2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2522

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 13:02:10.91 ID:G2hNgVW2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2521
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615560843/l50

おいこらん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:13:19.82 ID:CIfxXtQ8.net
>>461
ここの次に獣神語使うとこあってそこおわったら一期は全部人間語

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:13:50.09 ID:knJl1Lno.net
>>471
あれはアイドルものとは違うと思う
バンド系では

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:14:02.39 ID:2V/vqudy.net
真面目にアイドルしてるアニメはつまらんというかアイドルアニメ自体つまらんというか
推し武道は面白かったが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:18:21.21 ID:S5qNkZ3w.net
今日はウマ男は不細工だわ意味不明な字幕入るわ地震は起きるわとのっけから散々ね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:18:45.25 ID:x12GAlDg.net
D4DJはDJモノ
名前忘れたけど1位のユニットの曲は全部格好良くて好きだったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:22:47.93 ID:0jC9BRah.net
>>472
外国人なら元から全部字幕で違和感ないんだろうけど
わざわざアニメで字幕見せられるのはめんどくさいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:25:11.64 ID:qMPy5sV9.net
今やってるアイドルアニメだとWIXOSSがいちばんおもしろいもんな(錯乱)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:37:36.70 ID:uXox0fuW.net
>>463
そりゃお蝶夫人ポジよ。

センターの娘にはリアクション芸をメインとしたバラドルの資質が潜んでいるが、果たしてあの速水は気付いているのかどうか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:38:38.24 ID:LBW8Dqbg.net
のんのん放送中に最終巻発売か
結構うれそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:41:44.64 ID:6+JQWFwg.net
オリジナルアニメはやはりドデカい地雷があるな
来期のオリジナルものもありそうな予感

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:42:51.99 ID:9KCNHxhr.net
地雷もなにもつまらんだけでしょ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:43:09.88 ID:Mq/iqvvJ.net
字幕で酷評は正直草 受け取り手のスペックが低いなら仕方ないね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:44:42.45 ID:0jC9BRah.net
無職の場合は正直6話くらいまでファンタジーギャルゲーアニメとしての出来が良すぎたから
いまさら冒険されてもって層がけっこういるんじゃね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:48:44.92 ID:6Wo7/iES.net
いいところで地震www

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:49:21.00 ID:rE4+hfIG.net
>>463
プロレスで言う所のわざと寝て格上げする役どころだな
ミュージックレイン3期生を売り出すために2期生のトライセールがわざと負けて3期生凄いを演出した

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:52:36.25 ID:0+fyDOaG.net
銀河の乗組員は女性ばかりだけど種馬は誰が担当するのw?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:53:29.96 ID:dVVRsJ3X.net
>>473
D4DJもバンドリも王道アイドルものを下地にDJだのバンドだのを上から被せてるだけでベースは一緒

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:53:31.92 ID:IwWKWJN1.net
>>483
でも時代的に配信やら録画が簡易化してるし、Bluetoothワイヤレスイヤホンも普及したし
アニメを、タイミング次第では初回視聴でも、後でしっかり見ればいいや、と他の作業しながら流し見だったり
画面はついてるがほぼ音だけで視聴してるみたいなパターンあるしなw
字幕は正直勘弁して欲しいな、とは思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:53:40.71 ID:+p74T5Ki.net
無職、これでOKサインが出るのが怖いよ…
面白い箇所何一つ無かったんだが
作画良くなきゃ今期最下まである

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:55:57.63 ID:VFkOVDjL.net
しょせんなろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 01:56:36.70 ID:gsI63NJh.net
またIDコロコロくん湧いてる?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:00:12.94 ID:LBW8Dqbg.net
のんのんびより、最後は原作最終回を放送っぽいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:00:55.79 ID:S5qNkZ3w.net
BSでゲキドル見た。と言うかもう全話収録の円盤ボックス発売されてるのかよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:01:12.13 ID:uD+AiR6+.net
>>492
無職の話題を単発が延々触れてたらいつもの信者やな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:03:27.02 ID:LBW8Dqbg.net
のんのんびより三期

