2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブは道路交通法違反のバイクアニメ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:34:49.27 ID:mmp0Tf4N.net
父親は小熊が生まれて間もなく事故で死に、さほど多額でなかった父の遺産を切り崩しながら小熊を育てた母親は、
小熊が高校に進学した直後、お役目終了とばかりに失踪宣言の紙切れを残して姿を消した。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669/episodes/1177354054880317708

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:36:32.96 ID:mCCQ/NwO.net
バイトしてないのは別にそうする必要もそうしたいとも思わないからじゃない?
カブが来るまでは人生何もない、つまりは消極的な自暴自棄状態に見えたし
「普通が当たり前=実際は自然と恵まれていた」学生時代を過ごしていた人たちには多分想像や理解が及ばない生活?スタイルなのは、まあわかる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:07:08.30 ID:JiGbQ0Cq.net
>>333
とりあえずドビュッシーさえ流しとけばなんとかなると思ってんだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:23:47.57 ID:bBrd1oJl.net
とりあえず次回タイトルがアルバイトだから見ればわかるだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:40:05.10 ID:7f1uJwKD.net
>>334
ひどい設定だな
どこの世界にそんな母親がいるのかと…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:14:32.40 ID:mwdP6MZi.net
ラノベの設定なんてそんなもんだ
現実にいたら生活保護で一人暮らししながら高校通えるのだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:52:23.47 ID:vvqbBejT.net
むしろ女子高生じゃなくて普通にオッサンで見てみたい
嘘偽りの無い等身大の中年男性の悲哀を

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:57:26.02 ID:KX1jEQHa.net
>>340
家族なし、職なし、金なし
鬱アニメかな?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:27:21.04 ID:XJZ3xTqF.net
>>341
面白ければネットミームになれるぞそれ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:34:15.81 ID:JiGbQ0Cq.net
転生しない無職なんてアニメ化されても困る

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:38:07.07 ID:mwdP6MZi.net
>>341
そんなの放送したら大炎上だなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:44:43.54 ID:mmp0Tf4N.net
>>341
「ご飯は私を裏切らない」のアニメ化はありだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:29:01.84 ID:Fjb/mfJ8.net
>>341
女子高生に拾われる可能性が・・・ないわ絶望しかないわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:49:14.84 ID:tJ8B8saL.net
実はFPS/TPSネトゲ界の覇者て裏の顔があるのかもしれない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 05:33:52.52 ID:B17P0avj.net
別にきゃぴきゃぴしてなくていいしスカートめくれたりしなくていいから女の子として描いてほしいな
これだとほんと>>340のほうがなんぼか面白そうに見える
あげくのはてには冷たいレトルトカレー駐輪場で立ち食いとかげんなりするしオェ〜ってなるわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:56:47.18 ID:TjEpO+vI.net
>>348
支持
3話切りの予感だったが実際そうなった
ゆるキャン△でも“JKにオッサンの趣味をやらせてみたシリーズ”なんて言われて中身はヲッサンて揶揄されたけどJK成分は一期ではまだ残ってた
こっちはキャラを最初からオッサンに置き換えても、カブがおまけ山盛りで一万円で買えたという以外は全部自然に成り立つ
むしろそっちの方が正常に見えるってレベルで。
異世界転生系的な“ヲッサンがJKになったら”ってファンタジー成分がゼロで完全なJK型ヲッサンそのもの
ゆるキャンは二期でJK型オバチャンに変貌してもはや何がなんだかわからん迷走し出したが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:09:38.93 ID:San7t+tw.net
無理して見んでもいいだろう
俺は1話でこれは無理と切ったけど、無関係なアニメのスレでのこじつけ宣伝がウザくてここだけ見ている状態

お仕事とか色々あるんだろうけど、バイクは乗らないけど他作品でちょっと良かったホンダの好感度がこれのあからさまステマにうんざりして駄々下がり状態
興味ない人間にまで嫌われるような下手なやり方すんなよ、上司も見てたら部下の査定下げとけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:14:35.97 ID:My8MkJLw.net
こんなアニメみてホンダの好感度がダダ下がりとか、どんだけ繊細なんだよw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:08:56.04 ID:jgy1QYiE.net
>>341
真鍋昌平に描いてほしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:36:37.42 ID:21miiJfj.net
ご都合で見つかったのではなくカブが四人目を呼び寄せたんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:35:36.78 ID:81OnKJMQ.net
>>352
九条先生みたいに楽しそうにキャンプしそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:52:36.17 ID:San7t+tw.net
>>351
他のスレでも宣伝ウザイからしょうがない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:55:13.12 ID:6GTCaQF/.net
見えない敵と戦いすぎ
嫌儲拗らせすぎてリアル犯罪犯すなよw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 01:42:31.60 ID:MMG691zN.net
トネ・コーケンって何者なの? 免許証は何を持ってるの? バイクには乗っているの?
「トネ・コーケン  免許」 とかで検索したが、全然分からなかった
 

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 06:44:02.56 ID:dgeAN9eh.net
トネ先生(爆)は団体職員の兼業作家らしい
農協か?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:55:19.38 ID:VE6/C6xz.net
>>334
…という設定の中二病

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:46:07.52 ID:e12oFMMR.net
小熊は生理の貧困
ナプキンもタンポンも買えずに荒縄を突っ込んで代用している
こりゃあ行政の救済が必要だよ
マジで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:11:58.35 ID:SaMy2w4d.net
>>357
twitter

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 13:55:58.45 ID:V3iiPXCC.net
敢えてココで訊くけど
文庫版でカクヨミ版の設定が幾つか変わっているのはなんで??
大学篇でセッケンのペイジがいないことになってたり
春目の年齢が変わっていたり

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 14:04:34.48 ID:V3iiPXCC.net
>>357
「バイク暦は、ジョグ→TZR→TZR→GSX-R→アドレスV100→SDR
→プレスカブ→YBR→カブ90 ※1年未満で手放した物を除く」
文庫版2巻カバー著者コメントより

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 17:02:16.42 ID:euuUmGfB.net
>>362
便乗して聞くわ
カクヨム版しか読んでないけど1番目が掲載されてなかったり設定が全然違う大学編が混ざってたりするのなんで?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 17:08:12.15 ID:UHVvUFnS.net
>>363
それって何か凄いことなんだろうか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 17:17:48.67 ID:vnnU72Vu.net
ネットと書籍で内容が違うのが一般的くらいに思っておいた方がいい
後で修正が効くから作者はさっさと筆を進められるし
読む方も二重設定を楽しんでオトク感を得られる人が買ってるのではないかな
買ったことないからよく知らんけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 19:53:13.78 ID:V3iiPXCC.net
>>365
さあ?
基本的には読者から質問があったから答えただけじゃね
ただ、小説読者としては「何台乗り潰したか」「何台のオーナーに
なったか」は関係なくておもしろい小説を描く才能があればいいだけ
読者のバイク乗りによってはこういうのに「勲章」的価値を感じる
輩はいるんだろうけどね

俺個人的には、極端に言えば
「バイク1台も乗っていないけど取材と下調べだけでこれを書きました!」
の方が凄いと思うが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 23:05:29.70 ID:IkGsEXxa.net
>>363
中免小僧か

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 00:11:43.94 ID:78OgrJNF.net
ホンダのカタログサイトみると最早カブは若者向けのオサレバイクだな
確かに今では警察や新聞配達はスクーターを導入しているようだし、郵政もその傾向が進んでいる
それでも高校生の間では子熊のクラスメートのようにカブ=ダサい、なんだろうか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 00:25:13.33 ID:MDyTh3mf.net
多くのガキどもからすればあくせく働いてるのはダサいおっさん
チャラチャラ遊んでて稼げるのがカッコイイ だからね
働くバイクの象徴たるカブがダサく見えるのも当然
新聞配達とかど根性ガエルの梅さんだとかみたいなイメージが拭い切れない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:03:44.03 ID:fwhQEmJb.net
クレジットに伊藤敦の名前を見て嫌な予感がしたが案の定か
プロデューサーが声優と旅行する円盤特典つくんでしょ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:42:44.76 ID:+Um0k4Lg.net
雨が降ってからやっと雨具を買うとか主人公アホなの?
天気に向かってざまーみろ?なんじゃそのセリフ
つーか下ずぶ濡れだろ
学校が斡旋する書類配達のバイト?なにそれ
「それ@@@@じゃない!」会話になってねえ
教師もスカートめくれて見えちゃうねぇとかセクハラ
カブ以外の描写が歪すぎて日常物として見られない
次回の友達ヅラした女もデカい家で一人暮らしらしい
もう限界だ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 05:24:04.64 ID:pwPRnSz9.net
主役級キャラがザマーミロとかいうアニメはたいがい駄作

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 07:53:10.04 ID:hhleTiSN.net
学校間で毎日書類運びのバイトってそんなのあるわけないし仮にあっても学校が生徒に頼むわけないだろ
何なのこのファンタジーは?カブ乗ってたら異世界へ転移しましたの方が全然マシだってーのw

それからオイル交換なんて店に頼む方が時間もコストもかからんし自分でやるのはただの自己満足バカ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 08:49:11.33 ID:uE2w5hLn.net
オイル交換は自分でやるのは面倒だね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 09:34:02.51 ID:sJ9nGzcg.net
ガソリンやオイルやその他消耗品がある異性界ってなんや?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:05:20.36 ID:RK2jyjAY.net
陰キャ声がイラつく

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:15:26.74 ID:cZF20vgX.net
ニタっとする作画も蹴りたくなったからもう切った

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:20:19.50 ID:78OgrJNF.net
あのオヤジの店なら2000円くらいでオイル交換できそうだな
年1回なら工具揃えるより頼んだ方がよさそうだが、まあ自分でメンテするのも楽しいものだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:40:07.34 ID:hhleTiSN.net
大体バイトだってありえない書類運びより新聞配達する方が物語に無理がないのに
そこで新聞販売所でプレスカブ見つけてヒャッハーする方がスーパーカブの内容に相応しいだろ
それぐらい考えつかないでカブのアニメなんか作るなって

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:42:39.94 ID:V4NM2gE4.net
爺さんが小熊萌えなんだろな

大型バイクの客にはオイル一回1万だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:48:05.00 ID:V4NM2gE4.net
>>369
前々からヤンキーがスクーター
オタク趣味はギア付きというイメージ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 12:59:24.41 ID:pcHIZ+KN.net
最新話見てないし見る予定も無かったがギャグアニメに落ち着いたの?
暇な時に見てみようかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 13:46:58.66 ID:5kFf/mhg.net
>>381
大型一万円って普通の料金やん
CB1300にG3を3.7リットル
ドリームだったら安いくらいじゃね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:14:17.81 ID:78OgrJNF.net
ホンダのバイクの開発にはスーパーカブからRR-Rまで全てG1が使われているというけど、
ドリームでRR-Rのオイル交換に「じゃあG1で!」と注文したら嫌がられそうw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:51:26.44 ID:DVdgmUVR.net
>>385
モトクロスのサテライトチームでも練習はウルトラ2スーパーとかだったし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:07:54.06 ID:sJ9nGzcg.net
あの爺さんは初回サービス500円って言ってたな
2回目以降は通常料金だから自分で出来るようにということやろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:16:48.72 ID:DVdgmUVR.net
>>387
あとで出てくるドレンとワッシャは店の在庫品かな
カブの消耗品は地方の集落にある販売店ではたいがい持ってるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:13:29.16 ID:Pdyqvy+0.net
道路交通法違反程度の罪しか犯してないアニメの方が珍しい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:12:34.94 ID:1pvW1Rm/.net
やっぱ30キロ以上のメーターは見せたらだめなんかね
リアルを伝えるためにしれっと40キロ出しちまえ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:56:31.91 ID:ja3LLgJn.net
おまえらみたいなダブスタがいるから無理無理
法令遵守アニメに徹するに限る

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:56:37.23 ID:oS0dfZSe.net
メーターが30km/hまで来て画面が切り替わったあとも効果音のエンジンの音程は上がってく演出は好き

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 01:08:34.09 ID:bBLWU4gN.net
必要なものは周りが与えてくれるし失敗もしないから教訓もない
かと言って何かを目指すというテーマもない
ただただつまらない日常を見せられてるだけの苦行ドビュッシーアニメ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 01:25:05.90 ID:oS0dfZSe.net
原付免許取り立ての高校生にバイク便やらせようとする教師がいるか🤔

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:52:30.85 ID:VrdDle0j.net
スズキパワー!スズキパワー!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 18:11:38.31 ID:kEcxPgCN.net
コナンのスケボーに比べたら

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:48:31.00 ID:2DYdAi/v.net
主人公が陰気すぎる
友達は図々しすぎる
カブ乗りはロクな奴おらんのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:15:18.32 ID:IzbJgUb8.net
この手のバイトの存在って聞いたことないけど存在するもんか?
レインウェアは上下セットなはずで実際ジャージ下の線消えてるから下もレインウェア着てるようだけど描写不足だな
しかしつくづく女の子である意味ないな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:06:20.89 ID:EV/hUUXo.net
ウダウダと駄弁りながら、ガキが旧式のカブに乗ってそこら辺を走る、毎回似たような話
バイク好きが見ても、面白くもなんともない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:40:17.62 ID:IBrgRdz2.net
今時はオイル交換一度もしたこと無いライダーだらけみたいだし、需要は無くもないんじゃね?
ヘッド外してポート研磨始められても普通の人じゃポカーンだろうし。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 06:13:23.25 ID:7+JGHa1q.net
裸の王様というか
カブに乗ってるだけの底辺庶民を祭り上げるという羞恥プレイアニメ
雑巾を辱めたければ飾り付ければいいという格言を思い出す

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 09:23:00.41 ID:VDmNvPNH.net
繁華街にある得意先を回る時は駐車場や小回りを考えて
営業マン共用に何台か置いてあるカブに乗るんだけど
男でもあの黒い箱が付いてるカブなんてちょっと恥ずかしいのに
女子高生が自分のバイクとして乗るって何か馬鹿みたいな話だと思ってしまう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 10:12:15.07 ID:ZhmErRDG.net
単なる移動手段であり道具の一つ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 11:30:20.03 ID:VDmNvPNH.net
>>403
それを承知で乗ってる営業マンが格好悪くて嫌だと言ってんのに
いくら貧乏で世の中醒めた目で見てそうな女子高生だとしても
黒箱付いたカブをダサいと思わないのはどうなのよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 12:32:24.58 ID:CjN3rTuo.net
ダサい云々は置いといてこれ見てカブを買おうなんて一般人は出てこないだろうと予想
バイク板の変人たちの中でも「カブ?ハハンw」みたいな扱い
アニメ板にぶっ込んできてうんちく垂れるようなのはスーパーカブに魅せられたwオーナー連中ではないか?

それよりも小熊のトーンが不快
殴りたい!
「私は変わった!」
変わってねえだろ!
レーコが接してくるみたいに明るくなれんのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 12:58:43.50 ID:l8AFrFhj.net
そんなバイクの嫌われる面じゃなくて実用性で取り上げてるから好感が持てるんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 13:01:03.98 ID:IzbJgUb8.net
オイル交換でナットを緩められた時初めてカブにまたがった時みたくまた色調がぱぁっと明るくなる演出してるんだけど
しつこいねん。またがった時から明るくなりっぱなしでええやろ
しかもこれだけ分かりづらいとサブリミナルみたいでなんか不快だ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 14:45:15.61 ID:FiEFVPdL.net
バイトの給料って一回毎に手渡しなのか
あの教師が個人的にやってるの
夏休みまで一度も雨降られたことなかったのか
梅雨とかどうしてたんだ
疑問点だらけの回だったな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 15:05:14.08 ID:RF8VSJeZ.net
>>408
“学校の特命仕事だから生徒に殺らす”って論理で作者がナイスアイデアと思ってニタニタしてそう
学校の正規の仕事だとして生徒どうこうは問わないとしても、
源泉徴収しなきゃならんし毎回日払い手渡しだと都度領収書書かせなきゃならんしでめちゃくちゃだわ
大体この手の案件だとむしろ生徒の方が興味本位の盗み見のリスクが高くて人選不適格だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 15:39:24.89 ID:xizmtq16.net
そもそも身寄りのない高2女子が奨学金で団地に一人暮らしして高校通ってるというトンデモ設定だし、
生徒にバイク便のバイトさせる教師くらいどうってことないよw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:15:29.58 ID:ibbnjtY8.net
実は異世界だったというオチ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 20:35:28.15 ID:t6Jwcsdw.net
ほんと呆れるぐらい非現実的な設定、ストーリーだよな
第一話から通してそんな事あるわけねーだろエピソードが山盛りで物語が進んで行ってる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 21:03:03.20 ID:U4ksb6Ou.net
原作者が団体職員てのが本当なら浮き世離れした内容なのも分かる気がする
団体にもよるけど都内某所の(財)なんか袖机の上で金魚飼いながら天気の話してるだけの前時代的職場だし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 21:10:05.73 ID:fDaGR4pd.net
団体職員って副業いけるんか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 21:20:02.55 ID:e/VOWrTx.net
これ見て北杜とかいう秘境まで行く奴どれだけいるんだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 21:40:18.44 ID:t6Jwcsdw.net
ホンダも若者のバイク離れが少しでも解消してくれればと思ってアニメに協力したんだろうな

