2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2519

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:28:20.98 ID:y8Z+eng3.net
エクスアームってガチャハズレだよな勿体ない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:29:41.59 ID:hz3RFc9d.net
リゼロはとりあえず二期はみんな見れてるし、三期はやれるだろ
三期やる頃には飽きられてて、配信人気取れなくて爆死となるかはこっから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:31:00.90 ID:Iv0AI1vQ.net
>>512
中途半端に下手なハズレひくくらいならあそこまで行った方がある意味ではアタリな気がする
原作が否定されてるわけじゃないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:31:46.53 ID:j7ja78xt.net
今更だがエクスアームの3DCGキャラのアップってアンシャントロマンのOPムービーのモブAっぽくないか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:31:58.42 ID:MQeX+f49.net
>期間空けたらウケないよ
これはまじ
なんのアニメかわすれたけどかなり期間があいてそっぽむかれた作品あるね
おそまつさんは期間うんぬんよりもまんさん特有の移民だけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:00.12 ID:voguIsCH.net
>>512
ポリピクが作ればよかったのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:16.35 ID:MQeX+f49.net
いまのリゼロ2期って分割2期って定義なの?
オットーにぶん殴られる落ちなのは2−1期?
いまやってるのが2−2期なんだよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:21.18 ID:THIZGvti.net
はまちは信者が買い支えたな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:34:56.46 ID:j7ja78xt.net
>>512 来期も新作アニメの数は多いからハズレスタッフ制作のアニメは出るかもしれんね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:36:49.10 ID:1UsHogH8.net
ウマ娘10話はゴルシがまともにして空いたネタ枠やることないスペにやらせようって安直なことしたせいで見た目同じなだけの別人だな
ゴルシは元が変な奴だから意味不明な行動もまぁゴルシだしで済ませられたのにさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:38:55.79 ID:hz3RFc9d.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 2007年 9月1日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009年 6月27日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 2012年
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 2021年 3月8日

このスパンで待つファンがいるという
半端なヒット作は期間空けたら終わり
知名度ある作品は母体も違うイメージ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:40:37.20 ID:MQeX+f49.net
>>522
エヴァファンはおじいちゃんおばあちゃんだから
あたらしい作品を視聴する労力ないんじゃないの?
ウィクロスとかゆるキャンとかチアフルーツとかおちフルとか
そういうアニメみてない層でしょう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:43:27.82 ID:Iv0AI1vQ.net
>>522
はまちはまだしもそれと比べるのはさすがに酷だぞw
とはいえ、セラムンリメイクの方は黄金期の3部で失速したよなぁ・・・映画になってから回復したようだけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:45:07.25 ID:wVAyF177.net
つよい
https://i.imgur.com/O6b5lSg.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:46:32.86 ID:eWhQOnCr.net
セラムンはマルコ的何かになるのかクレドラでもいいけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:48:33.01 ID:JfIHsQxs.net
はたらく魔王さま!の2期ェ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:53:47.19 ID:uUSGVbU8.net
>>513
なんで期間空けるんだろ、放送前から勝ち確だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:53:54.28 ID:VEc3SL71.net
>>522
それよりも中の人が最初のテレビシリーズから代わってないのがすげえわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:58:33.51 ID:bd4ZUYU4.net
色々見てたけど結局ワンエグとゲキドルしかまともに見てない
蜘蛛はEDがキモオタ臭凄いから見てられない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:01:24.80 ID:Iv0AI1vQ.net
>>529
プリプリはたった3,4年で主人公が変わっちゃったしなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:03:52.89 ID:YrAVb/g2.net
ゲキドルはどこに向かってるのか未だにわからなくておもしれぇーなw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:05:05.35 ID:hz3RFc9d.net
緒方恵美→シンジ、蔵馬、ハリベル
林原めぐみ→レイ、灰原、ムサシ、らんま
宮村優子→アスカ、和葉
石田彰→カヲル、猗窩座、アスランザラ、桂(銀魂)

色んなアニメでてるベテラン声優
宮村優子も心配されてたが、エヴァより上の作品持ってるし安泰だろう

緒方は流石に蔵馬よりはシンジだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:07:05.45 ID:cBZCpJqU.net
言われてみれば幽白のくらまってシンジの声だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:07:28.68 ID:OzVUfkmL.net
ゲキドルはやべえやべえって言い続けてきたけど
さらにヤバさが限界突破していよいよ意味が解らなくなってきた
多分だけど最後まで見ても意味解んないまま終わるパターンだと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:09:09.70 ID:hz3RFc9d.net
石田彰はエヴァ、鬼滅、銀魂と全部公開中
猗窩座とか鬼滅で映画でも美味しいポジだしカヲルくんより有名と言って良い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:10:23.23 ID:OzVUfkmL.net
石田あんま好きじゃないわ
あれメス人気あんの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:11:45.62 ID:j7ja78xt.net
みやむーといえばアスカラングレーの「あんたバカ?」だが、とあるスーパー戦隊で準レギュラーの時はこれやってるからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:13:01.12 ID:Iv0AI1vQ.net
>>537
メス人気はもちろん、カマの演技凄いから1部オス人気も(ry

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:13:46.25 ID:prD5uzqL.net
声ブタタイムか、、ごゆっくり。。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:14:07.82 ID:cBZCpJqU.net
石田は落語心中がよかったじゃね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:18:49.88 ID:j7ja78xt.net
つべの+ウルトラでドラゴンアッシュが歌うセスタスのOPがうpされたね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:19:07.94 ID:hz3RFc9d.net
宮村優子の直近20年の活動

2003年
名探偵コナン 迷宮の十字路(遠山和葉)
2006年
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(遠山和葉)
2009年
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(式波・アスカ・ラングレー)
名探偵コナン 漆黒の追跡者(遠山和葉)
2010年
名探偵コナン 天空の難破船(遠山和葉)
2012年
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(式波・アスカ・ラングレー)
2013年
名探偵コナン 絶海の探偵(遠山和葉)
2017年
名探偵コナン から紅の恋歌(遠山和葉)
2019年
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X(惣流・アスカ・ラングレー)
2021年
シン・エヴァンゲリオン劇場版(式波・アスカ・ラングレー)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:20:25.59 ID:YVcDc47x.net
>>522
昔と違って今は娯楽が多くて選択肢が増える分、分散するし一点集中しにくいんだよ
でもアニメに対する世間のハードルは低くなってるから君の名はや鬼滅、呪術とか波に乗ると爆発的に人気出たりするけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:20:36.16 ID:arcxD7DV.net
緒方はシンジが終わって他の少年役みんな花守に取られて
この先どんどん仕事が減りそうな予感

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:29:23.63 ID:EtVSlnIY.net
>>323
ちんたら会議してても ゾンビで蘇るからへーきへーきw
しょせんゴブリンなんてそんな扱いw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:38:28.19 ID:+KDe0XJq.net
脳無スラ太郎「あ、忘れてたwww」

コレだろ?コイツの行動殆どコレじゃん
本当に頭の悪いオッサン
スラ太郎狂信者ソックリwww 

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:39:03.00 ID:ME+AaWz3.net
転スラはdアニメで視聴率ずっと2位だな
お前らと世間の認識乖離してるとわかる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:09.91 ID:QrK6kEdb.net
dアニメとかただのステマランキングだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:17.09 ID:drZ6wVog.net
つまらないアニメだけどいっぱい見てる人がいて売れてるんだぞ
って、1期が良かっただけじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:23.48 ID:y8Z+eng3.net
緒方はTOWMIXのボーカルだよな
未だにしんじられん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:40:32.68 ID:LiB0qnkv.net
このスレは基本なろう大嫌いだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:41:39.38 ID:hz3RFc9d.net
例えばログホラ、オーフェン、ひぐらしとかの続編がどんな話やってるか全部語れるか?

この辺が転スラみたいにつまらんと言われるか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:41:49.05 ID:fMdKhEn5.net
>>548
ラノベも二期の転スラが巻割で一番売れているからな
他がショボすぎるっていうのもあるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:43:40.87 ID:arcxD7DV.net
>>551
緒方じゃなくてコナンやろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:43:59.35 ID:drZ6wVog.net
>>553
オーフェンはあれだ
1期と作画が同レベルだったの確認した時点で切ったから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:45:37.85 ID:bZZFbzpm.net
ウマ娘面白いからずっとみてたけど
アプリ出てなかったら10話でも話題ならなかったよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:48:29.08 ID:hz3RFc9d.net
とあるシリーズ 3100万部(小説1800万部、漫画1300万部、関連書籍100冊以上)
SAO 2600万部(全部小説の部数)
転スラシリーズ 2400万部(関連書籍50冊以上)

ラノベでも3番目


559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:52:00.33 ID:voguIsCH.net
共通点はアニメがどれも糞

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:52:03.18 ID:hz3RFc9d.net
SAOはラノベだけだからともかく、とあるも超電磁砲とか売れてる漫画で盛ってるから転スラは比較にはなる

昔の銀勇伝と同じでSAOは小説だけで凄まじい部数

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:52:10.20 ID:ueaF+yCK.net
おっさんブーストでウマ娘がとんでもない事になったなw
ソシャゲの課金勢の平均年齢を知りたいw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:55:06.67 ID:LiB0qnkv.net
ウマ娘は人間と結婚してるってマジ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:55:26.81 ID:aVWGt8CT.net
>>553
ごめん全然語れるんだわ あとオーフェンの作画は前より劣化してるのが正解

>>543
アスカの声優はほとんど引退状態でしょ 継続のコナンとアスカ以外は主婦業に専念してるのでは?
アスカの人一時期酷く声が出てなかったけどエヴァでは持ち直したんかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:56:50.20 ID:je4CoXYG.net
>>543
シンカリオンにアスカ出たことに驚いているのだが
どんなんよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:58:19.69 ID:MQeX+f49.net
みやむーって極真空手のゲームで
キャラ選択できるんだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:59:43.41 ID:NjlYvsBv.net
>>533
石田彰は鬼滅で猗窩座役なんだ
上弦の二あたりだとキャラがテンプレ石田になるから外したのかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:01:15.33 ID:pjIpxKDG.net
転スラはオバロよりはマシ。
オバロは最初からハーレム完備、主人公持ち上げ要員完備で何の努力もせず手に入れた力で格下相手にイキり散らす作品。
転スラはそういった自分の力で強くなっていくし、ハーレムや主人公持ち上げ要員も自分の力で勝ち取るし主人公より強いキャラも出てくる。
だからこそ中年のおじさんにしか人気がないオバロと違って幅広い層に人気がある。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:01:28.18 ID:jqn+VwUq.net
まだ転スラアンチがいるのか暇な奴だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:02:37.65 ID:NjlYvsBv.net
>>564
映画は観てないが
シンカリオンはガチのエヴァコラボやったので一部で有名

