2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2519

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:06:19.37 ID:6IhR87ep.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2518
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615172948/

おいこ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:29:41.59 ID:hz3RFc9d.net
リゼロはとりあえず二期はみんな見れてるし、三期はやれるだろ
三期やる頃には飽きられてて、配信人気取れなくて爆死となるかはこっから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:31:00.90 ID:Iv0AI1vQ.net
>>512
中途半端に下手なハズレひくくらいならあそこまで行った方がある意味ではアタリな気がする
原作が否定されてるわけじゃないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:31:46.53 ID:j7ja78xt.net
今更だがエクスアームの3DCGキャラのアップってアンシャントロマンのOPムービーのモブAっぽくないか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:31:58.42 ID:MQeX+f49.net
>期間空けたらウケないよ
これはまじ
なんのアニメかわすれたけどかなり期間があいてそっぽむかれた作品あるね
おそまつさんは期間うんぬんよりもまんさん特有の移民だけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:00.12 ID:voguIsCH.net
>>512
ポリピクが作ればよかったのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:16.35 ID:MQeX+f49.net
いまのリゼロ2期って分割2期って定義なの?
オットーにぶん殴られる落ちなのは2−1期?
いまやってるのが2−2期なんだよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:21.18 ID:THIZGvti.net
はまちは信者が買い支えたな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:34:56.46 ID:j7ja78xt.net
>>512 来期も新作アニメの数は多いからハズレスタッフ制作のアニメは出るかもしれんね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:36:49.10 ID:1UsHogH8.net
ウマ娘10話はゴルシがまともにして空いたネタ枠やることないスペにやらせようって安直なことしたせいで見た目同じなだけの別人だな
ゴルシは元が変な奴だから意味不明な行動もまぁゴルシだしで済ませられたのにさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:38:55.79 ID:hz3RFc9d.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 2007年 9月1日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009年 6月27日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 2012年
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 2021年 3月8日

このスパンで待つファンがいるという
半端なヒット作は期間空けたら終わり
知名度ある作品は母体も違うイメージ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:40:37.20 ID:MQeX+f49.net
>>522
エヴァファンはおじいちゃんおばあちゃんだから
あたらしい作品を視聴する労力ないんじゃないの?
ウィクロスとかゆるキャンとかチアフルーツとかおちフルとか
そういうアニメみてない層でしょう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:43:27.82 ID:Iv0AI1vQ.net
>>522
はまちはまだしもそれと比べるのはさすがに酷だぞw
とはいえ、セラムンリメイクの方は黄金期の3部で失速したよなぁ・・・映画になってから回復したようだけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:45:07.25 ID:wVAyF177.net
つよい
https://i.imgur.com/O6b5lSg.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:46:32.86 ID:eWhQOnCr.net
セラムンはマルコ的何かになるのかクレドラでもいいけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:48:33.01 ID:JfIHsQxs.net
はたらく魔王さま!の2期ェ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:53:47.19 ID:uUSGVbU8.net
>>513
なんで期間空けるんだろ、放送前から勝ち確だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:53:54.28 ID:VEc3SL71.net
>>522
それよりも中の人が最初のテレビシリーズから代わってないのがすげえわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:58:33.51 ID:bd4ZUYU4.net
色々見てたけど結局ワンエグとゲキドルしかまともに見てない
蜘蛛はEDがキモオタ臭凄いから見てられない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:01:24.80 ID:Iv0AI1vQ.net
>>529
プリプリはたった3,4年で主人公が変わっちゃったしなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:03:52.89 ID:YrAVb/g2.net
ゲキドルはどこに向かってるのか未だにわからなくておもしれぇーなw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:05:05.35 ID:hz3RFc9d.net
緒方恵美→シンジ、蔵馬、ハリベル
林原めぐみ→レイ、灰原、ムサシ、らんま
宮村優子→アスカ、和葉
石田彰→カヲル、猗窩座、アスランザラ、桂(銀魂)