このアニメを見てバイクに興味を持ってくれる若者が一人でも・・・
いないなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 22:37:12.03 ID:0BNcAyqs.net
なんだ、バイクって1万円で買えて、メットもグローブもタダでもらえて
オプションパーツも周りの人がくれるんだ!
…って興味を持つかもね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:09:38.22 ID:3ncRAwFz.net
>>416
バイク屋経営に興味が出るオッサンは沸くんじゃない?自腹で用意したヘルメットとグローブを用意して・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 02:55:16.62 ID:9wpjkauH.net
あーゆー地域では農機で登校する奴とかいねえの?
(都会モンの偏見)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 05:24:50.73 ID:+Ajh5gQ7.net
>>419
農機乗ってかれたら野良仕事出来ねえだろw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 07:44:01.70 ID:mEntne8F.net
ぜんぜんアンチスレに、なってないの草

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 08:18:18.59 ID:5Tl3BIE1.net
だってあっち匿名じゃないし臭いバイカスしかいないもん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 08:49:35.76 ID:9wpjkauH.net
>>420
そりゃそうだ
ばらかもんのジイちゃんみたいなのはどうだろ
専用機

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 14:36:59.56 ID:TqX+wan8.net
あらNHKでラブライブやってる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 14:54:53.18 ID:mEntne8F.net
この機会にバイク止めたけどね

4/11に顔面殴打、8日間入院

カブを卒業するとは思ってもみなかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:26:00.76 ID:Qkw2vkNj.net
子熊は夏休み朝夕のバイトの他は何して過ごしているんだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:53:42.51 ID:TqX+wan8.net
>>426
移植用の2st125エンジンとチャンパーを探してる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:08:44.59 ID:Qkw2vkNj.net
>>427
原作読んでないけど、この先峠の走り屋からグランプリを目指す展開か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:32:33.16 ID:TqX+wan8.net
>>428
この後ヤマハ ビーノに乗った志摩リンがライバルとなる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:44:04.04 ID:p/vxW3as.net
リンビーノもエンジンブロック2st換装してるからMD90と基地同士だな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:05:05.48 ID:TqX+wan8.net
リンの最期の「オカッパ、はやくなろうな・・・」は泣けたよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 19:10:27.91 ID:TYCfk9Ka.net
カブのCGモデル細部がいい加減で製作者の顔が見たい。
ヘッドのナットやタイヤは交換されてますで済むかもしれんがフロントドラムブレーキ周りは弁解不能だろ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 21:16:32.01 ID:yAOWDnIb.net
>>432
ウマ娘と同じところ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 22:50:10.46 ID:j8e+jsaA.net
>>432
アジャスタボルトが無いけどレバー側で調整するカスタム車かもしれん。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:12:18.02 ID:GWkgphIm.net
オイル交換
カット毎にあらゆる物のサイズが変わるから訳わからん
工具セットにソケットレンチも入ってなかったか?
バイク屋はソケット使ってたのになんでメガネ使った?
箱内サイズではソケットのほうが柄が長そうだが力尽きるカットではメガネが単品売のサイズに巨大化してる
芝居や手つきにあるあるが全然入ってないから監督演出アニメーター誰もやった事無いだろ
電工圧着ペンチが入ってたが何であんな工具買ったんだろう?貧乏倹約に反してる
オイルの缶も拡大縮小自在()に描いてるけど概ね小さいな
ぶっちゃけアニメーターヘボだろ?

アニメスレはアホ過ぎて見て無いけどバイクスレで玲子の家に乗り付けるシーンのライン取りが有り得んレベルでおかしいのを指摘してるの見てないがアニメの方では出てるんだろうか?
GGで乗物のライン取りがおかしいのはこの作品に限った事じゃないけど、
この作品でそれっていいのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:21:49.00 ID:GWkgphIm.net
ちなみに玲子家到着シーン
生垣に突入してる上にわざわざグレーチングを踏みに行ってる
ウエットじゃなくてもあんな気持ち悪いライン取りはバイク乗ってりゃ分かりそうなもんだけど
スレタイ的に言うならあんな小回りは右側通行でNGだし
画面の都合って言うならカメラポジション変えればいい
あのカメラ位置でないといけない理由はあのカットには無い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:24:10.40 ID:j8e+jsaA.net
言い出すと荒はあるよ単気筒のビリビリ振動揺れとか路面のギャップ拾う突き上げ揺れとかCGの制約で再現できないし。
まあ原作者のモーション再現してるなら停車で右足はホンダ協賛アニメでよろしくないと思う。
それでもアニメは良く出来てる方だと思うよ原作より共感しやすいから原作超えたたつき版けものフレンズみたい。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:26:19.00 ID:M5d9Z1EM.net
ここもバイカスしかいないのならアンチスレのアンチスレを…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:29:07.52 ID:Qkw2vkNj.net
漫画の方が描写が自然
アニメの子熊はまるで地球で人間の振りをして暮らしている宇宙人みたいだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:56:59.34 ID:TYCfk9Ka.net
エンジンはヘッドのナット4つとも袋ナットでアルミワッシャーで1箇所銅ワッシャーじゃないしホイールはフロントフォークとドラムブレーキパネルラインの噛み合わせ位置ズレて装着されてるしアジャストナットは消えてなくなってるし誰のカブ参考にしたのか突っ込みたくなる。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:14:17.83 ID:y5gGyrpE.net
5話からカブにモザイクかかるかもな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:26:43.13 ID:Z7aXKgDr.net
興味ない一般人にはただのつまんねーアニメだし仕方ないね
バイカスしか見ないよこれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:39:50.56 ID:xe64Kn2i.net
走行距離500キロ越てもチェーン引き1ミリも引いてないけどチェーンに遊びが無いの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:45:43.69 ID:lDQmvE8T.net
カッパは高いの買うのにそれより安いシールドケチったのは全然わからん。雨で顔めちゃんこ痛いのに。
バイトもコンビニとかスーパーとかカブ使いたいなら新聞配達とかにすればいいのに。
オイル交換なんて1500円ぐらいやら?あんな立派な工具セット買わずにバイク屋に聞いて使う工具のサイズ聞いてバラで買えばいいのに。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:17:04.27 ID:xe64Kn2i.net
>>440
作者がアニメスタッフも実車参考にしてるみたいな嘘平気で書いてるね。
実写参考にしてたらパネルラインの取り付け位置間違う訳無いし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:50:19.70 ID:tcZpsCAs.net
>>437
ファンの攻撃性の高さとかアンチスレ乗っ取りに来たりとかどっかで見たことあると思ったら、あれだ、けもフレだったか
たつ信がそのままカブにスライドしてきたと考えればなるほど納得

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:07:22.64 ID:rH3vv/eh.net
>>445
センスも無いド素人はいくら観察しても勘所が分からないから凝視して穴が開こうがまともなモデリングなんて出来ないよ
つまりこのアニメのCG.作画.演出.撮影担当全員ド素人しか居ないって証明
ちょっとでも分かってれば“気持ち悪い”って思う筈だからスルーなんて出来ない

アニメでいうと完全トレースじゃないもので電線が正しくあり得るよう描かれてるアニメは今まで見たことが無い
アニメ業界でバイク乗りやサイクリストは珍しくなく居るだろうけど送配電わかる人はまぁ居るわけないから当然の結果
カブは完全トレースみたいで気持ち悪い電柱は自分が見た範囲では印象に無い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:22:55.75 ID:xe64Kn2i.net
小熊のカブで気になる箇所
フロントブレーキのパネルラインの溝が擦り合わせて取り付けられていないで外れている。
ブレーキのアジャストナットが消滅している。
タイヤの幅がノーマル幅じゃない交換されている。
エンジンヘッドのナットは一つだけナットなのに全部袋ナットに交換されている。
一つだけ銅ワッシャーなのに全部い同じ色のワッシャーに交換されている
チェーンアジャスターが1ミリも引かれてない。

4話まででこんなところかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:30:37.82 ID:y5gGyrpE.net
俺の気になるところは礼子のスカートが短いのにパンツが見えない事かな
原作やコミカライズでは下着やマッパで室内をうろうろしてるが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:31:42.23 ID:y5gGyrpE.net
マッパってバイクの事じゃないよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:10:44.88 ID:KoycrqZV.net
ああやっぱりポタクは面倒臭くて害悪だな!!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:08:44.50 ID:xe64Kn2i.net
某所はスーパーカブCGモデルのフロントブレーキのパネルラインミス指摘すると書き込み規制されるそうだけどけものフレンズ2みたいな感じで盛り上がっているね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:15:19.82 ID:fNBG0b2O.net
んなもん1万人に1人しか気にしてないだろw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:23:04.48 ID:N/ONccKU.net
都合が悪い情報はネット工作はお家芸。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:01:19.51 ID:y5gGyrpE.net
親も視聴者も選べない小熊ちゃんが可哀想

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:35:20.38 ID:xe64Kn2i.net
多分CG制作会社だけがこのアニメの足を引っ張ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:40:04.25 ID:Xaq3WGYw.net
>>450
カワサキ マッパ ‼ そんなんジジイしか知らんやん。誰に向かって書きこんでるの。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:34:36.98 ID:N/ONccKU.net
小熊のアパート駐輪場の不思議
目の前は柵、右側は駐輪場の柱なのに取りまわししないでエンジンかけてギア入れたら次の瞬間カブは反対向いて走り出してる…
どうやって旋回したんだ?エアターンか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:41:52.34 ID:y5gGyrpE.net
>>458
そりゃもうウィリーさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:44:39.73 ID:xe64Kn2i.net
>>458
アクセルターンと言いたいが柱と柵が有るからな…
ギア入れた後一旦降りて取り回しして向き変えたんだよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:05:18.96 ID:5DQJ2546.net
コミック版途中まで読んでたけど、話が進むにつれ
「面倒臭いおっさんが女子に擬態してるだけ」感が
どんどんでかくなってくるんだよねこれ。
道交法なんて建前上も全く守る気ないし。
免許取って一年たってないけどバレなきゃ二人乗りしてもいいとか
普通に言い出すしなあ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:09:04.44 ID:xe64Kn2i.net
>>461
修学旅行中だから学校にバレたら停学コース

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:19:47.01 ID:/HjH1qhX.net
小熊ちゃんをいぢめるな..

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:30:24.66 ID:5DQJ2546.net
>>462
まあそういう点も含めて異常な事や不自然な点が多すぎて
読むのやめちゃったんだよね。
今上から読んでみて俺が思ってる事は誰かしらがもう書いてるから
いちいち突っ込むのも何なんだけどやっぱおかしいよなこの作品。
たまたままだ十分走るカブ50が中古一万からしていかれてるし。
現行カブ50が24万、110が28万、高級125が40万の時代で
ある程度信用できるマシな中古車でも10万はするのに。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:48:36.28 ID:y5gGyrpE.net
>>461
アニメはHONDAが監修してるから大丈夫

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:03:04.31 ID:xe64Kn2i.net
1話でキックと同時に左ハンドル捻る謎の動きとか2話以降一時停止や信号待ちで右足停車するからアニメスタッフはエアバイク乗りかも
右足停車は少数派で居ることは居るけど…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:08:09.77 ID:Mawi5fmr.net
逆にベテランなんじゃないの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:14:24.35 ID:y5gGyrpE.net
初めてバイク買った頃、スタンド外して跨がってエンジンかけたらメット取るの忘れててエンジン切ってスタンド立ててバイク降りる謎ムーブしてたわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:15:02.20 ID:N/ONccKU.net
>>467
カブの左ハンドルはアクセルじゃないし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:21:59.15 ID:xe64Kn2i.net
>>467
ベテランはバイクのアクセル間違えないし
左手で開ける仕草もしない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:27:01.57 ID:fy/s5yqN.net
>>464
いきなり礼子が富士山登りだしてあの勾配でコケまくるもんだからブル道ググったらコケる要素なくて何がしたいんかようわからんかったわあれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:54:50.60 ID:rH3vv/eh.net
ブル道って一般車両通行出来るの?
もしかしてバレなきゃOK精神?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:06:58.19 ID:2MjTJmEp.net
>>435
緩める場合の基本はメガネだぞ。
ラチェットはあくまで便利道具。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:29:39.88 ID:Wn83Gluu.net
>>473
いろんな意見があるがソケットはナットに合わせて六角形に切ってあるから舐めにくくていいと言う話もある
メガネレンチは普通は12個の溝が切ってあるから噛み合わせが浅くてナットを嘗める危険があるとか

まあナット嘗める前に頭がもげるけどね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:43:42.80 ID:2MjTJmEp.net
>>474
意見じゃなくて整備士の実技講習で教えられる基本だ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:48:26.04 ID:Wn83Gluu.net
ふーん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:00:50.55 ID:H9q6/U3R.net
うんこ漏らすまで集団で徹底的にいじめ抜きたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:02:31.46 ID:Jt4+/gN0.net
アニメではぼーっとしてるだけだけど
原作では腹黒いこと考えてるらしいね
小熊

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:08:36.13 ID:Jloug3aA.net
バイク音だけはこだわってるみたいだが戦闘機の音にこだわって面白いアニメを作る事を忘れたあのアニメと同じだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:30:17.41 ID:5DQJ2546.net
とあるアニメで登場するVINOなんか、見た目は先代(17年まで)
音はもっと古い2st音、リンちゃんVINOとしてヤマハが売ったのは
ホンダ製の現行VINOという出鱈目さ。
それでも面白くて人気あれば全く問題にもならない。
一部分だけ無駄にこだわっても極一部の人しか喜ばない
というか大半の人は気が付かん。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:46:39.83 ID:xe64Kn2i.net
>>479
リアルが自慢のCGもカブが素人間違いの欠陥CGたし
仏造って魂入れずの典型例だし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:09:53.09 ID:N/ONccKU.net
あのCGをリテイクしないで完パケさせちゃうマヌケが作っているからな…
ヒットすれば恥の傷広げるだけだし大変だね。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:42:00.74 ID:hyzdZ0lC.net
>>461
擬態じゃなくて自分を女子高生だと思い込んでいる精神異常者の中年男性が見ている夢だよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:43:08.18 ID:FIfUPhZI.net
>>474
締まってるボルトやナット緩めるの一発目はメガネ使うね、メガネが一番力が入る
ソケットレンチはボルト、ナットの頭より高い位置にハンドル来るから
力入れてハンドルが少しでも傾いたら外れるので硬いボルトナットを緩めるのには使わない
緩んでから使う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:52:01.40 ID:+u1FYerF.net
長いメガネレンチが入るスペースあるならソケットよりその方が力を入れやすい
今回のシーンのあの緩め方にソケットを使っていたら99.9%舐める
というかバイク屋の親父ボルト強く締めすぎだろw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:11:41.99 ID:tYKEN8cm.net
面白くもないバイクの知識を垂れ流す信者がアンチスレに来る時点で、信者もアニメは失敗したと思ってるんだね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:26:02.42 ID:ImbWzO+f.net
小熊のニターっとした顔が強烈に不快だけどそういう書き込み無いね
今更言う程の事じゃないから?
礼子も絶対関わりたくないタイプだけど信者はこのアニメのどの辺がいいんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 02:50:59.25 ID:PEit0Dte.net
宣伝ポスターもフロントドラムブレーキがミスったままだし被害甚大ですね。
円盤発売までに修正されると良いですね。
流石スタジオKAIクオリティ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 06:21:34.32 ID:UD2HdrOH.net
そんなもん修正するかよ
頭悪

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 08:38:39.02 ID:oP2kBjvG.net
この作品はまともなバイク乗りなら原作やコミックの段階で
アホらしくて振り落とされてるからな。
今見てるのは惰性で一応見てるか萌え豚の一部だけ。
ドラムブレーキのミスどころか前後ディスクになってても
大半の人は気が付きもしねえよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:39:56.59 ID:43cu0p1k.net
>>490
とか言いながら見てるのは恥ずかしいゾ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:42:00.87 ID:S6EJrIet.net
俺21歳の時にバイト先のカラオケ屋で
小熊ちゃん似の15歳女子高生にラブレターもらって1年付き合って
処女で童貞卒業させてもらったことあるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:54:51.91 ID:1xKxpkQG.net
小熊はモブキャラな
主人公はしいちゃん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 10:09:59.75 ID:wL2I+K6q.net
>>475
こわー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 10:22:51.67 ID:xGjO8IJX.net
脱カーボンの障害煤滓

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:41:29.31 ID:w0oOw3zT.net
ばくおんのほうがまだ宣伝効果ありそう
あいつらが原付乗ってりゃ完璧だった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:42:11.62 ID:PEit0Dte.net
バイクに詳しい原作者も見逃すハイクオリティCGなスーパーカブ
でも現実だと走行不可能

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:58:49.15 ID:IMe7Xo0C.net
>>496
いきなりバイクはバカしか乗れん!ってどうなん?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:59:22.93 ID:fYI2AYjI.net
>>496
スズキをボロカスに扱われながらクレームの一つも入れないスズキは大人だと好感度上がったな
買うことはないけど、かき氷始めましたみたいな配色のスズキの看板見るたびににやける程度には好きになった

ホンダはまあなんというか、まあいいかめんどくさいし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:07:33.15 ID:7aDpkzjS.net
本田は冗談通じないていうか真面目バカみたいなの多いからね
ほんとメンドクサイ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:07:40.13 ID:rQybO3EC.net
ばくおんは監督がハズレだったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:49:13.19 ID:8dSMqA4/.net
>>491
自分は聖地ビジネスの研究のために見てるがオンタイム視聴はもう心が折れた
頭に入れるだけで十分だから配信サイトで倍速再生してる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:31:35.39 ID:IMe7Xo0C.net
プークスクス

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:28:52.58 ID:jxyGZP6h.net
初心者だろうが、女の子だろうが関係ない、、、
「カブで最高速アタックしてみせろよ!」小熊w

