2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その二十

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 08:18:57.80 ID:ceOLJAYu0.net
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
@hanyo_yashahime


前スレ
半妖の夜叉姫 その十八 Part2(実質19スレ目)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614720474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:07:05.97 ID:vkZMFO6g0.net
なんかこっちにまで批判に来る人がいるから
アンチスレ機能してないのかなと思って見に行ったら
アンチスレ一期のキャラ信者批判になってるのね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:08:15.71 ID:ijbBrhwy0.net
アンチがファンスレにまで来るのは2chの伝統やから...

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:09:59.68 ID:PcdQGT29d.net
アンチスレ犬夜叉アンチもやってるから犬夜叉ファンだった人が夜叉姫批判ここでやったりもしてる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:10:11.91 ID:HXlIMOI00.net
もろは可愛いしこのままかご犬もろはの再会見れなきゃなんと為に半妖見てるとか分からんわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:14:21.40 ID:vkZMFO6g0.net
>>63
2期楽しみにしてる
円盤ももう予約済み

>>66
なるほどね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:36:13.21 ID:c6X7iKiea.net
もやもやする気持ちは分かるけど2期なんてないよ、次週で本当の最終回

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:38:54.35 ID:j4EGVIwX0.net
楽しみというか二期がないとやりきれない
最悪なのは二期構成前提でストーリー組んでたのに一期が人気なさすぎて企画が倒れる
二期やれずに終了という流れ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 19:53:36.84 ID:MApg8XIs0.net
来週が本当に最終回だとして、
・せつな死亡
・とわ覚醒
・是露とりんの縁を切る
・犬夜叉とかごめの解放
・現代の彗星処理
これ30分でどう纏めるんだろう。
ハッピーエンド見せる尺残るのかな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:12:02.71 ID:r77k7KEo0.net
殺生丸が麒麟丸と適当に切りあったあと唐突に時代樹出てきて、三人娘を現代に飛ばして、
戦国時代にやり残したことがあるから戻ろう!みたいなざっくりした終わり方でもう十分よ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:12:52.70 ID:6SRGAOmur.net
サンデーうぇぶりとか増刊号で作画別人の1話から連載とかだったりして

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:33:07.60 ID:RFsiLmqp0.net
需要なさそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 20:38:23.82 ID:vkZMFO6g0.net
>>70
それが一番怖い
2期までやってちゃんと回収してほしい
種をまいたからにはね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:05:07.28 ID:Te4GT2ub0.net
二期をやってくれるのが一番だけど無理なら小説でもいいから続きをやってほしい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:07:29.43 ID:Fht/hio/0.net
麒麟丸って実は良い人?あと希林先生も麒麟丸なの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:10:13.00 ID:YjmDMGj+0.net
ツイッターで延々と夜叉姫の文句言い続けてる人がいて怖い
もう4日ぐらいずっと言い続けてる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:17:30.59 ID:XUEseAXq0.net
よくこんな内容で2期やろうと思えるな制作陣は
ある意味度胸あるわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:21:12.37 ID:N+CTx8C00.net
2期あってもモヤモヤ
なくてもモヤモヤ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:34:04.41 ID:AncG+/F30.net
怒涛の単発

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:34:45.48 ID:4lDmF/Di0.net
2期やるには尺中途半端だしどうすんだろね
副音声やるあたりもうお祭り路線に振り切ってる感もあるけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:38:42.55 ID:XUEseAXq0.net
これを楽しめるのは盲目的な信者くらいだろ
信者とファンは別物
なんでも絶賛するのが信者
ダメなところはダメと言えるのがファン

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:39:57.65 ID:bI6OY9Aud.net
言うほど二期でやることないかね?
全部ちゃんと回収する+親とも再会して平和にやってる所見せるので一話ぐらい使うとしたらワンクールじゃ足りないぐらいありそうだが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:41:42.98 ID:N+CTx8C00.net
もう俺らはどうすればいいんだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:46:35.91 ID:i5xsSMhd0.net
夜叉姫を記憶から消去して犬夜叉原作をゆっくり読み返すのが吉

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:52:10.58 ID:YjmDMGj+0.net
いま七人隊編読んでるけどやっぱおもしろいわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 21:53:58.54 ID:oYKGnXZ9p.net
監督が夜叉姫も頑張らねばってツイートしてるから2期あるわこれ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:00:04.05 ID:AApgLdhf0.net
深く考えず楽しんだもの勝ちだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:01:27.87 ID:N+CTx8C00.net
まあ、フィクションなので

