2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE −ドクターストーン− STONE WARS 石像28体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 09:45:51.74 ID:9sR/vMwSr.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

科学王国vs武力帝国、いざ決戦!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
2021年1月14日(木)よりTV放送スタート!
TOKYO MX 毎週木曜日 22:30〜
KBS京都 毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 毎週木曜日 24:00〜
BS11 毎週木曜日 24:00〜
テレビ愛知 毎週木曜日 26:35〜
※放送開始日・日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− STONE WARS 石像27体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612088732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:30:48.29 ID:jfmJWaxz0.net
アニメ組だがこの超展開は原作準拠なの?
無理やり話を締めるためのアニオリ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:37:13.08 ID:Ly+F7/mpa.net
各キャラの背景分にアニオリ描写が増えた(詳しくなったって感じで原作者も監修してる)ぐらいで
展開は原作通りだけど何か不満か?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:42:13.27 ID:YtP0PC+30.net
今日3話分進むと思ったら2話分か

これ「無意味な話」やらずに中途半端なところで最終回迎えるの濃厚になってきたのではw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:42:25.00 ID:H6EKZ1Mh0.net
>>32
生きてたじゃん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:43:00.45 ID:H5u5xsAb0.net
>>33
追加シーンがあるくらいで原作準拠だけどどうした?
人間が石化する以上にぶっ飛んだ展開あった?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:51:50.80 ID:G7BaytPE0.net
現代のシーンになると昔のアニメ見てる気分になるな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:00:08.46 ID:gwgX/GRH0.net
BS組だが>>33の言わんことすることは分かるよ
原作読んだ時もいきなり妹復活まで行くのかよと思ったもの
これから確かめるが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:00:44.51 ID:oFzrxIr50.net
氷月ちゃんがこの後どう化けるかだね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:03:11.05 ID:jKks9xqC0.net
>>40
伏線張ってたから違和感気付いた人いるよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:27:07.79 ID:wV1BGZ8E0.net
いい決着だった
ニトログリセリン作りから科学の功罪に繋いだのには感心した

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:28:44.83 ID:AMCZ3axs0.net
なんだよ幼女の全裸復活は無しかよ
使えねえな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:31:52.88 ID:gwgX/GRH0.net
残り2話

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:33:44.81 ID:jKks9xqC0.net
あとは千空が筋トレにハマって科学捨てる話か

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:38:50.61 ID:zN4MpJ9d0.net
筋トレは科学だって散々言われてるから
根性で体鍛えるのは昭和で終わっとけ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:41:07.10 ID:DrqCB60C0.net
面白かった
コハクが相変わらず美少女の皮を被ったテライケメンゴリラだった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:42:39.04 ID:jKks9xqC0.net
>>46
最後は根性なんだな
計算で筋肉出来るなら誰も苦労しない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:43:17.26 ID:zN4MpJ9d0.net
ああ言えばこう言う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:50:42.51 ID:jKks9xqC0.net
>>49
お前は数式解いて筋肉付くの?
結局はバーベル持ち上げてナンボの世界

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:00:28.59 ID:zOMbl9Vw0.net
脳死状態になって何年も生き続けるとか、現代の医療技術というより妹の生命力が半端ないな
でも生命維持装置に繋がれてないと一巻の終わりみたいな個体は、自然界では当然のように淘汰される
石化が解けたら健康体になるというワンチャンが本当に起きたら話がちょっと出来過ぎなので、復活した瞬間に死ぬ展開だといいな
糸目は口周りの復活ヒビが凄かったので、あのマスクは変な中二趣味じゃなくて単に隠したかっただけなんだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:04:23.48 ID:LgpawNLW0.net
全体で見ると面白いんだけど
細々としたところで、そうはならんやろって
とこが多いよな。
硫酸の残りとかなぜかNグリセリンアローをもってる
右京とかw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:05:02.40 ID:gwgX/GRH0.net
そもそも>>45が何言ってるのか分からない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:07:58.27 ID:6dmz3GhO0.net
はじめしゃちょーは最終回ちょい役だと思う
ゲンがかつてのエンタメを思い起こす場面があるから、
そこで本人役として登場だろうね

ここでもガッツリ一話分割かれると大げさに抜かしたやつおったが
たぶん登場場面10秒あればいい方

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:42:55.48 ID:aDRwgYAF0.net
>>54
でもあの人後々そこそこ重要な役回ってくるよね
まあそこまでアニメやるかどうかはわからないけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:55:20.29 ID:FJgZjQ7I0.net
ぜひ3期4期と続けてほしい
話的には今よりもっと面白くなるから