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 17:13:59.20 ID:oP2kBjvG.net
>>491
いや流石にもう見てない・・・
5chによくいる「もう見てないのにねちっこいおじさん」でしかない・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:35:23.84 ID:4qH+xlTW.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉  ざまぁ
  |,ルレ! ┃ ┃リ       みろ・・
 ノルル ''' ヮ'' ル               
    `フ i´      馬鹿!
      バーハ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 04:43:28.69 ID:KnaWxg0N.net
気になる処付け加えておいたよ。

フロントブレーキパネルとアームが擦り合わせられてない取り付けミス。
ブレーキのアジャストナットが消滅している。
ブレーキ時フロントサスが沈むボトムリンクは?
タイヤの幅がノーマル幅じゃない走行500キロ未満で交換されている?
キックしてエンジン始動時に左手アクセル動作?左にアクセルないのに。
エンジンヘッドのナットは一つだけナットなのに全部袋ナットに交換されている。
一つだけ銅ワッシャーなのに全部同じ色のワッシャーに交換されている。
チェーンアジャスターが1ミリも引かれてない。
2話以降停止時に最初に右足を着く。
(基本は左足で右足使う人も居るは居る)
3話メーターは7万超えかなのに信銀カブのメーターは7200キロの作画ミス。
本当にカブ買って研究してるの?ホンダも監修したの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 04:53:21.47 ID:dMgFN9PI.net
バイクオタクきんもー☆

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 05:12:31.12 ID:2B4B3uj2.net
>>507
実はカブ好きなんだろ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:05:42.69 ID:9geWBKeE.net
カブの描写は詳しくないから、そうなんだやっちゃってんなってくらいにしか思わないけど
人間関係があまりにも寒々しくて心が動かされないのが苦痛なのでもうリタイアだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:53:49.40 ID:M1ElJTZl.net
バイク自体は好きで乗ってるけどカブガチ勢ヤバいな
自分の乗ってるバイクが出てきてもここまで細かく指摘できんわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:12:16.48 ID:X/zkmPi2.net
バイク板の粘着は異常だからな
頭おかしい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:33:13.33 ID:Wek0K8uc.net
バイク乗りは発達障害多いから
メンドクサイ奴ばっかり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 08:59:46.22 ID:lXSDOI1L.net
カブ乗ってるからこの作品の漫画読んでたんだけど3巻で切ったわ
どんどん害悪ライダー化するからなこの主人公
勝手に他人のカブのパンク直して、自分で整備出来ないことを見下して、暴力(膝に蹴り)やってちゃうからな
自分で整備することが偉いと思い込んでる初心者害悪ライダー
面白かったのは最初だけで、その後は作者が主人公に乗り移った感じ気持ち悪くて見てられなかった
アニメはどうなるんやろな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:15:21.47 ID:lXSDOI1L.net
あと本当にホンダが監修してるか微妙なんだよなー
4話で作中のバイク屋のじいさんが「1000km毎にオイル交換」とか言ってるから、改造車じゃあるまいしカブでそんなにサイクル早いわけあるかよと思ってググったわ
主人公のバイクのモデルは2002年式のAA01で、ホンダの取説だとオイル交換の頻度は「3000kmまたは1年ごと」って記載されてるんだよな
作者もあれだが、ホンダも名前貸してるだけで監修してねえだろって思ってるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:25:53.88 ID:FLmQId+D.net
>>514
俺と同じだ。
ん〜微妙だけど段々面白くなるかな?とか思って読んでたらどんどんつまらなくなる。
そもそも嘘でも法を守る気が全くない上に脳味噌は面倒くさいおっさんでしかない。
ラノベ勢的にはもっと悪化するらしいが。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:38:34.58 ID:BhlGhW3o.net
富士山ギャグを前に脱落するのはもったいない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 09:46:49.74 ID:aJXzif/l.net
行政介入アニメなの?
なら失敗は既定路線

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:00:03.03 ID:pjZ09+If.net
見なきゃいいのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 10:07:48.01 ID:6SGttKyz.net
漫画は話がポンポン飛んでなんか繋がりに欠ける
いきなり中免とったりボアアップしてたりどの話も基本過程がないんよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 11:39:22.77 ID:9uKjKZXU.net
>>515
バイクのディテールは気にならないが、スタッフに一人でもバイク乗りがいたら1000キロごとのオイル交換はおかしいって思うよな
CRF450Lじゃないんだから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 11:58:40.26 ID:8oVgJLLc.net
こっちもよろしく

【無尽】山梨県のご当地アニメステマ問題【地方病】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620183343/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:16:39.95 .net
細かい指摘とかでギスギスしている、お前らってたぶんアレだな
先祖の供養とかしてないからだ
一度、俺達の集いに来て勉強すると良い
全国にSVセンターがあるから地方民でも大丈夫
気楽な感じで参加してもらって構わない
先輩方や教え主様も気さくに話しかけてくださるから安心して
http://www.mahikari.or.jp/

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:24:10.76 ID:NiIESxT5.net
タイトルに安易に特定の車名とか付けるからこういう事になるんだぜ
アニメ作った奴らは自分らの不用意さを反省するがいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:26:56.91 ID:PFWUFhuT.net
話題に単語が出てきても車名かタイトルか判りにくいし
検索も紛らわしいで、宣伝優先で誰も得しないことになった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:27:30.56 ID:pjZ09+If.net
>>524
いや原作からタイトルはスーパーカブだぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:34:29.80 ID:wWix7OFM.net
アニメ化で副題入れるのは珍しくない
問題意識持てなかったのがアホって指摘だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:42:16.55 ID:FE7RrOuS.net
ばいおじが楽しんでるようで何より
今日は待ちに待った5話だね!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:48:38.58 ID:mER7JkhW.net
タイトルについては百科事典系でも混乱起きてるからなあ

元々トネが別のカブ小説書いたらKADOKAWAが飛びついて商品名そのままにカクヨムに投稿したのがそもそもの間違いなわけで
さらにホンダも巻き込んでメディアミックスにしたから面倒なことになっている
ピクシブでもバイク書かないR-18イラストでスーパーカブのタグそのまま使って他のバイク投稿者怒らせてるし
ニコニコにいたってはタグで論争になって罵り合いに発展したからな

せめて「SuperCub」か「スーパーカブ!」にしておけば区分けできたのにタイトルで荒れてどうするんだか
「恵庭椎はぼくのかんがえたごちうさのチノちゃん」とかツイッターでほざいちゃう50オーバーのアニヲタに言っても無駄か(冷笑)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 13:41:18.30 ID:gRHY2Jfc.net
本スレが現時点で24なんだもんお察しですよ。
バイクと自転車とサバゲ物のアニメは失敗する法則を守ってるだけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 13:56:04.53 ID:M1ElJTZl.net
原作はどうなん?500や1000でオイル交換言ってんの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:17:16.30 ID:ADrg1pCH.net
俺のバイクのオイル交換サイクルは走行2時間毎だw
オーナーズマニュアルにそう書いてある。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:55:49.42 ID:LuFtxhXf.net
>>529
漫画とかアニメは「の」を付けたら売れるらしいから
「スーパーのカブ」とかどうだw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 15:58:05.44 ID:Id/gAN+O.net
>>533
野菜売り場のアニメか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:21:11.08 ID:2r0ZryFH.net
「な」でもいいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:37:56.95 ID:pjZ09+If.net
もう「で」でいいよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:43:52.49 ID:PuupYul8.net
バイキチセンズリ兄め

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:58:03.07 ID:FLmQId+D.net
はーアホラシこんな旧式のポンコツ乗ってられるかよ。
おいじじいカブ125売ってくれ?あ?乗り出し44万?
ほらよこれでいいか。
貧乏ごっこは終わり、じゃあな。          完

もうこれでいいよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:12:09.86 ID:XeINAkUF.net
限定小熊ちゃんモデルはまだですかホンダさん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:30:35.38 ID:pjZ09+If.net
ピンクのスーフォアもお願いします!!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 17:39:56.27 ID:mER7JkhW.net
>>533
昔スーパーの女という映画あったな
伊丹十三だったかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:33:39.58 ID:PzY6Rsr6.net
雰囲気を楽しむアニメに
嫁ぎ先の小姑レベルのネチネチした突っ込みを入れる知障

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 18:44:24.15 ID:+ln1X7zt.net
楽しみ方は人それぞれ
楽しくないならそりゃ残念

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 19:49:53.71 ID:re0JcQsv.net
>>542
アンチスレでどうした?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:16:50.21 ID:5bGQhIID.net
信者が手持ち無沙汰になってアンチスレに出向く時点でお察しだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 20:18:27.37 ID:pjZ09+If.net
今日は配信日だからね
奨学金支給日の小熊くらいそわそわしてるさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:27:37.48 ID:Oedm3h6u.net
残るは小型特殊JKだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 22:39:58.80 ID:VonYW5IE.net
いや競艇だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 23:14:07.42 ID:k7IlAeTN.net
架空なら神田川がもう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 02:02:25.54 ID:nx5zzEz/.net
恋愛漫画の主人公も吃驚するくらい超絶受け身って言うか意思が存在しないかの様な子だよね主人公
男だったらクッソ叩かれそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 02:35:04.81 ID:OPH5lzA9.net
男…冬木…うっ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 05:10:49.16 ID:xhjDFbWo.net
自分の世代では高校でバイク通学する人って制服が乱れてたり髪型が独特だったな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 05:28:54.09 ID:1UYj3fTW.net
礼子口汚すぎじゃね?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 05:55:28.54 ID:b281GGJJ.net
>>552
ダメだよな
モッズはスクーターだけどスーツが汚れたり乱れるのを嫌ってM-51を羽織った
高校の制服の上から着るならライディングジャケットは窮屈だから
普通にマウンテンパーカとかで良いはずだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 06:09:23.40 ID:cC4LTj7t.net
あのバイトなんの意味があるんだ?
安全確認なら最後まで確認しないと意味ないだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 06:52:57.03 ID:KlguFuGt.net
さすがに今回はひどすぎる
バイクがかわいそうだろw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 07:01:13.80 ID:KHLsjx3q.net
なんでこんなつまらないもんをアニメ化したんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 07:37:56.27 ID:IvhFKkoI.net
転倒上等なのにヘルメットしか防護してないってすごいね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 08:13:57.63 ID:LOhpLUFx.net
ちんぽを立ててはいけない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 09:06:58.77 ID:9Ck9DfWY.net
>>552
髪がぺしゃんこになるからという理由でノーヘルのヤツラがいたよ
まあ、うちは警察なんかに出くわさない田舎だけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 11:26:05.93 ID:uWAjKSZC.net
>>542
その雰囲気さえもごみなんでしょごみ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 12:26:23.63 ID:Peqa8dWa.net
富士山バイクで登って自分を乗り越えるとか
何言ってんの?郵政はw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 12:57:04.33 ID:25WOndja.net
バイクに乗らない人が作ってるんだろうとは思っていたが、自転車にも乗ったことないのかね
カブも礼子も頑丈すぎ
あと作業着もw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 13:59:52.04 ID:iQk/c+8g.net
最初の転倒で鎖骨いったと思ったら無敵過ぎて笑った

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 14:33:10.31 ID:Xa/Gfouw.net
最終回は夢オチで終わらせるつもりか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 16:42:08.34 ID:QyltJspD.net
過疎だな
クソすぎて言葉もないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 16:42:57.52 ID:ZYdhbyr6.net
ウイングガンダムとヒイロの次くらいに頑丈な組み合わせ作りたかったのかなあ
どう捉えればいいかわからないおかしな修行パートだったわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:03:10.01 ID:uhYgHC60.net
今回はすごかったよ
MUSASHI -GUN道-に匹敵するんじゃないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 21:25:42.43 ID:uhYgHC60.net
子熊が唐突に二輪免許取ると言い出したが、車の免許持ってないと15万以上かかるから1日4000円平日一ヶ月のバイトじゃ全然足りんぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 21:40:44.44 ID:6gnrwWGg.net
小熊のカブとチャリにチェーンロックを掛ける

半泣きでロックをガチャガチャする小熊

ボルクリあるから部屋まで取りに来てよと声をかける

愛車のことで頭がいっぱいの小熊は躊躇なく部屋の前へ

膜もないない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 21:42:00.21 ID:6gnrwWGg.net
礼子にキリン全巻読ませる

俺「チャックチャック」

礼子「イエーガー」

箱根で二人風になる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:01:33.16 ID:fwdmSy4q.net
話題アニメに便乗してカブレストア始めるYOUTUBER
ttps://twitter.com/chiitan7407/status/1389950987192836100
ttps://www.youtube.com/watch?v=iGRGFfgKWtc
[スーパーカブ]のopの実写を撮影した
(deleted an unsolicited ad)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:28:23.96 ID:Eoq7QQY5.net
>>570
小熊ってそんなタマじゃねーよ
今原作小説読んでるけど、腹が立ったという理由で4階の非常階段である女を担いで上半身を外に突き出し、死の恐怖を味わせてるような女だぞ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:54:48.56 ID:ZuXeDRWi.net
なんでクローラーの踏みならした平坦なとこじゃなく
わざわざ間の凸凹したとこを走る?
なんでガタガタの山道でスピード出す?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 23:01:28.44 ID:P1jNEq6p.net
コケるためだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 23:01:31.41 ID:RWkpKphE.net
楽しんで見てたが声優でケチついて完全に萎えた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 23:11:07.09 ID:Peqa8dWa.net
カブでこけて悔しがってたが礼子がカブにこだわる理由が描写されてないし
バイクで富士山登る動機も希薄で、ただのキチガイにしか見えん

子熊、礼子、バイク屋のジジイ、バイトを斡旋したジジイ教師、礼子を見守る山小屋のジジイ
出てくるキャラみんな頭おかしいのしかいないじゃねえかw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 01:05:20.83 ID:ZPoEdM1y.net
3人殺したカブの意味がわからん
ほんと薄っぺらい…

あとクラシック以外のBGMがセンスないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 01:34:19.33 ID:LFoNI9Rs.net
人が3人死んでいるの意味はシノさんが小熊に買える値段にするための方便

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 02:03:58.06 ID:ttUZG+vF.net
少なくともアニメでコケた原因て単純に走路見ずに自爆だから最低限度未満の下手糞ってだけなのに自覚しないって真正馬鹿なのか。
っていうか既に書かれてるけどこいつ死んでるじゃん。
コケ方が出鱈目なのはアニメチームが自転車乗りすらいないってのが露呈してるけど、
高山病については原作者の責任になるのかな。
このアホ加減だと最低救急搬送、普通なら失神して滑落死してるわ。

あとアニメチームの責任の部分も酷い。
ヘッドライトガラスの割れ方は赤塚アニメとかのギャグ作品の描き方だし。
作画自慢したいならガラスレンズ割って勉強すればいいのに。
あと富士山後は公道場面描いてないんだからウインカー吹っ飛ばせよ
まぁ乗った事無いんだから当然転がしたことなんか無いんだろうから転がすとどうなるかなんて知らないか。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 02:10:21.54 ID:ZPoEdM1y.net
>>579
なんで初対面の客にわざわざ嘘ついてまで安く売るの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 02:10:46.01 ID:ttUZG+vF.net
>>578
クラシック使う妥当性あったの甘めに言って1話だけだったね
以後はまぁ許せるか微妙なところだったけど富士山回で遂にアウト
小熊の根性の悪さも色濃くなってきたからこの先どう持たせるんだろう?
このクソ原作を料理できる力はこのチームには無かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 02:30:24.10 ID:LFoNI9Rs.net
>>581
「あんた噂になってた親に捨てられたって子だろ?可哀想だから一万円で売ってあげるよ」
なんて俺には言えない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 02:40:58.15 ID:QObdswXR.net
子熊と礼子の関係も不気味だよな
子熊は無感情でボソボソ喋って礼子も昼休みしか相手にしないし夏休みもお互い別行動
これは友人以上親友未満ってやつ?w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 05:01:28.03 ID:pfOmb0cR.net
主要キャラの性格が終わってる

バイクはエアプ

この時点で流行る要素ないのに
なぜこれを選んでしまったのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 05:02:22.47 ID:pfOmb0cR.net
>>583
そのかわり…わかるよね?

