2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part71

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:35:50.62 ID:OJeAwAQY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part70
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614373426/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 08:44:19.31 ID:227gt35T0.net
心配性だから毎週毎週番組表から選択して録画してるよ

流石に地震は対処できなかったけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:23:33.80 ID:IdjXE02I0.net
>>791
おれはパナでちゃんと撮れてた

失敗報告がここまで多いとは思わなかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:30:16.36 ID:EpZZ6ugb0.net
ワールドトリガーこのあとすぐの映像を見るために俺はプロレスから見てるぞ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:36:16.43 ID:EuMm9bNg0.net
>>783
忍田「迅が大丈夫っていってるし…」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:45:13.21 ID:PJbOza0Va.net
爽やかイメージの石田彰だと言うのか
これは珍しいかもしれないぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 09:57:42.67 ID:t3BXLHRt0.net
>>610
読み込む頭がないなら喋るなよ
馬鹿みたいで恥ずかしいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:24:47.20 ID:Mq5InCKFd.net
いつまでサバゲーやるんだと思って調べてみたら、原作まだ遠征に行ってすらいねえんだ
これどうやって風呂敷畳むつもりなんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:25:37.56 ID:/tAJKNoRa.net
あなたが考えつかない方法で

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:30:49.73 ID:/RhLCNel0.net
>>784
横レスなんだがフリーストレスで有名なの?
どの辺が?
自分がハマった理由わかるかもしれないから教えてほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:40:59.49 ID:SWFI2doOd.net
フリーストレスとは関係ないかもしれないが読者が気になってるところをQ&AやらBBFやらカバー裏やらでだいたい説明してくれる(作りこんである)のがきもちがいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:44:17.29 ID:v+li0wUq0.net
そこが物足りないって人もいるんだろうけど俺はキャラが皆対応力高くて物わかり良いのが好き

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:49:05.84 ID:TcILuInKM.net
ワートリは1クール?
なんか次クールの新アニメの宣伝が始まってるが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:50:28.59 ID:C/itkOl40.net
>>803
おそらく原作ストックがそんなにないので分割されるんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:50:55.56 ID:TcILuInKM.net
スレ内を検索したら分割2クールか
面白いけど原作、遠征すらまだ行ってないのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:51:16.20 ID:PTFgsQiQ0.net
3月末で区切り
続3期は決まってるが時期は未発表

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:52:56.27 ID:TcILuInKM.net
>>804
だらだらしてるんだな、原作

だが原作見てない俺的にはアニメは普通に面白い
30分があっという間だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:53:31.41 ID:TcILuInKM.net
>>806
ありがと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 10:54:25.59 ID:v+li0wUq0.net
2年休載してたし月刊に移籍したからね…
もし週刊のままだったら原作最新話は2018年には載ってたらしいしもしかしたら遠征も行ってたかもね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:19:08.64 ID:TcILuInKM.net
>>809
なるほど
原作は週刊から月刊に移ったのか
雑な作品になるより良いけど売れた作品にありがちだね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:38:15.33 ID:1Rr5U/N+0.net
作者が首の疾患持ってて、それで調子悪いと月刊でもちょいちょい休載する(先月は急用(休養ではない)のため休載だった)
作者の体調や寿命次第で未完のまま終わる可能性すらあるね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 11:56:35.25 ID:v5LP/db7M.net
>>810
売れたからってわけではなく一時期はベッドで寝たきりだったくらいの病気持ち
首の負担考えたらほんとは漫画家なんて一番やっちゃいけない職業だと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:10:14.97 ID:73kkKDkaa.net
トリオン体かつアシュラマンみたいになれば週間連載いけるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:11:33.14 ID:/lcOcpEEa.net
やっぱり荒木さんとこから石仮面借りて来ようぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:12:19.98 ID:x5mvWTbG0.net
あしせんの身体はボロボロだからなぁ……ゆっくりと連載してほしい 死んだら続きもくそもないからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:51:31.63 ID:nTIBxzxd0.net
休みが多い作者に限って長編で風呂敷を広げまくって放置して
作品に依存させた読者にお預け食らわせて依存症の禁断症状を起こさせる嫌がらせをする