色んなアニメでてるベテラン声優
宮村優子も心配されてたが、エヴァより上の作品持ってるし安泰だろう

緒方は流石に蔵馬よりはシンジだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:07:05.45 ID:cBZCpJqU.net
言われてみれば幽白のくらまってシンジの声だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:07:28.68 ID:OzVUfkmL.net
ゲキドルはやべえやべえって言い続けてきたけど
さらにヤバさが限界突破していよいよ意味が解らなくなってきた
多分だけど最後まで見ても意味解んないまま終わるパターンだと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:09:09.70 ID:hz3RFc9d.net
石田彰はエヴァ、鬼滅、銀魂と全部公開中
猗窩座とか鬼滅で映画でも美味しいポジだしカヲルくんより有名と言って良い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:10:23.23 ID:OzVUfkmL.net
石田あんま好きじゃないわ
あれメス人気あんの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:11:45.62 ID:j7ja78xt.net
みやむーといえばアスカラングレーの「あんたバカ?」だが、とあるスーパー戦隊で準レギュラーの時はこれやってるからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:13:01.12 ID:Iv0AI1vQ.net
>>537
メス人気はもちろん、カマの演技凄いから1部オス人気も(ry

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:13:46.25 ID:prD5uzqL.net
声ブタタイムか、、ごゆっくり。。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:14:07.82 ID:cBZCpJqU.net
石田は落語心中がよかったじゃね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:18:49.88 ID:j7ja78xt.net
つべの+ウルトラでドラゴンアッシュが歌うセスタスのOPがうpされたね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:19:07.94 ID:hz3RFc9d.net
宮村優子の直近20年の活動

2003年
名探偵コナン 迷宮の十字路(遠山和葉)
2006年
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(遠山和葉)
2009年
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(式波・アスカ・ラングレー)
名探偵コナン 漆黒の追跡者(遠山和葉)
2010年
名探偵コナン 天空の難破船(遠山和葉)
2012年
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(式波・アスカ・ラングレー)
2013年
名探偵コナン 絶海の探偵(遠山和葉)
2017年
名探偵コナン から紅の恋歌(遠山和葉)
2019年
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X(惣流・アスカ・ラングレー)
2021年
シン・エヴァンゲリオン劇場版(式波・アスカ・ラングレー)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:20:25.59 ID:YVcDc47x.net
>>522
昔と違って今は娯楽が多くて選択肢が増える分、分散するし一点集中しにくいんだよ
でもアニメに対する世間のハードルは低くなってるから君の名はや鬼滅、呪術とか波に乗ると爆発的に人気出たりするけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:20:36.16 ID:arcxD7DV.net
緒方はシンジが終わって他の少年役みんな花守に取られて
この先どんどん仕事が減りそうな予感

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:29:23.63 ID:EtVSlnIY.net
>>323
ちんたら会議してても ゾンビで蘇るからへーきへーきw
しょせんゴブリンなんてそんな扱いw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:38:28.19 ID:+KDe0XJq.net
脳無スラ太郎「あ、忘れてたwww」

コレだろ?コイツの行動殆どコレじゃん
本当に頭の悪いオッサン
スラ太郎狂信者ソックリwww 

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:39:03.00 ID:ME+AaWz3.net
転スラはdアニメで視聴率ずっと2位だな
お前らと世間の認識乖離してるとわかる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:09.91 ID:QrK6kEdb.net
dアニメとかただのステマランキングだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:17.09 ID:drZ6wVog.net
つまらないアニメだけどいっぱい見てる人がいて売れてるんだぞ
って、1期が良かっただけじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:23.48 ID:y8Z+eng3.net
緒方はTOWMIXのボーカルだよな
未だにしんじられん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:32.68 ID:LiB0qnkv.net
このスレは基本なろう大嫌いだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:41:39.38 ID:hz3RFc9d.net
例えばログホラ、オーフェン、ひぐらしとかの続編がどんな話やってるか全部語れるか?