カチャカチャ


って展開にしかならんよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 05:21:02.06 ID:+ca9lA/Y.net
なんだよ原付T種のままだと何かと不便てw
スーパーカブとは
原動機付きの機械で山登りたいなら勝手に登れって思うし
なんか明確に気持ち悪くなってきたな
今まで楽しく見てきた人らも今回から違和感感じてるだろうな
あとなんかムダに気持ち悪いと思ったら人物にもCG使ってるんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 07:16:11.58 ID:BYGHvJFZ.net
>>579
何もない女子高生がカブと出会って世界が広がるっていういかにも自動車メーカーとのタイアップ作品らしいコマーシャルチックで陳腐なプロットがまず前提にあって、
でも貧乏女子高生がカブを手に入れる自然な流れを考えるほどの技量が作者に無かったもんだから適当にいわく付きカブって事にしたものの、
メーカーイメージを傷つけるようなアホな設定であることに気付いて何とか穏便な方向に軌道修正しようとしたら今度は値下げに説得力が無くなってメチャクチャになったって感じじゃねーの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 07:44:47.94 ID:sJJ6T83K.net
原付じゃ何かと不便で
400ccじゃ何かと不便で
1000ccサイコー、ザマーミロ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:01:25.86 ID:pfOmb0cR.net
バイクはバカじゃないと乗れんって話よなぁ

便利求めたらターボ軽バンや

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:16:47.71 ID:b37TUoji.net
たかがアニメに転び方云々言ってる奴アホかと思ってたけど5話観て納得した
あれだけ何度も何度も有り得無さそうな転倒を繰り返されたらそりゃ文句も言いたくなるわ
話自体は富士山登頂チャレンジとかほうぼうに迷惑掛かりそうだけど浪漫あって良い
なのに転倒含め、話的にも絵的にも演出が色々と酷かったわ。浪漫の欠片も無い
タイムアタックする必要も無いのにあんな転び方、しかも何度もは不自然過ぎて興冷め
そこへ至った気持ちやチャレンジ中の心理描写をもっと丁寧にすべきだったように思う
実際に登頂した人の苦労話とか参考にしなかったんだろうな
薄っぺらで終わり

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:22:37.06 ID:l3vT0ID1.net
>>578
実は直接死んだのは1人もいない
最初のオーナーは不摂生で病死
2人目は忘れたが全く関係ない理由で手放した
3人目はギャンブルで借金作って夜逃げ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:41:21.95 ID:b37TUoji.net
1. 蕎麦屋の爺さん酒の飲みすぎで死亡
2. 本屋のオヤジ、借金で夜逃げ
3. 神父、免停でカブ売る

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:44:56.66 ID:aXx876Bs.net
礼子を主人公にした方がいいな
不屈の精神
感動した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:46:31.94 ID:b37TUoji.net
まだ観てそんなに時間経ってないだろうに大丈夫か?そんな記憶力で
痴呆でも始まってるんじゃ。。
種類によっては投薬で進行防げるから早めに診断して貰った方が良いぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 08:48:50.77 ID:QObdswXR.net
バイクで富士山登るとか登山やってる人間からしたらひんしゅくを買う行為だと思うんだが
山小屋のジジイなんか「山をなめるな!」って真っ先に礼子を怒鳴ってもおかしくないだろう

それが黙って礼子を見守り、最後は「いい顔になったな」とか言い出しそうな雰囲気で見てて気持ち悪かったぜ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 09:12:07.07 ID:ZPoEdM1y.net
金もないのに、大した目的もなくもっと上の免許が欲しいって何?
相変わらず教習所のこととか何も自分で調べようとしてないし…
免許取ってもバイクどうするの?
また激安でいろいろ手に入るとか思ってるのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 09:51:03.02 ID:+ca9lA/Y.net
先週までで50ccだと何かと不便に思ってる描写ってあったっけ
地味だけど確かな満足感を得て満更でもないのかと思ってたから唐突だったわ
あと誰か書いてたけど礼子家前のグレーチング普通に斜めに踏むのって
いかにカブといえどバイク乗りとしてどうなの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 10:02:19.84 ID:BYGHvJFZ.net
>>596
若者に理解あるオッサンみたいに描いてるけど責任問題にもなるし管理監督者としてあり得ないよな
フィクションで若気の至りを描くにしても、あの手の仕事してる大人まで安全第一の原則を軽視する表現はいかがなものか
コメディなら許されるけど一応青春モノだし企業も絡んでるのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 10:13:10.99 ID:8+ui/p2h.net
>>570
膜もないないで草
お前ジジイだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 10:14:41.46 ID:8+ui/p2h.net
>>599
どっかのアホが同じことやらかして「ホンダ協賛なので」って言ってくれれば一番効く

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 10:15:43.51 ID:SUhoUeGE.net
小熊ちゃんがニーハンで遠くに行ってしまう
置いて行かないで😭

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 10:23:41.29 ID:BYGHvJFZ.net
5話は主人公とは違うカブと女子高生のドラマを見せようとしたあまり、自分の壁を乗り越えるっていうふわっとしたスポ根ドラマにカブでの富士登頂っていうホンダの実績アピールを安易に掛け合わせたんだろうけど唐突感が半端ないんだよな
CMドラマを成り立たせるために今度はバイト先の大人達が浅慮にされて割りを食ってる
タイアップ作品の宿命にしてもディテールを蔑ろにしすぎ
浮いてるBGMといい制作側のバランス感覚もおかしくてもうメチャクチャ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 10:49:03.33 ID:+ca9lA/Y.net
本スレのぞいたら中の人もかなりヤバめみたいだな
すごいげんなりした
ヤクでもやってんのかあまたの男に開発され済みたいな印象
2次元と関係ないとはいえ黙っとけっちゅう話
作品世に出すことにおいてなんも統率とれてない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 11:29:40.29 ID:qI4I9FOR.net
揚げ足取るのはこのスレに相応しいが
他人の失敗や不幸まで望んだり期待するのは人としてどうかと思うぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 11:43:34.76 ID:LFoNI9Rs.net
>>588
勝手な妄想だけどシノさんと小熊の死んだ父親は知り合い(店の客?)で小さい頃の小熊にも会ってた
母親が失踪して気にはかけていたが血縁でもなく小熊も覚えていないから何もしてあげられなかった
そこに小熊が店に訪れて・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 12:00:05.54 ID:qIg6kI8N.net
あのカブは20年前に16歳で病死した娘の形見で小熊はその娘に瓜二つだった、というベタな設定の方がよほどマシ
漫画やアニメに細かいことは気にするなと思うけど、このアニメは全ての描写に違和感がある
東方見聞録における黄金の国ジパングレベルのリアリティ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 12:04:23.01 ID:qIg6kI8N.net
>>598
原付の制限速度は30キロで、交通の流れに乗って走るだけでスピード違反で捕まる
それは不便といえば不便でオレが中免取った理由ではあるが、そんな描写ないもんね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 12:24:27.77 ID:BYGHvJFZ.net
>>606
そういう感じではじめから親関係とかの繋がりを示唆して温情で特別価格って形にでもしてれば良かったのに
調べるとどうやらホンダが絡んできたのは書籍化のタイミングらしいから、当初はマジで三人死なせてる設定だったっぽい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 12:40:13.27 ID:LFoNI9Rs.net
>>609
原作でも小熊がシノさんに礼子経由で3人死んだはデマって聞いたけど?って言ったらシノさんは笑ってしまった!あと10万は高く売れたなw って笑っているからやはり安く売ってあげるための方便だと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 12:50:43.49 ID:BYGHvJFZ.net
>>610
よくわからんけど作者が後付けで安く売ってあげた理由になんとか整合性を持たせようと頑張ってるのは伝わった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:00:15.23 ID:N7bPPFJG.net
>>581
おっさんが良いロリコン。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:00:49.88 ID:LFoNI9Rs.net
>>611
元々カブを通じて小熊がオッサン化するのをほのぼのと見守るアニメだからな
それだけじゃアレだから
礼子 エロ担当
椎 ロリコンホイホイ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:05:00.26 ID:gzsZEvmO.net
ブル道走るためにようやくパワーフィルター付けたけど会話のレベルの低さからリアルだったら到底自分でキャブセッティング出来る訳ないけど作内設定どうなってる?
お花畑設定だから作中リアルでは無問題?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:14:02.69 ID:qufI9Whu.net
オフロードでパワーフィルターとか異物吸い込んでエンジンぶっ壊しそうだけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:25:05.81 ID:N7bPPFJG.net
カブ、バイクヲタがテレビの前でうんちく説教(独り言)させる為のアニメかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:40:07.87 ID:Vo+XtI6d.net
>>609
いっそ、「誰かからもらった」でもよかったのにな。
親戚ででもないとただでくれそうにないから親戚いないという設定と矛盾するから没にしたのかな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:41:25.09 ID:XNyzugO2.net
ファンネルのままなら小石喰って即死だからパワフィル付けたのは3人殺しと同じ後付の言い訳だろう
小能に自分のMD90をやたら自慢してた癖に車両を出鱈目にしか扱わないのも人格が異常だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:43:34.94 ID:5KlLtEdp.net
6話二人乗り確定しちゃったかやべーな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:51:46.23 ID:QObdswXR.net
そもそも金持ちの娘がカブに乗るのがおかしい、絶対親と一悶着あるだろ

礼子パパ「礼子何故カブなんだ?もっといいバイクが他にあるだろう?そうだドリーム50はどうだ?DOHCだぞ!」

礼子「うるさいわね!私は郵政カブがいいの!」



いねーよこんな女(´・ω・`)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:55:22.46 ID:E/VdJyk2.net
個人的に礼子のカスタムがクソださすぎなのがな
・郵政カブのレッグシールド取っ払って貧弱なフレームむき出し
・クソでか郵政ボックス
・ロクに洗車もしてなさそうな汚い車体
・お高いパーツをポン付け

全部チグハグなんだよな
不衛生なだらしない体型の人がブランド物着てるような感覚
まあぱっと見、武川のパーツだらけだし大人の事情もありそうだが
センス的には小熊のカブの方がまとまっとるで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:03:22.80 ID:QObdswXR.net
あの郵政カブは無いよなカスタムは方向性を決めてやらないと
伸ばすとこは伸ばして抑えるとこは抑える

礼子のカブはテーマが無く、てんでバラバラ下品の極み

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:16:05.02 ID:BYGHvJFZ.net
主人公の貧乏を本人の前でネタにするようなクラスメイトからグループに誘われるくらい慕われてるけどリアルな郵便局と呼ばれてイジられるわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:23:41.62 ID:eTXOd6Vf.net
どっちもどんどんダサくなる作者は初老だろ
https://i.imgur.com/tJdFe7B.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:30:50.04 ID:LFoNI9Rs.net
>>620
礼子が進路の事を親に相談した時の親が提示した進路を聞いたら納得するだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:36:10.66 ID:E/VdJyk2.net
>>624
だっせえ・・・
旭風防のシールドか?
JKのセンスではないわな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:39:26.73 ID:ZPoEdM1y.net
1話の冒頭の日常的な色んなカットを並べた田舎の描写や
レトルトを選ぶ作画の細やかさに丁寧な作品だなと期待感が高まった
でも丁寧なのは本筋と関係ないどうでもいいとこばかりで
話の持って生き方とか肝心なところはあまりに雑だなと
1話の終わりには気づいてしまった
ずっとそんな感じだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:41:17.08 ID:yh3eURv9.net
>>622
『盗んだDIO ZXを出鱈目改造してる無免許中学男子が憧れてる不良グループの先輩が乗ってるバイク』っていう方向性だと思うw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:41:39.34 ID:LFoNI9Rs.net
>>624
機能に優れたものはカッコいいんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:47:38.28 ID:aXx876Bs.net
こういう風防はどおくまんの漫画で見た

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:49:10.59 ID:i1IldAut.net
ロケットカウル付けたらかっこいいのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:26:34.90 ID:N7bPPFJG.net
レイコもカブも頑丈すぎ。

店長?も責任考えると馬鹿すぎ。

ユーチューバーで馬鹿が出なきゃいいね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 15:31:50.92 ID:tOpXhs9W.net
せいゆう、何かしたの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:11:39.44 ID:7Iq16UOV.net
>>633
くまみこ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 18:27:46.04 ID:C/9WpCUB.net
>>569
「どうしよう、お金全然足りない・・・」
「ちょっと見て、高校生ライダー応援キャンペーンで料金50%オフだって!よかったね、二輪免許取れるよ」
「うん」ニッコリ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 18:35:42.73 ID:ACDxJBQW.net
夜道雪ことある事に炎上してんのに、なんで未だに火消しのやり方すら分からないんだろね
消すと増えるし言い訳すると長引くいい加減学習しろ!
かたり🐉@グッドライダー
@DraTaito4th

自分自身で火を付けて、灯油をかぶって火の粉の中に飛び込んで炎上させるスタイル、
昔から問題多い娘だよな…、それで売れないとなると脱ぎだすと言う最後が見えるパターン(笑) #夜道雪 #バイク好きと繋がりたい

@tL3FbPGNAIzaIZD

夜道雪さんのキャス、久々に行ったらネットで叩かれてる事の悔しさを泣きながら
必死に訴えてて聞くだけで耐えられなかった バイト掛け持ちして必死に働いて買ったバイクに対して
パパ活や○交して買っただの、揚げ足取りで晒して炎上させて一人の女性に言いがかり付けていじめて何が楽しいんだよ…
通勤らいなー(菜種油🍍🚃)
@10kei1115

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 18:43:07.06 ID:0EEIiagn.net
ツイート転載ほど鬱陶しい書き込みはない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 18:44:23.78 ID:Wa8nUeRW.net
アンチスレなんだから自分で言いたいことを言えば良いのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 18:54:06.85 ID:vxLhRG1c.net
カブに前かご付けたら夜中走るのにライトの邪魔になるのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 19:02:00.32 ID:C/9WpCUB.net
1.カゴの前に補助灯を付ける
2.ライトの邪魔になるような大きな荷物を載せない
(3.夜中走らない)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 19:33:45.73 ID:RSQA7vKe.net
バイク板の変なやつに訊いたら
4.プレスカブを拾ってきてライト周り丸っポ移植
だそうだ
よう分からん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 19:54:48.91 ID:qoNdX/gu.net
後ろに箱積んでるから、ライトを遮るような荷物はカゴに入れない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 20:52:20.10 ID:ACDxJBQW.net
https://twitter.com/steed153/status/1390506656186855426

夜道雪の事務所ヤバいな
(deleted an unsolicited ad)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 21:28:35.02 ID:RJk6Rok6.net
どうでもいいけど声優にYouTuber使うなよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:01:03.82 ID:vh5l4bQZ.net
ちゃんとコースアウトして炎上している +1919

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:13:26.84 ID:V33Not0G.net
来週どうなるか楽しみなんだがw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:36:27.21 ID:ACDxJBQW.net
https://i.imgur.com/tP80MvQ.jpg

コロナウィルスはバイクに乗ることで予備宇、治療できます

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 22:51:40.90 ID:XNyzugO2.net
嘘ですって加筆すれば何書いてもいいって馬鹿さを事務所は放置の姿勢か
いやせっせとマッチポンプやってるのは事務所の方針?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 23:17:15.81 ID:ACDxJBQW.net
お金持ちでマニアの礼子がオフロードを走るのにプロテクター入りのジャケットすら用意してないのは如何にもご都合演出だと思う
僕は5分先の丸亀製麺に行く時でもコミネのプロテクター入りのジャケット着てるよ
パンツはライディング用に穿き変えないこともあるけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 23:51:44.16 ID:vxLhRG1c.net
1,2回ならともかく何度も何度も同じ失敗繰り返して、根性あるように見せたいのかもしれないが
ただのバカにしか見えない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 23:57:00.33 ID:pfOmb0cR.net
ばくおんって良くできてたんだなって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 00:16:06.44 ID:fR7RWcAE.net
バイク愛の差が良く分かる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 01:10:09.06 ID:ZTqbTFh8.net
そういや2、3話くらいで話幾ら何でも平坦過ぎん?ってのに対してそういったカブや走行が丁寧なんだ!ってばくおん辺りとか比較して向こう叩いて持ち上げてた信者が居たな
ばくおんで皮肉られてた廃棄量ばかりで判断するような奴な中の誰かさんといい実際は適当な描写といい真逆なのが・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 01:28:17.19 ID:mNtmHzaY.net
親の金で好き勝手やっとるだけに自分でカスタムするぐらいなのに全くカブに愛情ないんやな。こけようが滑落しようがジャージが汚れるだけで済むとか無茶苦茶やなこれ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 01:41:11.40 ID:ZjcYyVC0.net
礼子に何一つ共感できないのがスゴいわ
それにケガ1つもなく破れもしない作業服何度転んでも壊れないカブ何もかも頑丈すぎるだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 01:43:45.80 ID:VEFi4LXO.net
>>652
エンジン音に歌わせるなんて頭おかしい事はばくおん!!にしか出来んわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:05:03.12 ID:3K1l64RY.net
ばくおんはギャグ風味にしてるけど
公道では真摯に走行してるんだよな
まさか ばくおんが再評価されるとは

礼子はバッタの改造人間だから無傷なんやで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:54:25.68 ID:Vg5B8g8f.net
閉塞感を理由にパパに別荘用意してもらって一人快適なバイクライフ
「こんなんじゃダメよ!私はカブで富士山に登って自分を超えたいの!」


いや、マジで頭おかしいだろこいつ・・・(´・ω・`)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 04:16:28.23 ID:iQR12Brs.net
>>406
これってバイクの実用性を説いてるお話なの?w
オイルの捨て場に困るオイル交換を自分でやってみたり、実用的とは思えない内容ですが…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 04:40:21.70 ID:LxZu49Qs.net
オイルなんて金持ちそうな家の生け垣に撒いときゃいい
アニメでは燃えるゴミで捨てられるオイル廃棄用のパックで受けてただろ
ガススタで捨てさせてくれるとこあればペットボトルに溜めて持って行くだけ
言うほど困らん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 05:24:38.40 ID:ldRnfX8R.net
ばくおんはバイク乗りが共感出来る様なあるあるネタがちりばめられてるから面白かった
漫画もアニメも何度も見た
非現実的な設定は元々の作風がギャグ調だから受け入れられたし

この「スーパーカブ」は全然共感出来ないし突っ込みどころ満載
漫画は途中で切ったしアニメも見てて苦痛だったけど、今はどこまで炎上するか逆に楽しくなってきたわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 05:30:58.39 ID:TtZGYMww.net
>>647
コイツ馬鹿なのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 07:10:54.12 ID:IMoUi0de.net
>>659
オイル交換を自分でやる程度の事を不便だって?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 07:20:40.88 ID:OpmdBRgZ.net
訴訟チラつかせて悪評封じかあ
わからなくもないけど、もう応援はしたくないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 07:44:33.05 ID:eewoF0lM.net
1話冒頭のAnimeJapanで公開されていたシーン、特に小熊の家の室内のシーンの描写とか
カブに乗ると世界が色づく演出はよかったが、それだけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 08:42:25.59 ID:ZxAldgBS.net
ロードバイクに乗ってる娘はいつ出てくる?
カブメインの話なのに異端児