コラボ前話の予告まで、エヴァの予告担当が作ったサービスサービスなやつ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:07:03.16 ID:MQeX+f49.net
林原ってブサイクなのになんで天下とれたんだろう
へきるのほうがかわいかっただろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:08:41.85 ID:1nvjIqUF.net
へきるって久しぶりに名前聞いたな
今何してんの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:11.82 ID:aMeOmF7R.net
>>571
細胞BLACKのマクロファージやってたな
ホントに声聞いたの数年ぶりな気がする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:41.81 ID:MQeX+f49.net
2021年
はたらく細胞BLACK(マクロファージ[25])
これがへきるらしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:43.87 ID:je4CoXYG.net
>>569
調べてきた
やっばいな
これはやっばい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:10:49.15 ID:y8Z+eng3.net
まちがえた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:13:37.42 ID:BqVHB2wY.net
凶作日だから
もう寝よ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:19:34.73 ID:reQPwlsV.net
可愛い方が売れなきゃおかしいなんていったら般若どうすんだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:22:38.32 ID:SJ53u8yj.net
魔王さま2期はいいんだが、コミックの方やる気なさすぎだろ
普段からページすくねぇのに今回はまた休みだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:23:59.89 ID:aMeOmF7R.net
>>576
ずっと寝てりゃいいのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:24:11.93 ID:x3iA2Ey0.net
>>578
コミックは堰堤すら編原作10巻まで行ったか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:32:12.37 ID:j7ja78xt.net
声優が美人や美形でも声が棒じゃなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:33:57.62 ID:Q29h4VK5.net
>>483
始まったことがあったのも知らんかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:36:00.62 ID:THIZGvti.net
リゼロはあのくそうざキモイスバルであれだけ人気になれたんだから凄い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:48:31.85 ID:Q4BUhJz1.net
スバルよりエミリアがうざいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:49:53.47 ID:j7ja78xt.net
有名人気絵師様がスバル単体描いて「うわウザえ、描くなアホ」なんてコメなどせんしなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:50:42.94 ID:jocMY4Sn.net
エミリアうざ可愛い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:51:43.74 ID:1nvjIqUF.net
スバルもエミリアもどちらもお似合いのウザカップル

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:52:57.10 ID:LE5jfEQa.net
一期はスバルがうざい
二期はエミリアがうざ・・・くどい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:58:18.09 ID:0tioEP4q.net
リゼロは回想中に回想はじまったりなかなか酷いもんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 21:59:32.89 ID:ueaF+yCK.net
これじゃレムが健在でも厳しかろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:07:03.70 ID:iZ9zx5J2.net
回復の漫画ちょろっと落として2巻まで飛ばし読みしたがくっそしょーもない
エロ漫画読んでたほうがマシ
正気か?こんなのに金と時間使う奴ら

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:07:54.58 ID:SJ53u8yj.net
リゼロは魅力無くなったな、聖域で引っ張りすぎなのとオチが弱すぎた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:07:59.77 ID:EkibxBLZ.net
リゼロは1期途中まで編集された書籍版準拠でアニメ化してた、けど追い越してからテンポ悪くなった
転スラも1期途中のコミカライズ抜いてからテンポ悪くなった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:08:17.37 ID:uQ/P+BOA.net
アニオタは基本的に正気じゃない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:12:48.90 ID:aVWGt8CT.net
>>594
総論をアニメ板で語るお前は高次元の人間なのかい?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:17:04.15 ID:ab6MOmTx.net
無職転生の神
100万の高次元の存在に似てたな

白っぽくて人間おちょくるところとか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:18:48.82 ID:tH4Ded8r.net
>>596
それらの元ネタがハガレンの真理くんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:18:55.92 ID:MQeX+f49.net
アイドル声優の高齢化ってはやいよね
鬼頭ちゃんが26,あやねるが27らしい
まれいたそも本来なら小学校にあがる子供がいてもおかしくない年齢

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:20:27.43 ID:f0QiHLbl.net
アイドル名乗るのは20までにしてくれや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:20:44.23 ID:Q4BUhJz1.net
正気じゃないのは声豚
アニオタと分けてくれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:21:28.24 ID:ab6MOmTx.net
ハガレン面白かったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:22:53.77 ID:aMeOmF7R.net
あやねるは個人名義でアーティスト活動とかSNSとかしてないからアイドル声優ではないはず

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:23:13.35 ID:EkibxBLZ.net
ハガレンはアニオリまっしぐらの旧作は好きだった
新作は何かつまらなくて最後まで観なかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:23:16.01 ID:aVWGt8CT.net
>>600
どうだろう?いまだにけもふれ言ってる奴や友崎信者(1人)とか
アニオタも結構やばいんじゃないかね
エヴァの映画でもずっと独り言言ってるおじさんがいたらしいよ
昔のタイプのオタだねえ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:23:45.90 ID:ab6MOmTx.net
回復の魔王
舌っ足らずの声優良かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:24:08.42 ID:m7UHEjtu.net
すまん、ウマの円盤って何枚くらい売れそうなん?
誰か教えて

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:25:06.29 ID:aVWGt8CT.net
26、7で高齢化ってさあ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:25:19.77 ID:ab6MOmTx.net
ハガレン曲がいいの多いんだよな

ゴールデンタイムラバーとか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:25:40.98 ID:j7ja78xt.net
夕方のハガレンにオリキャラでブタみたいな胡散臭いおっさんが出てたけど、声が2代目バルイーグルだなんてとても思えないw最後が岩で大圧殺

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:28:18.40 ID:oF13LFgR.net
リゼロやめてシグルリ作った方がいいな
ストパンと比べるとひどいもんだったがリゼロと比べてマシになった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:31:57.40 ID:q7QxAh54.net
その2つ長月が関わってること以外なんか関係あるんか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:33:05.11 ID:ysZRD2zY.net
とりあえずアイプラゲキドルを消化。地下アイドルを応援してるような気分になれる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:33:38.81 ID:arcxD7DV.net
神様と比べてマシなら分かるがリゼロと比べてマシはないわー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:34:55.97 ID:THIZGvti.net
ウマの円盤は異常に予約入ってて計測不能

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:35:06.75 ID:JPIgH1Bw.net
アニオタって陰キャのくせになんで陰キャを嫌うんだろうな
リゼロすばるとか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:36:48.33 ID:voguIsCH.net
>>610
シグルリで懲りずにまたオリジナルアニメに手を出すんだっけ
次もコケたらリゼロだけに専念してくれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:37:15.92 ID:MQeX+f49.net
エヴァっぽいアニメってどれ?
ガサラキ?エスカフローネ?うたわれるもの?
ダリフラはできそこないっぽいかんじで似てる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:39:32.47 ID:jqn+VwUq.net
リゼロはスバルの台詞がまったく理解できない
みんな納得してるんだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:39:48.30 ID:ueaF+yCK.net
まったく期待してなかった怪物が楽しみになってんだから分からんもんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:41:58.73 ID:fjHfZPmW.net
ホモホモ言われてるけど作りは男向けだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:44:05.34 ID:hQNNTo4b.net
vivy公式見たけどどうやらクマアニメのようだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:44:12.48 ID:AqfYFqpa.net
リゼロ糞つまらんな
なんでこんなの見てきたんだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:45:04.33 ID:uQ/P+BOA.net
腸おばさん倒した?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:48:06.25 ID:+2JzSEBw.net
>>603
鉱山の女用心棒かベニスみたいな街の女盗賊のどっちかが後で再登場して
主人公と恋愛のもつれを演じる
と予想していた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:48:46.95 ID:AqfYFqpa.net
また過去話しかよ
切ります

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:50:15.29 ID:QrK6kEdb.net
>>605
高森ボイス最高だったわ
1クールの範囲だと喘ぎ声は聞けないんだっけ
2期あり得るんだろうか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:00:34.53 ID:+hifKoOk.net
大概のアニメ見てしまったのでリピートで目に付いたの見直してるけど未来日記とか新世界よりとかは何気にストーリー秀逸だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:01:47.46 ID:+hifKoOk.net
>>605
魔王ちゃん視聴者爆釣りだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:08:37.21 ID:joZOU/Ol.net
>>558
転スラって関連書籍50冊以上ってどういう...
あれ原作まだ十数巻ぐらいでは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:09:34.21 ID:GPDepWXX.net
可愛いキャラがいるだけで面白いと言う人もいれば
豪華な音楽と作画だけで面白いと言う人もいる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:11:06.99 ID:arcxD7DV.net
>>630
映像研信者はまじ後者

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:12:47.49 ID:YQ6Z+jdx.net
確かにアニオタって陰キャなのに陰キャ嫌いだよな
女キャラでも陰キャ系って人気でないもんな
同族嫌悪ってやつか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:13:22.77 ID:BLUZriQx.net
リゼロ面白いと思ってる人って絶対脳に障害あるわ
すぐ売り上げガーとか言い出すし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:14:51.85 ID:je4CoXYG.net
売上がー
ホントだ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:18:01.01 ID:CloW3GX5.net
>>629
それ無職転生の間違いだ
無職よりも売れてないスライムがそんなあるわけない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:22:25.36 ID:THIZGvti.net
調べてきたでー
小説 17
漫画 16
公式設定資料集 2
魔物の国の歩き方 7
転スラ日記 4
転生しても社畜だった件 2
転ちゅら 2
魔国暮らしのトリニティ 3

