2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△191泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 08:37:50.78 ID:PvLmQUr80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△▲前スレ(アニメ板)△▲△▲
ゆるキャン△190泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614902715/l50

うなぎおいこら浜松
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:07:23.36 ID:xtiioz4e0.net
予備っていうか種類や長さ違うペグは持っていくかな
地面の硬さによって使い分けるからね
なでしこの場合は野クルの安いテントだから付属のペグだけって可能性はある
また、あのタイプのテントで天気も問題ないとペグ1本打たなくても大丈夫かと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:10:24.92 ID:jAQ7wDgo0.net
つまりは
なでしこが持ってったペグはアルミだと

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:22:05.31 ID:PsT/vg960.net
ステンレスをburnerで炙ってなませばあの柔らかさかな?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:23:13.52 ID:9pmIn3i0a.net
なるほど
みんなレスありがとう
これで落ち着いて寝られる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:34:24.95 ID:AjJF94Wi0.net
自分のムーンライト5型のペグはアルミだったな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/buUeYTg.jpg

ちなみに、モンベルのビッグタープHXのペグはこんなんだった
https://i.imgur.com/iFZldVq.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:36:28.94 ID:PwSEQlNx0.net
伊豆キャン第1日目 しまりんコース

自宅→(本栖湖)→(本栖交差点)→セブンイレブン富士宮朝霧高原→→

→→(沼津市大瀬崎)富士ビュースポット西浦江梨 第9話はここまで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:50:44.85 ID:tGuHvoAv0.net
>>166
関市民だが関市の方が美濃市より人口も多く格上
合併したら美濃市という名前は残らない
大合併のときに旧国名の市名を守ろうみたいな動きが全国的にあって美濃市は残った
周りの武芸川、武儀、洞戸、板取、上之保はみんな関市についた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:18:48.57 ID:GVuCPNaZa.net
>>364
旧国名の市名なんて伝統でもなんでもなくその国に属してた自治体の早いもの勝ちでしかないのにな
山梨県なんて旧国名由来の市が3つもあるけど2つはその平成の大合併生まれだぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:35:50.33 ID:bJGuYwKja.net
>>288
中津川ジャンボリーくんか
いまもアガってるのかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:45:44.39 ID:JIa7H9SE0.net
大垣も桐生も飛び地なのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:54:31.27 ID:AJRKApC90.net
なでしこちゃんはりんちゃんとできてるよねぇ、
あのまなざしはなにものでもない。
なでしこちゃんの父は鰻重特上の時といい、親バカでお小遣いいっぱいくれそう。
残りものメンバーはちくわの娘以外はどーでもいいか。
ちくわの娘は夜の如何わしいバイトじゃなくて、ただのコンビニバイトでなにより。
引率の先生がアルコールが切れて
ナレーターのじいちゃんはりんちゃんの母方の祖父でした。父が婿養子っぽいわ。
りんちゃんの祖父も孫バカでりんちゃん愛用の原付バイクをいつかフル改造してくれそう。
来週はみんなで伊豆キャン、カピバラちゃんの温泉に、なでしこちゃんのお誕生日楽しみ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:24:11.14 ID:jAQ7wDgo0.net
父さんがくれた厚い思い
じいさんがくれた厚いガード

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:43:18.54 ID:jtEj73Wha.net
>>368
婿養子って別に親と同居してる訳じゃないから
普通に父親の籍に入ってると思う
じーちゃん達は愛知にいるんだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:16:17.34 ID:y2UhwU+W0.net
子供がバイクに乗る事に理解のある母親って珍しいと思うよ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:30:18.42 ID:hOzXgcK1d.net
ママリンがパパリンを落としたのか、パパリンがママリンを落としたのか気になってこんな時間だ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 02:32:15.03 ID:Sv6b+Wf40.net
パパリン「やるか…二段落とし」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 03:05:05.50 ID:vm5Rec+5r.net
>>368
>>370
祖父りんの名字は志摩じゃないから…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 03:12:48.67 ID:Ip2eIM/u0.net
祖父りんの本名はじゃんだらりん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 04:24:25.29 ID:5FQ1+IWZa.net
>>374
パパリンが志摩なんちゃらだからでしょ
ママリン、ジジリンは元々同じで志摩姓じゃない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 05:05:23.74 ID:kViu9o4rr.net
婿養子っぽいってのはあのパパリンの物腰のことじゃないの?
ママリンかわいいけどおそらくこっちがグイグイ押していった感じなんだろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 06:03:17.82 ID:5Edlr2e7d.net
いい人そうに見えて後で豹変し、悪役っぽく登場したら実はいい奴なのが櫻井ボイス

