 

■オンエア
https://neverland-anime.com/onair/
TV
フジテレビ1月7日毎週木曜25:25〜
BSフジ1月13日毎週水曜24:30〜
ほか

■配信
Amazon Prime Video で独占配信

※※※※※※※※※※※※※ 以下の配信は1期に関してです ※※※※※※※※※※※※※※
U-NEXT/GYAO!/FOD/バンダイチャンネル/ニコニコチャンネル/ひかりTV/Video Market/JCOM
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
約束のネバーランドSeason2 Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614748414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 12:57:44.04 ID:uEf8kIPT0.net
しょうもないご都合主義展開だな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 12:58:46.11 ID:dgwum65Aa.net
大円団かっ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 13:04:11.52 ID:dOzFWVz9a.net
野菜だけ食っていけるようになったし豚さん可哀想だから即反乱起こすわ
仲間の命?なにそれ美味しいの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 13:13:35.98 ID:rQ6GxwGR0.net
もう徹頭徹尾ダイジェスト映像の垂れ流し
あらすじだけを読んでるかのようでまるで感動させるものがない

なんでこんな映像化になったんだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 13:47:11.85 ID:LHQjjm120.net
別に原作も救世主エマ様物語だから変わらないだろ
ここまでカットするとはよっぽど金になんなかったんだろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 14:10:19.81 ID:jCp4JbRe0.net
何故民衆達が突然一斉蜂起したんだ?
マジ訳分らん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 15:29:44.08 ID:G3sH4x3F0.net
>>181
原作未読民だけど、今まで農園が人肉の供給を操作して、人肉による一般鬼の支配をしていた
上級以外は人肉がろくに手に入らず、不満が蓄積していたけど
今やっと農園の世話にならなくても良くなったから爆発したのかなー、と想像した

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 15:30:35.03 ID:wmAPBgWlM.net
同じジャンプでフジで最終回までアニメ化というと暗殺教室あるけどあれも随分カットしてダイジェストだったけどこれほどのご都合展開は感じられなかった
せめてもっと感情移入できるくらい丁寧にやってくれたらなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 15:46:50.34 ID:+uXXkPPH0.net
>>183
暗殺教室はテレビシリーズ47話+配信&円盤限定エピソード2話あるから
駆け足といってもネバランとは全然話数が違うよ
ネバランと同じ全23話でまとめるならこうはいくまいし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 15:48:17.91 ID:kHsejnCY0.net
>>182
俺も未読だがそう解釈した
したけど、苦しむ様子はちょっとあったけど虐げられてきたって様子全然なかったから盛り上がらん
むしろ薬で痛めつけられたばかりの印象のが強いからもやもやしまくった
規模もよくわからんし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 16:06:54.79 ID:g+ETGBIBd.net
睡魔と闘いながら見てたので夜見直して観るけど
すごいバタバタな感じの劇を見ているようだった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 16:26:58.04 ID:Y5lAfIUop.net
これならまだ原作展開の方がマシに見える

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 16:56:08.70 ID:pvG/bQl50.net
>>175
イザベラが裏切るのは1期見てればもうわかるだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 16:56:55.43 ID:utzSdv0Sa.net
二期で完結なの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 16:57:30.88 ID:LHQjjm120.net
三期やるならここまでばっさりやらないだろ
ま、金にならなかったんだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 16:58:38.51 ID:pvG/bQl50.net
暗殺教室と比べるのは間違いだな
比べるならネウロ
あれも24話

原作レイプして大不評だった
まぁ改変だけじゃなくてアニメとしての質も低かった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 17:15:23.60 ID:0r/DQwM90.net
なんでこんな酷いコトに……