53

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:22:48.25 ID:SJ53u8yj.net
>>610
シグルリは意味不明すぎだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:32:11.18 ID:EtVSlnIY.net
専ブラ右の広告にレムがずっと映ってる可愛すぎるw レムの日常スピンオフ見たいわ
本編どうでもいい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:32:20.49 ID:y8Z+eng3.net
なんだ怪物事変普通に見れるじゃないか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:38:02.33 ID:MXrbHpCz.net
>>639
ぶっちゃけ呪術より面白い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:45:39.63 ID:8n/nj0Qc.net
スバル、千空先生と同じ声で「科学の神髄!」って言って失敗するの草

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:47:20.55 ID:j7ja78xt.net
映像研を検索したら昔の海外のお猿ドラマが出たんだが
日本版の歌がすごくカオスw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:51:49.08 ID:WDksW8M4.net
>>618>>637
登場人物全員B型かよってやりとりばっかになるのは
あの作者の性格や嗜好なんだろうよ。アニメのリゼロとシグルリしか見てないけどw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:54:15.49 ID:5otsTm7u.net
そういえば転スラ外伝が春アニメだってか

ばっかじゃねーの?って感じだわ
何かマジでどうでもいい話ばっかり
なんなら本編の焼き回しまである。
つかスライム太郎だけなんでそんなに人気で
いろいろぶっ放してるのか意味が分からない。
俺も異世界モノ好きなたちだけど数ある異世界モノの中でも
(売り上げは知らんけど)中身としては下級レベルだろスライムって
無職転生のほうが賛否があるのはわかるけど中身があるだけマシ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:57:57.03 ID:tdb/csqY.net
>>640
呪術は1話切りしたけど、怪物は毎週無職と一緒に楽しく見てる。(日曜夜のMXライン)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:59:56.09 ID:hz3RFc9d.net
怪物事変は味方をショタに固めるとか原作者はすげー趣味してるよな
そりゃ呪術のがウケるのは当然だが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:00:45.94 ID:49hkxktP.net
>>618
スバルの言い分は薄っぺらいし
よくブーメランでグサグサささるから
正直視聴者視点では話半分で聞いとけばOKってレベルだが
基本的に「正論や一般論なんかしらない!俺はこう思う!」って
スタンスだから視聴者視点としては受け入れられる。

逆にママさん二回攻撃は主張が薄っぺらいくせに
「親子とはこうあるべき!」とか正論一般論ぶってるから
なんか説得力がないしダメダメ感があるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:01:34.70 ID:hSa74vdO.net
>>646
作者女やし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:05:26.61 ID:aln2S10G.net
でも怪物は面白いけど呪術はつまらないよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:06:57.57 ID:TulXeOzK.net
リゼロは二期にしてSAOアリシゼーション並みの話の進まなさ
4章は原作でいうと10〜15巻、これを2クールって長すぎる
5章に入っても良かったんじゃない?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:07:42.24 ID:OFccDAIM.net
怪物の作者はジャンプ時代も趣味丸出しだったからな
それにしても怪物も今季じゃなかったらもっと話題になってたんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:08:35.84 ID:3ZNIrbFg.net
今期じゃなかったら〜←関係ない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:09:03.43 ID:YzKndeE+.net
>>644
最後神に土下座して許しを乞う中身キモデブ野郎
中身は脂肪だらけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:10:46.53 ID:TulXeOzK.net
>>649
怪物は特定層に刺さる
呪術は広い層に刺さる
って感じだけどな
呪術のが視聴者ウケは考えてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:15:04.70 ID:m8B71WI1.net
怪物は制作ガチャ外れだったら切ってたと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:15:20.25 ID:m642Nylh.net
薄っぺらいジャンプバトルの呪術と違って怪物は内容が深いよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:17:03.10 ID:OWhkfVc+.net
呪術とリゼロは主人公グループ喋らせるとつまらないからバトルだけやってろ
って言われながら覇権クラスな凄いアニメたちだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:17:43.40 ID:Rp/IwWQO.net
エヴァは特定層に刺さる
鬼滅は広い層に刺さる
という事か

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:20:24.09 ID:TulXeOzK.net
今となってはドラゴンボールやワンピースがエヴァと同じ特定層向け
鬼滅がジブリと同じ万人ウケだからな

映画の成績的にもアナ雪やら君の名のがドラゴンボールやワンピースよりウケてるわけでな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:21:40.99 ID:FbVjZLrE.net
他人のことはどうでもいい
ここでは自分の感想を語れ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:21:48.95 ID:glitpNZi.net
怪物は亜細亜堂で良かったと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:26:13.71 ID:SezaqJMM.net
無知ップル可愛いよね
ついでにリョナもあるしマジで趣味丸出しだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:27:07.74 ID:MQLnyIew.net
装甲娘、総集編だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:28:11.75 ID:ORkl/4Zd.net
311きたで
さあどうなる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:28:17.63 ID:z2cBTIg9.net
リゼロと転スラって引き伸ばししかしてなくね?
Twitterでめちゃくちゃ飽きられててワロタ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:30:58.10 ID:hSa74vdO.net
アリシ大先生から何も学んでいない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:32:50.26 ID:XLGdPHbw.net
>>659
ドラゴンボールは視聴率とか20%越えたりしてたんだから、特定層向けは言い過ぎだろ。
ジャンプの発行部数も600万部越えてたんだし。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:34:32.74 ID:XLGdPHbw.net
>>646
怪物の作者は醜い生き物は逝ってよし、の価値観だな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:35:22.14 ID:zAbMuuhh.net
怪物、シキの妹のロリギャル父親は何なの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:36:31.86 ID:zxH4Vl8Y.net
>>557
ニコ動の10話、1日半で既に9話の再生数超えたからな
アプリブーストはあるだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:37:10.16 ID:pIfbNfGe.net
装甲総集編ならタイトルでわかるようにしておけよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:37:47.31 ID:TulXeOzK.net
>>667
ジャンプ自体が特定層向け
それに600万はドラゴンボールだけの力じゃない
映画もジブリに敵わない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:40:03.89 ID:/AaFZ0/0.net
リゼロはやっぱり強さがわかりにくいのがよくないな
こればっかりステータスオープン()でもスカウターでも雑なランクシステムでもいいから何かしら物差しが欲しいわ
細っこかったり女子供や小動物なのに強い!パターン多すぎてぱっと見よくわからんのだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:42:06.04 ID:Rp/IwWQO.net
ジブリとかもう糞雑魚やん
次のジブリ初のフルCG映画とか誰が見るんだよ
ていうか宣伝のGORO監督表記だけわろた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:42:29.88 ID:uOe2/a1t.net
>>618
あーなんか叫んでるなーってぐらいでよく聞いてない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:44:05.18 ID:BURP42Rl.net
ジブリは駿の為だけに作ったんだから駿引退と共に完全に消えるべきだった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:44:44.85 ID:LP3DHos4.net
>>674
駿が褒めた時点で駄作確定。あの人は自分を脅かす様な作品は絶対褒めない。
スカだからこそ安心して褒める。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:48:51.23 ID:Rp/IwWQO.net
>>677
鬼滅は必死に目を合わさないようにしてたよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:49:17.97 ID:tzbTiNhJ.net
やはりジブリは最後の弾としてナウシカリメイクしかないな
庵野頼んだぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:49:20.85 ID:hSa74vdO.net
ゴローには才能なかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:51:44.04 ID:uZX31OGs.net
ゴローに唯一あった才能は、実の親父のハヤオに「お前は才能がない」と子供の頃から言われ続けても映画を作るメンタル
と岡田斗司夫が言ってたな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:52:04.22 ID:uOe2/a1t.net
ジブリとか何が面白いのかさっぱり分からんけど鬼滅が記録抜いたの見ればそっちの方が面白いんだろう
ナウシカとか千尋とかほとんど見たけど記憶に全く残ってないわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:54:04.79 ID:zAbMuuhh.net
>>679
リメイクじゃなくって
「風の谷のナウシカ2」で続きを原作ベースに作ればよろしい!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:55:34.53 ID:AXLj+Tc3.net
コロナが広まった世界がナウシカ2みたいなもんや

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:56:21.99 ID:m8B71WI1.net
声優の認知度が上がってきて状況が変わってきた
芸能人声優を使わなくても客が入る

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:56:39.40 ID:Rp/IwWQO.net
ナウシカやラピュタは滅茶苦茶古いのに今見ても古臭さを感じさせずに見入ってしまうすごさがある
それと比べると最近のジブリはまじジブリ(笑)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:56:46.96 ID:dr9gmeO/.net
アーヤと魔女年末にNHKで放送してたな
CGでやるようになったのはパヤオにちょっかい出されたくないからって後ろ向きな理由なのは笑ったが
内容はいまいちだった 寝ながらぼーっと見てる分にはまあ見れるかなくらいの出来

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:57:30.77 ID:s5dltE+H.net
オルタンシアサーガは軍対軍で盛り上がらないといけないのに作画が力尽きて動きが乏しい
原作ソシャゲファンの方たちは楽しめているのだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:57:59.49 ID:ORkl/4Zd.net
>>673
強さよりドラマ重視だからその場の感情で強さが変わる
禁書と同じ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:01:41.15 ID:iRBcEoq+.net
CG作品は今までアニメと同じテンポでやるとかなり遅く感じるんだよな
アーヤはそのミスがはっきり出てた
CGアニメを多く作ってるところはこの辺かなり気を使ってる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:05:28.55 ID:BRcTR9FC.net
今回のリゼロって過去の伏線回収って感じ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:06:11.00 ID:nGqRJlj/.net
バックアロウみたいな絵が今一番、テンプレで古臭くアニメ臭く豚臭く感じる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:06:34.41 ID:Rp/IwWQO.net
>>690
エクスアームも同じミスしてるという事か

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:14:06.42 ID:pTN4NfA3.net
ガーフィールむちゃくちゃ強いじゃないか
あれと戦って仲間にする設定がおかしいだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:14:19.88 ID:BzJ0QTMA.net
リゼロ見えたらスバルが千空になってた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:14:32.96 ID:TulXeOzK.net
谷口吾朗ってコードギアスが最大値だっけ?
特定層ウケのエヴァより遥かに下だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:15:52.61 ID:+o3/M1FU.net
エヴァは名曲がセットだから強いな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:18:19.03 ID:zAbMuuhh.net
>>695
千空先生なら粉塵爆発ちゃんと成功してたわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:19:05.37 ID:zAbMuuhh.net
ちなワイがいっちゃん最初に粉塵爆発知ったんわARMS