この辺が転スラみたいにつまらんと言われるか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:41:49.05 ID:fMdKhEn5.net
>>548
ラノベも二期の転スラが巻割で一番売れているからな
他がショボすぎるっていうのもあるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:43:40.87 ID:arcxD7DV.net
>>551
緒方じゃなくてコナンやろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:43:59.35 ID:drZ6wVog.net
>>553
オーフェンはあれだ
1期と作画が同レベルだったの確認した時点で切ったから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:45:37.85 ID:bZZFbzpm.net
ウマ娘面白いからずっとみてたけど
アプリ出てなかったら10話でも話題ならなかったよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:48:29.08 ID:hz3RFc9d.net
とあるシリーズ 3100万部(小説1800万部、漫画1300万部、関連書籍100冊以上)
SAO 2600万部(全部小説の部数)
転スラシリーズ 2400万部(関連書籍50冊以上)

ラノベでも3番目


559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:52:00.33 ID:voguIsCH.net
共通点はアニメがどれも糞

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:52:03.18 ID:hz3RFc9d.net
SAOはラノベだけだからともかく、とあるも超電磁砲とか売れてる漫画で盛ってるから転スラは比較にはなる

昔の銀勇伝と同じでSAOは小説だけで凄まじい部数

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:52:10.20 ID:ueaF+yCK.net
おっさんブーストでウマ娘がとんでもない事になったなw
ソシャゲの課金勢の平均年齢を知りたいw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:55:06.67 ID:LiB0qnkv.net
ウマ娘は人間と結婚してるってマジ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:55:26.81 ID:aVWGt8CT.net
>>553
ごめん全然語れるんだわ あとオーフェンの作画は前より劣化してるのが正解

>>543
アスカの声優はほとんど引退状態でしょ 継続のコナンとアスカ以外は主婦業に専念してるのでは?
アスカの人一時期酷く声が出てなかったけどエヴァでは持ち直したんかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:56:50.20 ID:je4CoXYG.net
>>543
シンカリオンにアスカ出たことに驚いているのだが
どんなんよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:58:19.69 ID:MQeX+f49.net
みやむーって極真空手のゲームで
キャラ選択できるんだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:59:43.41 ID:NjlYvsBv.net
>>533
石田彰は鬼滅で猗窩座役なんだ
上弦の二あたりだとキャラがテンプレ石田になるから外したのかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:01:15.33 ID:pjIpxKDG.net
転スラはオバロよりはマシ。
オバロは最初からハーレム完備、主人公持ち上げ要員完備で何の努力もせず手に入れた力で格下相手にイキり散らす作品。
転スラはそういった自分の力で強くなっていくし、ハーレムや主人公持ち上げ要員も自分の力で勝ち取るし主人公より強いキャラも出てくる。
だからこそ中年のおじさんにしか人気がないオバロと違って幅広い層に人気がある。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:01:28.18 ID:jqn+VwUq.net
まだ転スラアンチがいるのか暇な奴だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:02:37.65 ID:NjlYvsBv.net
>>564
映画は観てないが
シンカリオンはガチのエヴァコラボやったので一部で有名

コラボ前話の予告まで、エヴァの予告担当が作ったサービスサービスなやつ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:07:03.16 ID:MQeX+f49.net
林原ってブサイクなのになんで天下とれたんだろう
へきるのほうがかわいかっただろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:08:41.85 ID:1nvjIqUF.net
へきるって久しぶりに名前聞いたな
今何してんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:11.82 ID:aMeOmF7R.net
>>571
細胞BLACKのマクロファージやってたな
ホントに声聞いたの数年ぶりな気がする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:41.81 ID:MQeX+f49.net
2021年
はたらく細胞BLACK(マクロファージ[25])
これがへきるらしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:43.87 ID:je4CoXYG.net
>>569
調べてきた
やっばいな
これはやっばい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:49.15 ID:y8Z+eng3.net
まちがえた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:13:37.42 ID:BqVHB2wY.net
凶作日だから
もう寝よ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:19:34.73 ID:reQPwlsV.net
可愛い方が売れなきゃおかしいなんていったら般若どうすんだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:22:38.32 ID:SJ53u8yj.net
魔王さま2期はいいんだが、コミックの方やる気なさすぎだろ
普段からページすくねぇのに今回はまた休みだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:23:59.89 ID:aMeOmF7R.net
>>576
ずっと寝てりゃいいのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:24:11.93 ID:x3iA2Ey0.net
>>578
コミックは堰堤すら編原作10巻まで行ったか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:32:12.37 ID:j7ja78xt.net
声優が美人や美形でも声が棒じゃなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:33:57.62 ID:Q29h4VK5.net
>>483
始まったことがあったのも知らんかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:36:00.62 ID:THIZGvti.net
リゼロはあのくそうざキモイスバルであれだけ人気になれたんだから凄い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:48:31.85 ID:Q4BUhJz1.net
スバルよりエミリアがうざいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:49:53.47 ID:j7ja78xt.net
有名人気絵師様がスバル単体描いて「うわウザえ、描くなアホ」なんてコメなどせんしなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:50:42.94 ID:jocMY4Sn.net
エミリアうざ可愛い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:51:43.74 ID:1nvjIqUF.net
スバルもエミリアもどちらもお似合いのウザカップル