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 17:39:43.77 ID:j6MmhA1n0.net
3期までやってほぼほぼ原作通りやってくれりゃいいのに
突然出てきたママたちとかなんなん意味不明すぎるやろ
酷すぎるから原作読めってか?!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 17:51:38.40 ID:/f0RjWwC0.net
>>188
そりゃ裏切るだろうよ
じゃあなんで敵さんはそんなママをそもそも処分しなかったのか?
なんで大失敗やらかした人物を大した罰も与えないまま
施設の責任者なんかに任命しちゃってるのか?ってことになるんだけど
もはやなんの感慨も湧いてこない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 17:58:45.39 ID:AyrALY1u0.net
原作最後までやるなら最低でも2クールはいるわ
11話じゃいくらなんでも無謀すぎ
こんな扱いなら1期で終わらせた方がよかったろ

まあ、2期は実写映画の宣伝みたいなもんだろうけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 18:10:28.63 ID:lvvs2rl30.net
>>175>>181
ママ達は心臓に小型爆薬が埋め込まれていて逆らえなかっただけだからな
エマ達が警備システムをダウンさせてくれたからその隙にチップ無効化して反逆出来る様になった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 18:16:40.37 ID:lvvs2rl30.net
>>181
民衆からすれば人肉は身体を維持する為の糞高い薬扱いだからな
確かに旨いかもしれんが食わなくても済む様になればそっちの方がメリットが高いよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 18:22:58.72 ID:1eWBhUjd0.net
これは原作読んでなかったらもう少し楽しめてたかもしれんなぁ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 18:34:58.84 ID:jCp4JbRe0.net
まあ封神演義はきゅーよりは
マシと思っておこう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 18:42:25.86 ID:mKNjbUSxa.net
ムジカのお付きの自然繁殖個体が早く食べたい発言がなければこの流れもまあ納得行くんだけどな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 18:58:30.00 ID:utzSdv0Sa.net
ちょっと待て、、
二期は11話で終わりなの?
プライムビデオで見てるんだけど、プライムビデオだと次回予告が無いんだよ
つまり、来週もやるのか、これで終了なのか分からん
いろいろ調べてるんだけど、二期11話と出てくるんだけど、教えて下さい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:02:22.65 ID:Z2axEUQw0.net
>>175
>>194
ネタバレサイトによると
「あなた達の子供がいるのよ。だからもう農園に従うのはやめましょう」
とイザベラが他のママやシスターを説得したらしい
そもそも反旗を翻す為にグランマになった説

もともとイザベラは農園のシステムに納得はしてなかった
でもその決起の瞬間までその本心は悟られないようにしていたので従順なフリをしていたと

ちなみに原作ではエマ達を脱走させた責任を取らされてグランマが出荷された
鬼たちはグランマよりイザベラの特上を数多く育てる飼育官としての能力を評価した

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:09:52.80 ID:tfSqi46W0.net
>>201
円盤の最終巻が11話まで

約束のネバーランド Season2
Blu-ray&DVD Vol.3
2021.8.4 ON SALE

【収録話】
9話〜11話

https://neverland-anime.com/bddvd/?page=03

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:13:07.27 ID:Z2axEUQw0.net
>>201
ヤフーの番組表によると次回で最終回となっているね

[終]約束のネバーランド Season2<ノイタミナ> #11
https://tv.yahoo.co.jp/program/83830751

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:21:21.80 ID:Z2axEUQw0.net
>>200
ソンジュだよね
アニメのあの展開だとひたすら食用児の味方だったので
あの台詞はカットしたほうが良かった気がする