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:05:14.99 ID:4lDmF/Di0.net
>>84
その感じで丁寧に掘り下げてくれるのがベストだけどね
23話の時点で今のネタはもう畳かかってるから不安と期待が入り混じる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:05:24.66 ID:MOC6BHaz0.net
ストーリーの展開に重要な部分を丁寧に作ってくれていれば、24話に綺麗に収まったであろうに、雑魚妖怪退治やら自己中姫につきあわされた合戦やら、特に必要とも思えないエピソードに尺を割いたのは何だったのか。
人気が出れば2期に繋げる作戦だったんだろうけど、結果的に、間延びしただけで一向に話が進まない回と、一気に進み過ぎて消化不良な回とのギャップが凄まじい。
3姫3様の個性、大将や御母堂様まで巻き込んだ設定には大いなる可能性を感じるんだけど、脚本の、『どうしてこうなった感』が否めない。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:05:38.19 ID:poJcZeWv0.net
二期はないと思う
今までの流れ見れも最後にちゃちゃっと適当にやって終わりそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:15:13.44 ID:RFsiLmqp0.net
で、二期あったらどうすんの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:19:01.65 ID:oUOU5zy/0.net
最後の2話に詰め込みすぎ感は否めない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:23:33.64 ID:YjmDMGj+0.net
まあもっと24話にうまく配分すればもっときれいにまとめられたという意見には同意

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:30:18.37 ID:AncG+/F30.net
そう言えば十六夜家って関西にあるんだよな?多分京都の辺か?
そして時代樹がある場所は日暮家だから東京だよな?
殺生丸はりんに異変が起きて是露の居場所突き止めて東京から京都まで一瞬ですっ飛んできたのか?
マッハいくつで飛んできたんだ殺生丸

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:33:38.68 ID:vkZMFO6g0.net
>>92
本当この通り
もうちょっと脚本なんとかならなかったのかなとは思うね
キャラに魅力感じてる分余計に

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:35:49.43 ID:nT7XZAtXa.net
二期があるなら駆け足になるのおかしいと思います

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:40:19.23 ID:RHTlb1kF0.net
殺りん公式になって子まで成したのはファンとして嬉しいんだけど、いかんせんストーリー構成がなぁ…。

最終回で伏線をダイジェスト回収とか投げっぱなしで終わるとかはやめて欲しいから、伏線をちゃんと回収するなら2期まで必要だと思う。

だけど2期するなら今期みたいに雑魚妖怪退治やギャグ会にストーリー割いたりとか唐突な展開や意味不明なモノローグ(昨日のとわみたいなやつ)は本当に勘弁して欲しい。

もっと心の交流とか葛藤とか見せて欲しい。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:41:25.41 ID:X2iKG6At0.net
是露が地雷女すぎて無理

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:42:45.72 ID:gJJYLyUo0.net
>>97
戦国時代だと、都を離れて地方で暮らす公家も少なくなかったからなあ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:49:29.00 ID:UiTweVZA0.net
>>101
ただ、理玖にいわせると是露姐さんととわには似ていると感じる部分がある・・・んだっけか

とわのせつなへの想いが姐さんの大将への想い(なんだろうなぁ、この期に及んで)に
通じているってことか?
もうちょっと描いて欲しかったのはある

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:51:02.35 ID:Piu26qKed.net
>>102
十六夜は戦国時代じゃなくて南北朝〜室町時代辺りの人
犬夜叉の幼少期の回想で公家達の蹴鞠に入れてもらえないってのがあったから遅らく京都周辺

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:51:04.58 ID:ENWXw1vJ0.net
お前の父親に昔フラれた
だのと、母親の恋敵だったらしいおばはんが延々と愚痴りながら、何年にも渡り妻子に付き纏う

どう考えても恐怖しか覚えねえ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:51:49.12 ID:b0Vj2PlCr.net
貴族は京都にしかいないわけじゃ無いしね
戦国の世で地方移住してる貴族もいたしな
確か十六夜の家も没落貴族と言われてなかったか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 22:55:12.20 ID:Piu26qKed.net
>>106
いや戦国じゃないって言っとるやん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:02:30.25 ID:AncG+/F30.net
りんの為なら当たり前の顔で音速超えかねないのが殺生丸

雑に計算すると東京と京都間の直線距離が368キロだそうだから適当に3分でついたとして7360キロのマッハ6.17くらい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:09:24.38 ID:+rvECE8JM.net
>>108
そんな早く移動できるなら犬夜叉時代もっと何とかできただろにww