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:52:57.10 ID:LE5jfEQa.net
一期はスバルがうざい
二期はエミリアがうざ・・・くどい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:58:18.09 ID:0tioEP4q.net
リゼロは回想中に回想はじまったりなかなか酷いもんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:59:32.89 ID:ueaF+yCK.net
これじゃレムが健在でも厳しかろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:07:03.70 ID:iZ9zx5J2.net
回復の漫画ちょろっと落として2巻まで飛ばし読みしたがくっそしょーもない
エロ漫画読んでたほうがマシ
正気か?こんなのに金と時間使う奴ら

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:07:54.58 ID:SJ53u8yj.net
リゼロは魅力無くなったな、聖域で引っ張りすぎなのとオチが弱すぎた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:07:59.77 ID:EkibxBLZ.net
リゼロは1期途中まで編集された書籍版準拠でアニメ化してた、けど追い越してからテンポ悪くなった
転スラも1期途中のコミカライズ抜いてからテンポ悪くなった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:08:17.37 ID:uQ/P+BOA.net
アニオタは基本的に正気じゃない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:12:48.90 ID:aVWGt8CT.net
>>594
総論をアニメ板で語るお前は高次元の人間なのかい?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:17:04.15 ID:ab6MOmTx.net
無職転生の神
100万の高次元の存在に似てたな

白っぽくて人間おちょくるところとか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:18:48.82 ID:tH4Ded8r.net
>>596
それらの元ネタがハガレンの真理くんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:18:55.92 ID:MQeX+f49.net
アイドル声優の高齢化ってはやいよね
鬼頭ちゃんが26,あやねるが27らしい
まれいたそも本来なら小学校にあがる子供がいてもおかしくない年齢

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:20:27.43 ID:f0QiHLbl.net
アイドル名乗るのは20までにしてくれや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:20:44.23 ID:Q4BUhJz1.net
正気じゃないのは声豚
アニオタと分けてくれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:21:28.24 ID:ab6MOmTx.net
ハガレン面白かったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:22:53.77 ID:aMeOmF7R.net
あやねるは個人名義でアーティスト活動とかSNSとかしてないからアイドル声優ではないはず

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:23:13.35 ID:EkibxBLZ.net
ハガレンはアニオリまっしぐらの旧作は好きだった
新作は何かつまらなくて最後まで観なかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:23:16.01 ID:aVWGt8CT.net
>>600
どうだろう?いまだにけもふれ言ってる奴や友崎信者(1人)とか
アニオタも結構やばいんじゃないかね
エヴァの映画でもずっと独り言言ってるおじさんがいたらしいよ
昔のタイプのオタだねえ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:23:45.90 ID:ab6MOmTx.net
回復の魔王
舌っ足らずの声優良かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:24:08.42 ID:m7UHEjtu.net
すまん、ウマの円盤って何枚くらい売れそうなん?
誰か教えて

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:25:06.29 ID:aVWGt8CT.net
26、7で高齢化ってさあ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:25:19.77 ID:ab6MOmTx.net
ハガレン曲がいいの多いんだよな

ゴールデンタイムラバーとか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:25:40.98 ID:j7ja78xt.net
夕方のハガレンにオリキャラでブタみたいな胡散臭いおっさんが出てたけど、声が2代目バルイーグルだなんてとても思えないw最後が岩で大圧殺

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:28:18.40 ID:oF13LFgR.net
リゼロやめてシグルリ作った方がいいな
ストパンと比べるとひどいもんだったがリゼロと比べてマシになった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:31:57.40 ID:q7QxAh54.net
その2つ長月が関わってること以外なんか関係あるんか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:33:05.11 ID:ysZRD2zY.net
とりあえずアイプラゲキドルを消化。地下アイドルを応援してるような気分になれる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200