兄貴の受験に触れる
このみちゃんが大学合格してる
今日の放送でれんちょんが東京からきた友達に「今度はさよならいえた」という

まあ、原作最終回じゃないにしても今回で話まとめそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:04:27.70 ID:uD+AiR6+.net
綺麗にここで終わりってことか
作品愛あるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:05:11.39 ID:VFkOVDjL.net
3期+劇場までやれば大成功の部類だろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:05:20.99 ID:dVVRsJ3X.net
>>466
ベタベタなアイプラ、飛び道具のゲキドルで完全に二分化してるのが面白い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:05:56.33 ID:vMwuTOUU.net
>>459
エルヴィンって巨人化もしてないのに王の一族なのか?
エルディア人の命令なら何でも聞くのか?
ならまずアルミン殺さないとな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:06:56.77 ID:vMwuTOUU.net
>>460
それは知ってる
今週のエレンの謎理論の矛盾について

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:07:08.72 ID:u3DenjeD.net
既に指摘されてるけど無職の言語は架空のもので生きた言語じゃないから抑揚もリズムもない意味不明なカタカナ読んでるだけだから聞いててストレスなんだよ
字幕がよめないとかそういう単純な話じゃない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:09:28.62 ID:dVVRsJ3X.net
魔族語叩いてる奴ってもうどんな角度からでも叩く準備万端過ぎて怖い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:10:55.34 ID:gsI63NJh.net
>>495
いつものアンチだろ何擦り付けてんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:12:33.96 ID:rE4+hfIG.net
>>502
だな
英語しゃべれない人がカタカナで書かれた台本を読んでるみたいで流暢さがない
言語って流れやテンポみたいなものあるから
タモリの4ヵ国語麻雀はタモリでたらめな言葉しゃべってるんだけどちゃんと中国語っぽく聞こえるのはタモリが流暢な中国語のテンポ流れでしゃべってるから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:12:36.57 ID:uD+AiR6+.net
>>504
無職信者発見

507 :しんたろう :2021/03/15(月) 02:12:51.69 ID:v7UmXhGx.net
のんのんびよりってなにこれ?
ちびまるこちゃんよりひねりのない子供向けなんだけど
どこで抜くん?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:15:03.76 ID:gsI63NJh.net
>>506
アンチ発見
って信者じゃねーよ原作読んでないし
IDコロコロしてアンチ発言しかしねーからうっとーしいんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:15:34.85 ID:y87sXD9j.net
無職の言語って英語かなんかをベースに文字や音を統一して設定して作ってるのか?
以前にラピスリライツで作中文字を放送中に全部解析してた人がスレにいたけど無職はそういうのないの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:17:30.23 ID:uD+AiR6+.net
>>507
こまぐるみ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:18:00.00 ID:YYpYI4mV.net
無職は字幕云々前にクソつまんねえのがな
雑魚の金ヅルゲットで盛り上がる筈もない
人殺しにビビりまくる主人公もいい加減慣れろって感じだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:20:27.40 ID:cISHfFNN.net
ABEMAの北斎ちょっと面白かったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:24:22.95 ID:E9uylANZ.net
無職は虚無で10話まで来たってのは
ある意味アニメで新しいw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:24:30.29 ID:dVVRsJ3X.net
ていうか異世界語の発音云々よりも
夢の中のゲームマスターが全然見えない色遣いの方をどうにかしろって思いまっ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:25:41.63 ID:yxOq8AIS.net
人間殺して食べる蜘蛛に
虐殺する転スラに
死体見たらビビリまくる無職か

