2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:50:14.39 ID:GOxPN8Ma0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615043150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:18:04.83 ID:Mx1lZCc60.net
>>277
元々巨大陸って名前なんですわ、黄金騎士アルデバランがキシリカと戦ったとかなんとかの話があるから好きに調べとき(´・ω・`)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:24:02.74 ID:cvp418pY0.net
>>277
緯度と気温がリンクするのは球体である地球の常識だから
平面世界じゃ法則がまた違うんじゃないか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:25:48.69 ID:9R6Hc5Ek0.net
特に寒冷化する条件もないのに寒冷地だたり
砂漠化する条件もないのに砂漠だったりするんで
魔力が天候に影響してるのかもしれないという考察がある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:26:02.43 ID:QNE9N7sg0.net
>>250
20年前に郷出たからたぶん小学校低学年くらいの見た目だったのでは?
しかしさすがに御神体ぱんつまでをも再現したブツをご両親には…
https://i.imgur.com/gChVbgu.jpg
https://i.imgur.com/h2TmonT.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:27:58.45 ID:BDcyhrGF0.net
>>287
ロキシーは村出た時からあの見た目
十代前半までは人族と同じ様に成長して、百五十歳位から老化がはじまる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:28:28.12 ID:SknvrD7U0.net
>>283
まあ単にヒロインの色分けでしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:31:56.81 ID:28dHdLXl0.net
よし、異世界行ったら俺もスペルド族になる!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:32:03.34 ID:QNE9N7sg0.net
>>288
マジですか なにその対ロリコン設定…ルーデウス向けかw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:32:15.35 ID:gwBGi41j0.net
事前にヒトガミから教えられてたから魔大陸に転移した驚きがなかったのが残念だな
あと、ルイジェルドの所為で魔大陸の過酷さが感じられない
ルイジェルドに保護されるのは数日後とかピンチに陥ったときとかがよかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:33:40.89 ID:5Q3IqV3E0.net
>>128
実はあれはトレントの腕

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:36:16.64 ID:SpEkezkf0.net
魔大陸が温すぎる
もっと過酷な描写が出来なかったのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:37:04.47 ID:QNE9N7sg0.net
確かに過酷かといわれると…果てしない荒野と巨大食虫植物くらいか今のとこ
https://i.imgur.com/hFqeY8H.jpg
https://i.imgur.com/7ikFRiG.jpg

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:38:29.65 ID:TfC+SZoY0.net
ちゃんと魔神語作ってるのに感心した。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:38:52.27 ID:pVRBYD300.net
あの でかい亀も
そこそこ強い魔物でしょ
家くらいの大きさあるし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:40:04.02 ID:Mx1lZCc60.net
ん?お前ら砂漠の一歩手前(乾燥カラカラ気候上げ夜寒い)の魔大陸が温いですと?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:40:25.82 ID:3Hf4u7L+0.net
ルイジェドが強すぎるのとルディの魔術が便利だから
まあ過酷なのはここからだぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:41:53.37 ID:cvp418pY0.net
パウロ株のインサイダーが居るな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:42:00.13 ID:/v0vcDSDM.net
まぁあんな砂漠だか荒野歩いてるだけで死ねるからなふつう
熱中症か脱水で死する

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:42:24.25 ID:5Q3IqV3E0.net
救いは、水魔法さえあれば水に困ることがないことだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:42:28.37 ID:y2klENGk0.net
魔術がある世界で良かったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:42:33.66 ID:pVRBYD300.net
野営をするたびに薪になるトレントを探す必要のある魔大陸

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:44:32.97 ID:pVRBYD300.net
剣を貰って 背景で剣を振ってるエリスかわいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:44:42.09 ID:Q9Ao2nT7a.net
この世界のトレントはドラクエのスライム枠だからな
なお魔大陸製なのでトレントの中では強い模様

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:45:17.19 ID:/v0vcDSDM.net
酷いと夜は氷点下まで下がるものな
暖を取り続ける為の木々もほぼないとう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:47:24.27 ID:28dHdLXl0.net
エリス、あんな砂漠の直射日光喰らってたら
短パンだし太もも部分日焼けで半日でヤケドみたいになるわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:48:17.78 ID:QNE9N7sg0.net
>>297
なんか抵抗するでもなくチョロっと血が出たくらいで
アタマひと突きで絶命してるからサイズの割に弱そうな…カメだしw
https://i.imgur.com/Lu33h91.jpg
https://i.imgur.com/hV1AgVJ.jpg
https://i.imgur.com/WJxlRow.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:51:13.13 ID:cvp418pY0.net
>>309
逆に考えるんだ、あれを無造作に突っつくだけで殺せるルイジェルドが異常だ、と