逆に完璧に連載を続ける優良な作者に限って
毎回1話完結型で終わらせて作品に依存させない作りになっている(例 こち亀)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:06:22.85 ID:rcsSNj2bM.net
一話完結だと休む時用に本編に干渉しない話をストック出来るな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:09:57.26 ID:wg3UC2/s0.net
こち亀以外の例をあと3つくらい挙げてくれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:09:58.24 ID:x/DZksSRd.net
例が少なすぎてなんとも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:13:52.24 ID:EpZZ6ugb0.net
体悪くする前に作った設定をひたすら消化してるんだよなワールドトリガーは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:15:01.40 ID:rcsSNj2bM.net
>>818
金玉とか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:28:47.35 ID:nTIBxzxd0.net
>>818
ちびまる子ちゃん、ドラエモン、クレヨンしんちゃん、サザエさん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:42:23.66 ID:wg3UC2/s0.net
少年誌の話だと思ってたら無理矢理ひねり出した感満載の
斜め下の回答でクソワロタ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:36:15.88 ID:wYx9y0hw0.net
こんな面白い漫画の作者に頚の病気とか何の因果なんだろう
これだけ面白い漫画がもし未完のまま終わったら諦めがつかないわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:38:23.34 ID:wYx9y0hw0.net
遠征から完結まで最低十巻分は必要だよな
大好きな漫画だから綺麗に完結してほしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:38:50.64 ID:vuzTShq9H.net
ボーダーって国防担ってるのか知らんが国からの補助あんまなさそう
しかも結構辞める人多いしあんま平和維持の意識とかないんかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:58:37.92 ID:lxKY8HE1a.net
本来、体調のこともあって、メガネが記者会見で啖呵切るところでワールドトリガー (完)ってやるつもりだったらしいから、ここまで続いてて感謝だわ
そっからランク戦も始まってモブキャラだと思ってた奴らに個性がついて、ファンも増えたんやな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:01:49.57 ID:hxgPTGZnM.net
>>826
普通に考えたら国防なのにねw
米軍介入してもおかしくない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:06:08.71 ID:igzm7lto0.net
そういえば今更だけど7話見直すと香取ちゃんが修に話しかける一瞬前に修が置き弾用意してるのに気づいた
そのあと手元映らないからちゃんとしてて驚いた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:15:15.95 ID:B2qRsSdUa.net
そもそも異世界からの侵略とか米軍とかそういうレベルじゃなくて世界的な問題じゃないのかw
と思うことはある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:20:24.38 ID:x5mvWTbG0.net
まあそこは漫画の世界だし………だな
そこらは上層部が頑張ってるからと思っておけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:28:48.35 ID:b5nh+8Fj0.net
まぁ実際の世界ならアメリカが黙ってないだろうな
トリガーとか根こそぎ押収よ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:32:20.30 ID:pnhzjb6W0.net
序盤に出たキャラがインフレの影響でかませになったりしないから安心して見れる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:36:40.90 ID:qbDgQ6Va0.net
>>830
三門市市民やボーダー隊員たちの生き死にに対する危機感ってのが致命的に欠如してるなってのはある
むしろボーダーが毒電波飛ばしてても驚かないくらい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:44:01.86 ID:SKj68hRX0.net
海外からしたら地震ばっかりのこの国によく住んでるなとか思ってる人もいるんじゃないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:53:54.67 ID:B2qRsSdUa.net
>>835
欧米の人間が日本に来たら震度1や2の地震でも死ぬ程ビビる
むしろ日本人は皆何で平気にしているんだ、異常だってな感じ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 15:54:00.23 ID:YnOH6AzUa.net
>>800
答えてくれた人がいるけど
疑問とか不審な点に応えてくれる•答え合わせがある漫画だっていう評価をよく聞く

修の仕込みだよっていう林藤支部長のセリフがあったりするみたいに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 16:19:11.22 ID:jTngaMUD0.net
津波や噴火や雪崩の危険がある地域にも住んでる人はいっぱいいるんだぜ
みんながみんな気軽に引っ越せるわけでもないでしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 16:23:59.81 ID:nh+z/Xmy0.net
海外でもずっと沈み続けてる街で上にどんどん建て増ししていって暮らしてる場所とかあるしな
三門市は保証とか手厚そう

総レス数 839
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200