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 08:45:53.50 ID:3HsS32WE.net
だからホンダ公式の声優ライダー西田望見を使えば良かったのに
制作陣あほすぎ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:15:01.48 ID:IMoUi0de.net
>>666
ロードバイクじゃなくてミニベロだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:16:48.58 ID:BKasjcMD.net
>>664
そもそもそれって強要とか脅迫になるんじゃなかったっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 09:37:50.05 ID:9ZAOL7I2.net
重大問題が起きてるのにアニメの内容で馴れ合ってばかりの本スレほんと気持ち悪い
レスの勢いで流そうとするし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:21:13.99 ID:aWkAhsPN.net
レイコ(作者)の中では何か意味があるのかも知れんが
「カブで富士山に登る」ことを目的にされてもさっぱり共感できんわ
自己実現ならまずは0合目から徒歩で登ったら?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:29:37.78 ID:YMCf7j3y.net
>>657
いくら転んでも破けない作業服も〇ョッカー製?
漫画版だとあちこち怪我だらけでアタックを繰り返してるんだよね
作業服も破けてる
もはやキチ〇イ
なぜモトクロス用の装備を付けない・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 10:52:11.31 ID:wE2apoyN.net
実はバイクで事故って意識不明で寝たきりの礼子の見ている夢と言うオチ
礼子はバイクに乗っちゃいけない性格だよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:48:12.32 ID:BpMzXWS1.net
>>669
弁護士や司法書士が警告するならともかく法的権限のない事務所関係者がやったら不法行為になる
実際それで逆に訴えられて裁判で負けたケース結構あるからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:48:29.28 ID:lANaUvl9.net
>>670
何が重大なんだ?
アンチスレなんだからもっとちゃんと焚き付けろよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:50:14.86 ID:BpMzXWS1.net
ネットの炎上を重大事項という奴はネット依存症だわ
ヤフコメ民レベル

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:50:27.30 ID:Ryn5QCo0.net
次回の二人乗りって上の免許をとっていくにあたって取ったらこんな事もできるぞ〜〜って妄想を働かせてるシーンじゃないのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:52:26.73 ID:OpmdBRgZ.net
>>674
少なくとも人気商売の芸能事務所が安易にちらつかせるもんじゃないわな
客全体に対する宣戦布告、喧嘩上等になっちゃう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 11:53:02.27 ID:n8u0js+U.net
しいは漫画とアニメで見た目違くね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:00:41.34 ID:nRrkDsxn.net
>>677
免許取って1年以内は2ケツ禁止やなかったか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:06:27.58 ID:56V4jJJI.net
>>664
なにそれ、何があったの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:09:05.49 ID:PVdppIGP.net
ここまでで道交法違反した事あったっけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:33:23.78 ID:IQAaMQ0u.net
映像上はないな
強いてあげれば自転車の一時停止くらいか?
あれ?と思うところはあるけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:36:38.96 ID:h2wrs4UQ.net
>>679
そもそも原作の挿絵とコミカライズが全然違う
アニメは原画の人達への負担を考えてキャラデザしてる
色々と欲張ると破綻して差し替えで総集編が放送される

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:42:10.71 ID:bnvjNwub.net
免許取得1年未満でアウト
カブも定員2人に満たしてないのでアウト
礼子のヘルメットも基準満たしてないのでアウト
スリーアウト

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 12:43:09.41 ID:kPwQqslV.net
>>663
廃油処理の事考えたらまあ一応不便っちゃ不便だけどw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:04:01.51 ID:GtUd7NwX.net
>>677
>>680
背景から囲われた土地でない事が予想されるから自分も妄想風景の可能性を考えてる
この作品に関わってる奴ってどいつもこいつも炎上商法脳してると思わん?
原作も中の人もアニメ陣も
だからワザワザ予告で2ケツカット出して炎上狙ってるんじゃないかと
そして放送で“残念でしたー”ってやる糞パターン

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:16:20.97 ID:GtUd7NwX.net
>>681

>>643これ
タレントサイドが>>647のような公序良俗に反する事(最後に“嘘”って書けば何しても良いと思ってる)を大量にやらかしてるから事務所が言ってる誹謗中傷は単なる評論じゃねーの?と思って>>643を掘ったらどっちもどっちだった
まぁこの手はタレントサイドも故意に炎上させてるから濃いグレーで更に馬鹿っぽい同族の輩を抽出するわな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:22:35.44 ID:0L4ywjnQ.net
>>657
ばくおんはパクリ元の同人作家の元へ馬鹿正直に挨拶しに行くギリギリ最低限の常識は持ちあわせた担当編集者やらが企画段階から関わってるからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:25:50.89 ID:56V4jJJI.net
>>688
ありがとう
なんか引いちゃったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:34:53.30 ID:OpmdBRgZ.net
>>689
まさかかきふらい先生!?
どんな顔して応対したのかw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:51:01.64 ID:ihku+m+t.net
>>691
それと別の話だけど、かきふらいがばくおんの作者と顔合わせる機会あって
今度原作使用料もらいに行くからよろしくと冗談で言ったらすっかり真に受けてしばらく怯えていたという話は聞いたことある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 13:56:55.31 ID:lGMLXAev.net
作者のツイートも痛かったが今回の声優にも乗っかっていってアホやわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:13:36.09 ID:WFcjh9Zr.net
声優に乗っかれるのか
いいなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:14:46.24 ID:I9gHSYYz.net
倒れてオイル漏れてるバイクが開放骨折したライスちゃんを思い出して嫌です

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:24:07.73 ID:toM0VcSG.net
>>643
一般人脅す前に自分とこのタレント叱れよ
被害者アピールが先とかモロに朝鮮気質の事務所だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:40:16.97 ID:egIBtXoy.net
自分アニオタになれないのってこういう理由なんだよな
アニメ気になってラジオとかSNSチェックすると
なんか陰キャ向きじゃないチンピラの匂いが漂ってくるというか
そういうのに気づかないか気づいても許容できないとアニオタにはなれない気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:48:49.74 ID:ihku+m+t.net
>>697
中の人を気にしないアニオタなんていくらでもいる
例外事項付きで特例でOKとかもやってるけど

これは関係者関係なしに作品としてアウトと思うかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 14:56:35.52 ID:5SXKjA35.net
単純にキャラに魅力がないんだけど‥
3人目4人目と期待できるキャラは居るのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:00:06.86 ID:egIBtXoy.net
今回のことなくてもなんか色々気持ち悪いと思ってこのスレに行き着いたんだけどね
自分であえて中の情報は知ろうとしなくなったけどこうやって外から情報が来るともうダメだね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:20:16.02 ID:rSDLbgru.net
こよのアニメで足りないのは
ていぼう部にいるような顔芸職人だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:24:20.71 ID:+KgEjtSm.net
>>643
あーあ…
お前らがあんまり中の人叩くから事務所が唐澤モード入っちゃった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 15:29:30.25 ID:PzsWKtLL.net
あんな危険な登山道?を短期バイトに原付で走行チェックさせるなんてあり得るのか?
何かあったら雇用者のおっさんの責任問題になるんじゃないの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:19:47.56 ID:bDNGDPqL.net
>>673
ドラえもん最終回みたいな散々手垢塗れのオチはつまらんw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:25:24.99 ID:rSDLbgru.net
>>703
「こんな人知りませんよ。勝手に登っていきました」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 16:32:23.62 ID:OpmdBRgZ.net
>>703
登山家ってヤバいチャレンジに慣れすぎてて
なんかあっても不運と踊っちまったで済ませちゃうんでしょ
やりたいならやらせてやる
オレも若い頃はやらせてもらった
ただし死んでも知らんって感じ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 17:01:26.24 ID:QYjQYLKZ.net
山もバイクも基本的に自己責任の世界だしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 18:19:27.56 ID:YMCf7j3y.net
>>703
しかも毎回ガレ場をぶっ飛ばして途中で転倒リタイア
チェックになってねえw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 19:07:20.93 ID:rgbt0gdY.net
んっ が少し鼻につきはじめたけど、今期では好きなほう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 21:38:10.12 ID:8v7Gdlgh.net
>>703
コンプラ厳しい今の時代にあんな厄介な女子高生雇って何かあったら要らんバッシングされそうだし普通は雇わんよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:00:27.89 ID:keA/Hcu5.net
普通に高校で生徒にバイクで配達とかもさせないだろ。事故ったり学校の依頼中に違反とか学校の責任も発生するだろうし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:02:25.13 ID:hX/8tGNt.net
>>703
チェックする仕事なんて、もともと存在しないんだよ。
礼子が少しでも多くアタックする機会を与えてあげようとした、山小屋主人の優しさだよ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:16:57.77 ID:UfUs6LXk.net
走り屋要素の強いキリンよりも
クソな倫理観の漫画ってやばくね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 22:49:50.14 ID:kgZItnC1.net
>>712
エスパーか何かなのかな?
金持ちの親が手をまわしたとしてもピンポイントだしわけがわからないよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:06:00.64 ID:Sup+9LhU.net
普通っていうけど、実はこのアニメは異世界モノなんだよ
教師が生徒にバイク便のバイトを斡旋するのも女子高生がカブで富士山アタックするのも全然おかしくない世界

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:34:55.23 ID:6aCKCqSg.net
原作は話が進むにつれてどんどん小熊の性格がクソになっていくからなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:36:02.90 ID:hX/8tGNt.net
>>714
エスパーではなく、原作小説読んでるだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:40:27.64 ID:Vg5B8g8f.net
孤独な女子高生がバイクで友達できて世界が広がっていくハートウォーミングな話じゃないのかw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:49:41.13 ID:toM0VcSG.net
適当描写へのツッコミに後付けで対応してるのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 23:51:46.55 ID:hX/8tGNt.net
>>718
その結果、富士山頂に2人でアタックしたり、解体屋で中古部品や工具を漁るようになったり、車庫の片隅にあった原付をオーバーホールして一晩で走れるようにしたり、地震で孤立した集落に雪山通って支援物資を運んだり、事故にあった恐怖でバイクに乗れなくなった女を非常階段から地面に突き落とそうとしたり・・・
斜め上の方向に成長していく。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 01:31:03.05 ID:KlZWsOuY.net
>>715
そういうラインは1話で出しとくもんだぜ
1話開始3分で制作進行おにゃのこがドリフトキメるSHIRONAKOが好例
最初に「この程度はファンタジーだからそのつもりで見てくれ」をやっておかないと荒れる
今のここみたいに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 02:59:19.55 ID:szScMd1n.net
作者にバイク知識が全く無さそうなんだよな
ヘッドやシリンダー死んでるバイクに乗ったり
雪道や山道を走ったりバカじゃねーの

キリンにこんなやつ居たら
ボコボコにされてる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:06:54.70 ID:I/1UOCtn.net
旧カブで走行中にギア落として行くなんてしたら
エンブレガンガンかかって止まるけど
何故か止まらないからあれはこの世界のカブじゃないんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:17:16.45 ID:p4D5i9nb.net
その前に富士山をカブで登る事がどうして自分を超える事に繋がるのか、その大元が理解できんw
自分の足で登るかせめて自転車で登れよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 05:18:40.99 ID:mlhVUaNS.net
>>724
カブで日本一周ならまだ解らなくもない
百歩譲って富士登山縛りだとしても、
トライアンドエラーで試行錯誤するならまだわかるが、
なんの工夫も学習もせず根性で挑み続けましたじゃ
成功でも失敗でもただの頭悪い餓鬼の所業ってだけで全然物語になりゃしない
何でそれで自分を超えるとかってぶっ飛んだ思考に繋がるのか
そして見ての通りのあのザマ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 05:33:53.68 ID:LGYoyhQ0.net
プラグ交換は自分でやるけど、オイルはやらんな
汚れるだけの、バカげた自己満足

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 06:16:00.56 ID:uu1tg43A.net
信者はファンタジーだからと逃げているけど
ファンタジーなことだけが悪いわけじゃないんだよなぁ
あまりに不自然で共感が得られないキャラとストーリーなんてファンタジーでもごめんだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 06:23:29.38 ID:1RX7sTQv.net
カブde富士登山やりたい気持ちはわからんでもない 無茶をしてみたいのだろう
が工夫せず根性だけというのはいただけないな 大石に乗り上げて転倒しまくりだし頭悪い
せめてプロテクターくらいつけろと思ったよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 06:41:25.04 ID:p4D5i9nb.net
カブで登るなら一速でゆっくり登れば転倒なんてしないだろ
カブ登山の記録があるわけでもないのに何でタイムアタックまがいの事して転んでるのか?

地面を叩いて悔しがって何と戦ってるんだ礼子はw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 07:13:06.17 ID:KJcSvUgA.net
礼子畜生言い過ぎ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 07:58:15.23 ID:F6nZ3Bak.net
>>730
あ、それ俺も気になった
いいとこの子じゃないのかよ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 08:09:59.10 ID:W0opwinx.net
>>727
わざわざ他作品のスレに出張してリアルだと宣伝して回ってたのに
今はファンタジーだということになってるのか
擁護ありきで文章組み立てるのも大変だ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 08:17:02.59 ID:kvPkmzEx.net
>>682
1話でガッツリ車道逆走(ママチャリ)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 08:40:06.71 ID:cC2Z4OoZ.net
アニメ組は最初「おや?ちょっと面白そうだぞ」って思って見始めて
今現在「うーん、なんか微妙・・・」みたいになってる人も多いと思う。
原作でもコミックでも同じように思った人が多くてどんどん脱落していった。
話が進むにつれ、やった!見続けて良かった!なんて事にはならない。
なんだこれ、はあ?、酷いな、みたいな感想しか抱かなくなるぞ。
俺も脱落組だから全部知ってる訳じゃないけど。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 09:43:26.84 ID:yDD9cw2K.net
>>555
満身創痍で降りてきて異常ありませんって言われてもなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 10:24:49.50 ID:6Q2rzj8V.net
>>734
小説最新刊は完全に別作品、これ話続けなくていいよねだった
特に小熊はチンピラ化してるし

俺もトネのぼくのかんがえたチノちゃん発言や夜道の燃料撒き、富士山回の惨さで切ることにした

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 10:51:41.13 ID:UKB+wWFi.net
がっかり枠
2020秋/魔女の旅々
2021冬/裏のピクピク
2021春/スーパーのカブカブ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:04:26.04 ID:F1dMyzFI.net
>>729
エンジンをカリカリにチューンしているから、常にブン回す必要があるんだろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:10:13.06 ID:F1dMyzFI.net
「3人死なせている」の謎が明らかにされたが、2002年モデルのカブが走行僅か500kmの新同車であった理由になっていない
最初の爺さんが老衰で死ぬまで18年寝たきりで、その間空調の効いたガレージに保管されていたとか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:17:26.77 ID:BejRWWcZ.net
>>734
バイクの知識が無いから細かい事は気にならないので1〜4話までは普通に楽しめたけど、5話で「あれ?なんだこの馬鹿みたいなキャラと展開は」ってなってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:18:08.99 ID:F6nZ3Bak.net
>>739
あの気の良さそうな親父は実はワル
ちょっと張り切ってメーター巻き戻しすぎたんだよ
ただし最近のデジタルメータは知識がないのでチンプンカンプン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:18:56.58 ID:wRMYmsBE.net
>>735
(私のおまんこには)異常ありません!