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:23:30.08 ID:nGqRJlj/.net
ベルセルクかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:30:30.60 ID:11mkKhoE.net
ラム……

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:31:57.15 ID:TulXeOzK.net
回復は残りの話数で妹のノルン姫攻略して終わりか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:34:48.17 ID:s5dltE+H.net
リゼロは相変わらずキャラの台詞が臭いけど今回はまあまあ面白かったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:36:28.84 ID:8AuGaB3s.net
歌上手えじゃん。
いせかる3EDのリードボーカルはラムで決まりだな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:37:54.99 ID:tzbTiNhJ.net
粉塵爆発好きだよなラノベ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:37:56.38 ID:/XPbRWP3.net
今期二大はらわた狩りキャラ
リゼロのエルザ
ひぐらしの沙都子

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:38:01.36 ID:Bg2zlr2R.net
吸血鬼相手に力任せの挙げ句噛みつき合うとか
ガーフお前(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:39:34.69 ID:yGUD1RNC.net
>>659
ドラゴンボールには視聴率があるからなぁ
人数の影響度で言うと視聴率>>>興行収入
鬼滅が視聴率30超えは、まあ無理だと思うぜ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:42:21.38 ID:+bnXJWUW.net
粉塵爆発は学校の先生に習ったな
オウムみたいな奴等に監禁されたら一か八かで試せと言われた
うーん流石に死ぬだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:46:12.29 ID:ORkl/4Zd.net
世界が良かったのは90年代までだな
911あたりからオペレーションが始まって世界的にくそ化していった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:48:36.51 ID:fJgRhg0A.net
簡単に起こるけど起こそうと思うと割と条件が揃わないらしいな
漫画やラノベでよく使われるのは必要な物に対し威力が凄まじいからだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:53:09.56 ID:TulXeOzK.net
禁書とか気合いで勝敗決まるからな
幻想殺しあるとはいえちょっと喧嘩強い上条に聖人だのレベル5だのが負けるのはあり得ないだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:55:51.83 ID:qDEkps8h.net
装甲娘、これは総集編といっていいのか…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:56:24.89 ID:1xAeJarn.net
ミメシス対馬上陸ワロタ
対馬の侵略チョンどもごと沈めてくれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:58:43.48 ID:AdblQhzA.net
粉塵爆発の次はサルファ剤か熱膨張でマウントとれよスバル

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:00:37.79 ID:YokzPTiD.net
リゼロ2期の中で今回が一番面白かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:01:08.23 ID:MQLnyIew.net
CVが同じ小林裕介なのが面白い
100億パーセント成功すると思ったとはさすがに言えなかったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:01:50.45 ID:CnJ2j50V.net
装甲娘は相変わらずギャグとシリアスのバランス悪いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:03:17.68 ID:s5dltE+H.net
装甲娘はおっさんとおばさんがダラダラ会議しててちっとも面白くないと思ったら
総集編なのかこれ。怠惰ですね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:03:42.02 ID:ORkl/4Zd.net
海外だと映画監督とか作家とか
いい作品を作ると急に会社を通して編集のような人があなたに会いたがってる人がいますでセッティングされるケースが多いらしいな
そこに来るのはメーソン系の人とかで自分たちの言うとおりにやるなら成功を保証するとか
そういう話を持ちかけられる
求められるのは陰謀論のイデオロギーが入った設定を示されてそれを作れということらしいが
日本のアニメ原作関連はその手の話ががっつり入ってるんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:08:27.11 ID:PubYM4ml.net
怪物の子供達はみんないい感じにポンコツで笑える

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:08:47.77 ID:zK3datYU.net
装甲娘の製作会社って、球詠やったとこなんだね
あ…(察し)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:09:40.40 ID:inipFcWX.net
>>712
一方通行とか初見はともかく
音速で移動して銃でバンで勝てそうな気がするよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:14:40.07 ID:ORkl/4Zd.net
>>723
普通に始末するだけならハニートラップで余裕だろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:15:07.60 ID:MQLnyIew.net
綾8歳が一番しっかりしてて有能
シキは無能なダメ兄になってしまった
炭次郎と禰豆子とは違うな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:17:05.70 ID:PubYM4ml.net
お母さんの淫乱説

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:19:30.16 ID:8AuGaB3s.net
>>725
???「あのレベルに達するまでどんだけかかると思ってんだ」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:25:26.68 ID:+KzbOH7N.net
回復は嫌な奴を倒してもカタルシスがないな
同じなろうでもなんだかんだいってスライムさんはその辺すげーわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:32:08.40 ID:MQLnyIew.net
夏羽は怪力で不死身で胆力もある
シキはへたれで糸出すだけ
そりゃ夏羽もてますわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:34:35.71 ID:inipFcWX.net
>>724
ハニトラは逆にラキスケとハーレム要員になりそうでなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:35:12.52 ID:zAbMuuhh.net
でも体液が糸になるって凄くね?
ぜったい薄い本のネタになってるわ
ビュルビュルして部屋が大惨事になるようなの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:40:46.49 ID:inipFcWX.net
そういや鬼滅の蜘蛛関係の薄い本あったっけ?
あの擬似家族関係薄い本のネタになりそうだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:52:22.29 ID:hp6oManl.net
リゼロは1クールで十分纏められたよなこれ
5章も前半は退屈だから2期で5章の途中まで進めてほしかった
そしたら一番盛り上がるところの手前で切れたのに
まあさすがに黙っていても3期までは作られると思うが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 03:22:37.67 ID:nGqRJlj/.net
ラインハルトさん呼べば1話で終わるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 03:28:41.49 ID:aNklZGEF.net
>>732
妹蜘蛛がしのぶを鬼化して
奴隷にする本はあった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 03:32:33.73 ID:FiLWqHIj.net
>>694
おかしいよな
もう強さがぐちゃぐちゃで意味不明になってる
ノリだけで書いてるだろ作者
vivyはこんな感じにならないといいが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 03:34:32.10 ID:TulXeOzK.net
リゼロのラインハルト
劣等生の司馬達哉
呪術の五条悟

全部中村悠一
いつの間にか最強キャラ担当に
この分だと鬼滅は縁壱だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 03:36:26.40 ID:zAbMuuhh.net
パックはなんでロズッチ相手にイキリ散らしてるの?
いつも肝心な時に役に立たない糞猫なのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 03:57:01.23 ID:PI+S4NIl.net
テレビアニメ
けものフレンズ(2017年1月) - インドゾウ 役[29]
ゲキドル(2021年1月 - ) - 相本泰子 役[30]

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 05:50:08.29 ID:TulXeOzK.net
転スラ、リゼロ、は全然話進まんな
無職は盛り上がりどころがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:07:16.14 ID:idvm6sHE.net
【悲報】「かぐや様は告らせたい」でガチセックス もう終わりだよこの国 [193847579]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615395255/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:19:22.44 ID:Ylx0ABWy.net
>>289
そりゃそうだろ
日馬富士にも失礼だし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:21:12.25 ID:Ylx0ABWy.net
>>737
お兄様は劣等生だから最強じゃないだろ
作品にもよるけどいい加減生徒役やるのはやめて欲しい
教師役とかにシフトすべきだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:27:21.32 ID:TulXeOzK.net
呪術の五条は教師ではあるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:27:38.17 ID:E+rn0tR3.net
本好きがトラウマになってしまっている
アニメが面白かったので原作本も最新まで買って
web版も読んで得た結論が
特定の複数のキャラを貶す描写が異常に多くウンザリするし
どうも作者もそれを面白がってるようだってこと
これが6冊も7冊も買ってから判明するので
これから自分が原作本を買いたくなる長編作品もそういう罠が仕掛けられていたらどうしようって思えて
とんでもない恐怖がのしかかる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:32:18.10 ID:MiJLCzB1.net
なんかのゲームで五条先生みたいな目隠し女キャラ見たと思ったらニーアオトマタだったわ
こういうのがアニメ化したら男達は萌え萌えキュンになるんでねw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:39:54.78 ID:q+28Nd4q.net
>>745
アニメ一期見ただけでそれくらいわかったけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:41:41.11 ID:/4RH1NY0.net
>>740
無職は虐殺で盛り上がるとかないぞ
ついでに俺ツエーがほぼないから
そういう意味での盛り上がりは皆無

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:44:10.20 ID:2UpSXy7e.net
>>651
女の子のスクールカーストと連れションテーマにしたのとかヤンキーが女体化するのとか読み切りで描いてたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:45:51.19 ID:E+rn0tR3.net
>>747
一期レベルなら俺はトラウマにならなかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:45:54.36 ID:lkNJsrwO.net
バルスは参謀気取ってるときとバトル中以外、気持ち悪さが鬼掛かってるからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:48:44.36 ID:hp6oManl.net
視聴者は死に戻り知ってるから余裕持って見てられるけど、死に戻り知らない他の登場人物の視点でみたら無能力の雑魚のくせに口だけはやたらデカいキチガイそのもの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:50:10.59 ID:q+28Nd4q.net
>>750
それは単にセンサーが鈍いから自業自得ってやつでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:50:40.58 ID:iYeRmMZ7.net
>>743
劣等生ってお兄様のことじゃないしなんなら最初以外このタイトルにするつもりなかったってのを見たことある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:51:44.91 ID:E+rn0tR3.net
>>753
わからないならいいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 06:58:04.64 ID:q+28Nd4q.net
>>755
長文ダラダラ氏はアニメ批判した人らに変なマウント取りまくってた人でしょ
今更クソだとわかった、トラウマだーって共感してもらおうとしても無駄

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:11:23.08 ID:tzbTiNhJ.net
今期のスバルってウサギに食われて以降死に戻りしてないよな
だからつまんないんだな
したっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:15:20.78 ID:x0XR9Fbl.net
さすが今期トップの回復はよかったな