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:51:57.05 ID:Mx1lZCc60.net
ドラクエで例えるならスライムばっか出てきて舐めプしまくって来たのに次のエリアでアイアンタートルとかギャオースとかダースウルフェンがいきなり出てきたでごさる(引き戻し不可)

でもレベル40のすげー味方加入した。的な

魔大陸転移はこんぐらい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:52:41.55 ID:28dHdLXl0.net
>>307
エアーズロックで11月末ぐらいにキャンプしたことあるけど
日中 摂氏49℃とかで夜間というか明け方は霜がはるような氷点下近くにまで下がった
一日で気温差が50℃近くあると身体がおかしくなるよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:53:29.22 ID:MA2/2rGda.net
ルイジェルドの具体的な強さの描写が多分まだでてないけど、これまで出会った人の中で一番強いぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:54:47.38 ID:pVRBYD300.net
エアーズロックは聖地で立ち入り禁止になった上に
呪いがかかる場所らしいぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:56:03.50 ID:Mx1lZCc60.net
んー、精神と時の部屋やな気温差50゜近いなら体感的には絶対へばる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:57:13.26 ID:/v0vcDSDM.net
>>312
良い経験してるね
サバイバーが砂漠で活動するのって夜明けから日が昇りきる前までらしいけど禄に休む間が無いって相当きついだろうね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:59:16.14 ID:mzTOHs5d0.net
15歳という性的にちょうどいい年齢で成長が止まるミグルド族とかいう種族いいな
エリス派だけどいつまでもぴちぴちのロキシー神も捨てがたい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:01:07.53 ID:BvNigJJ5d.net
魔法使えなかったら罠で鼠捕まえて血を抜きとって飲んだり、小便を蒸発させて水に変えて飲んだりしなきゃいけなかったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:05:41.30 ID:m5qNMdjd0.net
ヒトガミが想像以上にうざかったw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:07:43.17 ID:MnPr65xq0.net
声よりヒトガミの身長に驚いた
小学生高学年〜中学生ぐらいの身長だと勝手に思い込んでたよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:08:10.71 ID:pVRBYD300.net
ヒトガミの姿ってよく見えなかったけど
襟つきの服を着てるように見えた
全裸じゃないんかい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:09:37.19 ID:5Q3IqV3E0.net
>>309
ミグルド族の家が全部亀の甲羅なんだから
たぶん攻撃力がほとんどない魔物なんだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:09:55.58 ID:WZ3VoLmsa.net
>>317
15で止まるんじゃなくて成長しきっても、14ぐらいの見た目にしかみえない
日本人が外人から若く見えるのと一緒でロキシーは普通に大人

150まで老化しないでそのままの見た目なのが特徴か

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:20:53.48 ID:m5qNMdjd0.net
スペルド族ってルイジェルド一人なん?
だとしたら絶滅危惧種じゃん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:22:10.96 ID:4C8IvEqm0.net
>>318
そもそも魔大陸はC級以上の魔物しかいないから
罠で捕まえるだとか言ってられないぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:22:37.31 ID:BDcyhrGF0.net
>>324
ルイジェルドさんはここ百年同族に会ってない
もしかしたら生き残りがいるかもしれない程度だから絶滅危惧種だね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:22:52.85 ID:cvp418pY0.net
>>318
この離婚家系め

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:24:11.77 ID:nT4v0IkJ0.net
あの亀の甲羅に水魔法でお湯満たせば風呂回ができそうなのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:25:25.71 ID:qHM3a/tD0.net
>>281
普通にこのマップのRPGやってみたいな
スマホゲーじゃなくて無職転生オンライン

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:30:11.08 ID:r3hfxeuEd.net
>>329
オープンワールドで世界中回りたい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:33:02.70 ID:CpZMuOnc0.net
ルディがルイジェルドさん手伝いたいっての、ヒトガミが助けろと言ってなくても手伝ってたんかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:35:12.24 ID:29D0ChrP0.net
確かに身長高かったなヒトガミ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:39:19.15 ID:T2UqMm7pa.net
>>318
マスターキートンか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:43:46.20 ID:NX3sxFQOM.net
>>331
助言がないとルディはエリス連れて逃げるよ
ロキシー神がスペルド族に近づくなと言っているからね
だからこそのヒトガミの助言よ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:44:35.55 ID:4C8IvEqm0.net
>>331
今のところは人神経由もあって信用し切ってない
何とかしてあげたい善意と戦力として頼りたい打算の半々って感じ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:45:05.22 ID:FilFQqkq0.net
弱った龍神に勝てるくらいのフィジカルはしてたな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:46:38.19 ID:BDcyhrGF0.net
いまんとこ出てきたキャラクターの中で一番強いのはヒトガミだからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:54:27.65 ID:2yRthKX70.net
そういう超越した存在が出てくる作品と思ってなかったから意外だった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:55:25.04 ID:CpZMuOnc0.net
ゴブスレも絶望的な世界だなと思ってたらサイコロ振ってる神様みたいなのいたよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:55:48.69 ID:0HnWrxMo0.net
スペデイア族判別は髪の色でされてるからなあ
染めてて認識されずすれ違ってる可能性は高い