つまりまだ新品って事だ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:32:52.42 ID:y58FcrW3.net
可愛いjkから見た世界ってのは本当にあんだけゆるいんだろうな
それだけに卒業してjk補正が切れてからの若さへの嫉妬で狂い出す

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:37:25.86 ID:RAp3+544.net
小熊の中身が完全に面倒臭い偏屈ジジィだからな
加えてバイクに関する描写が滅茶苦茶
俺は漫画3巻の整備マウントで切った
アニメも整備マウントで荒れそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:38:33.57 ID:RAp3+544.net
>>738
カブに半クラはないぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:47:14.94 ID:H3XntUzk.net
切ったと言いながらここに書き込む不合理さ

「もう切る!」と怒るのが正しいお作法

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:54:24.09 ID:RAp3+544.net
アンチスレで何言ってんだこいつ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 11:54:57.12 ID:F1dMyzFI.net
>>741
高く売ろうと新車と見紛うほどに整備して、それを1万で売ったのか
子熊はよほど親父の好みだったんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 12:54:54.94 ID:lfshyPsI.net
特攻の熊

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 13:25:15.03 ID:kJ3TlGMB.net
>>745
方法論としてはあり得る
5合目の酸素濃度でデトネーション寸前まで薄くして登ろうって作戦なら高回転対応を余儀なくされる
アニメ見る限り作者にすらそんな脳みそ無さそうだからキャラがやるわけ無いけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 13:27:28.50 ID:UKB+wWFi.net
これがきっかけで探偵物語カブをはじめ渋いモーターコミック再評価の流れが来るかと期待したがそんなことはなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 13:30:59.88 ID:WTRII4gf.net
原作で一巻まるまる入院の話とかいらんわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 14:54:08.74 ID:rIYi3Bl5.net
>>752
そこで原作読むの止まってるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:00:12.17 ID:A/IkJ2Np.net
やっぱ原作小熊のイキリにイラっときた人いるんだな
自分もそれで読むのやむた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:06:17.71 ID:QqrTfsQ7.net
イキりというか小熊は女子高生の皮をかぶった性格の悪いオッサン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:01:00.05 ID:rfa3urNV.net
まあ高度成長期の頃の話みたいだわな
若者も先生も環境への配慮とか交通ルールとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:15:59.13 ID:SrdzOn32.net
>>736
大学篇、セッケンのメンバーとか嫌いじゃないけど
小熊主人公で続ける意味がワカランよな
普通に苦学している新入生が竹千代に目をつけられて・・・とか
新シリーズでやれよと

>>752
「バイク乗りと事故怪我入院」自体はモチーフとしては
ワカランでもないが、まあ、1冊分やるほどかと言うと・・・
俺が嫌いなのは6巻かな、いままで小熊たちはほいほい遠征してたのに
いまさら東京旅行やられてもな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:20:52.47 ID:A/rwDr2I.net
小熊には排気量マウントおじさんに似たウザさを感じる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:40:58.90 ID:rfa3urNV.net
>>569
免許試験場1発合格!、どうせ試験シーンなんかないんだから。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:44:20.65 ID:asTZ0Whd.net
性悪で当然のいじめられっ子主人公で、更にそれが悪化するだけのラノベが一体どのへんに需要があるのか正直なところ全く想像がつかない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 16:56:59.70 ID:4GW0NTak.net
坂道でカブのギア2>1に落としたら止まるよね
あそこでこいつ本当は乗ってないなって

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 17:00:37.35 ID:LGxqrrAV.net
アニメのjkにテクでマウント取るのは面白すぎるからどんどんやれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 17:02:28.86 ID:kk/5ffPY.net
題材だけ見たら成功するはずのアニメなんだけどな
JK、スーパーカブ、ホンダ監修、総生産1億台記念作品
肝心の中身が残念すぎた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 17:02:40.02 ID:4GW0NTak.net
なんというかエアプがググって作りました的なゴミ作品の臭いしかしないのよね
ウマ娘とかもそうだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 17:20:58.77 ID:BG1VHsKr.net
主人公の本性以前になんか気持ち悪くてダメだったわ
色使いが暗いし死んだような顔色だしクラシックのゴリ押しがうるさくて思わずヘッドホン外したくなるし
礼子の主人公に対する距離感や接し方がまんま男だし
富士山の件なくても礼子の存在がダントツで気持ち悪かった
郵政カブってのが決定的にあかんねホンダ縛りあるんならエイプあたりでよかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 18:51:05.54 ID:F6nZ3Bak.net
カブってシールド取ったらあーゆー形なんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:16:35.42 ID:cC2Z4OoZ.net
原作組から「しばらく我慢してれば面白くなるよ」的な
擁護が一切入らないのがなあ。
ビックリする位悪化の一途をたどるというか多分作者は
この話を長く続けるつもりで書き始めてないよな。
ちなみに現行カブは当然昔のカブと全く同じ操作で動くけど
中身はリターン式になってる上に遠心クラッチですらない事を知らない人は多い。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:26:43.63 ID:63CMzbJW.net
原作読んだことないしこれまでのアニメの描写も酷いものだと個人的には思うけど、
それでも人気あるからホンダの協力まで得てアニメ化したんじゃないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:31:21.42 ID:7Px0R3nC.net
そもそも原作組はアニメ化に懐疑的だった
内容的にアニメにできない部分多すぎてやっていい作品ではないと主張してたのもいたからな
アニメ化を喜んでたのは漫画組だがそれでもひっそりやることを期待してたし円盤も数字出ればいいねレベル
それが今期よくも悪くも注目株になってしまって原作組も漫画組も困惑。今騒いでいるのはアニメ組

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:31:23.54 ID:4GW0NTak.net
どんどんゴミになるからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:41:10.27 ID:aXE2gZpR.net
自分は場外乱闘を楽しみにしてる
原作のクソさはネタバレ発言とここまでのアニメで理解した
メイン中の人の糞さも事前にスレで教わってたけどここに来て事務所まで参戦して来たからwktkせざるを得ない
どこまで爆死するか楽しみ
自治体や警察広報の右往左往が楽しみすぐる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:47:39.73 ID:gGGfmZPc.net
>>769
そんなこと言ったら他作品のスレにまで出張して宣伝に忙しいアニメ組が馬鹿みたいじゃないですか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:09:35.70 ID:7Px0R3nC.net
アニメ組というかばくおん組ときらら組な
前者はバイク板でばくおんの再来と盛り上がって放送開始と同時に本スレに押し寄せて占拠
後者は放送直前PVと第一話で勝手にきらら系認定してやっぱり本スレに押し寄せる
こいつら本スレだけでは飽き足らず総合スレや他アニメスレでも「スーパーカブ最高!スーパーカブ覇権!!」と布教。結果アンチも増加
さらに話が進むにつれてばくおんでもきららでもない状態になって双方ブチギレ。勝手にアンチ増やしておきながら今度はてめえらがアンチになるというね

結局おとなしくやりたかった小説組と漫画組の思惑は外れ、アニメ組によってご覧の惨状

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:15:04.59 ID:XMHI5PUH.net
>>765
なんかわかるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:19:56.19 ID:iVihnH6V.net
>>773
はいふりみたいな詐欺まがいプロモーションしたアニメ公式の責任じゃないか?
アニメ組は不陰気アニメかと思ってて原作や中の人まで糞だなんて事前には知らないもの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:21:39.35 ID:HVXYlzo5.net
漫画も酷くないか?本編に入れるべき内容を前巻の補足的な○.5話にして次巻にいれるせいでオイル交換パンク修理ボアアップと繋がりも悪いし読みにくい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:24:36.67 ID:UB57gYUv.net
地味なバイクだよな
NSR500とかだったらどんなアニメになっていたか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:28:42.90 ID:7Px0R3nC.net
>>771
山梨はこういったことには敏感でダメだとわかると平気で梯子外してくるぞ

まえせつがいい例で美水絡みで埼玉をメイン舞台にしつつ山梨のアニメ支援政策に便乗
山梨も当初協力的で地元テレビ局が放映権買ってゆるキャン同様休日昼間に放送したり地元紙が提灯記事書いたりさらに地元ネタガンガン提供してコラボやる気満々だった

ところが肝心の作品の評価が散々なうえ山梨の主舞台だった温泉の組合が「コロナの中宿泊者でもない連中呼ぶ真似はやめてくれ」と県に抗議がいったみたいで
県も状況を察してコラボは中止。地元テレビ局も突然深夜枠へ移動とかやったりしてなかったことにしている(まともにやったのはモデルの旅館だけ)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:30:50.65 ID:7Px0R3nC.net
>>775
それに釣られる奴も問題だがな
勝手に釣られて騙されたは違うだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:40:02.68 ID:7Px0R3nC.net
一応このスレの様子見たがアンチとして予習不足というか燃料の質が低いな
慌てて叩くネタ探したり色々言いがかり考えてるがブーメランになってたり見えない敵と戦ってる感がな
本スレに乗り込んだりニコ百やヤフコメでもアンチやってるみたいだが色々赤点だわ、もう少し頑張れ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:51:28.48 ID:i0/oQpIN.net
何様だよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:53:37.72 ID:7Px0R3nC.net
俺様です

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:08:05.20 ID:rIYi3Bl5.net
アンチスレが過疎ってると本スレにアンチが来るからもっと頑張れ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:12:30.23 ID:A/IkJ2Np.net
まあ正直原作未読のアニメ勢相互フォロワーなんかが
覇権だ騒いでTLうるさいから早くボロ出して大人しくなってほしいだけなんだけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:14:28.64 ID:b/Dtt8DE.net
原作組、漫画組からしたら炎上するのは予想済みだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:18:23.54 ID:3rDfuBNE.net
声優と作者がTwitterでイキってたのは知らなんだわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 23:51:30.11 ID:Pv4/CUwY.net
最終回にカブで宇宙を救うっていう壮大な終わり方だったら評価する

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 00:08:13.35 ID:r5MWd8dq.net
>>787
小熊達の旅は続く!【完】

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 00:43:34.56 ID:TPwsxYtA.net
>>780
アンチ「本スレは同じIDばっかり!自演で回している!!」
→同じ字体でID変えまくってるのバレバレだぞ
アンチ「関係ないスレで自慢と布教してる!!」
→おまえらも関係ないスレでアンチ活動してるだろ(ID検索でバレバレ)
アンチ「ここはアンチスレだ!マナーぐらい守れ!!」
→先に本スレでアンチ活動やってませんでした?
アンチ「YoutubeやTwitterでの工作うざい」
→ニコ百やヤフコメでアンチネタ拡散してますよね?
アンチ「工作員は同じことばかりいっている!」
→おまえらもな。いつまで同じネタで叩いてるんだか
アンチ「トネガー!ヨミチガー!」
→親でも殺されたか?

総合スレでも「カブアンチ(とVivyアンチ)は弱い」と指摘されてたからなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 01:42:05.97 ID:oHByCWkR.net
熱狂で迎えたダンベル何キロ持てるが1クール持たずに失速したのと同じ感じになりそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 01:49:34.62 ID:rnptSy7c.net
まだロリコンホイホイの椎ちゃんブーストカードが控えてるぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 07:09:49.75 ID:NHAuESBS.net
ダンベルも原作の糞浅さを一瞬で筋トレヲタに見抜かれてたからなぁ
やっぱ浅いのはダメよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 07:33:31.31 ID:HPBYLKdi.net
それでもダンベルは動画人気が収まらず放送終了後も止まらなかったからな
ダンベル扱いしてはダンベルに失礼

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 08:28:55.37 ID:9v7KlKkr.net
作者のバイクと言うかカブに対するうんちくは偽もんなの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 08:57:42.95 ID:TlTwRUhx.net
原作って小説だよね
今回の作業服での全開アタックって小説でも同様の描写だったの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 09:23:20.65 ID:0ho93PxG.net
クジラックスがまんまと騙されてるけど小熊のクソさに気づいたときどうなるかが楽しみ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 10:25:05.10 ID:BxHfGfzr.net
ホンダはちゃんと原作を読んだ上で協力したんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 10:31:26.28 ID:r5MWd8dq.net
>>797
ばくおんではをカブをボッコボコにしてたから大丈夫じゃない?
それよりよくスズキが許したなとは思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:07:35.85 ID:8aWFHB/E.net
炎上記事削除しまくってるってマジ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:08:51.94 ID:mnLjCmmg.net
スーパーカブ7
新しいバイク、新しい友達。大学生になった小熊の物語がスタート!
東京の大学に進学した小熊。木造一軒家を少しずつリノベーションして新たな生活を始めようとした時、追突されてスーパーカブ50に乗れなくなってしまう。代車として用意されたのは「スーパーカブ90」で……。

木造一軒家をリノベーションwwwwwwww
逆に最新の方見たくなってきたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:32:18.60 ID:eRoE+d3x.net
原作からして、薬じゃなくてカブキメてんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 11:59:28.50 ID:vy9hAon7.net
親がいなくて奨学金で高校通って大学でも奨学金?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 13:26:15.22 ID:r5MWd8dq.net
>>802
高校は無利子貸与型
大学は給付型

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 13:51:49.33 ID:JGCE+j+D.net
どうせはんたーカブもリトルカブもCGでミスが有るんでしょ?
そんなCG制作会社だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 14:00:37.07 ID:0ho93PxG.net
>>800
カクヨムに掲載されてるのはまた別の理由でカブが壊れる話で、それも二通りあるんだけど訳がわからない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 14:06:41.96 ID:6J0/GMny.net
>>766
濡れた犬みたいに頼りないのなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 14:56:09.09 ID:AYmluEy5.net
昔のカブでギア落として行ったら
エンジンブレーキでスコンするよね
本当に乗ってないってのは
やっぱりこういう漫画ではきついよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 14:57:14.98 ID:AYmluEy5.net
>>794
ウマ娘と同じで
wiki丸写しとかネットコピペ連打とかそんなん
だから本当に体験してた組からしたら
すぐわかるうそでも乗せちゃう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 15:39:32.51 ID:8aWFHB/E.net
カブでシフトダウンは回転数を合わせれば出来るよ
ほとんどしたことないけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 16:00:17.80 ID:gCk3yuY2.net
>>786
声優はともかく作者もイキってたの?マジかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 16:01:16.32 ID:AJCfvTPq.net
>>809
停車してからゴッゴッしかしたことないわww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 16:02:00.34 ID:AJCfvTPq.net
>>810
エゴサしてはしゃぐ
山本寛に通じるヤバみを感じるよ...

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 17:38:17.07 ID:rj35A9Vl.net
>>809
カブは20年程乗ってないけど微かな記憶では外装式自転車と同じ要領でシフトチェンジしてた記憶
回転合わせてチェンジってのはMT四輪でクラッチペダル踏みたくない時しかやってないや
(左足がつった時とか)
アニメはもう真剣に見てないけど何かあったの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 18:35:07.17 ID:0zPGgEyr.net
普通のMTと違って飛ばしチェンジはできないけど、シフトペダルを踏みっぱなし(=クラッチ切れる)でスロットルをあおって回転数を合わせてペダルから足を離す。
これで3→2と2→1のシフトダウンはできる。
(4速モデルなら4→3ももちろんできる)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 19:09:52.24 ID:riWeytR6.net
ハゲが言ってた丁寧過ぎるってそういう事か
アクセルOFFだけでチェンジしてたわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 19:13:16.72 ID:/pKs0ENQ.net
原2買い替えようと思ってカブ110にしようと思ってたけど
糞みたいなイメージが付いてしまってアドレス110注文して来たわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 19:22:12.59 ID:FHFZqxIQ.net
そんなことで変えるんかい
まあアドレスのほうがいいっすね
ガチャガチャやる必要ないんで
バイクガチャガチャおじさんになるところだったな!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 20:01:06.29 ID:si91YrSq.net
>>814
やっぱ出来るよな
厨房の頃新聞配達で乗ってた時カブでシフトダウン多用してたはずだけど出来ないって書き込み見てアレ?って思ってた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 20:38:38.32 ID:EiXLRnw6.net
バイクの名前を関するアニメでメカニカルな部分がわかってないってありえないな
ホンダもHENDAじゃなくHONDAって表記していいよってくらいまでしか関与してないんだろうな
CM作るよりは安上がりなんだろうけど寄ってくる客が頭のおかしい50歳以上のおっさんばっかだし宣伝になってないのでは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 20:49:27.33 ID:fV3OzRQz.net
>>818
え、80歳で5ちゃん?お若い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:36:52.64 ID:r5MWd8dq.net
頭のおかしいやつに頭おかしいって言われちゃったー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 21:48:01.02 ID:MLu1VFkX.net
ズビズバー パパパヤ〜♪

ここって「老人と子供のポルカ」みたいなスレだねw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 22:19:18.64 ID:SWwh6I8P.net
遠心クラッチってKSR110しか乗った事無いんだが、カブのクラッチとは違うのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 23:08:40.18 ID:yz0dZBIv.net
利根貢献てなんやねん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 23:43:49.49 ID:fg0TUFlB.net
>>61
@ 単に歌ものだから主人公を歌唱ロボにした
A 世界初の本格的な二足歩行ロボット、ASIMOがダンスパフォーマンスをするエンタメロボットだったのでリスペクトネタにした

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 05:35:26.66 ID:TVu7MSKp.net
>>822
やめてけーれ事故事故

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 08:14:20.39 ID:WrIUvNSt.net
期待しすぎたんだろ
ばくおんがキリンネタまで使う
ガチガチのバイクオタがやってたから
今回もそのレベルを期待してたら
まともに乗ってないのもバレバレなレベルという

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 08:36:58.82 ID:GPQF22JU.net
バイク抜きにして
コミュ障のボッチと金持ちの思い込みの激しい娘のふれあいアニメとして見たらどうかな?
演出を含めて薄気味悪い感じもするけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 09:12:15.41 ID:c1FHL/yE.net
話が進むほどにキモい作者の主張が強く濃くなってくからなあ
登場人物全員、作者の代弁者

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 09:35:01.81 ID:recoTc/J.net
暗くぼっちの主人公と自分重ねたオタクが好むアニメ
バイクなんかどーでもいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 09:45:15.92 ID:OWj/5KtY.net
バイク抜きにしても登場人物全てがおかしい奴ばっかだから物語が成立していない
一般常識を持った視聴者には理解不能

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 11:52:37.27 ID:w8CVYGzC.net
何度も言う

トネは自己顕示欲の強いアニヲタ
自分の作品にごちうさのチノをモチーフにしたキャラを出す
さらに調子に乗ってツィッターでそれをほざいてしまう
一方紹介する小説はどれも30年以上前

ぶっちゃけ5ちゃんでイキッてる連中レベル
それがぼくのかんがえた云々で小説書いて何かが間違ってアニメ化

そのレベル

それに対して真面目に叩いているおまえら見ると泣けてくる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:10:33.24 ID:SYpRK75j.net
カブ乗りですが、富士山の回で途中脱落しました
アニメ観る趣味は元々無いので、あの世界観に今後ついていけそうもない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:13:26.73 ID:WrIUvNSt.net
キリンのおじさんなら三人一気に殴り倒してる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:15:06.38 ID:UL8LovAg.net
アニメ観る趣味があっても脱落者多いぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:45:53.02 ID:qx63nJiM.net
アニメ観る趣味しかないけどカブはマジで_
4話で脱落した

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 12:50:02.73 ID:m0qOqw2e.net
誰が熱血要求したんだよ返せよあの良かった時代を

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:13:06.76 ID:8b+saMvl.net
1話で脱落した身としてはあれを乗り越えた勇者が脱落するとかどんな話なのか逆に興味はある
見ないけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 13:30:59.37 ID:O3MkwnGd.net
礼子さんのタンクトップ姿が見れたので満足です。後はクソすぎます。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 14:02:50.55 ID:w8CVYGzC.net
既に見てないし見てるやつにこれからさらに酷くなることをあちこちでアピールしよう
トネと夜道に正当な制裁を与えなければならない
みんな頑張ろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:15:04.63 ID:Xup2EtD8.net
1〜4話が駄目でとっくに切ってた人なら逆に5話だけはありだとなる可能性はある
そこまでして見る必要はないけども