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:25:32.30 ID:dChAqMLi0.net
サザエさんの波平とマスオみたいに貫禄の差が婿養子に見えてしまう原因が解りやすいかと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:31:45.49 ID:GkmVuLuba.net
婿養子でもなく両親と離れて暮らしてるということはママリンには兄姉が居るんだろうか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:47:34.94 ID:Fov0xVqI0.net
意味が分からん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:23:18.81 ID:/6DwEUGg0.net
一人娘だったとして嫁に行った
なにを疑問に思うことがあるんだ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:47:05.87 ID:71IvuO1aM.net
そういう人なのよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:50:16.48 ID:QM97AuI10.net
リンちゃんに関してはむしろパパリン系の方が分からない。
パパリンが元々地元の人間なら、見た目年齢的にもパパリン系のじいちゃん
ばあちゃんは近所にいる可能性が高いと思うんだが、全く出てこない。
まさかパパリンも全くの他所からあんな山奥に越してきたんだろうか・・・。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:54:02.65 ID:TT1MwBXYa.net
>>293
オメーは、何のメーカーだよ!!
さっさと、SD400とセローの後継を(ry

ヴィーノのスクリーン。完全に孫に会うための口実作りだな。→りん爺
その気持、分からんではないが。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:32:24.83 ID:fXTBPdmi0.net
>>379
マスオさんは嫁の実家に住んでるからだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:46:44.46 ID:QINqy11Rd.net
ママリンって年齢どうみても30代位だよな
シマリンも10年もしないうちに結婚して子供がいる可能性ありそうだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:47:51.53 ID:JtZKTuhPa.net
>>330
citrusかよ!最後カラーページで二人共ウエディングドレスで良かった
やがて君になるも結婚しそうな終わり方だったし、加瀬さんと山田も結婚しそう
ゆるキャンはレズっぽさもエロっぽさも無いけど
りんとなでしこが一緒のテントでうふふな雰囲気は見てみたい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:50:21.09 ID:RMIiRNihM.net
>>330
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:55:04.23 ID:hF5Fspsn0.net
>>299
スマホの位置情報をただひたすらチェックし続ける姉しこ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:25:11.89 ID:tqVtV9j10.net
>>330
残りは全部戦死した。デルメアとランボーだけ。
戦争に負けて帰還した時にランボーが待っていたのは浴びせられた反戦デモの罵声や唾を吐かれる始末。
博打好きの親友の惨死、ベトコンとスペツナズと死闘やって帰ってくれば国賊扱いで罵声を浴びせられる。そりゃ気が狂うわ!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:32:37.38 ID:E3gsVnKL0.net
原作でリンが、伊豆スカイラインでは車を先導して走りたいとか言い出してるけど、
実際に原付に先導される車の運転手ってどんな気分?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:47:30.36 ID:SugfDSc20.net
1期最終話Cパートでしまりんのスクーターに風よけがついてなかったけど、
外しちゃったの?
せっかくおじいちゃんが持ってきてくれたのに(´・ω・`)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:47:34.79 ID:2VCwyBEd0.net
ヤマハは零戦のプロペラメーカーだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:48:24.13 ID:d9uXyWXBa.net
>>392
ケツ掘りたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:50:41.47 ID:MW74YPRe0.net
NintendoSwitch版「ゆるキャンvirtual camp」の説明にある「VRゴーグルToy-Con」とは何ですか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:51:17.00 ID:doTapwDW0.net
>>393
メタな話だと1期最終話の頃に今回のエピソードがまだ原作でやってなかったから仕方ない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:52:29.50 ID:E3gsVnKL0.net
>>393
2期最終話のラスボス戦で被弾して砕けちっちゃたんだよ。
爺ちゃんの最期の思いがリンを被弾から救ったんだ。最終回を刮目して待て!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:54:12.58 ID:orJJbgCb0.net
なでしこの初ソロキャンが二回に

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:33:22.93 ID:pqYIQSOm0.net
>>393
あれな、リンがイライラして割っちゃうんだよ
最終回でその話にやるから見とくんやで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:38:39.09 ID:sQVzynKFd.net
リン爺「よし、娘の目の前で父親の面子をズタズタにしてやるか…」