イブちゃん今期ベストヒロインな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:17:12.62 ID:TulXeOzK.net
回復はバンバン進むから面白く感じる
魔王学院も話バンバン進むから面白く感じたのと同じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:17:27.18 ID:G6WRHMv6.net
りぜろ 2期はぱくるねたなかったから詰まんないだろ
1期はあちこちからねたぱくってたからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:18:21.84 ID:ITvct9Eo.net
無職は戦争で大量に人殺して鬱々としてたな
原作に手出したらけっこう面白かったが
まあアニメ化に向かないって言われまくってたのも理解したわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:19:02.79 ID:ad3yk2ZZ.net
リゼロはスバルが苦み奮闘してる間が一番面白い
そしてその溜まりに溜まったもどかしさを吹き飛ばしてくれる攻略パートが一瞬添えられることで爽快感が得られる
ずっと日常やってるだけの退屈な最初の映画や、攻略パートがだらだらと続いて爽快感がない2期はその均衡が崩壊してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:19:38.21 ID:L+mGzPAC.net
>>757
兎が最後だが2回喰われて死んでる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:20:35.20 ID:dPSlwMov.net
ケモノ同士の殺し合いが掃除のおばちゃん闖入で止まるわけねーだろ
ビースターズの作者はアホなのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:21:41.37 ID:bP4015zJ.net
>>745
特定のキャラだけじゃ無くて
自分以外のなーロッパ書き全部バカにしてるだろあの作者
それが鼻について読む気失せたぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:22:14.16 ID:x0XR9Fbl.net
>>759
魔王学院よりも回復面白いな
全く失速しない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:28:48.51 ID:TulXeOzK.net
主人公はアノス〉ケアルガ で魔王学院のが良いけど、魔王学院はヒロインのキャラ弱いから互角ぐらいの印象
レイとか男は魔王学院カッコ良いな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:30:25.62 ID:ViwbDQ5K.net
サーシャ可愛いじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:31:19.13 ID:dPSlwMov.net
回復ヒロインズはただのオナホ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:31:39.33 ID:ITvct9Eo.net
ミーシャも可愛いだろ、回復のキャラはみんな思考がキモいから可愛いと思わんわー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:35:38.55 ID:/4RH1NY0.net
>>759
回復は全く話は進んでないので
嘘つかないようにな
最後の1秒で妹が来ただけ

転スラの今回と同じぐらいの進み具合か
少しマシな程度だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:36:01.56 ID:TulXeOzK.net
ただ、昨日の放送見てリゼロのラムとかやっぱ上位のなろう作品はその辺のなろうとキャラの作り込みが違うなとは感じる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:36:48.01 ID:+kk2U30F.net
>>768
馬鹿なの!?(///)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:42:07.00 ID:ITvct9Eo.net
本好きも原作ちょっと読んだけど、女向け癖つおい
主人公の上から目線は常に鼻につくし
中身大人の主人公と同等の判断力を他の幼少児とかに求めすぎで引く
総じて主人公のage方がなんかこうえげつないんよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:46:02.40 ID:G6WRHMv6.net
本好き 作者wiki見ながら紙の作り方書いてるのがもろバレで読む気失せたなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:50:52.71 ID:q+28Nd4q.net
本好きはパピルスと粘土板の作り方でリアルの古代人バカにしてたけど
作者が作り方を間違えてるだけで実際はそんな欠点ねえよっていう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:54:00.95 ID:m937vIaO.net
>>770
ミーシャ「滅びゆくもののために」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:56:40.88 ID:V78wclZn.net
スライムは今回も総集編みたいな回想で尺稼ぎしただけだったけどリゼロは今回一気に進んで良かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:56:59.10 ID:ex20zedn.net
チェンソーマンってJUMP漫画かよ
駄目だこりゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:58:19.36 ID:szw4l625.net
リゼロは来年5章を2クールでだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:59:12.84 ID:A1dZrQsA.net
なんでジャンプだと駄目なん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 07:59:43.10 ID:vLseDCvV.net
どれも一緒でつまらないからだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:00:34.56 ID:E+rn0tR3.net
チェンソーマンは一味違うぜ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:03:33.04 ID:HWKcM1zm.net
チェンソーマンは昔のジャンプなら即打ち切りか路線変更されてる場違い漫画だよ
毎週殺し合いかセックスしかしてない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:03:33.43 ID:s2h8sVzk.net
チェンソーマンはジャンプだけどジャンプっぽくないぞ
アレはYJとかでやった方がいいやつ
一応完結したけど続編はWebに飛ばされたしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:03:37.82 ID:A1dZrQsA.net
ちなみにどこの雑誌なら間違いないの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:05:21.30 ID:VY0/mNeT.net
チャンピオンでゲソ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:05:47.07 ID:ITvct9Eo.net
チェンソー面白いぞ、今のアニメ化待ちで一番期待してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:06:22.56 ID:HWKcM1zm.net
チェンソーの次にアニメ化来るとしたらマッシュルだろうし
これはジャンプやなろう嫌いな人は観れない作品だろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:07:06.70 ID:/4RH1NY0.net
リゼロは今回面白かったよ
元カノの思い出の品を
今カノが燃やして
彼氏が激怒したとこで終わった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:11:59.24 ID:2UpSXy7e.net
>>789
マグちゃんがアニメ化して欲しい。マガジンのむろみさん、サンデーの魔王城、チャンピオンのイカ娘に次いでジャンプでも人間+異生物のはちゃめちゃ日常ギャグ系ヒットして欲しい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:13:42.98 ID:s2h8sVzk.net
オルタンちゃんと戦争してるのはいいけど敵が無能すぎる
あと敵の指揮官放置はありえんやろ
子供もやるゲームだからなのかこういうとこイマイチだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:14:34.61 ID:HWKcM1zm.net
マグちゃんてもう瀕死やん
次の改変は逃れたっぽいけどその次は危ないぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:21:28.08 ID:JhtgiSgX.net
所詮少年漫画だろ
ガキアニメは夕方にやれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:30:02.05 ID:cQEI3xtj.net
チェンソーマンなんか夕方やったら親御さんから苦情来るわ
よくアニメ化企画通ったなあんなの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:31:38.72 ID:mFFJleuZ.net
昔は夕方でも苦情来るようなのあったのにな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:37:57.90 ID:PubYM4ml.net
なんだよムヒョロジだってジャンプだろ!仲間に入れてやれよ
見てないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:39:05.61 ID:Uvfng+Wn.net
チェンソーマンは頭が銃のヤツとなんか違うのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:43:18.34 ID:gaBVXQsq.net
グロだけのクソ駄作
キモ豚は何故かグロが大好き
ウンコと同じで誰も見たくない物を見れる俺スゲー
とか自分に酔ってんだろうなw
医者はもっとスゲーって事には目を背けてwwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:00:26.07 ID:p3DYSlW3.net
>>775
本好きは「古代ローマ人の24時間 よみがえる帝都ローマの民衆生活」
って、イタリアのベストセラーの小説からの盗作が酷い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:02:47.39 ID:A8qj1PrN.net
>>797
作者のエロ同人次で5冊目だっけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:13:59.28 ID:iEK6yc/g.net
ムヒョロジ普通に面白かったけど
編集主導で話つくってたらしいと聞いてなるほどと思った
エンチュー救出までアニメ化するんじゃないのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:36:26.18 ID:inipFcWX.net
そういやアクタージュどうなったん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:38:04.65 ID:GuAGcchM.net
ギネス級大凶作の月火水
全消化。蘇生完了!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:48:07.23 ID:3ZNIrbFg.net
ジャンプ漫画はもうええわ
絵が小汚いのばっかりだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:48:59.62 ID:jC2KpdR2.net
週刊誌で丁寧な絵は難しいでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:54:49.25 ID:HJKPLWcF.net
週刊誌でちゃんと綺麗なの、桂正和くらいだったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:57:07.62 ID:OcIntd+Z.net
最前線の週刊はネタ尽きたらすぐに終わらせて枠を空けたほうがいいな
一時的にハズレだらけになるかもしれんがそれも打ち切りまくっていけばいずれは体制整うだろう
編集がクソだったら無理ゲーだろうが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:57:27.40 ID:vqBHTuxZ.net
回復って2期やるのかな?
ボスの勇者が教会の黒人ホモ神父で教会で子供を集めてレイプしまくってるが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:08:09.98 ID:r+48RTmk.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:08:26.54 ID:kV7ckfhw.net
週刊誌に親殺されたんかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:18:33.42 ID:inipFcWX.net
週刊誌て綺麗な絵はデスノやバクマンの作画担当の人じゃね?
井上雄彦や久保帯人は上手いけど大コマで白いイメージ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:27:04.57 ID:OcIntd+Z.net
上手いとこだわって落とすかもしれんしな
週刊で長期休載に突入されたらダメージは月刊の比じゃない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:28:19.68 ID:IvnI4XWo.net
>>792
オルタンちゃんだからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:30:23.92 ID:4Q46At+y.net
芸スポ見てたら後藤真希がモンハンニワカだったと判明してて笑った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:37:18.33 ID:g4F0YFMz.net
チェンソーアンチってほんまキチガイやな
セックスなんてまともに描いてないのに嘘ばっか
本誌は第一部完って言ってんだろうに
WEBに左遷されたとか言いたがるしw
左遷なら最終回でアニメ化発表なんてしません

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:39:39.77 ID:79k1f6OF.net
青年誌とかマイナー誌のアニメが少年ジャンプのアニメより売れたら
アニメ化も減るんじゃないの
呪術と鬼滅を超える作品バンバン出さないと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:39:47.79 ID:inipFcWX.net
どんなに上手かろうと下手だろうとアニメになったらアニメ絵に落とし込まれるからな
そしてグッズなんかはアニメ絵で販促される
進撃とか得してるよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:39:56.16 ID:rkSOm0ce.net
ジャンプと言えばアクタージュ人気あったのに突然連載止まったよな
作者入院でもしたのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:44:07.18 ID:ceEGacpL.net
ナルトもやたら線が多くて背景汚かったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:45:28.68 ID:g4F0YFMz.net
>>819
ジャンプ読んでないにしても恐ろしく情報に疎いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:46:04.22 ID:lFHqE2qW.net
>>787
バチバチが未完になったショックでそのあと読んでない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:47:01.11 ID:8AuGaB3s.net
>>746
ROのタキウス君が出てこないあたりまだまだキッズやな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:48:36.77 ID:OcIntd+Z.net
ナルトは読んでると途中でよく分からなくなって確認のために止まる事はある
構図だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:49:11.06 ID:rkSOm0ce.net
一切ゲームやらないからニーアもキービュジュしか知らないわ
まほろさんみたいな話なんか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:49:34.90 ID:mTwwwav1.net
少年ジャンプ系はアンチとかじゃなくて興味が全く湧かんな
例えば今更コロコロコミックの漫画とか読む?って言われたら読まないのと同じだな
今の少年ジャンプなんて大人から見たらコロコロコミックと変わらんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:53:35.15 ID:I7Almq+J.net
>>826
なろうとか好きそうww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:55:04.16 ID:OcIntd+Z.net
コロコロコミックと同じで草