どれもいまいち話が進んでないな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:26:06.58 ID:PHH/08mP.net
1クールものばかりで長編アニメを辛抱して見続けるヲタが減ってる中で
ダラダラした話を延々と続ける意欲は買うが信者だけで何期も引っ張れるかな
転生して魔法異世界って見飽きてるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:26:56.28 ID:yxOq8AIS.net
他のなろうだと3話くらいで竜くらい殺してるわな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:31:40.41 ID:dVVRsJ3X.net
今期のなろうはどれもいまいち理不尽なチート力が足りてないよな
一番なろうらしいチートしてるのは回復か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:31:55.29 ID:qBKv/sYE.net
無職見てると丁寧に原作通りやる事が正解じゃないんだなって解る
取捨選択しないとテンポが駄目だわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:32:52.49 ID:PHH/08mP.net
1年ものでもプリキュアは様式がだいたいは決まってて1年で終わるので
追加キャラとか敵が味方になるとか途中のイベントが予想できるし
プリキュア見てる大きなお友達はそういうのも込めて好きなんだろうし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:32:58.86 ID:0+fyDOaG.net
アニメ雑談総合スレ 763期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1615021351/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:33:38.90 ID:yxOq8AIS.net
1ヶ月くらい引き伸ばした転スラの虐殺がどれくらいの作画でやるかか
あとのなろうアニメで盛り上がりそうなのは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:34:11.62 ID:VFkOVDjL.net
>>519
そこが監督の腕の見せ所か
このすばの人はコメディにかけては才能あった
プリコネも成功だったしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:38:00.21 ID:SKj68hRX.net
ちょ、進撃の録画が残り数分程度のとこで地震速報になってるんだが
大地震ならともかく震度5弱程度なんて日本なら日常茶飯事だろうに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:38:57.36 ID:gBEvm5hQ.net
このすばが受けたのは監督の手腕によるものが多いよな
一方ケモナーや戦闘員は…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:39:43.73 ID:N63QbYei.net
>>519
このペース昔の4クールとかやるようなアニメだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:40:04.50 ID:PHH/08mP.net
>>524
近畿だと震度5は珍しいんじゃないかな
中四国含めてあの辺は大きな地震が少ない
和歌山北部は小さい地震は多い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:42:34.73 ID:PHH/08mP.net
>>526
最初から1年やるとわかってたら見ようもあるが
1クールずつ分割で各期の終わりに盛り上がりがないとちょっと辛い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:43:53.37 ID:k08Mh4DS.net
>>519
俺もアニメはアニメで再構成すべきだと思う
でも原作中厨がうるさい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:49:30.52 ID:vMwuTOUU.net
>>527
震度6弱で支援金の一円も無しに乗り越えた俺からすれば震度5は甘え
原発持ってなけりゃ地震如きで騒ぐ必要ないだろ
それよりも震災の度に便乗してレイプとかする在日を警戒しろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:51:25.30 ID:SKj68hRX.net
テンポうんぬんいうアニメ厨のせいで鬼滅や呪術はゴミアニメにされた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 02:54:57.27 ID:Ub1BPGDw.net
たぶんほとんどの視聴者は無職のOPが新しくなったことに気づいていない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:00:20.97 ID:vMwuTOUU.net
>>532
毎回特殊OPだし来週から元に戻るでしょ
今までも何度か変わった様に思ってたが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:01:29.58 ID:WtAyiU6t.net
進撃がNHKになってからロクなことないよな
CM無いから情報わからないし
曲もヨシキとか構ってとかキモイ曲になったし
雰囲気も国営放送で嫌

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:05:17.22 ID:dVVRsJ3X.net
無職ってOPらしいOPやらないから
無職のOP曲ってどんなだったか全然思い出せない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:12:35.26 ID:iGsx5oBs.net
無職って次の11話で今クール終わりなんだな
マジで何もなかったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:15:41.42 ID:m9mBfq/t.net
無職はなんか始まって二話くらいにありそうな初期の話を10話でやってるみたいな感じだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:18:43.05 ID:DQpPMmX3.net
単発で飽きねえなあ
俺も混ざって良い?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:19:35.61 ID:6B9XSjzH.net
いいぞどんどん擁護していけ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:23:04.42 ID:WtAyiU6t.net
進撃
ED(通常1分30秒)を差し引いて計算したら
見れなかった部分は4分4秒+予告20秒か

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:23:07.57 ID:qBKv/sYE.net
無職は1期目だから注目度高いけど
2期もこんな感じだと視聴者脱落しまくるだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:26:19.14 ID:PHH/08mP.net
>>541
4期目から面白くなるから・・・・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:31:54.36 ID:Yya6/6S7.net
作画だけのアニメと見切られたろ
共感できない主人公に
展開のおそい話
戦わないファンタジー
ナーロッパの世界観を楽しめといわれてもな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 03:36:21.21 ID:fW5UK5o5.net
シルフィちゃんすっかり忘れられてて可哀そう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:09:17.73 ID:uD+AiR6+.net
地ならしがトレンド

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:10:03.89 ID:uD+AiR6+.net
いり