原作だとノーマンの計画でムジカに危害が加えられそうになった瞬間に
人間(というか食用児たち)に対して怒る描写があるんだけどアニメはその展開がそもそもなかったしな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:24:54.36 ID:LHQjjm120.net
原作者が行き当たりばったりでどういう役割にするかも決めてなかったんだろ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:29:10.44 ID:utzSdv0Sa.net
>>204
ありがとう
良く見るとプライムビデオの11話かエピソード10になったわ
6話目が特別編になっててエピソードにカウントされていないみたいだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:31:34.31 ID:Z2axEUQw0.net
…というか、1クール(12話尺)しか確保できなかったのが痛かった気がする
流石に原作20巻を23話で収めるのは無理じゃないかな
しかも脱獄までに1クール使ったから、残り1クールで15巻消化はさすがに厳しい
1話で1巻ちょい消費しないと終わらない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:35:21.47 ID:Z2axEUQw0.net
>>207
確か最新の放送が19巻の箇所だったから、来週の放送が20巻からになると思う
しかし1巻分を30分に収められるのか不安だ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 19:47:20.75 ID:Fu1XMsVw0.net
原作未読だったから少し原作流し見したら全くストーリー違っててワロタw
これじゃあ批判さるわな
ただ未読だと約束とか知らないし特に違和感なく見れたから、原作とは違う終わり方でもいいわ
それに原作も展開的には終盤は微妙だったし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:23:46.05 ID:z7QsTqqS0.net
>>193
たしか他のママ説得したのは原作終わってしばらくしてからのジャンプの読み切りだった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:27:42.07 ID:13XV9Ihu0.net
なんか都合良過ぎる展開で萎えたわ・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:28:28.05 ID:skcQBOMIa.net
イザベラってone of ママじゃなかったっけ?
グランマって他にいなかった?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:31:03.21 ID:3ZHIlEa80.net
本当はもっと続けるつもりで二期もとりつけたんだんけど
何かの都合で今期までになったんじゃね
だから原作者に終わらせ方を相談してこの形になったんだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:33:33.43 ID:/f0RjWwC0.net
>>202
知ってる
言いたいのはそんな理屈で
本当に納得できるのだろうか?という点
だいぶ苦しいように思うんだけど
まぁアニメではその理屈すらすっ飛ばしているわけだが

前から思ってたけどこの作品って作ってる人だけで納得してて
見てる人達を置いてきぼりにしても平気なとこがあるんだよね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:34:54.00 ID:Z2axEUQw0.net
>>213
クローネと門で話していたグランマは実は原作のこの時点ではもう既に出荷されてるというオチ
イザベラはママをやめてグランマに昇進した、という事だと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:37:23.62 ID:Z2axEUQw0.net
>>214
ちょうど次回でノイタミナ枠の2本とも最終回なんだよね
最初は2クール枠での2期アニメ化だったのが
何らかの大人の事情で1クールに短縮されたとしか思えないストーリー構成なのは確かにある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:42:46.53 ID:Z2axEUQw0.net
>>215
シナリオ分岐がある恋愛シュミレーションゲームのアニメ化みたいに
確かに原作を読んでる事を前提にシナリオ構成をしてる気がしないでもない

要は原作既読でないとちんぷんかんのアレってやつ…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 20:58:54.84 ID:PlIDEafN0.net
>>194>>215
6d-ま〜たお前か
お前は誰による農園かという事すら何故か理解できなかったクソイチャモン野郎だろ
なんでそういう原作アンチなのにアンチスレ行かないの?

ピーター側がグランマよりも
ノーマンほどの連中を育てたイザベラを有能として選んだだけだろ
脱出するほど賢い奴らを捕まえるために

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 21:58:54.91 ID:LHQjjm120.net
詰め腹切らせるために追っ手にするとかじゃなく管理失敗者を昇進させるのかー
うまく他人に押し付ければ昇進できるって事例があるからよほど立ち回りが上手かったんだなー

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 21:59:56.23 ID:AyrALY1u0.net
ただでさえ1クールしかないのに総集編で1話つぶれるってなんやねん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 22:15:17.02 ID:Z2axEUQw0.net
あれっ、恐らく製作遅延によって総集編で1話分のお茶濁したんだろうけど
あれがなかったら本来の2期は全12話だったのか…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 22:27:57.16 ID:/f0RjWwC0.net
>>218
でもこれ見て原作読みたくなるかというとちょっとね…

>>219
どちら様?イチャモン扱いされても困る
有能もなにもママは取り返しのつかない失敗犯した重罪人だったような気がするけど
そんな人を特例かなにかは知らないが企業のトップとすげ替えた結果が
あっさり裏切られましたじゃあまりにザルすぎて無理があるだろとか思わない?
敵のボスが頭がいい人のふりをしただけの
脳なしだったというんなら納得するんだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 22:30:20.35 ID:+uXXkPPH0.net
>>221
今週は作画もイマイチな部分あったし1期よりも予算が減ってそうだしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 22:55:49.64 ID:PlIDEafN0.net
>>223
前スレでも6dはお前しかいない
しらばっくれるな