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:55:11.35 ID:hp6oManl.net
逆にジャンプ系最近ハマってる俺みたいなのもいる
ヒロアカもブラクロも面白いよ
ただね、アニメは長すぎる上にアニメオリジナルがクソすぎて観る気にならんのよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:56:06.42 ID:79k1f6OF.net
今の深夜アニメは大人向きの内容なのか?
ウマ娘とかゆるキャンとかとてもそんな風に見えんけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:58:33.31 ID:rkSOm0ce.net
昔も今もまともな大人は深夜テレビなど見ない
俺らみたいな学生が中心だろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:58:37.76 ID:Svg1rn5k.net
>>830
ウマ娘やゆるキャン△はオッサン向け
ジャンプはガキ向け
なろうは童貞のZ世代向け(Uber Eatsとかやってそう)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:59:33.38 ID:kV7ckfhw.net
>>830
単純に放送枠を取りやすいから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:59:37.50 ID:8AuGaB3s.net
>>830
お前の思う『大人向き』なのもギリ1本だけやってはいるがな。
エクスアームとかいうのが。

…載ってた雑誌、グランドジャンプだったわw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:02:49.31 ID:cb/xhNY7.net
いまウマ娘のゲームやってるけど
けっこう時間かかるね
最初なのでできるだけとばさずやってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:04:23.66 ID:5v5elOm7.net
ゲームは面倒くさい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:05:47.28 ID:MQLnyIew.net
装甲娘の総集編は落としたんだろうね
自虐的に言ってたけど食ったり観光したりで何やりたいかわからんアニメだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:05:54.10 ID:kV7ckfhw.net
そういや約ネバの話題を全く聞かないけど今どうなってる
見てる奴いるか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:06:54.14 ID:A1jLsU9a.net
ウマ娘はガチ課金ゲーだぞ
悪いこといわないから無・微課金はサイゲならプリコネにしとけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:09:10.97 ID:M9YR9cjS.net
スマホアプリに手を出してる時点で駄目だろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:09:46.50 ID:2S4Ck0DV.net
ウマ娘の円盤の特典が50万円分のガチャってことは
50万円でもぜんぜん足りないレベルの課金ゲーってことだからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:10:56.74 ID:g4F0YFMz.net
>>832
アニメスレにいる時点で幼稚やろ、お前も
オタクは自分の境遇を棚上げしたがる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:12:13.79 ID:f+xPijDR.net
ラム、なんだよなぁ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:16:15.23 ID:0Cr2sQWC.net
ラムくん吹っ飛ばされたぁーっ!で〆てワロタ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:21:27.19 ID:inipFcWX.net
>>839
プリコネもなかなかの課金ゲーだぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:26:01.35 ID:pTN4NfA3.net
大量虐殺が嫌なら幼児アニメでも見ていればいいのにクレーマーの言う事は判らんな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:26:56.18 ID:yFF+g4+Y.net
競馬ファンは今ネット投票ばっかで大勝負できず金が余ってる
ん百万をポンポン使う奴らだ
サイゲはそこをついたのだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:32:18.83 ID:DZN95OBh.net
無職転生はランスのパクリ


ヒトガミ:ルドラサウム
ダークランス:ルーデウス
パウロ:ランス
アリエル:リア
エリナリーゼ:メルフェイス
転移事件:光の神による転移
ED:禁欲モルルン
神子:呪い付き
ケイオスブレイカー:闘神都市
闘神鎧、魔導鎧:闘神

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:33:24.67 ID:e5CBhbLw.net
お、今週はリゼロおもろいやんけ^^
→エミリアどーん!

ぼく「退屈やし5chみよ」 ←いまここ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:34:11.43 ID:SUoxAPdW.net
ギャンブル辞めたらソシャゲに流れるからな
ギャンブル引退した人を狙い撃ちしたんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:41:02.22 ID:HJKPLWcF.net
競馬を題材にしてるのは割と計算高いよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:46:55.28 ID:wvhyVviB.net
>>848
無職はドラクエのパクリな

必死に考えたので
毎日ここに貼っているんだろうが
ランスに無理矢理当て嵌め過ぎて
苦笑しかわかない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:48:17.88 ID:AdblQhzA.net
ロズワールはロリコンに目覚めるのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:49:03.25 ID:QsdKvaKL.net
>>842
高尚なもんがほしかったらネトフリでドラマでも観とけって話だからな
そいつが深夜アニメに何を求めてるのか知らないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:49:13.89 ID:HqweLSom.net
>>852
なろうスレで検証された結果なんだよなあ
無職はなろう玄人にはむちゃくちゃ嫌われてる

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8305【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615422912/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:49:56.50 ID:0Cr2sQWC.net
邪神ちゃんもギャンブルできないから今週の漫画でアプリに触れていたのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:51:13.69 ID:g4F0YFMz.net
>>855
両方にお前が書き込んでるやん 舐めてんのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:52:16.61 ID:HqweLSom.net
>>857
無職はランスのパクリって作者も言ってるんだよなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:52:34.96 ID:p7iG0YQe.net
悪役令嬢系ブームって終わったのかね?
オタ向けなのか腐向けなのかイマイチよくわからん内に終わったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:52:45.25 ID:wvhyVviB.net
>>855
お前がなろうスレでも
同じ事貼ってるだけだろうが
巣から出てくんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:53:03.21 ID:HqweLSom.net
信者「無職転生はランスをパクってない!」
アニメスタッフ「ヒトガミはくじらにしとくか…」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:53:38.31 ID:YvnRG8eQ.net
>>859
そんなブームいつあったんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:53:55.57 ID:QsdKvaKL.net
>>855
「なろう玄人」
これほどヤバいフレーズもそうそう無いな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:55:03.89 ID:g4F0YFMz.net
なろう玄人=回復の作者だろ
すさまじい悪評だぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:56:46.33 ID:DlfIqbTk.net
>>863
実際になろう歴が長い人間の無職転生の評判って最悪だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:58:20.65 ID:mFFJleuZ.net
無職アンチは単なる嫉妬でしょ
「俺が最初に異世界へ転生する話を考えたんだ!」
ってやつ

灯油とかガソリンは持たせない方が良い良いだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:59:10.03 ID:qY4PM+3I.net
なろう玄人とかなろう歴が長いとか言われてもな
じゃあなろう玄人じゃない一般人には好評なんだよな?
それでいいじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:00:36.83 ID:wvhyVviB.net
無職ってずっと
なろう1位だったんだろ?

玄人は嫌ってたって
ただの少数派の粘着アンチだろうがそれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:04:14.12 ID:ywArVyXB.net
>>868
無職転生の作者はなろう全体で6位だよ
アンチの方が多い

https://syosetu.com/searchuser/search/?word=&order=sumglobalpoint&minnovel=&maxnovel=&name1st=

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:05:22.38 ID:wvhyVviB.net
>>869
お前算数もできないのか?
なろう上位ってだけで
完全に多数派だろうが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:05:50.00 ID:nGqRJlj/.net
無職、少年のカッコしたキモオヤジ
スライム、俺が神様キモオヤジ
リゼロ、黒歴史積み上げ続けるキモヒッキー

お前らの精神衛生上、視聴しない方が良いと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:08:05.25 ID:YvnRG8eQ.net
無職の中年オヤジの全裸シーンは誰得なんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:09:29.58 ID:zcgPmnSa.net
>>871
転スラはジャンプ漫画みたいなもんだろ
内容も売上も

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:09:35.22 ID:DpJ6PmOV.net
なろう全部切ったら清々しい気分でぐすっり眠れるようになりました

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:12:04.31 ID:nGqRJlj/.net
>>873
ジャンプは努力友情勝利であってイキリ隷属勝利は胸くそ悪いと何度言えば。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:13:38.35 ID:szw4l625.net
なろう初心者向け
転スラ、リゼロ

なろう中級者
無職、回復

なろう上級者
俺ダン

キツイのはないけど、楽しめる度合い分布

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:14:46.05 ID:s2h8sVzk.net
ジャンプでも最近はマッシェルみたいな俺tueeeやってるんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:16:08.02 ID:zcgPmnSa.net
>>875
今のジャンプは努力も友情もねーよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:17:44.45 ID:YvnRG8eQ.net
鬼滅はかなり努力してたぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:18:56.78 ID:xquYEamg.net
なろうとなろう信者批判されてんぞ
https://twitter.com/raymondpark0601/status/1291370796154322947
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:21:07.09 ID:Zhrck3X9.net
ライトノベル累計発行部数 トップ3

【1位】とある魔術の禁書目録:3100万部
【2位】ソードアート・オンライン:2600万部
【3位】涼宮ハルヒシリーズ:2000万部
【3位】スレイヤーズ:2000万部
【3位】転生したらスライムだった件:2000万部
【3位】魔法科高校の劣等生:2000万部

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:21:17.70 ID:/4RH1NY0.net
なろうとの差別化したいがため
努力論が出てきたんだろうが
日本の漫画もアニメも
血統主義に支配されてるから虚しいかぎり
強いやつは生まれた時から強いのさ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:21:42.75 ID:nGqRJlj/.net
呪術、化物、ハイキュー、ネバラン、ワートリ
ここにスライム加えるとか頭湧いてんのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:21:47.16 ID:K6i3pMNi.net
>>881
転スラはもう2400万
無職は400万

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:23:08.53 ID:Zhrck3X9.net
【44位】ブギーポップシリーズ:480万部
【45位】ありふれた職業で世界最強:450万部
【45位】ノーゲーム・ノーライフ:450万部
ライトノベル累計発行部数 400万部代


【45位】ハイスクールD×D:450万部
【48位】伝説の勇者の伝説:430万部
【49位】無職転生:400万部
【49位】本好きの下剋上:400万部
【49位】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…:400万部
【49位】鋼殻のレギオス:400万部
【49位】破妖の剣:400万部
【49位】失格紋の最強賢者:400万部