そもそもルイジェットさんコミ障だから町に行けない、人に会えないから探せない(´・ω・`)

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:56:27.40 ID:CM4dcoc60.net
荒ヒトガミ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:59:08.59 ID:OTAxkB2H0.net
ルイジェルドさんギレーヌより強いしスペルド族の固有能力が高すぎて強いんだよ、逃げ場無かったり絶望的に力量が違わない限り逃げ切れるし。
ラプラスにも不意打ちかましてるから強さトップに不意打ちかますくらいはできる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:01:41.81 ID:5Q3IqV3E0.net
なお、ヒトガミと人神は別人らしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:03:54.33 ID:BDcyhrGF0.net
>>343
顔が怖い人がそっち走ってったから気を付けてね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:16:07.42 ID:3gEGh2dZ0.net
エリスは良くも悪くも野猿だった分、不潔で不便な環境への不平不満よりも冒険への好奇心が勝って
お荷物になったりせずに助かったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:17:29.88 ID:6qydHpgu0.net
補足よろ。スペルド族はラプラスに怪しい槍をもらって、普段の槍から持ち替えたら
おかしくなっちゃったってことなの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:19:12.73 ID:d0PeXQHt0.net
エリスがちょっとHなのはなんなんだ
そもそも最近の異世界ものの異世界って何かの例えなのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:20:48.85 ID:CpZMuOnc0.net
無職空白期間にワイが好きだったなろう
慎重か盾の2期やってくれんかね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:21:08.53 ID:VVhr8dnLd.net
>>318
考古学者な元SASの人乙

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:22:17.68 ID:BDcyhrGF0.net
>>346
そういうこと
ラプラスがくれた悪魔の槍は戦闘能力を大きく向上させる代わりに理性をどんどん失っていく呪いがかかってた
普通に自分たちの槍を使っていればあんなことにはならなかった

>>347
物語の舞台が異世界だから「異世界もの」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:22:39.46 ID:VVhr8dnLd.net
>>348
今年秋放送予定
ttps://www.famitsu.com/news/202103/06215569.html

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:24:06.00 ID:A/YJYM4G0.net
バレスレとかNGとか言わないんだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:24:27.02 ID:4C8IvEqm0.net
>>347
アスラ貴族は総じて性欲が強い。エリスも恥ずかしがり屋だがエッチな事は大好き

>>348
慎重はなろう産ではないぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:25:15.63 ID:CM4dcoc60.net
>>348
謙虚堅実が書籍化コミカライズアニメ化してたらなろうの歴史は変わってたと思うわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:25:32.22 ID:6qydHpgu0.net
>>350
サンクス。悪魔の槍か。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:26:10.87 ID:d0PeXQHt0.net
>>350
あっちの世界とかキチキチ世界とかいう意味での異世界ではないということか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:26:50.76 ID:2yRthKX70.net
>>345
額の赤いのをほじくり出したい好奇心
https://i.imgur.com/ZSF0kTc.jpg
https://i.imgur.com/b7On8GS.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:27:31.85 ID:CpZMuOnc0.net
>>351
盾は2期来るのか!俺のフィーロたんにまた会えるな、マインビッチは死ね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:28:15.97 ID:OTAxkB2H0.net
>>346
忠誠を示す為に槍を持ち替えた(槍の能力は身体能力数倍、魔法の無効化、感覚の鋭敏化)けどその内おかしくなってバーサク入る槍だった、さらに偽情報掴まされて親族の居る近くに誘導されて親族皆殺し(その際に息子に槍を折られるが息子は腹の中)、更に周囲を1000人で包囲されてたからラプラスがスペルド族処分しようとしてたのが分かってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:28:20.16 ID:w02ELRuk0.net
エリスは可愛いなぁ
こっから更に可愛くなるとかエリスのヒロイン力は底なしか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:28:46.85 ID:IncTzi7ga.net
9話はルーデウスと対照的にエリスの表情がほんと生き生きしててよろしいな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:29:35.94 ID:r3hfxeuEd.net
キチキチ世界ってなんや……