イザベラの胸中は誰も知らないし
埋め込まれた装置も無効にされるとは思ってなかったから何も不自然ではない
都合よく無効にできる点はご都合だけどな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 23:04:02.78 ID:gIDOWTx60.net
>>224
先週から作画が崩れ始めてる気がする
作画監督が9人とかいたら絵柄の統一をどうするんだろうかとか思った

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 23:11:30.14 ID:gIDOWTx60.net
>>223
年明けてすぐ緊急事態宣言が出たエリア在住だったから、4話で???となったのもあって
この機会に原作本を大人買いしようかと思ったけど、ちょうど巻数が抜けてる巻があったのと
全20冊購入だと万札が飛んでいくので迷ったんだよね
絵柄もアニメと比べるとクセがあったし

でも1期の去年末の再放送の副音声では
「原作ではモノローグとか入ってるのがアニメでは全部省かれている」
と声優さんから説明があって、実際にそれ以外にも台詞による細かい説明とかも省かれているので
原作には興味あったけど、やっぱりジャンプ作品らしく戦闘メインになるのがな

アニメ1期が好きな人だとミステリー要素で好きになった人が多そうだ
脱獄後は戦闘や鬼との攻防がメインになるらしいのでアニメ好きな人が買うかは微妙そう…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 23:21:11.99 ID:d+wyLbe10.net
トントン拍子でエマ達に都合良すぎな展開なんだけどこれ原作もそうなの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 23:31:14.04 ID:gIDOWTx60.net
原作はもっと苦難の応酬のはず
グレイス・フィールド以外に高級農園が他に3つあって、そこの食用児と合流するエピソードがあったりする
他の農園出身の食用児たちは死亡によって何人かストーリーから離脱する

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 23:34:09.52 ID:lD4IAfpcM.net
原作未読だから原作の事は知らんけどアニメはアニメで面白いと思う
でも結局1期のほうが面白かったかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 23:39:06.11 ID:gIDOWTx60.net
1期時点では2期をきっちり最後まで描く予定だったろうから
整合性が取れなくなってる部分がある気がする

クローネがレイのベッドの脇にあるサイドボードの下に隠してあったメモの中身とか
飼育官たちがたびたび口にしていた「あのお方」の正体とか
前者に関しては原作の作中でも明言されてないけど、1期を見ていた時点では
すべてが2期で説明されると思ってたから、ちと残念だったかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 23:50:43.16 ID:5AFUc5FEM.net
展開早すぎ都合良すぎでダイジェスト版かと思った
一期はホラーじみた慎重な探りあいだったのに二期は別の作品みたいだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 00:04:13.15 ID:DIIqTzzc0.net
貴族の絶望的な強さも約束も描かれないこのアニメにもうなんの価値もないわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 00:09:31.26 ID:WvncumpOa.net
そういえば、脱走してレイが襲われてと時に、木に何か書いていたのって何だったんだろ?
あれは、レイの裏切りだったのかな?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 00:13:44.27 ID:4w0NbeWO0.net
>>228
ちなみに原作のエマは体に穴空けられて死にかけたり割とハードな展開あり

その後苦労してついにノーマンとの再会って感じだったし
ペンのアイテムくれる爺さんもいないし民衆の暴動とかもない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 00:26:06.66 ID:B0DiPUqI0.net
遅ればせながら10話見たけど、OPのシリーズ構成から原作者の名前消えてた
あとEDの脚本表記がなかった。名前出すの拒否したのかな?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 00:36:44.56 ID:NBwnqGRz0.net
実際、ダイジェスト版でしょ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 00:38:33.04 ID:NBwnqGRz0.net
さすがに作者に同情するわ
ここまでダイジェストで切り刻まれるなら2期断った方がよかったんじゃない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 00:52:43.31 ID:mGpYBKTq0.net
>>236
この分だと多分、作者やスタッフの方にも批判の手紙やメールが来てるのだろうなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 01:41:42.88 ID:CUqBjFyo0.net
2期は基本的につまらなかったから、ある意味笑わせてもらえた。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 02:16:50.65 ID:ScgpVIuC0.net
>>225
なんでしらばっくれてる事になっているんだ…
そちらが誰がわからないから聞いたのだし
こちらはイチャモンなどではなくいたって真面目に書いているというだけの話だよ
もしかしてc6be-765rさんなのかな?見る影もないので分からなかったが
それなら失礼をしたね