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:10:13.65 ID:WtAyiU6t.net
シルフィって誰?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:11:26.25 ID:uD+AiR6+.net
無職の短い緑髪のエルフみたいなやつや

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:20:34.33 ID:7YDc4H91.net
無職なんかキモくて見てられんわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:25:29.85 ID:J1UCJnlp.net
無職見るくらいなら回復でも見るわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:27:58.94 ID:BQhf1TXt.net
無職は10 話かけてまったく話が進んでないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:29:12.30 ID:knJl1Lno.net
おいいいい
震度5くらいで緊急速報いらねえだろう
進撃見せろや

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:30:39.20 ID:fW5UK5o5.net
>>551
むしろ冒険者ギルドに登録して依頼こなすとかいう転生して序盤にやるような事し始めたので
最初の方に戻った感まである

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:32:02.77 ID:KiFVDLPx.net
転スラ一期に比べて無職はストーリーがまったく無い
内容が無いよう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 04:38:48.68 ID:ndJNzd4Z.net
>>553
無職はしょせんは大昔のなろう
最新のなろうに比べたら高速化できていない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:02:40.95 ID:Iu1rdOye.net
平日の夜明けに
連投する
無職アンチ

まさに無職

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:03:52.65 ID:GXCTTzQ3.net
ぐあ、地震てなんだよ。。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:05:03.05 ID:LSB+ijOM.net
異世界語パートは何とかならんの?
字幕つき洋画を見てる気分になるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:09:24.91 ID:m9mBfq/t.net
無職は長い目で見たら悪くないんだけどな
レトロゲームのロープレみたいなもんだろ
ラスボスがでてくるまでが長いしパーティーメンバーが勢揃いするまでも時間がかかる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:14:21.31 ID:WtAyiU6t.net
>>548
あああれか



無職は明日見るわ
今日は進撃だけ
今もう週に7本しか見てない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:20:22.39 ID:LBW8Dqbg.net
進撃思ったほどおもしろくないな
せっかくのリヴァイの戦闘なのに原作のが良いってMAPPAどうした?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:21:07.15 ID:Iu1rdOye.net
>>558
指輪物語
トールキンへのリスペクト
なんだろうな
多分

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:33:15.98 ID:m9mBfq/t.net
「おう、チチ、オラムラムラすっぞ
スカートめくってあっち向いてくんねえかな
うわっ、なんだよ、その口は。近づけんじゃねえ、きったねえなー
(パンパンパンパンパン)
ふぅ〜 すっきりしたー じゃ、チチ、オラは修行行ってくるからよぉ
ちゃんと汚れたとこ洗っとけよな!」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:38:07.13 ID:PHH/08mP.net
無職みたいなゆったりしたストーリーは1期2クールでやるべきだったな
制作に半年続けるだけの体力ないのだろうけど
来週で終わりなら盛り上がらんし2期始まってもしばらく話進まない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:39:22.41 ID:8OBoJ/VP.net
そもそも転スラに比べたら売れてないからな無職は

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:44:15.54 ID:uD+AiR6+.net
何も知らん子供時代に無職見てたらどうだったんだろうなあ
エロにびっくりはするけど普通に楽しく見てたのかなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 05:48:33.74 ID:LBW8Dqbg.net
ゼロの使い魔とか半端にエロやハーレムあったよな
主人公ヒロインに同じ声優使ってるシャナと比べたら下品に感じたからそれと同じ

転スラはそういうのないじゃん
リムルとか女に対して淡白だし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 06:03:01.32 ID:/B1peBO2.net
【朗報】 異世界アニメ、まだまだある [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615731962/

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 06:15:58.15 ID:RmNb9CAd.net
のんのんはシリアスな話嫌いだから今回は微妙だったわ・・・ストックあるんだからもうちょっとメイン集合してる回に重視してほしいわ
構成が下手だからこまりが準レギュラーみたいになってるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 06:18:35.39 ID:LSB+ijOM.net
>>569
オレもギャグの方が好きだけど
中盤の吹雪の中でのコントは完全に滑ってて残念

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 06:28:38.64 ID:LBW8Dqbg.net
のんのんは今回で終わりだろ
話まとめるためにほのかまた出したんじゃね?
4期出来るほど人気あるのかな?と考えてると

総レス数 880
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200