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:15:22.69 ID:AncG+/F30.net
大妖怪なら極超音速で飛べても不思議じゃないがウィキペディアによるとマッハ3を越えるとん断熱圧縮の熱で350℃を越えるとかあるけどファンによると殺生丸のりんへの愛のほうが高温らしいんで多分モーマンタイ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:26:33.13 ID:j4EGVIwX0.net
皆今いち目的がわかり辛くあやふやで結局何がしたいのか伝わり辛くて話がすんなり頭に入って来ないんだよなあ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 23:56:59.94 ID:ceOLJAYu0.net
>>100
意味不明なモノローグってどんなやつだっけ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 00:20:17.52 ID:S+1I/U/u0.net
とわの是露が似てる発言かね
14歳とは言え他人のルール押し付けにうんざりと言いながら自分ルールを他人に押し付けている事に気付かない頭の弱い子にする必要性あったのだろうか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 00:21:59.29 ID:EjNp3cWH0.net
殺生丸とせつながあっさり会話してたり親子の間に何のカタルシスもないね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 00:37:34.62 ID:vOCchPJSp.net
それな
まぁ殺生丸が人間の父親みたいな対応をとれるとも思えないのも事実

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 00:59:25.44 ID:5VXmrXKr0.net
2期やるなら映画の方が面白そうだけど。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 01:00:24.50 ID:5VXmrXKr0.net
映画化するくらい人気ならだけどね。難しいかもしれないけど。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 01:24:35.84 ID:pnjrsZK80.net
結局、麒麟丸って何がしたいんだよって思う

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 02:19:52.86 ID:8anPnYqV0.net
そういえばとわとせつなともろはの3人にも犬夜叉にとってのかごめのような存在が現れる的なことがアニメディアだかメージュだかに書かれてたけど、結局これは無かった事にされたのかな。
まあ今さら見せられてもって感じだけど。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 02:40:13.75 ID:5msVe2Xp0.net
犬夜叉にとってのかごめなんて一言も言ってなくない?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 03:41:37.80 ID:IYdKny+b0.net
りくとわにフラグ立ってなかったか?
まあいつの間にかなかったことにされてそうだけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 04:04:15.58 ID:5msVe2Xp0.net
立ってないと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 04:06:49.50 ID:PR9dGP510.net
最終回を目の前にしてなんでこんなにつまらなくなったのだろう?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 04:10:34.38 ID:Lmb9Irbja.net
2ndシーズンはネトフリオンリーになるかもな
海外だと犬夜叉人気はそれなりにあるし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 04:16:57.84 ID:5msVe2Xp0.net
ネトフリじゃ見れないな
既に配信済みの所には配信してほしい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 04:28:36.67 ID:PR9dGP510.net
こんな脚本にOKだすなよ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 07:43:35.08 ID:eErGrBpMM.net
dアニメで見れるよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 08:18:58.65 ID:E/GK2Wpd0.net
最終回のキャストに能登さんが居ないって事は、りんは目覚めてもセリフ無しか。
『殺生丸とりんが幸せに』とは何だったのか。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 08:23:27.98 ID:XMcRTHbu0.net
最終回前にあくるとかいう新しい要素出してきて、本当に来週で終われんの?
他にも未回収の問題がありすぎだし、どんなにダイジェスト進行でも無理そうなんだけど…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 08:25:59.16 ID:vkidfzz8d.net
殺りんもだけど墓参り中の犬かごはマジでどうすんのw
何事も無かったかのように出てこられてもそれはそれで訳分からんし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 08:36:32.23 ID:nhNsWwkad.net
映画で続きはやめてほしいな
夜叉姫レベルの作品だと地方の映画館は上映しないと思うから

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:22:16.88 ID:o02dX+TYa.net
主人公が現代に戻って終わるのかな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:32:19.71 ID:S+1I/U/u0.net
三人娘全員死亡の後二期でしれっと死んだのなかったことになって2周目やったりして

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:27:19.62 ID:nuMdt+5wd.net
二期あってもここまできて24話は逆に間が持たない
深夜で1クール(12話)やってくれ

奥さんになれた人と振り向いてもらえなかった女のどろどろ良かったわw
あそこの会話先生が介入してるだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:39:57.01 ID:S+1I/U/u0.net
でも御母堂様と是露だったらどっちと結婚したいよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:45:32.90 ID:To4be74Q0.net
とわとせつなと結婚する

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:01:02.37 ID:QEyxWulu0.net
2人とも嫁という嘘をつく欲張り爺さんにはもろはがお似合いです