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:03:28.01 ID:i8bby35Ld.net
I phoneだけと、バーチャルキャンプやると場面切り替え時にゲームが勝手に終了しちゃうんだけど、みんなそんなことない?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:04:52.36 ID:+MFAc7070.net
メガネ「後ろでバイク事故!」
先生「放置して伊豆で楽しみましょう」
斎藤さん「そうですね」
おっぱい「せやな」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:15:12.41 ID:Zm027gkGp.net
今週からしばらくは観光アニメになるんだよなあ
まあ見るけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:16:52.24 ID:pqYIQSOm0.net
理想はテントの前で料理して食べて焚き火しながら語ってそして寝る
最近のゆるキャンはここを一番軽視してる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:20:02.98 ID:+MFAc7070.net
リアルJKなら彼氏の話題で盛り上がるよな
ほんとゆるキャンは甘い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:23:41.32 ID:G4cm/G0Ta.net
新しいシャンプーとリンスそして旅行の計画が話題やぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:23:53.30 ID:dChAqMLi0.net
JKらが自分達だけで好きなことを楽しくやっているのを見るのがいい
応援はしてもいちいち細かいことをこう有るべきだとか言う事はしたくないね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:29:37.22 ID:Zm027gkGp.net
大垣に相談しようか
でも多分冷やかされるからやめとこう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:45:57.85 ID:X/mBc3ZDM.net
>>387
親子キャンプまでやってくれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:46:17.74 ID:6xUguLcba.net
>>392
ワインディングだと旋回速度が違うから下りで釣られて突っ込みすぎないように注意だな
スライドドア車だとロールーフとはいえそれなりに重いだろうし
登りは多分バルタイ切り替わるまで回さないといけないだろうからLとかSで固定して傾斜が緩やかになった時にシフトアップしないようにした方が車間の調整は楽そう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:47:23.02 ID:71IvuO1aM.net
爺さん死んだ時に貰ったスクリーンに「ピシッ」ってヒビ入るんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:50:24.27 ID:FlC2hVKQM.net
>>393
燃費悪くなるから暖かい季節は外すんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:50:38.82 ID:SKm8BxT/p.net
>>393
春だから外したんだよ
また、寒くなったら装着するんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:14:24.46 ID:h09QOkD+p.net
>>413
スクリーンを外したところで結局風は体に当たって抵抗になるので然程影響は無いんだがね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:17:29.01 ID:RU01Ff4wd.net
>>392
時速30km以下の原付の後ついて行ったら、後続車からクラクション鳴らされまくりやないか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:18:06.98 ID:AHWF99Nmd.net
夏でもスクリーンあったほうが疲れなくていい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:25:26.37 ID:Lvey6rNid.net
劇場版ゆるキャン△と同時上映でパパリンとママリンの出会いをやってくれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:35:39.43 ID:4mYYm10K0.net
>>412
称号<ソロキャンライダー>を獲得しました

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:36:03.96 ID:h5IqoizX0.net
同時上映なら先に30分物でしまリンが焚き火しながら読書している姿をワンショットで垂れ流し、客が寝静まったところで本編スタート

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:53:09.76 ID:71IvuO1aM.net
伊豆スカイラインはネズミ捕りスポットだからね
ちょうどいいんじゃね?(適当)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:57:56.50 ID:cjaM0CK00.net
>>387
じじリン「まさか曾孫と一緒にバイクで走れるとは思わなかったよ」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:02:01.77 ID:mmQZZ6aC0.net
>>413
フェイスシールド代わりにw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:11:14.10 ID:zDPJkyxs0.net
>>413
スクリーンが適切なものなら、燃費向上だってあるぞ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:28:47.19 ID:pqYIQSOm0.net
>>412
テリーマンの靴かな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:36:36.99 ID:8igRqhGMp.net
>>416
そうなると先導車の看板付けて夜中移動するしかないな

なんてフィクションなんだ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:18:48.33 ID:WTcm9ReBM.net
志摩りんマスク買っちった!
https://i.imgur.com/nGubknh.png
https://i.imgur.com/AIHXyKV.jpg
https://i.imgur.com/UGzZC9t.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:25:21.13 ID:fEE+fS8fa.net
>>416
「あおってんじぇねーぞ、ごらぁっ!」と
いきなりデザートイーグルで後続車を撃つ、グビ姐

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:34:16.79 ID:tN3DmXUsp.net
酒瓶飛んできたら後続車も黙るよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:35:56.98 ID:Uz76pZJed.net
>>396
https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/vr.html

別売りです

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:42:35.57 ID:WTcm9ReBM.net
てかゆるキャンってマスク商品化しすぎでしょw
自分が把握してるだけで5と2と2と2と2と1と3と1出てるから14種類あるしw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:05:02.70 ID:yQfSNLVxd.net
>>354
ゆるキャンなんだし
予備なんて用意するわけない