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 15:36:06.38 ID:xHc0tETs.net
5話でベクトル少し変わったけどスカラー比較なら順調に悪化してるから4話以前で切った人は自分の感性を信じたほうが良い
5話で酷さが緩和してるような事実は起こってない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 16:59:21.00 ID:NjjRqUhB.net
まだしいちゃんのおぱんちゅがある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 19:26:02.07 ID:ZpbyNl6G.net
要するにこのアニメで言いたいことの一つは『法律変えろ!』ってことか?そうとしか思えないのだが
ま、フィクションの皮をかぶってるが透けてみえる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 19:32:26.50 ID:c1FHL/yE.net
作者の安い思い付きや陳腐な主張を便所の落書きのように安易にエピソード化しただけで
そんな崇高なものでも練られたものでも魂の叫び的なものでも無いんだよね
只々駄文の垂れ流し

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 19:38:32.38 ID:mDVbYkNJ.net
原作で小熊のクソ化が加速していくのも作者の投影のせいだもんな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 19:47:46.12 ID:ACgnXSG1.net
これの原作って売れてるの?
原案に格下げして自由に改変して登場車両や人物、ストーリーを変更すれば面白いアニメは作れるって可能性は見て取れる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 21:46:20.67 ID:2KQEA8Jc.net
原作がラノベってことすらさっき知った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:00:21.53 ID:eDzHH3Tm.net
>>832
でも少なくともランキング載る程度には売れてるんだもんな
やっぱ行動したもん勝ちだよな人生

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:02:39.21 ID:B8Dn00CG.net
戦闘員は平積みなのにこいつは棚に一冊ずつしかなかったよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:06:57.77 ID:Y/by179Y.net
原作ラノベはどうかわからないがコミック版なら以前うっかり買った。
「良い雰囲気ですね、面白そう」→「なんかおかしくないこれ・・・?」
→「駄目だこれ酷いな」でどんどん脱落してる。
特に3巻までしか買ってない層は多い。
アマレビューでも酷評が結構あったんだけど何故かどんどん消されて
結構いい評価に落ち着いてる、不自然に。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:08:35.37 ID:XBpu87Vg.net
バイクエアプなんがやっぱきつい
某筋トレアニメ同様エアプはダメだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:14:14.40 ID:OWj/5KtY.net
アニメはかなり前からつべで予告動画とか上げてたよな
ゴミな原作を急造で仕上げてホンダを引き込んだ手前失敗するわけにはいかないのだろう
工作が酷い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 22:21:33.56 ID:B8Dn00CG.net
あれれ?
本スレの気持ち悪い連中によれば原作改変で良くなったとか
わけわからんよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:03:09.35 ID:xtnBWHzD.net
今回なんで富士山登るのに安全運転じゃなくてタイムアタックみたいな危険運転してたんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:04:45.03 ID:c1FHL/yE.net
作者がそこに疑問を持たないバカだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:33:20.88 ID:grwHgWTB.net
なんか評判いいみたいだけど自分の感性では尽く外してくる感じ
原付免許取得という見せ場が省略されてるのえーーーってなった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:54:04.46 ID:xHc0tETs.net
登山経験ない設定で高度順応しないで駆け上がろうとするのがバイク以前に馬鹿過ぎる
キャラ的な登山対応はファンネルからパワフィルに変えただけ
成し遂げたところで何の意味も無いし一体何がしたかった(させたかった)のか作者の意図が全くわからない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 00:08:00.33 ID:Ik9Bwog9.net
ニケツまで24時間切ったぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 00:13:57.10 ID:1KARCgMF.net
散々言われてるけど「スーパーカブ」である必要性が何もないのがやばい
典型的な親の形見とか、スーパーカブとの運命的な出会いとかいくらでも理由付けが出来るのにそれがない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 00:26:17.56 ID:ktEXfE1I.net
礼子だって元々ハスラーだって聞いたし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 00:29:31.94 ID:gjJGans4.net
まあGROMでもモンキー125でもなんならタクト・ベーシックでも問題ないよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 00:51:04.98 ID:xin//qkV.net
ホンダだったらピープルは?
アホを極めるには良いと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 02:31:40.34 ID:ePydkzFB.net
5話で一気に冷めた
4話までは細かい部分はともかく、新しい道具手に入れた
ウッキウキ感に共感出来てそれなりに面白かったんだが
それが過ぎたら何もないアニメだと分かった
多分もう見ないわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 06:29:52.80 ID:evJF2BCQ.net
結局何合目まで登れたんだよ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 06:49:27.01 ID:ufbPgBIm.net
今からでもJKの皮を捨ててあるべき姿に戻るんだ
45歳の熊雄は、金なし趣味なし家族なし。
ある日、バイト先のコンビニへ向かう登り坂でカブに出会う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 07:18:06.51 ID:AvlaCeqN.net
>壁を乗り越えたくて一人暮らしを始めた

3,40年前の青春ジュブナイルものによくある設定だな
最初の頃は目新しさから自分探しとしてもてはやされたが
少し設定を掘られると「親の金で」としかならず白けるやつ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 07:25:31.27 ID:hrIK/rDT.net
円盤アマラン今期上位
ランキングサイトでも上位
YouTubeでもおすすめ止まらず

アンチ負けてるじゃねーか
無職は円盤に影響出たほどアンチに気合入ってたぞ
もっと頑張れよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 07:25:53.06 ID:EKhCdonl.net
原作だとハスラーを改造して、大幅にパワーアップさせて挑んでるので
そんな違和感ないのだが、郵政カブであれやらせたアニメスタッフに問題がある

動きもうまく描けてないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 07:47:23.93 ID:m6yJmHCn.net
>>869
>郵政カブであれやらせたアニメスタッフに問題がある

原作で既に郵政カブに変更されている

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 07:54:32.20 ID:a2I2YDVw.net
>>868
現在200位台安定でVivyや86と競ってるな
今までのアマラン基準にすると5000オーバーペースだからなあ…静岡版ゆるキャン超えてヘヤキャンに届くんじゃね?静岡版ゆるキャンは既に圏外だし
続編基準が3000必須、5000推奨だからトネとKADOKAWAのイキリっぷり見たら絶対2期やるだろう
まあアンチは400位台を「400枚しか予約入ってないwステマーカブ終わったww」とほざくほどだから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 08:21:10.84 ID:yuwJA1mA.net
無職はアンチが頑張ったというより実際気持ち悪かったからな売れないのも無理ない
あれは少年の皮かぶったロリコンのおっさんだったけどこっちはJKが見た目の発達障害のオッサンで似たような造りだわ
まぁ売れようがつまらないものはつまらないけど
BOX売りだけらしいし5話以降の気持ち悪さをしっかり反映した売り上げに落ち着くと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 08:49:37.62 ID:dNJrfiDO.net
>>869
実際やったことは無いがブル道で上がるだけならキャブセッティングだけで上がれそうだけど
机上計算だけだがMTX80(HONDA)でノーマルキャブでも行けそうに思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 09:18:18.90 ID:NQwc2pjD.net
今日の放送で視聴継続決める
5話だけが異質だったのか、もうずっと求めてるものと違うアニメになったのか見極めるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 09:31:11.44 ID:m6yJmHCn.net
>>874
じゃあ間違いなく離脱だな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:04:37.22 ID:189ZWmBN.net
>>866
45でバイトとか、人生詰んでるだろw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:13:40.61 ID:2Y3f+A1s.net
>>866
カブおじさん達に深く刺さりすぎて即死するレベル

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:44:06.04 ID:P4hTb18C.net
>>874
来週ならともかく今週のも異質だと思うよ
残念だね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 10:54:18.05 ID:l63LNGJ2.net
このアンチの粘着っぷりも相当キモいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 12:19:11.19 ID:R9gJX2en.net
二輪免許取ったらエンジン改造するのは常識なん?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 12:41:37.30 ID:2/Db2Otf.net
ホンダが絡むと宣伝のためホンダ以外の存在がなかったかのようにされるのがねぇ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 12:42:38.71 ID:fva+0BUB.net
>>880
原付きの縛りが嫌で二輪免許取る人は
原付二種なり大きいバイクに乗り換えるよ
思い入れでもない限り
礼子みたいな地元の先輩とかいて
「ワイがボアアップしちゃるけー」とかなら別
バイク屋でもないのに工賃とか取られる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 12:46:17.92 ID:Cic5yFPY.net
>>880
合理的に考えれば、カブをヤフオクででも売り払って儲けた金で250cc買う
転売ヤーって炎上するだろうが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 12:48:52.14 ID:2Y3f+A1s.net
>>880
非常識だよ
でもDQNや昭和バイクブーム世代の中高年なんかはノーマル=ダサいっていう謎の価値観植え付けられてるからそういう流れになる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 12:58:25.05 ID:2/Db2Otf.net
ボアアップの手間考えたらエンジン載せ替えか買い替えたほうがいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 13:07:02.35 ID:To52tlFS.net
>>880
自動二輪持ってれば原付きを「ボアアップして55ccになりました」みたいに役所に申請して黄色ナンバー取得するのは割とみんながやること

特に検査はないから書類だけで通る

ホントに改造して排気量を上げる層は少数だが、アニメだからちゃんと改造しないと逆にまずいからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 13:08:07.50 ID:wZPWxvTV.net
>>863
知ってると思うけどピープルはタイヤに駆動力を伝えるのがゴムローラーで
タイヤとの摩擦力で動かすのでローラーが減りまくって使い物にならないんだよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 13:15:20.37 ID:byPifkFR.net
普通二輪取るのにスーパーカブって縛りでボアアップするだけなのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 13:19:07.63 ID:KpJ0DTJu.net
>>880
バイクいじりが趣味でない限りボアアップはオススメしない
金も労力も掛かるしエンジンぶっ壊して廃車になるリスクもある
それだったら排気量の大きいバイクに買い換えた方がマシ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 13:26:26.23 ID:woXJy38f.net
>>880
作業を自己完結できるならば貰い物車両みたいなタダ〜タダ同然で手に入れた場合は買い換えるよりボアアップキットのほうが安い
2stのライトボアアップなら簡単だし
自分で整備出来ない人は壊すだけだから当然やらない

891 :<丶`∀´>:2021/05/12(水) 13:33:07.38 .net
>>886
書類チューンがまかり通るとか夢でも見とんのか?
チェックが無いのは田舎だけとちゃうか?
ああ山梨は全域田舎やったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 13:37:38.52 ID:wl4TBiYm.net
>>880
常識ではないけど昔ならわりとあった話かな。
原付免許を取って原付購入。
二段階右折などを嫌ってまずは二輪免許取得。
手持ちの原付は売っても二束三文で改造なら安いってパターン。
昔の原付は速かったし役所もルーズだったから、
改造しないで届けだけする書類チューンも多かった。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 13:58:04.79 ID:W1cbSKEf.net
>>891
現実問題として市役所の人が実際にエンジン見て
これが社外品でボアアップした物か、ノーマルのままか
あらゆる50ccバイクに対して判定下せる目利き能力をもっているだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 14:21:56.05 ID:fDOllXAE.net
そのうち公式から注意喚起されると思うけど小熊の住居モデルの集合住宅からクレーム入っているからね

ファンは聖地巡礼のつもりでも住人から見たらただの不審者だからやめろ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 14:31:41.07 ID:m6yJmHCn.net
>>894
まあ、今はコロナだから行かないけど、仮に現地行ったらやっぱり写真くらいは撮りたくなるよなあ。
原作は駅近くのアパート程度としか書かれてないのに、なんであの実在の建物にしたんだろう。こうなることは、最初からわかりそうなもんだけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 15:16:42.06 ID:kNyxAEDK.net
アンチスレってことすら理解できないような
発達障害バイクオタ御用達アニメ
良いカモ見つけたもんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 15:21:10.04 ID:a2I2YDVw.net
そのアンチが本スレで暴れているからな
どっちもどっち

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 15:33:13.81 ID:To52tlFS.net
>>891
君んとこの自治体で世の中全体語られてもな
書類チューンしてる奴なんか未だにナンボでもいるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 15:36:17.76 ID:H782fpzX.net
本スレチラ見してきたが普通に批判意見はチラホラ上がってるものの
アンチなんてほどの書き込みは殆ど見つからんかったんだが
信者の目には何が見えてんだ?
全肯定マンセー馴れ合い以外受け入れられない病気の人かな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 15:50:54.43 ID:a2I2YDVw.net
などと意味不明なことを述べており

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 16:36:23.80 ID:wlAct0Qe.net
>>891
細かいこと言うと、原付一種→二種への変更は書類だけで済む。
原付二種→軽二輪への変更は書類&資料だけで済む場合と現車確認を求められる場合がある。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 16:39:40.85 ID:tDlCgr6u.net
>>894
どこに何件入ってるんだ?ソースは?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 16:43:31.26 ID:W1cbSKEf.net
原付1種→2種の申請は税収が増えるだけで自治体に取っちゃデメリット無いもんな
逆に2種をボアダウンorエンジン換装した場合に1種登録とか出来るのだろうか
税収減になる&二人乗り装備の撤廃を確認とかで事実上できない様にしてるとかかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 16:53:59.74 ID:gjJGans4.net
>>903
まあ、わざわざボアダウンはしたい人が少なそう
駅前駐車場が50ccのみで登録変えずにボアアップしたい人ならいそうだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:24:25.51 ID:5uyDsdBB.net
>>903
乗車装置の撤去義務は無いぞ
50ccでタンデム出来る国からの輸入車にはそのまま付いてる
あと積荷の積載方法を思い出せ
積荷は積載装置若しくは座席に積載できる
人間(60kg)は日本の規制(30kg)では過積載だから人間は乗せられないが30kg以下の荷物は荷台がなくても座席に積むことができる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:38:02.90 ID:yfJDJWVT.net
125の50登録は出来るけどボアアップと違ってキチッとした証明がないと簡単に通らんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 17:51:16.45 ID:sZaPM4cp.net
役所と陸運局で全く扱いが違うからね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 18:18:18.68 ID:hLP4diGB.net
>>900
その定型返しで素性が分かったわ
こりゃもうあかんな、このスレも

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 18:34:43.05 ID:a2I2YDVw.net
>>908
まず自分がアニメごときでアンチ活動やって人生無駄に浪費していることに気付こうか
正義のためにやっているつもりかな?ちっぽけな正義だなあ笑

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 19:46:20.98 ID:q7xofsjO.net
>>909
ブーメランが刺さってるのに気づかないのかな
しかもスレタイすら理解出来ないみたいだし
ちっぽけな脳みそだなあ笑

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 20:33:52.02 ID:8MaJ6OaP.net
富士山の話って必要だったのか?これ
JKがカブに入れ込むくらいなら「ねーよw」って指差して笑って見るくらいのことだけど
さすがに浮きすぎだろ。勘違いBGMまでこさえて

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 20:53:17.06 ID:ZHVUMy4J.net
JKが自分探ししちまうのはいいと思うんだ。
壁を乗り越えるとかそういう理屈もまぁ納得しよう。
でもやってる事が中途半端かつ基地害じみた暴走には何の共感も覚えん。
自走で宗谷岬まで行きましたとかいう位が作品的にちょうど良かったんじゃないかと思う。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:02:06.18 ID:gC1SVM6n.net
しかもJK同士の会話がただコミュ障なだけで
何の共感も覚えようのない意味無しオチ無しトークだからな
よりもいの後釜的なの狙ってそうなのは分かるが
物語に牽引力も説得力も何もない
こりゃもうダメだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:19:49.72 ID:Y4rTqCkY.net
キャブ時代のSR400は500の純正クランクを使って500にボアアップ(スープアップ)するのが定番カスタムだったけど、カブはどうなんだろ
社外のボアアップキットは耐久性落ちそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:30:54.12 ID:hrIK/rDT.net
>>909
ぶっちゃけカブアンチほど無意味かつ間抜けなアンチいないよな
嫌儲で逮捕者続出しているが糖質アスペ拗らせましたアピしすぎだろというの多すぎ
>>910とかまさにそれ、低脳がブーメランとかスレタイとか笑わせてくれる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:33:43.60 ID:Y4rTqCkY.net
vivyはAIの設定がおかしいけど、全てがおかしいスーパーカブに比べればどうってことない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:36:32.86 ID:a2I2YDVw.net
>>915
総合スレで低レベル認定されてるからな
他作品と比べても雑魚すぎなんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:40:55.42 ID:rv+AbM7l.net
>>915
そんなに図星で悔しかったん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:46:36.12 ID:a2I2YDVw.net
>>918
マウント取りたきゃもう少し工夫してくれ
ドラム缶並みの釣り針垂らされてもシロナガスクジラでない限り食いつかんぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:49:07.64 ID:yJMYAxsB.net
だが低脳は一匹釣れたようだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:49:57.62 ID:hrIK/rDT.net
なんでIDコロコロ変えてるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:56:09.91 ID:AZbXrjAc.net
作者くさいドキュンぷりwww
自己顕示欲強すぎなせいでバカッターでバカを晒してるからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 22:05:34.81 ID:Jeldf/+x.net
トネいんのかってくらい臭い書き込みあるなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 22:59:27.25 ID:0Bjzymyg.net
>>899
エアプ部分に突っ込んだらアンチらしいぞw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 23:41:15.30 ID:Q7VP5Tze.net
この作者実は一回も免許をとったことがないとかないだろな・・・
その辺りの描写がなさすぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 23:53:02.73 ID:y3IGyfV9.net
蹴りはカットか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 23:59:16.76 ID:2Y3f+A1s.net
作者は愛車やメットや昔の写真とかアップしてんのかね
あれだけお喋りならそういう類の隙自語も少なくなさそうだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:07:44.88 ID:nWrqZnmv.net
これ事実上の書類チューンだよなw
まだいくらも走ってない状態の良いエンジンでブロック修正って