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:24:09.48 ID:K6i3pMNi.net
>>885
【朗報】なろうの王こと『転スラ』累計発行部数2400万部突破wwww 

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:24:12.58 ID:H0NFwdd4.net
>>876
ラストダンジョンはなろうじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:26:59.42 ID:szw4l625.net
>>887
商業のラノベ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:37:47.58 ID:kf9s0+Qq.net
無職がパクリなら回復はコピーか
どっちが糞なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:41:44.79 ID:p/MlzYhy.net
>>859
あるっちゃある
探せば継続中の作品多数

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:43:57.27 ID:ITvct9Eo.net
>>884
無職はテレビで560万っていってたぞ構ってちゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:49:51.28 ID:2UpSXy7e.net
>>888
ジャンル的にはイキリ魔女子さんと同じか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:54:06.87 ID:R/PGv34g.net
そもそもさパクリじゃない物なんて現代にあんの?
0から作ってる物なんてこの世にほとんどないんだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:54:42.60 ID:46szhVBC.net
人間がいる時点で聖書のパクリや

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:57:17.44 ID:p/MlzYhy.net
>>745
作品制作の経緯がもともと貴族以降の典型なろうやろうと思ってただけってのを
最初どうしようかって部分をあの始まりにしただけだしな

てか完全に同意
超長編で後半で作者壊れて話が崩壊するのは仕方がないと諦めるのは容易だけど
実は最初から作者壊れててその布石に入念、しかも徹底しているのを読まされてサイコパスな文章を読まされる気分を味わってしまった感な

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:06:51.70 ID:g4F0YFMz.net
転スラ 2400万
無職 560万
回復 200万

BPOの議題に上がるくらいエロ推ししてもそこまで伸びないという例

897 :しんたろう :2021/03/11(木) 13:07:35.26 ID:Gnw6nbFt.net
>>893
ワンピースはパクりではない
ドクターストーンもあまりパクり感はないな
きらら系も「ありがちな4コマ」ってだけじゃパクりとは言わんし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:08:27.74 ID:kV7ckfhw.net
>>893
そもそも創作がいかに上手く過去の作品をパクるかつて言われるくらいだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:24:51.13 ID:fz0W/GOR.net
また売れてるしか言わないガイジか
何回同じ事繰り返してんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:26:34.99 ID:z5j258O+.net
何十回でも繰り返すで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:32:55.38 ID:wLZDf5pd.net
パクるならいいものパクれよ
クソをパクって劣化クソを生み出して世の中クソだらけにして世間がクソを求めてるとかアホなことぬかして
自分がどれだけクサイのかわかってないんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:34:29.31 ID:BzJ0QTMA.net
本当に一人ですんごいネタ考えた!と思いついても、だいたいもう昔の人がネタにしてる話だったりする場合もあるしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:36:52.25 ID:xquYEamg.net
5ちゃんのレスにも高評価と低評価つけられる機能あったらいいのにな
低評価が多いと見えなくなるとかすればなろうの書き込み消えるのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:37:00.40 ID:z5j258O+.net
>>900
踏み逃げします
誰かスレ立てよろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:38:23.48 ID:4yhq9f7B.net
今期アニメ総合スレ 2520
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615437485/

新築豚小屋定期

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:39:00.12 ID:79k1f6OF.net
>>903
ここ見ない方が手っ取り早くね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:40:54.75 ID:Rp/IwWQO.net
>>900
売れてる連呼は繰り返す癖にスレ立てはしない超無能

>>905
圧倒的超有能

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:41:04.22 ID:xquYEamg.net
>>906
心理的効果がある
なろうのレスばかり消えていればみてるみんながなろうは嫌われてる
嫌われるワードだってことに気づいてなろうワードが入るだけで低評価をみんながつけるようになる
そうなれば誰もなろうの話題をするやつがいなくなる
評価排除システムは魔除けには効果抜群

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:41:09.20 ID:mFFJleuZ.net
>>905
新しいスレが来たブヒー!!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:42:38.49 ID:79k1f6OF.net
そういうシステムは最終的に荒らされるだけだから無意味だって
そんな都合よくいかない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:43:18.68 ID:p/MlzYhy.net
>>905
ブヒブヒ

昨日はログほらリゼロオーフェンとファンタジー系並んでるんだが
なんかなー
腸好き死んだけどあっさり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:43:31.01 ID:cb/xhNY7.net
Q.一人暮らしのあなたの生活になくても平気な家電品は?

第1位 テレビ 86人
ってけんもうにスレがってたけど
これマジ?
美少女アニメオタクだったら高画質大画面でアニメみるだろふつう
アメトークみたいなくだらない番組はみなくていいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:48:00.90 ID:DaYe7OaC.net
さてビースターでも見るかの

>>905
これは一級建築士

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:49:30.64 ID:UBlyJiOT.net
>>912
それだけ配信+ノーパソで満足する層が増えたって事かと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:51:29.79 ID:0vAfj5jn.net
最近50代ですらテレビ見ないでyoutube見てるって記事になってたもんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:52:58.23 ID:mFFJleuZ.net
>>912
TV買うとNHKが来るからじゃね?
高画質大画面のTVを見てる感覚になるメガネみたいなのももう普通に売ってるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:55:57.50 ID:YB2JwILe.net
もうジジババしかテレビ見とらん
画面から加齢臭するわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:57:28.34 ID:2UpSXy7e.net
>>916
テレビ持ってなくてもいちゃもんつけてやって来るらしいで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:01:29.15 ID:YvnRG8eQ.net
>>916
そもそも高画質大画面で見るような番組やってないからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:02:04.51 ID:xquYEamg.net
なろうも安倍時代にこれくらいのことやってれば認められたのにな
ほんと上級に媚びるへたれコンテンツだったな
https://twitter.com/pozolesoup/status/1369844501385146368
(deleted an unsolicited ad)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:03:30.04 ID:xlP3ifUp.net
あまり言っちゃいけなさそうな雰囲気だけど回復はしょーもない陵辱エロ除くと話の構成的に結構よくできてるな
パクリ元がよほどよかったんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:06:07.75 ID:QVCzrMOs.net
>>921
回復のパクリは設定と展開だから全体の構成褒めるなら作者褒めることになるぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:06:51.74 ID:V6FN4pFd.net
>>921
アニメ脚本の筆安のおかげだろ
原作は微妙だぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:08:18.21 ID:BzRRtDza.net
筆安が構成を手掛けてる転スラは引き伸ばしするなと叩かれ
筆安の回復はなぜか誉められる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:11:38.96 ID:ejbVSqV5.net
回復ってエロの追加以外改変特にないんだろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:12:20.41 ID:xquYEamg.net
日本人は「必要以上にミスを背負い込む」
そのうえで、概して日本人選手の通弊として「自信がなく、必要以上にミスを背負い込む」傾向があると感じている。
日本の選手たちは、一度ミスをしただけで、すぐに“やばい”と言い出すんです
ゼムノビッチ氏は「欧州では相当に下手な選手でも自信満々だけど、日本の選手たちは本当に上手くても自信がない」と見ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210311-00311865-soccermzw-socc

リゼロすばる叩いてたやつがこれだな
陰キャで卑屈だからこそ、たいしたことないのに自信だけは備えてるリゼロすばるの態度にイラッとするんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:29:54.95 ID:BzJ0QTMA.net
>>903
Redditがそのシステムだよ
好評価低評価つけれて低評価は見えなくなる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:33:53.90 ID:V6FN4pFd.net
>>924
筆安のwiki見たら当たり外れの振れ幅すごいな
数こなし過ぎだしこれ同一人物なのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:34:40.36 ID:inipFcWX.net
>>922
そういや回復の設定のパクリってどこから?
BLEACHの織姫とか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:40:00.98 ID:gyg4m/In.net
今期ぶっちぎりで臭くて寒いアニメは全会一致でリ○だよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:41:03.49 ID:gyg4m/In.net
ログホラもなかなか臭い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:41:36.92 ID:Gwud1kj6.net
いやいやオーフェンも負けてはいない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:42:42.79 ID:gyg4m/In.net
スライムもぷんぷん臭うよな
この辺がトップ3

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:44:58.57 ID:Rp/IwWQO.net
>>930
リ○ってなんだろ?リカかな
さてはお前、沙都子だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:50:43.40 ID:k+ZIOJ3x.net
>>929
あまりにパクリ元が多すぎるから
月夜涙 盗作で検索したほうが早い
回復術士のヒールのネタ元のひとつは劣等生

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:53:27.14 ID:xquYEamg.net
戦後は「財閥解体」といったが、財閥はしっかりと温存された。戦争に国民を投げ込んだ天皇はじめ、官僚機構も丸ごと温存された。
「アメリカに敗北することで自分たちの地位は保証されることが約束されている」
天皇をはじめとする支配中枢も財界も、中国への侵略戦争で行き詰まり、負けることはわかりきっているが、中国に負けることになれば日本における支配的地位が失われる。
だから日米開戦に突っ込んでいき、アメリカに降伏することで地位を守ってもらう。そのためには国民を犠牲にしなければいけないという意図が貫かれている。
https://www.chosyu-journal.jp/heiwa/1134


なろうはこれを賛美してるんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:56:46.10 ID:AdblQhzA.net
>>924
回復見習って転スラもセックスシーン入れれば評価爆上げ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:58:40.34 ID:fML32By6.net
ラムどうなったん

939 :しんたろう :2021/03/11(木) 15:07:46.72 ID:Gnw6nbFt.net
アイプラって心臓移植で記憶引き継いで幽霊登場って、まんまエンジェルハートじゃねえか
それにアイドルマイスターを合わせただけだし、主人公はサクラ大戦
原型がほとんど見えねーっての笑うわなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:08:49.42 ID:gyg4m/In.net
>>934
考察師w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:11:24.03 ID:HR1quE0x.net
ラムはバリアで守られてるよ
頭から潰されたエルザとは待遇が違う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:13:47.84 ID:sgsGAXkH.net
エルザたんは吸血鬼特典でそのうち復活するんでそ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:25:40.82 ID:7pRAqO5i.net
これだけ各方面に大ヒットになるとうま娘は5期くらいまではやりそうだな
主人公変えていくらでも出来るのが強いわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:27:17.01 ID:nGqRJlj/.net
ロリしかいない世界になって平和になったリゼロ、めでたしめでたし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:27:36.35 ID:Qd570MJy.net
ウマの円盤ってアプリのガチャチケが付いてくるんでしょ?
ガチ勢は買えるだけ買い込むだろうしせこい売り方