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 02:57:50.22 ID:QNJKjyqq0.net
原作でも思ったけど羽京出血が思いのほか激しくて弓ひいてんの大変そう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:11:24.25 ID:9FhBNP5+M.net
今回も良かった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:21:22.48 ID:XYsJHpIL0.net
打ち切り危機でもあったの連載当時?
やべーつかさの背景まったく描かないで打ち切り喰らったら無念すぎるで
いそげー って感じだった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:29:45.32 ID:XYsJHpIL0.net
ゆったりでも怪我させないでも一分じゃすとくらいじゃないと
司の格が落ちちゃうよねえ 結構稼いでた
石田さんのキャラVS全員でこう着状態の時に登場で瞬間で圧倒のパターンだったはずなのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:01:06.69 ID:T7VHzWhn0.net
司のアニオリ過去長過ぎじゃね
補完するのはいいがどうもテンポ悪く感じたわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:20:38.20 ID:94NN2Wxm0.net
あそこアニオリだったのか分かりやすくて良かったと思った

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:29:11.07 ID:6WOwAjIM0.net
司パワーのスコップで妹に当たった瞬間壊れなくてよかったな
まぁ万が一壊れても地獄作業ちゃんがなんとかしてくれるか…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:33:59.05 ID:6WOwAjIM0.net
ただ司はいいとして氷河はこれ納得してるのかなーと気になった
でも上のレス見たら確かに爆発に感心してるようなカットあったね
何かに利用したいのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 06:27:27.43 ID:qjkKqXWd0.net
衝撃波が透明だから言うほど派手さはないね
https://www.youtube.com/watch?v=1F7Kchm7LGg

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:03:20.36 ID:wFWx5Qs7p.net
>>59
打ち切りどころか掲載順は中間から下に下がることが一切なかった

原作はハイテンポでサクサク物語が進む作品だからだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:30:38.41 ID:gwgX/GRH0.net
>>59
テンポよすぎる原作だからたまにアクセルがぶっ壊れる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:38:02.45 ID:0WbiPnHZd.net
>>55
はじめしゃちょーが重要な役ってマジか

以前「スタッフのmacbookを天ぷらにした」動画を見たんだけど
スタッフの演技がド下手でどう見てもやらせだった
あんまり印象良くないわ
https://youtu.be/t75UAJr0eN8

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:25:20.37 ID:gb/TCTAs0.net
今回もとっても面白かったんだよー
3期もやってくれることに期待なんだよー

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:32:11.59 ID:2bg2LcU10.net
うん、ちゃんとs……してない!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:48:08.11 ID:KbMj2qIX0.net
>>62
うん分かりやすくなってよかったと思う
というか原作が掘り下げ足りなすぎるんだよなあ
キャラの過去とか根本的な行動原理がなおざりにされがち

72 :sage :2021/03/12(金) 09:15:38.83 ID:cVR0rqz3M.net
スイカかわいいよスイカ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:45:13.79 ID:gwgX/GRH0.net
1コマしか出番のなかったブルドーザー思いっきり活躍してたな
絶対にカットされると思ったんだが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:01:28.04 ID:eEejtIt5a.net
しょうもねぇ幕引きだなぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:02:37.05 ID:jKks9xqC0.net
司の解説はアニオリ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:04:08.59 ID:gwgX/GRH0.net
アニオリ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:17:15.85 ID:nZlPiYcH0.net
ニトログリセリンって火なくても爆発するの?
取り扱い危険すぎんじゃねーか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:19:21.25 ID:KDxo7Acca.net
ノーベルもダイナマイト完成させるまでに爆発事故で身内亡くしてたような

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:22:23.75 ID:zN4MpJ9d0.net
>>77
せやで着火しなくても衝撃加えると爆発する、使う時は薄めておかないと原液はマジで大惨事
ちなみに舐めると甘苦くて狭心症の薬にもなる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:28:55.42 ID:i5N3LdHB0.net
最初に飛ばした紙飛行機が人に当たってたら大惨事だったな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:54:18.66 ID:t3c9Ihpla.net
とんでもなく今更だがなんでマグマて許されたんだっけ?
アサギリゲンも躊躇いなく殺そうとしてたし
今まで相当私欲で人殺してきただろうに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:56:15.17 ID:jKks9xqC0.net
ちゃんとしてますねの顔やばいだろ
罪人の入れ墨やんあれ
ダイナマイトで感動してたしあれは絶対問題起こすな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:01:04.08 ID:zN4MpJ9d0.net
>>81
マグマ別に誰も殺したことないぞ
あの村で殺人したらすぐバレて追放される
あんな性格だから悪人っぽくなるけど村の外からきた謎の人間をボコボコにしただけで別に咎められるようなことはしてない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:10:02.76 ID:t3c9Ihpla.net
>>83
まじか
読み流してたわスマソ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:22:08.12 ID:ssSK8BL10.net
地味に足の指が逆になってる気が
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161547593839359.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:33:41.25 ID:lbVj0NQC0.net
洞窟で男3人ウ○チの前で運ゲーwww
背に腹代えられぬで新鮮な...を出す展開かと思ったらそれは回避してくれた
ニトロがあれば土木工事捗リングと思ったら後半でいきなりやっとる
あの世界にも珪藻土あったんだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:43:04.05 ID:YTLcGRkz0.net
>>77
だからこそそんなクソ危なっかしいニトログリセリンを安全に運用できるようにしたダイナマイトは利子だけでノーベル賞作れるほどのメガヒット発明になったんや