前の時はちょっと大人げなかったかなと思っていたのでその点は謝っておく
ただ農園の件と同様だが、ママの扱いも作中納得出来ない描写は多い
そちらは不自然ではないからと気に留めてもいないのかもしれないが
そんな程度では納得出来ない人も世の中にはいるのだという事くらいは知っていて欲しい
その点この作品ちょっと酷すぎるんで
君の好きな話に対して悪口を言った形になってしまって悪かったね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 02:22:10.52 ID:ScgpVIuC0.net
>>227
取り合えずはやまる事はないとだけ言っておく
お金をかけずに見る方法は色々ある、宣言中は制限あるかもだが
感性が合うかどうかは人それぞれなので全てを否定するつもりは毛頭無いけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 04:17:49.63 ID:mx+Kqcc/0.net
10話の作画、荒れてたなぁ
1期の時2期中盤まではそこまで感じなかったけど、今回は目の焦点合ってないというかなんというか…
アニオリの批判と人気低下で人員削減とかあるんかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 05:18:28.27 ID:IcC/nnDM0.net
>>243
10話かそこらのアニメでそんな急に金がなくなるわけねーだろ
実写の関係で二期やることにはなったが
一期の金回りが悪くてろくにスポンサーとか付かなかったんじゃねーの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 06:32:53.51 ID:6aTY3LQo0.net
オワコンやね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 06:44:20.41 ID:ApvpPObAM.net
あの気球はどうやって用意したんだろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 07:33:14.48 ID:FwiRD3L50.net
突っ込んでいくとマトモに観てられないからこのアニメ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 07:42:57.20 ID:WvncumpOa.net
深夜放送のアニメなんて、こんなもんじゃね?
幼女なんて未だに二期来ないし、もう来ないだろうし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 08:05:45.38 ID:6w6KWmIk0.net
この1話で詰め込み過ぎというか、どうしてそうなった?的な背景すっ飛ばして結果だけ出しちゃったみたいな雑さが酷いよな・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 08:49:58.97 ID:8S3hY8TT0.net
イザベラのツンデレ演出に笑ってしまった
これをやるための作品だったと言ってもいいのかもしれない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 08:56:27.85 ID:OD1Jz9da0.net
人間は
牛とか豚は食べなくても他の肉で代わりになるのに
やめようとならないところに
この作品の限界感じた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 10:41:53.04 .net
アンチスレがあるのにこの荒らされようw
5chの総意がまさに的中して具現化、再放送されている。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 11:14:22.70 ID:BYkWNo4c0.net
シェルターを強襲した米特殊部隊な連中はどこ行った
鬼は槍投げで気球落としてシスターはH&K装備とか
ちぐはぐで気持ち悪い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 11:37:14.25 .net
>>252
アニメは原作をすっ飛ばしてる上にヘンテコな描写ばかりだから叩かれても当たり前だし
なにひとつ噛み合っていないぞムチオジ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 11:46:23.75 ID:CUqBjFyo0.net
2期のアニメ化があっただけ良かったんじゃねーの?