テント買うと必要な数のペグは付いてるから
普通はそれ以上買わないよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:06:13.35 ID:yQfSNLVxd.net
>>392
ただただウザいです

434 :しんたろう :2021/03/09(火) 16:13:59.22 ID:Ac2DPbpPK.net
伊豆スカイラインを原付が通行できるとは驚いたな
箱根ターンパイクと勘違いしてたかな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:25:12.10 ID:8igRqhGMp.net
飯田親子のお礼に伊東に行くのか・・・
伊東か・・・
大垣「さぁ!皆さんご一緒に!」
♪伊藤にいくならハ・ト・ヤ 電話は4126

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:30:23.19 ID:Ie4UwyWR0.net
箱根スカイラインとか、、、まあ伊豆中央以外は不可のとこ多いしな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:31:16.03 ID:1z3sxsm6d.net
伊豆スカイラインは原付不可だけど、通るのはただの県道と化した「西」伊豆スカイラインの方

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:34:43.66 ID:WTcm9ReBM.net
西伊豆スカイラインってどこにもトイレないんだよなあ
昔バイクで行った時うんこ漏れそうでマジやばかった
マジ我慢に我慢してだるま山展望台の公衆トイレに駆け込んだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:45:23.54 ID:f2NfA+U50.net
伊豆スカイラインも出てくるのかい?
あそこ有料だし車少ないよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:46:54.78 ID:5Edlr2e7d.net
>>422
やしゃごリン「ひいひいじいちゃん、一緒に走ろ」
「死なせてくれぇモガモガ」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:28:18.56 ID:fEE+fS8fa.net
>>440
リンの子、孫までも十代で子持ちか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:02:19.07 ID:Ymn108zsd.net
つかそもそもキャンプ道具奥スペースねえんだわ
専有面積13uのワンルームじゃ
貧乏人はおとなしく部屋でアニメ見てろってな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:04:33.64 ID:8igRqhGMp.net
>>442
キャンプ場でバイトしなさい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:27:02.18 ID:rydQn7/J0.net
>>442
つトランクルーム

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:30:53.43 ID:eQmYOr4h0.net
>442
いっそ、人生テント泊でいいじゃん。
Googleかなんかで駐車場で寝泊まりしてた社員がいたような。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:41:37.67 ID:HakawFnz0.net
全然振り返り一挙やらないのはやっぱテレビ版そのままやるわけにはいかんからかねえ
まったくさあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:43:37.23 ID:iUobvfqj0.net
会社の地下資材置き場勝手に改装して住んでた外人派遣なら知ってる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:48:45.36 ID:KNtjXyIf0.net
>>442
ウルトラライト装備
5kgで25Lしかないからデイバッグ一つでキャンプに行ける

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:54:34.26 ID:r7Oc8mi/a.net
>>446
これでもか!ってくらい再放送してたやん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:56:41.09 ID:9dbXbtBu0.net
>>446
安倍魔プレミアムなら1-6振り返り一挙まだ見れるぞ
無料期間はとっくにおわっれる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:56:50.45 ID:HakawFnz0.net
いつどこで?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:59:58.03 ID:KNtjXyIf0.net
ATXでも1〜5話追いかけ再放送したな
例のシーンは差し替えられてたはず

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:00:00.21 ID:8igRqhGMp.net
>>446
生意気なニワカだなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:00:30.61 ID:6WGPktIQ0.net
ワンルームでも屋根付き壁付き空調OKの今の住まいに感謝しないと。
一生キャンプ生活しろと言われたら喜ぶ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:02:58.22 ID:doTapwDW0.net
1期みたいに映画の間まで定期的に再放送いろんなとこでしてそう
もう2期まで何度見たことかw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:05:32.69 ID:u4HeSdvPH.net
22リッターパックでピザ焼ける道具もってデイキャンしてるわ
テントやイスは後回しでいいよ
先ず「映えるメシ」作れる様になるのがいちばんトータルコスト良いわ(リンちゃん否定…)
キャンプ道具は後から後から良いもの発売されるけどメシつくる技術固定させたら
一生モノだもの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:12:32.24 ID:r7Oc8mi/a.net
>>451
あーかまってちゃんやったかぁ
ゴメンなぁおっちゃんピュアやから触ってもうたわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:15:47.33 ID:nkhJwM/K0.net
カプ厨の山嶺
https://i.imgur.com/G978pEL.jpg

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200