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:28:19.58 ID:0Z2X3G70.net
エミリアがエキドナをイジメたせいで引きこもっちゃったぞ
どーすんだよバカバカ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:32:05.81 ID:gc1fMFsT.net
ソシャゲ需要だろうが女の流行りだろうが金出すだけで偉いよな
声だけは大きいのに円盤ぜんぜん買ってくれない層ターゲットにしちゃった作品悲惨すぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:34:53.44 ID:nGqRJlj/.net
アニメに金出す理由がありません。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:37:02.27 ID:HR1quE0x.net
ウマはもう円盤0枚でもどうでもいいほどアプリが売れているな
無償で希望者に配ってもいいくらいなんじゃないか
サブカルのコンテンツのランキング年収を10日でとるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:37:44.75 ID:PubYM4ml.net
みのりがなんか声ババ臭く聞こえる
ダメだ時間がたちすぎたのかもしれん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:48:57.72 ID:nGqRJlj/.net
なにげに豚アプリでこれだけ売れたの初めてかも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:02:51.23 ID:fZ2UAhuU.net
今期開始前の前期の時点でも今期は豊作を感じさせたが来期って今の時点で何がいいとか軸になりそうなのが思いつかないのな
今期でいう無職転生とか続編ならゆるキャンやのんのんとか2クールものならひぐらしや呪術とか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:02:58.29 ID:M4DaaL3Q.net
転スラの次の回が虐殺とか騒いでる間に蜘蛛のコミックも
人間相手に魔法打ちまくって虐殺しだして蜘蛛のコミックが転スラのアニメに追いついてる
どっちもオーバーロードの子供みたいな作品だからどうしても人間虐殺したがるんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:04:38.81 ID:/RKMDaKl.net
呪術も人間虐殺するぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:05:44.07 ID:ABtc2ybS.net
回復も虐殺してたやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:08:18.03 ID:pTN4NfA3.net
虐殺とか言ってる奴は幼児アニメを見てればいいんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:09:28.63 ID:M4DaaL3Q.net
>>956
わりと転スラの虐殺楽しみにしてたんだが
もう1ヶ月くらい前から次は虐殺と言われてたから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:13:02.15 ID:FxBEsNve.net
ヒット作になるためのトレンドは虐殺か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:15:08.10 ID:fZ2UAhuU.net
バイオレンス系ハーレム=回復
幼児向けハーレム=五等分

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:15:44.24 ID:Jk2iAQ5u.net
ダイモスの三輪とゲロイヤーは及ばんと思うぞ?
ゲロイヤーは冷凍睡眠中のバーム星人を大量虐殺
三輪は色々あるから割愛

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:16:36.13 ID:xquYEamg.net
>>958
DBのピッコロナッパのように市民虐殺はされる方で主人公がする方じゃないんだよな
いかになろうが中国共産党日本自民党権力体制側にいるかわかるものだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:20:39.80 ID:M9YR9cjS.net
主人公が街で敵と戦った結果街が破壊されて批難されまくるアニメってザンボット3以外何かあったか思い出せない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:21:49.83 ID:dlROMT79.net
>>961
DBに例えるとピッコロを蘇らせるために悟空が地球人を2万人殺すとか言ってるのが転スラだからなあ
基本的に人間への帰属意識がないのがなろうなんだろう
オーバーロードも転スラも蜘蛛も人外の人間以外のなにかである主人公を神と崇めて、人間を虐殺する話
中国で大ヒットしてるSF小説の三体は宇宙人を神と崇める地球人が地球人を殺し始めたからそれと戦う話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:23:27.95 ID:gyg4m/In.net
4期になってから俺のヒッチが少し不細工になってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:23:34.55 ID:FxBEsNve.net
でもお前転スラ観てないやん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:26:35.75 ID:dlROMT79.net
>>965
転スラは第30話と次の34話だけ見たら、あとは見なくていいレベルで話が進んでないからな
話す内容がない
ヒナタが攻めてくる→シオンが殺される→虐殺

で、やっと次週が虐殺

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:27:01.47 ID:Ny+LZMBe.net
>>945
1アカウント1回限りの入力だぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:29:44.76 ID:gyg4m/In.net
>>966
チンタラし過ぎたな
もうすっかり冷めたわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:32:25.81 ID:BrLwN6xQ.net
軍事行動を取ってる敵を殺すのは虐殺とは言わない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:32:41.52 ID:DhzMahSS.net
な?見ないで叩いてるカスだろ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:33:16.12 ID:inipFcWX.net
ピッコロ復活するなら地球人2万人殺してもいい気がしてくる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:35:03.71 ID:jhgxG61Y.net
蘇生関係なく殺されて当然の奴らだろ
それを悟空が善良な地球人を殺すのと同じとか言ってる奴
頭大丈夫?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:37:21.55 ID:gc1fMFsT.net
転スラ見てない設定だけど叩きたいから無知装って書き込みしてるのホント面白いな
興味津々で毎週見てるのバレバレなんスよねぇ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:41:30.22 ID:25qrGPKM.net
ピッコロが復活すればDBも復活するから結果オーライって流れ原作にあったよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:41:43.58 ID:z2cBTIg9.net
転スラってずっと中身語らず売り上げでマウント取ってきたし
今更信者が取り繕っても…ね
2年くらいステマしてたけどアニメは引き伸ばししかできないクソアニメだよ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:41:59.98 ID:dlROMT79.net
>>968
2期1話のタイトルがヒナタサカグチだったしな
2ヶ月かけての引き伸ばし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:46:26.13 ID:Zhrck3X9.net
おまえらオバロの虐殺山羊にひいてたじゃんw
スライムは作者がオバロ虐殺参考にしたと言ってたがわりと瞬殺。ただし死肉で人形やるのか端折るのかは楽しみ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:46:43.92 ID:HR1quE0x.net
またいつものシナチョンなんだろう
レスでわかる、放置でおk
試し腹の子孫で生まれつき前頭葉奇形ってやつだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:47:12.11 ID:e5CBhbLw.net
>>966
転スラ最近見てないし原作知らんけど
その勘違いで襲ってきたヒナタをどうせ許すんだろ?女だから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:47:58.01 ID:BrLwN6xQ.net
ちょっと前もあったと思うけど、転スラの総集編みたいな回想シーンはきつかった
ナレーションの間が長過ぎて持たない
声優も大変そう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:48:45.25 ID:HUQ4+Dal.net
なるほどね
やたら転スラ早く進めろって言ってる奴って要するにオバロの虐殺で叩けた快感が忘れられず
転スラも同じように叩きたいけどそこまで行かないから苛ついてるってことね
アホくさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:51:55.56 ID:Gwud1kj6.net
転スラそれなりに緊張感あっていいシーン並んでいると思うけど
知ってるとなぜかあんまり感動できないのよね
不思議だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:52:21.82 ID:Ny+LZMBe.net
間延びは視聴者の総意やろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:54:00.41 ID:25qrGPKM.net
ワンパターンだからかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:55:44.36 ID:HR1quE0x.net
角川アンチも発症してるのかもな
ありゃ酷いもんだった、偽日本人丸出しだったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:58:23.06 ID:SKTiApgq.net
過激なのが好きだと周りが見えなくなるのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:59:39.26 ID:mFFJleuZ.net
>>982
敵側のエピソード出さなかったら数秒で終わるしな
でも魔王になって 僕たちの戦いはここからだ! ってのも変な終わり方だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:00:12.28 ID:z2cBTIg9.net
モラルのある日本人ってオバロや転スラの虐殺ではしゃいだりしないよ?
たったそれだけのことすら転スラ信者は理解できないのか…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:01:37.73 ID:Gwud1kj6.net
死んで復活が早過ぎるんかな
シオン達が死んだことを伝えられるシーンとか知らないと結構いいはずなんだけどねえ
心臓壊すシーンもあれはあれでいいシーンだったと思うんだけれども

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:02:55.10 ID:cb/xhNY7.net
水橋ってガハラさんの声なんだっけ?
ひだまりスケッチの宮子とだいぶキャラのちがう演技、
声質だよね
ババアになったので深夜アニメではほんと起用されないけど
ああいう声だと主人公のママ役とかでもちがうってことで起用されないのか?
マリナーズとかあみっけはママ役にシフトしてる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:04:33.05 ID:nGqRJlj/.net
いや、お前らがスライムに熱くなってるのにすごく引くわ、、


見てるの?あのつまんねえの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:05:28.24 ID:Gwud1kj6.net
心臓壊しての奴は前と後でのギャップがあってあれはギャグも混じっておもしろかったはず
あと残りは日本人組vs鬼
リムルの無双と
悪魔が人気あるの知らんかったがあれが出るところかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:05:54.40 ID:k+ZIOJ3x.net
>>990
おまえは何を言っているんだ…
つーかどの声優が声あててるかくらいググれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:06:13.11 ID:HR1quE0x.net
なぜシナチョンは過疎スレで自演したがるのか



そこまで追い詰めた覚えもないぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:07:04.48 ID:mFFJleuZ.net
見ないで「つまらない」と言ったら「見てないのに感想を言うな!」っていうから見てるだけだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:10:18.33 ID:nGqRJlj/.net
見てなくても絵も内容もクソだって断言するよ。。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:10:28.60 ID:uZX31OGs.net
ウマ娘のアプリで水橋が理事長役で出てきたのは俺にとって嬉しい
水橋の声聞く機会すっかり減ったからぞんぶんに聞ける

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:11:16.16 ID:25qrGPKM.net
そもそも興味なければスルーすればいいのに
付き合ってる時点で同じ土俵に立ってる事に気付かないのかね
真面目と言えば真面目だけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:12:11.21 ID:Gwud1kj6.net
ところであれなんだっけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:13:23.93 ID:SKTiApgq.net
スルーしてほしいなら目立たんところに行けよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200