原作は売れるし、問題ない
丁寧にやっていたらもう1クール必要だろうし、それなら2期が作られる事もなかった。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:12:10.28 ID:MKbeOnj7a.net
なんでエマの入浴シーンがないの
風呂入ってないのか汚い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:38:59.31 ID:zNczFLStp.net
>>249
原作も似たようなもんだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:42:57.50 ID:M1djAzkM0.net
お前の書き込みが毎回似たり寄ったりやろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 14:51:36.65 ID:uvJYSv550.net
皆こんなのが面白いのかと思ったら
やっぱり酷いんだなコレ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:04:37.79 ID:B3jfK7CQ0.net
正直ちゃんとGPやって俺達の戦いはこれからだENDの方がマシだったと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:07:43.60 ID:IcC/nnDM0.net
とにかく終わらせなきゃならない理由があったんじゃねーの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:12:43.23 ID:fm3ZcFFzM.net
ピーターがこんなにムキになる動機が原作でもいまいち分からんかったけど、アニメではもっと分からんようになっとるw

んで、エマがピーターに「自由になろ?」的な発言しても意味が分からんわw

「鬼を殺したくない」と言ったのに、
鬼を煙幕で目眩ましして、ぶん殴るエマ様は素敵ですw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:14:42.65 ID:fm3ZcFFzM.net
>>260
2期はこれになると思ってた
まさかこんな変化球がくるとはw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:21:37.15 ID:M1djAzkM0.net
>>262
こちらが殺される立場の状況なら仕方ないし
そもそもエマが基本殺したくないのは一般層の鬼であって
原作でも貴族や女王仕方なく殺してますけど大丈夫?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:24:54.91 ID:IcC/nnDM0.net
エマ様に逆らう鬼は悪い鬼だからね
エマ様に従ってはじめて生存が許される

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:26:59.31 ID:fm3ZcFFzM.net
>>264
綺麗事並べるのに
「殺意がある鬼なら殺しても全然構わない〜」
って軽い倫理観のエマ様が素敵なんだよw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:35:56.61 ID:fm3ZcFFzM.net
4話でヌルリンって魚を、
「殺して」
「遊び半分でくじ引きで食べる人を決めて」
命で遊んだにもかかわらず、


「私達は食べ物じゃないわ!」
「鬼を殺したくない!」
って主張する食用児達は素敵すぎますよw
人と鬼は特別なんですかw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 15:38:25.73 ID:4KLSexR+0.net
BEASTERSで草食と肉食が共存を模索してるのと同じ構図

269 :大きな声では言えないが :2021/03/20(土) 15:48:18.59 ID:WUX7TSpE0.net
アニメ批判派が多いから、漫画をまとめ読みしはじめました。
これが、皆さんの作戦ですかね?

数巻目の感想は、アニメの方が絵が綺麗で、声も良いキャスティング。漫画は週間連載にしたからかだらついている気もする。批判の理由は俺にはまだ不明。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:50:09.20 ID:M1djAzkM0.net
>>266
えっ
お前牢屋から絶対数脱出しないといけない時
殺されそうになっても相手殴らないの??

すげえ人間だな
いや人間じゃないのかもしれないが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 16:53:14.59 ID:M1djAzkM0.net
>>267
あと魚食ってるのって毒味役だから遊びではないんだけど
アニメちゃんと見たのかな

ここだと原作アンチはやはりキチガイばかりなのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:03:53.07 ID:IcC/nnDM0.net
あれー原作は約束すぐ実行すれば誰も死なずに脱出できるんじゃなかったっけ?
保留にしなければイザベラも死なないで済んだかもしれないねえ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 17:33:26.59 ID:uNdbCPRg0.net
策は読まれるし頭脳戦らしきものもろくにないし偶然で勝ってばっかだし天才児である必要なくね?
特にエマとか太ももとかが美味い脳筋でよかったんじゃねーの

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:21:08.74 ID:QgtK0fJfM.net
ヴィンセント「ピーターさん、裏切りは嘘でーす!」


何故わざわざ言う必要があるのか…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:21:38.84 ID:ELMrQ2Ud0.net
>>272
その代わりノーマンのプランだと
ノーマンやラムダ組が女王に殺されて失敗だったけどなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 18:32:40.40 ID:6aTY3LQo0.net
アニメに関してはもはやどんな擁護も空しい😰
それだけの価値がない😢

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200