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:58:01.04 ID:8diIY6vbp.net
>>85
ほんまや
やってみようと頑張ったけど激しく足つっただけで完全にリームーだったわw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:04:50.75 ID:IhzPTPtmr.net
コハクをマグマが受け止めて
さらに二人を受け止めるマントルに感動した
アーイーしか言わないちっちゃいオッサンじゃなかったんだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:10:56.34 ID:jKks9xqC0.net
ダイナマイトがギリシャ語だったなんて昨日初めて知ったわ
千空の知識ハンパないわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:13:00.65 ID:zN4MpJ9d0.net
海外の論文とか英語以外のも多いしな
生物系だとラテン語知らないと読めないってのはよく聞く

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:18:11.94 ID:lbVj0NQC0.net
元のギリシャ語はデュナミスという言葉でそこからダイナマイトという名前が生まれた
まぁ長いしかったるいしダイナマイトと言った方が分かりやすいから敢えて端折ったんだろう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:19:38.43 ID:2bg2LcU10.net
>>85
これはちゃんとしてない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:23:04.80 ID:oFzrxIr50.net
少なくとも科学組は誰が欠けても、今回は成功しなかったな

銀狼はともかく、マントルとか居なくても問題なかったと思うけどねw

95 :sage :2021/03/12(金) 12:23:58.22 ID:cVR0rqz3M.net
>85
よく気づくなこうゆーの

96 :sage :2021/03/12(金) 12:28:20.74 ID:cVR0rqz3M.net
でもさ停戦だからといって司に一回殺されても一緒に歩いちゃってるのは違和感あるなぁ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:28:34.73 ID:YTLcGRkz0.net
>>94
マグマ死んでたかもしれんぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:32:42.09 ID:jKks9xqC0.net
>>86
その発想はなかったわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:32:49.23 ID:MV2BG1ggM.net
>>85
これで合ってね?と思って同じ蹴り繰り出してみたらほんとに逆だったわ
すごいね人体

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:16:31.73 ID:zkdxbfOX0.net
なんで千空は司に妹が居るって分かったんだ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:21:20.73 ID:0C58R0WW0.net
>>100
アニメ1期で司がそれをほのめかす話千空にしてるよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:21:27.37 ID:zSUEJT3ca.net
妹にために海辺で貝殻拾ってたら密漁疑われてボコされたから既得権益はクソだって語って千空の前でおっさん石像破壊してやべー火薬つくらないとになったやん
まああのおっさんの石片は海に流されて犠牲者一号だな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:24:48.81 ID:Ex0XnLTWM.net
>>79
わい心疾患持ちなのでニトログリセリン含有のスプレー常備してるわ。
ダイナマイト工場で過酷な労働にも関わらず狭心症患者が全然出ないので効果が分かったと何かで聞いた。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:39:21.86 ID:2COQHeTpa.net
原作では仄めかすと言うより手術する妹のためにとはっきり言ってるな
人魚姫が好きだったが最期まで人魚姫にはしてあげられなかったて死んだような言い方だがまあ同義なのかな司にとっては

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:54:04.85 ID:jKks9xqC0.net
1期2話の司の会話を覚えてない奴もそりゃおるよな
あれは回想シーン入れた方が良かったかもね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:57:44.63 ID:qjkKqXWd0.net
>>85
尻のところにチンコ付いてたら凄い角度で蹴ってる事になるな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:03:56.49 ID:qjkKqXWd0.net
>>90
あのシーン漫画だと前ページでクイズ風に出てくるんだよな

んで見開きで「ダイナマイトか!」ってなる仕組みだった。ホント漫画の構成が上手い
https://i1.wp.com/mannga-brothers.com/wp-content/uploads/2018/06/IMG_0938.jpg