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:09:57.94 ID:2iKNH9N2K.net
もろはは自分で「器用貧乏」と言っているし
屍屋で掃除など下働きしているから、生活力があって嫁に良さそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:13:43.79 ID:x3+tf3lrH.net
>>134
確かにあの会話だけは妙に味があった
特に母堂様が良かったw
絵も妙に綺麗だったし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:27:37.04 ID:VrIhga8Vd.net
>>129
歯車自体はOPでずっと出てたよ
>>132
無いと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:27:45.23 ID:LCHqBX0qM.net
あの会話からするに大将と御母堂はあくまでも一族存続のための政略結婚だったのかね
御母堂あまりにも性格悪いというか人間を慈しむ大将と違いすぎるし
愛情自体は妾の十六夜に向いてたという

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:41:39.27 ID:VrIhga8Vd.net
御母堂さまは命の重み殺生丸に説教してたから完全に悪いという感じでもなさげ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:45:07.00 ID:VrIhga8Vd.net
あぁでもよく考えたら大将の伝言言っただけの受け売りとも取れるか……

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:09:39.05 ID:pmlGsGpod.net
ご母堂様出番少ない割にいいキャラ立ちしてて好き

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:11:03.90 ID:viudIbZ90.net
麒麟丸完全に姉のいざこざに巻き込まれた弟じゃん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:19:26.10 ID:r7ZHwWbI0.net
大将が力のある妖怪としては珍しいんではないかな
御母堂さまはいかにも妖怪思考だけど琥珀を気遣ったりもできる
冥道石を託されてたり大将とは同格な感じ
十六夜とは全くタイプが違うのは確かw

麒麟丸は人よさげな割に姉の行いを放置してるのがな(来週やっと止めるが)
そこら辺は妖怪なんだろな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:47:32.60 ID:S+1I/U/u0.net
御母堂様と是露は正に女の喧嘩って感じで女ってこえーの回だった
ただ御母堂様も犬夜叉も来て彗星撃墜の時に家留守してたよな
本当に他にも用があって留守した可能性もあるっちゃあるが今回踏まえると避けてたかもしれんな
人間に興味ないは真実だろうが男を取り合う女としてはどうだったのか
あるいは大将が生きてる時は既に世継ぎの息子産んでるし阿呆な事やってんなで済ませてたけど最後の時に選んだのが十六夜親子だったのを知った時は心中穏やかではなかったかもな
天生牙の事も爺組と違って知らされてなかった様子なあたりなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:53:45.41 ID:To4be74Q0.net
もろはは性技が上手そう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:41:02.42 ID:lcIx6L9a0.net
>>147
天生牙については一応知らされてるのでは
大将から冥道斬月波習得について言い聞かされてるし

御母堂様が十六夜や犬夜叉のことどう思ってるのかは気になる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:03:41.17 ID:bBtPwn0qd.net
天生牙について知らされてたでしょ
父上はこうも言っていたと殺生丸に諭してたし(天生牙を振るう資格云々)

半妖は生き残ってこそ的なことを言ってしまうので犬夜叉個人には思い入れはなさそう
本音は知らんが麒麟丸に対して孫の扱いもお好きにどうぞだし
息子が人間に執着しててもやれやれぐらいだから十六夜に対しても特にって気がする
何歩も下がって眺めてる感じ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:07:23.36 ID:S+1I/U/u0.net
冥道残月破が犬夜叉の為のものって知ってたのか?知らないと思ったわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:42:56.25 ID:bBtPwn0qd.net
母は技より天生牙を託された意味のほうが重要そう
息子の冥道がショボ発現あったが天生牙がなんたるかはきちんと説明してあげる
技が犬夜叉に渡ってもそれで何か思うこともなさげ

あくるちゃん探しも身の丈にあったとかヒドイいいよう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:48:15.44 ID:0FDWjdSo0.net
育てば自分自身で出せる爆砕牙もあるしな
冥界斬月破とか技の一つなんて半妖にくれてやれって
気持ちだったのかもね、ご母堂様からすれば

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:59:03.72 ID:OgSDhUH5d.net
もともと犬の大将の十六夜母子優遇を見てるからな(鉄砕牙作ったり、それを犬夜叉に相続させたり)
ゼロとは違って大将が死んだときも「人間のために死んだの?それは笑える」程度よ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:02:03.11 ID:S+1I/U/u0.net
そこ笑うのは妖怪としてもどうかと
御母堂様も自分の剣あったりするのか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:04:13.73 ID:QtfDpTlS0.net
原作の感じや殺生丸が悲しむって言われた時の反応からして
親子の情はありそう

なんだかんだ200年も遺言覚えてたわけだし
夫と息子はそれなりに大事なんじゃないかな
ほかは割とどうでしょういいと思ってそうだけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:16:55.02 ID:VrIhga8Vd.net
どうでしょういい?

総レス数 157
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200