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:16:46.31 ID:tIFN1q8k.net
しかし富士山回見てもまだアンチスレまで特攻して来る信者って礼子そのものだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:35:25.50 ID:oJJZWhwv.net
シリンダーのボアアップをブロック修正なんて呼ぶの初めて聞いたわ。
直四のシリンダー上面の修正面研とかラインボーリングなら納得するけど。
シリンダーヘッドを真円に削るとか意味不明な事言ってたし、原作者が無知晒してるのか、脚本・コンテで間違ってそのままなのか……。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:38:59.83 ID:3ic2dSjR.net
あーあーごめん
よくわからないw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:45:39.79 ID:SYp0OItG.net
いやひでー話だったな
バイクで強引に修学旅行参加とか社会常識が欠如している
それをいい話風にまとめるとか作ってる奴らも常識がない

「私も変わらない」っていや変われよ、1回死んで生まれ変わったらどうだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 00:58:29.22 ID:Q/f0WNaO.net
結局株に乗ってるとは言え教習所で400cc乗ってきたわけだろ
悪戦苦闘してきたわけだろ・・・
それ書かずにどうすんだよって思うよな・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:01:00.69 ID:3ic2dSjR.net
でも一週間じゃとれないんだよな
一発試験行ったと思う方が素直
教習所も未公認のところとか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:05:44.62 ID:SYp0OItG.net
ホンダはこのアニメ見てブチ切れないのかな
カドカワにクレーム入れて責任者処分させて欲しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:21:43.16 ID:09ynYbjR.net
原付のナンバープレートは課税標識だからなぁ。
確認なんかいい加減で当たり前。
小さい自治体だとプレートの維持費が負担になってて、税徴収辞めますって表明したとこもあった。
当然ナンバーなしの原付きが走ることになるので警察が大慌て。
まぁそれくらいいい加減な存在だわな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:39:51.76 ID:TrEcD+eC.net
>>935

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:45:35.02 ID:RBMCE20O.net
さすがにスポンサーに訴えろ言うのはひくわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:52:41.08 ID:4aWLBBC7.net
原付ナンバー取付義務化って結構前じゃなかったっけ?
記憶が正しければ自動二輪AT限定より前だったと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:54:19.63 ID:SYp0OItG.net
>>938
引くのは関係者だけだろ、よほど怖いんだなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 01:59:12.14 ID:TrEcD+eC.net
(あこれ精神病んでるやつの返しだ)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:00:13.66 ID:RBMCE20O.net
>>940
ほら2ケツだぞ
あちこちで発狂してこいよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:09:46.87 ID:SYp0OItG.net
そもそもこんなアンチスレで必死にアニメ擁護するのは関係者しかいねえしw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:15:03.17 ID:2Vst24qJ.net
警察署のポスターになってんのにな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:21:58.74 ID:TrEcD+eC.net
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
ほらBPOの通報フォーム貼っておいてやるから頑張れ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 02:52:43.68 ID:TrEcD+eC.net
本スレ荒らしてこっちがお留守
これでスレタイ読めない池沼とか笑わせてくれる
ID真っ赤にして連投してどこが真っ当な意見だよ
まとめて精神科行ってこい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 03:18:29.13 ID:GA4wLRik.net
二人乗りしてたけど・・・
免許取得後1年経ってないと二人乗りは禁止のはずなんだが?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:22:47.52 ID:5xWmxuHo.net
荷台は乗車装置じゃないからタンデムステップ付けても定員外乗車で違反
礼子のヘルメットが道交法施行規則第9条の5を満たしてない
既出だが初心運転期間中のタンデム禁止も守る気ゼロ
三島経由を避けて御殿場経由にした理由が株でも登れそうだからって、富士山五合目寄り道しといて論理矛盾
散々バイクエアプって言われてるけど遵法精神以前に免許持ってないんじゃない?
湘南弾丸道路って何だ?
教師のセリフが時速30kmドリフトより酷くて草
別にいいけど“山に行く”で何で朝比奈峠?
ライダーとして走りたいのが目的ならサミットのバス停でくつろぐわけない、峰本〜朝日奈インター間が本命なんだから。
特に山梨県民だったら鎌倉山とか片瀬山、棟方記念館方面とか絶対そっちに行きたがる
山梨県民要素もエアか?
原作本当に鎌倉取材に来てないのが丸わかり
ガイド本見ただけで書くって本当にあるんだな
びっくりした

免許の苦労とかボアアップのエピソードちゃんとやれよとかもうそんなハイレベルな事言ってられるような状況じゃねーわ酷過ぎて
免無し自動二輪取得なんてそもそもスムーズでも教習から免許交付までかかりっきりで実際には3週は必要だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:28:39.19 ID:sqfpF2ER.net
1話もあれって思ったけど免許取得とか一つエピソードに出来そうなのにそこはあっさりスルーするんだってちょっとびっくりした

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 04:49:16.80 ID:EZ0+ETJP.net
ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『東京大学。』
副島隆彦『早稲田大学。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』

ヒカル『松本人志。。。』

2ちゃんねらー『東京大学と早稲田大学と慶應義塾大学に興味ない。』
東浩紀&副島隆彦&竹田恒泰『インターネットに興味ない。』

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 06:57:39.75 ID:HYGW2eFH.net
そろそろ次スレ?タイトル決めて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 07:15:01.83 ID:ll4Fi0+3.net
バイカス避けにバイカスにとって耳の痛いネタを仕込んで欲しいな
まあバカだから関係無く来るのも居るだろうけど
このスレの 道路交通法違反 は割と良かったと思うよ
他だと 作者がエアプ とか 作者がドキュン とか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:08:09.41 ID:qOgjRxM4.net
原付って十字路や交差点の時って、右に曲がりたい時は一度、左側に向かってから、直進しないといけないんじゃなかった? 

分かりづらくてごめん 伝われ!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:26:26.10 ID:BgLyA52o.net
>>953
二段階右折
進行方向の車線(右折・左折専用レーンなどを含む)が3つ以上ある交差点での右折の作法
逆に3車線以上でも二段階右折を禁止されている所もあるんで本当に面倒な制度だよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 08:30:25.11 ID:lsofhlb2.net
教習所でカブ太との出会いもなく免許を取るなんてな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 09:04:08.94 ID:qOgjRxM4.net
>>954
それだ、ありがとうございます!!

この二段階左折、やってる人見たことないけど、やってる人いる? やらないと違法なんだけどね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 09:14:09.10 ID:h1vnWqGU.net
バイクでファンタジー物やるなら多少の批判は甘受する余裕が欲しいよね
事故って昏睡状態に陥り夢の中を彷徨っているシーンを早く視聴者にみせとかないと
批判が高まる一方だw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 09:27:44.39 ID:kTyZb9gR.net
小熊いつの間に大型と大特とったんだよwしかも年齢引っ掛かるやろ、自衛官かw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 10:25:43.85 ID:MnDyC5H5.net
ファンタジーどうこうじゃなくて、単純にバイク描写が雑すぎる
バイク屋が「1000km毎にオイル交換」とか言っちゃっとり、山道登るのにプロテクター付けないとか、JKがニケツ違反上等とか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 10:27:08.57 ID:jcBV7iPj.net
「大特車はカタピラ車に限る」
使えねえw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 10:30:07.06 ID:vuPsVRVx.net
大型免許て18からだから、普通なら高3ぐらいなんだけど、バイクに拘らない人は車の免許取る方が早いんだよな

高校が大抵禁止してるから、学校側に隠れて教習所通う奴いたけど、夏休みに教師が教習所を見回りしてたけどな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 10:33:04.38 ID:pA34R9ba.net
>>961
県外までは行かないよ
わいは3ない運動の地域の教習所で中免取ったが見たことない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 10:34:05.43 ID:QANlcD0s.net
ああなんだ、郵政カブはてっきり自走不可レベルかと思ったけど、一応走れるんだ
富士山から軽トラで搬送されて修理待ちなんだと思ってたわ
むしろ、バイク屋直行せずに自宅ガレージに入ってるから、即時廃車を検討するぐらい悪いのかと
いやまぁ、それでもバイク屋直行にしたほうがいいような気がするけど

「調子悪いわー」いいながら自力で戻って、通学もできる程度だったか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 10:40:32.01 ID:pA34R9ba.net
>>963
あれくらいなら家庭用の溶接機でもくっつけれるけどな
CT110よりは希少価値高いし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 11:29:53.43 ID:09ynYbjR.net
>>956
右矢印信号で右折後、Uターンして直進する奴か、とか言ってみるw
Uターン後に右折してギリ間に合わなかった信号をやり過ごすってのは国道43号でよくやってた。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:02:39.86 ID:70Dq/J4D.net
「belushi@新歓よ永遠に!@belushi1954」とかいう盲目的信者がイキって、
作品の矛盾を突いた人たちを罵っている
若い奴かと思ったら60歳w
3児の父だと自己紹介しているが、こいつの遺伝子を組み込まれた子供は災難だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:10:10.36 ID:SnPbzZN7.net
>この物語はフィクションです。
>登場する人物・団体・名称等は架空であり、
>実在のものとは関係ありません。

名称「等」ここに注目
スーパーカブの世界は架空つまりフィクションで、道路交通法も現実のものとは異なる
普通二輪免許を取れば年数にかかわりなくタンデム可能なんだよ!w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:15:50.87 ID:V3M5ExKW.net
>>930
> シリンダーヘッドを真円に削るとか意味不明な事言ってた
それどの辺のセリフ?
見直したけど聞き落としなのか発見できず
かなりの苦行なのであんま何度も見返せないので手がかりだけでも教えてくれるとありがたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:21:37.21 ID:0NSYX7iv.net
それ5話やな
あと小熊の大型免許は車の大型だから最短で21からだし普通免許無いのに大型が取れる世界線

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:24:58.70 ID:bXrOwJUw.net
え、車の大型もとんの
ムチャクチャすぎるなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:27:16.59 ID:xbCZkbGW.net
>>726
基本的にはプロの整備士に任せた方がいいよね
素人が修理代ケチって自己流で整備したらかえって悪化するとかよくあるらしいし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:31:11.19 ID:Dw7uRjVn.net
茅原実里は淫乱

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 12:44:43.21 ID:19KJ08AV.net
しまりんは50cc一筋だったのに小糞ときたら

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 13:17:09.37 ID:7OFY+DV0.net
>>964
鋳物はまともに溶接でくっつかんぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 13:22:47.50 ID:oJJZWhwv.net
>>968
一話前で言ってる。
とにかくメチャクチャな事言ってるよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 13:31:47.39 ID:pA34R9ba.net
>>974
電圧高めの直流ならそうでもない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 14:43:07.68 ID:2Nb96f6+.net
小熊のカブの使い方はシビアコンディションに近いので1,000km毎にオイル交換するのは妥当だと思う
自分が使ってる時さえ故障しなければ良いという人は説明書通りの頻度でオイル交換依頼すればいいだけ
これだけは言いたいけどカブのオイル交換を1,000km毎にやり続けるとガチで2倍長持ちする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:01:04.72 ID:pA34R9ba.net
わいバイク屋で働いてたが流石にカブで1000キロ交換は推奨しないわ
ゴミ扱いする郵便ですら3000キロ交換なんだぞ
補充するのが前提だが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:08:04.52 ID:RCTmqcYB.net
>>969>>975
ありがとう確認できた

ならブロック修正ならどぉ?

恐らく行きつけバイク屋の方言

エンジンブロックの燃焼室とか

52ccライトボアアップならいじらないかガスケット厚で対応可能

シリンダーヘッドに発生する鋳鉄特有の僅かな歪みを

ヘッドじゃなくてシリンダーブロックと勘違いしてる
ヘッドって普通アルミダイキャストじゃないか?

メーカーの製造ラインよりも高精度な機材で真円に削りなおした後、

ボーリング、ホーニング、ピストンクリアランスとかハッチング仕上げ等、
全く何にも解ってない知ったか発言
ボアアップの話題で精度に言及する必要ないし

オーバーサイズピストンを使って…<中断


礼子の知ったかぶりを描きたいならこれで良いけど作者が知ったかぶりとしか思えない

見直したせいでうっかり掘り起こしちゃった欠陥
礼子が合図不履行違反
小熊カブ整備不良(ライト常時点灯年式なのにエンジン停止前に消灯)
撮影も音響もバイク乗ってない人だからこうなったのだろう
1話本スレで芸が細かいって言ってた連中哀れ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:12:03.02 ID:RCTmqcYB.net
>>964
TIGじゃないと難しいぞ
アルミ用アーク溶接棒もあるけど口先礼子に出来るとは思えない
素人がチャレンジするなら二液アクリル接着剤推奨するわ自分なら

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:20:12.63 ID:pA34R9ba.net
>>979
この文面読んでると前よりピストンとシリンダーの隙間広がってないかこれ

新品のOSピストンなんて存在してないです(社外品なら豊富だが)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:23:31.00 ID:pA34R9ba.net
>>980
いやこないだアクティの鋳鉄ディスクにヒビ割れ発生してたから応急処置で家にあるハイガー産業のインバータ直流の半自動溶接でやったら思ったよりもくっついてたから、薄いフレームだと余裕じゃないかと思った

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:36:27.75 ID:Rkld/Tet.net
>>982
クランクケース割った方かと思った
元のCG汚してるだけだからフレームの損傷がどこなのか自分は分かんないわ
どっちにしても知ったか礼子だったらフレームは自分でやらないほうがいいと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:37:54.40 ID:CZ8/M77L.net
礼子学院のプロパガンダアニメ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:12:58.09 ID:ByP8w9Qq.net
なんで急病で欠席した奴がカブで現地入りしたらタンデムステップまで用意してるの?
まあステップ取り付けてもシートとタンデムベルトもしくはバーが無いから違法だけど。
乗員数変更もしてないだろうし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:20:35.27 ID:2Nb96f6+.net
>>978
「騙されたと思って1,000km毎にオイル交換してくれたら今までの倍走れるから」ってバイク屋さんが新聞配達店のオーナーに話して渋々受け入れさせたんだよ
そうしたら本当にいつもなら廃車になる距離の倍走ったので、その販売店のオーナーは周りの販売店のオーナーに自慢したのね
いつの間にか口コミが広がって周りの販売店のカブも1,000km毎にオイル交換するようになりましたとさ

これ本当の話
そこまでやって本当のバイク屋さん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:24:05.34 ID:ikHw4sMB.net
>>3
大コケ(アマラン上位)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:42:08.57 ID:ByP8w9Qq.net
ナンバープレート黄色になっただけだけど地方はナンバー引き継げるの?
あとライトオン標準なのに点灯してないシーンあって?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:51:17.78 ID:ByP8w9Qq.net
1話以降一貫して停車時右足着いてたのに
旅館に着いた時は左足…これがトネのモーションなら今までアニメスタッフが適当だっただけか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:51:59.70 ID:MnDyC5H5.net
>>986
プロのバイク屋にカブどころかバイクに乗ってるかも怪しい素人が偉そうに講釈垂れてるのは草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:58:43.73 ID:SnPbzZN7.net
>>985
>なんで急病で欠席した奴がカブで現地入りしたらタンデムステップまで用意してるの?

偶然ホテルにカブ90の廃車が置いてあって、自由にパーツを使っていいと言われたんだろw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:59:26.26 ID:S9MiqddR.net
バイク屋でやったなら二種マークも普通付けるけど付けてないな
付けなくても違反じゃないけど付けてないと無駄に止められて面倒くさい

黄色ナンバーになっても制限速度以外変わらないってモノローグがあったということは二段階右折違反やりまくってたって事だな
近所で二段階右折場所が無かったとしてもバイトで甲府行ってた時にも無かったとは言わせない
その時に原付一種の不自由さを思い知らされた筈だ、
道交法を守っていたならば。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:24:43.60 ID:nAwfyaC8.net
>>973
しまリンは普通二輪の免許持ってるよ(小型AT限定かもしれんけど)
だからトリシティ125に一時的に乗ってる。
ずっと謎仕様のVINO乗ってる理由はわからない。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:26:37.33 ID:BIjYaGQo.net
>>988
しナンバーはありえないからツッコミ不要

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:27:21.43 ID:nAwfyaC8.net
>>947
アニメ版はもう見てないからわからないけどコミックだと
「バレなきゃ平気だから大丈夫」みたいなセリフがあったので
セーフ(アウト)
というかこいつら道交法全然守る気ないぞ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:55:56.62 ID:ByP8w9Qq.net
カブコミュ大荒れしてて結構BPOに問い合わせした人居る…
ガチ勢は二人乗りじゃなく礼子の電子制御発言やカブは死んだ発言でホンダに抗議メールしたと書いてる人もいる。
まあ今のCT125乗り怒らせたらそうなるだろうなとしか言えん。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 20:57:57.55 ID:pA34R9ba.net
>>996
幼稚園児しかおらんのが証明できたな
アニヲタは犯罪者予備軍だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:01:16.90 ID:59nno7JS.net
礼子富士山で大変な思いしたのにキャブ信者って学習能力無いのかな?そもそも原作者が理解してなさそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:05:34.99 ID:SnPbzZN7.net
>>998
ありゃキャブとかFIとかいう次元以前の話
お前は1速で登ってないだろと思ったw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:16:33.58 ID:FuWRRWgZ.net
次スレは?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 21:33:06.63 ID:yLihX/qo.net
ゴミスレにとどめ刺しとくか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200