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:55:00.52 ID:xP5kRqv80.net
千空が交渉の際、妹を助けられる復活液はこっちが押さえているって言っていたけど
奇跡の洞窟抑えられても司軍は既に復活液の何本かストックはずだよね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:02:44.65 ID:fXWkNj420.net
>>108
バレになるからお前には教えてやらん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:22:46.41 ID:vDWJRR4L0.net
ツカサとヒョウガの二人相手に目立った負傷者なしとか
ヒョウガはともかく、ツカサはある程度加減しながら戦ってたのか
三人相手に思ったより手こずったのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:21:30.84 ID:oFzrxIr50.net
待てよ、司は復活液があ洞窟も抑えてるし、病院があっただろう場所も覚えてる

何で今まで妹を復活させなかったの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:25:28.47 ID:zN4MpJ9d0.net
>>111
石化の修復能力のこと知らないだろ司

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:29:56.95 ID:fXWkNj420.net
そりゃ石化復活で脳死から蘇生できるなんて思いもしなかったからだぞ
今回大樹が教えるまで石化復活による回復なんて知らなかったんだから

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:31:45.35 ID:oFzrxIr50.net
>>112
化石修復=病気完治って事?

脊髄や複雑骨折で寝たきりならともかく、描写的にそういう物理的な症状じゃなさそうだよね?
じゃあ、エイズやコロナで石化した人も、液掛けた瞬間完治する事になる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:33:05.79 ID:xl3UHPh70.net
確実に首ポキッしたはずの千空が生きてて初めて分かった感じだわな
それも実際に再会するまでは確信が持てなかった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:35:12.51 ID:fXWkNj420.net
>>114
その話はネタバレになるからそれ以上は教えてやらん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:37:51.92 ID:zN4MpJ9d0.net
>>114
そこら辺はあとあと説明はいるから待っとけ
あと脳死だって説明あったろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:44:42.11 ID:oFzrxIr50.net
>>116
>>117
そうなんだw
ガバガバ設定じゃなくて良かった、ありがとう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:45:08.21 ID:C7UKab0Od.net
てかウイルス感染も治りそうだよな
ようはウイルスに細胞破壊されるのが死ぬ原因なんだし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:52:30.42 ID:gxfygyAxM.net
>>68
そんなもの見て喜んでいる人の頭の中が心配

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:13:29.78 ID:vxBXy3XzM.net
司「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:48:32.96 ID:IZ9+y38pa.net
OPのヤバい刺青?は氷月だったのか
マスク下げた時ゾワっとしたわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:58:09.01 ID:XcbC7eSbp.net
アレ石化してた時のヒビが修復した跡だからな
どんな割れ方してたんだよとかそりゃ隠すわなとか色々感想出てきた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:12:48.26 ID:oFzrxIr50.net
あと、ニッキー・羽京・陽あたりがヒビないのも伏線?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:12:52.78 ID:jKks9xqC0.net
1期の5話あたりで千空が石化攻撃受けたと思ってたけど治癒するから
本当に攻撃なのか疑問持ち始めたのがこのストーリーの核やろうね
原作読んでないから今どうなってるのか知らんが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:13:40.49 ID:HTazpswTd.net
ヨウ君は目のとこ縦に割れてなかったか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:16:53.55 ID:jKks9xqC0.net
割れてたね
右京はおもいっきり復活してたしニッキーや女性陣は顔に傷作らない優しさやろう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:50:58.63 ID:JO7jtKZ10.net
紙飛行機爆弾の面白素晴らしさに感動した。
ノーベルの発明の功罪云々という話への繋ぎも見事すぎる。
クロム「まさかこれで全員ぶっ飛ばすのか」からの、センクウ「全員助けるんだよ」とかマジ神セリフ。
強大な兵器は敵の軍事侵略に対する抑止力になる。
日本には核武装が必要不可欠だと思わされる紙回もとい神回だった。
控えめに言って1億満点の神回。NHKのゴールデン枠で再放送すべき神アニメ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:00:01.29 ID:Rt2XEpx10.net
俺の言葉だけだ
っての痺れた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:11:54.75 ID:K5nNGmZu0.net
2期になってから見始めたけど面白過ぎてとうとう原作買っちゃった
アニメの影響で原作まで買うの何年ぶりだろ
絵が少し苦手だなと思ってたけど慣れたら気にならないしむしろ味に思えた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:14:58.88 ID:qjkKqXWd0.net
俺はアニメ1話が放送され気になって全巻見たわ
その後ずっとジャンプ追ってるわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:18:40.95 ID:jLK3qCoZ0.net
今回すごく面白かった
いやいつも面白いけど前回ちょっとあれだったから

総レス数 177
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200