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:31:33.08 ID:2yRthKX70.net
これがしん…ルーデウスだ 大陸やどこぞかからクレームが入ろうが…
https://i.imgur.com/9mweeZe.jpg
https://i.imgur.com/SGvHI35.jpg
https://i.imgur.com/B0rhThC.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:32:47.04 ID:CM4dcoc60.net
風呂も入ってないし一日中あるき通しだから
汗でべとべとで体も臭臭で服もほこりだらけで
疲れてボロボロだと思うのだが
エリスはめちゃくちゃ元気だね
体力魔神かよ
たぶん性欲もすごく強そう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:33:48.42 ID:brzhzbb60.net
エリスもグレイラット一族だからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:34:05.45 ID:3Hf4u7L+0.net
エリスは間違いなくヒロインだぞ
あのイベントまでやるのかわからんけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:34:23.74 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>363
2枚目クレしん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:34:34.77 ID:Dcga4Vfla.net
>>364
闘気纏ってるから体力はルーデンスとは団地ガイジだろな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:34:44.87 ID:6qydHpgu0.net
>>359
サンクス。ラプラスにはめられたとはそういうことか。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:35:40.59 ID:cmtxIcG00.net
なんか結構カットされてる?
唐突に感じるとこがチラホラあった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:35:54.73 ID:KKq0E9DId.net
>>368
お前の予測変換は色んな事を語ってくれた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:36:52.29 ID:cmtxIcG00.net
精神体がちょいワルおじさんみたいなルックスで
好きになっちゃう女子も出てくるんじゃないか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:38:36.24 ID:6qydHpgu0.net
ルイジェルドが町に入ったらやっぱトラブルになってしまうんだろうか。やだの〜。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:38:53.23 ID:3Hf4u7L+0.net
>>364
あの世界の剣士は念能力でいう纏を常にしてるようなもんだからな
体力おばけ
ルディは出来ないけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:39:10.84 ID:GOxPN8Ma0.net
>>346
アニメだと尺がなくて省略されたが、
スペルド族は生まれた時に尻尾が付いていて、成長後に硬化してポロリと落ちる
落ちた後も成長するので、尻尾の槍はスペルド族の一生の誇り
だからラプラスから下賜された槍を嫌がる戦士も多かったけど、戦士長のルイジェルドはラプラスに忠誠を示すために戦士団を説得した
頭がおかしくなる効果は全員が同じ進行度だったのでお互いに気づけなかった
ルイジェルドの子供が命と引き換えに、スペルド族の槍でルイジェルドの悪魔の槍を折ってルイジェルドは正気に戻る
正気に戻ったルイジェルドが他の戦士団の槍を折った後、討伐に来た軍隊と激突して戦士団は全員消息不明
当時の作者のコメントによると、ルイジェルドが現在持ってる槍は、初期設定だと元の自分の槍っだったみたいだけど、やっぱり子供の槍って事にしたらしい

なんでラプラスがそんなことしたのかは、アニメでもそのうちサラッと出る

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:40:02.69 ID:VVhr8dnLd.net
>>347
異世界転生
異世界転移
まとめて異世界もの
ローファンタジーとも言う

異世界だけで完結した作品はハイファンタジー、もしくは異世界ものと区別する意味で現地主人公ものと呼ばれてる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:40:26.96 ID:vXVfHhjE0.net
なんたら族の生き残りを登場させる意味があったのか?
ロキシーのふるさとを登場させる意味があったのか?
(無駄?意味なし?になるんじゃないの?)
剣王は死んでおらずどこかに飛ばされた?と考える
現世→異世界→8話の事故→別の異世界ではなく、異世界と同じフィールドの別地域に飛ばされてた

てか、相当なロング構成じゃなきゃ省かれる感じの話だったよね
緩急がすごいなぁー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:40:28.23 ID:WrwONLP/0.net
>>370
相当されてる、この1話でweb版の5話の半分くらい進んだ、尺の関係上仕方ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:40:32.14 ID:Pq9nLiMD0.net
>>368
普段どんな書き込みしてるんですかねぇ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:41:32.73 ID:WrwONLP/0.net
>>377
めちゃくちゃ意味有りまーす、てか意味のない展開なんざこの作品ほぼ展開しません

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:43:00.69 ID:6qydHpgu0.net
>>375
補足サンクス。しっぽが槍だから誇りなんだな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:43:13.27 ID:BeZm+Q30a.net
スペルド族の生き残りは思いっきりメインキャラだから必要だぞ
この作品ほんと何気ないひとコマも伏線になってるから、後で見返すとあーってなることおおい
そこまでアニメになるか知らんが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:43:37.56 ID:vXVfHhjE0.net
>>376
今はローもハイもその他も人によって解釈があーだこーだ戦争が起きてごちゃごちゃ
その人その人で解釈と説明が違うよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:44:01.29 ID:A/YJYM4G0.net
>>380
意味はあるがその意味がクソすぎるってのはどうすればいいのですか?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200