2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 35

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:02:39.56 ID:gRQo9IPg0.net
長命なのはいいが子供期間も長いのは地味に不便だな・・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:02:48.74 ID:9LGAlwCMa.net
1クール目終わるまでにもう1回出るかもしれん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:06.81 ID:O6HNg9wUK.net
ロカリーは七条アリアか イイ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:12.22 ID:0CuMzD9x0.net
ルイジェルドとか社長とか叔母さんとか子供好きの大人が居るのは良い作品の証

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:41.67 ID:CpZMuOnc0.net
ロキシーが面食いならバカ王子はかなりストレスになっているのでは
前世の主人公波にブサメンだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:49.72 ID:2LYn20/yp.net
>>587
マジか、楽しみだわ
オリジナルでもいいけどすごい丁寧に進めてるから尺無さそうだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:04:27.78 ID:OonTSu/ma.net
暴力系ヒロインも受け入れられるんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:04:39.17 ID:WZ3VoLmsa.net
>>586
子供期間はミグルド族は逆に短い
10で成長止まるぐらいまで育つから、実質人族の20ぐらいまでを10年で終える
まぁ見た目は中学生ぐらいだけど

そっから150ぐらいまでそのまま老化しない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:04:58.58 ID:MZQbRTYu0.net
>>585
本来なら8-9話の間でロキシーの出番ががっつりあるが無かった
削ることはないと思うけどいつやるかは不明、そのうちやるさ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:05:29.47 ID:LuB5ZYtLM.net
12話目の枠取れてたら余裕あったんだけどね
とにかく詰め込んでるから心情描写がちょっと足りなかったり まぁ尺考えたらめっちゃ上手くやってるから文句言えんが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:06:24.03 ID:GOxPN8Ma0.net
PVだとルイジェルドの声さすがに低すぎでガラガラじゃねぇかと思ったけど、本編は良かったな
社長も前話だけではちょっと違和感あったけどもう少し喋れば違和感無くなりそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:06:45.33 ID:RxVgZr7jM.net
多分引き的に1クールラストじゃねえかなあのシーンは
だからお前ら一々ネタバレすんな座ってろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:07:25.76 ID:Es/K0sYp0.net
>>584
この世界けっこうモンスター強いしな。
本当にトップ級剣士だとオーラまとって防御力をあげたりできるみたいだが、
世界のほとんどの人間は簡単に死ぬからな。
戦いはなるべく避けるのガ正しいよね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:07:31.86 ID:2LYn20/yp.net
>>592
暴力がお約束のネタになってて毎回理不尽にやってくるタイプじゃないからかもな
ファンタジーの気性の荒い子供キャラの範疇で成長もしてるし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:07:43.00 ID:CpZMuOnc0.net
切嗣の声の人はなんで社長って呼ばれてるん?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:08:20.51 ID:WfOK/Zpq0.net
地上波枠の曜日の都合で1話削られるとかひでえ話だよな
その辺も配信主体にして12話枠取れるようにならんかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:08:45.56 ID:kigonO/m0.net
なんで12話取れなかったんだろうな
ペース的に1クールで魔大陸編終わらす気なんだろうけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:08:56.11 ID:2LYn20/yp.net
>>594
逆に削られてたのか
重要な見せ場なら構成の問題だとは思う
アニメ長くやるって言っててかなり本気みたいだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:09:28.95 ID:55Bw+J7Y0.net
しかしあのオッサンがエリスのパンツ下ろしたり乳揉んだりスケベしたろとしとったんやな
やべー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:11:42.39 ID:fwZoxQRBM.net
ルイジェルドがラプラス戦役からの生き残りだったのは意外だった
てっきり祖先の汚名を晴らすみたいなキャラだと思ってたのに
スペルド族って一体何年生きるんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:32.27 ID:1yHIiUtv0.net
>>600
社長は今触れちゃ駄目、約束よ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:59.74 ID:kNXa8EcsM.net
>>600
声優が社長だから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:13:02.33 ID:NIfqGYU5a.net
2000年くらい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:13:08.36 ID:NMb3g/EV0.net
>>600
社長はツダケン
キリツグは力ちゃんやで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:14:30.87 ID:jRahEC6N0.net
フィットア領まで頑張れ
https://i.imgur.com/AsGVpPf.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:01.31 ID:CpZMuOnc0.net
社長って竜威嚇してた人かw
玉座に座ってた人の事と思ってたわ、あの四天王みたいなののあたり出番少なすぎて切嗣の声と仮面しか覚えてねえわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:11.03 ID:pQP5BQ6t0.net
ロキシー村大王亀の屋根なのねw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:33.09 ID:mLPctdMb0.net
ヒトガミは怪しい雰囲気で予告でも信じちゃいけないヤツみたいな言い方だったけど
ヒトガミの助言通りで正しかったんだよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:39.42 ID:nATqBuUBa.net
>>605
そこはさいしょは慣れなかったな
この世界、種族で寿命がすげー違ったりするな
ロキシーのでもかなりのもんと思ったが
もっともっと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:17:39.50 ID:mm32c3tad.net
ファンタジーとかでも亜人種とかの寿命はバラつきがあるな
エルフとか作品によって数百年くらい生きるのもいれば、何万年も生きるなんて場合もあるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:17:54.46 ID:2LYn20/yp.net
戻れてもボレアス家が無事なのかすら分からないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:03.25 ID:GOxPN8Ma0.net
ルイジェルドの年齢ってこの時点で既に語っていた気がするんだけど、そこらへんは来週旅しながら拾うのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:13.70 ID:dWHLNDlpr.net
おっぱい母ちゃんってもう出てこないのか(´・ω・`)
もっと揉み揉みしとけよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:46.30 ID:94h5a6zKM.net
>>612
貴重で大事な資源だからね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:58.81 ID:LwuuBw4xM.net
ルディは村長の家で出された食事を不味そうな表情で食べていたから味は推して知るべしだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:19:34.86 ID:2LYn20/yp.net
逆に人族の寿命が魔族の1/4しか無いけどロキシー側は大丈夫なんか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:20:00.20 ID:rgA3yxKdd.net
>>612
甲羅の装飾を見てクレームつけてくる民族がいそうで心配w

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:21:26.93 ID:nATqBuUBa.net
>>615
エルフ、というんだったらわかるのだけど
この世界にもエルフはエルフで別にいるせいか…
シルフィがクォーターエルフで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:21:33.06 ID:pQP5BQ6t0.net
今回は作画お休み回なのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:21:55.80 ID:MfhrArHU0.net
ヒトガミってハガレンの真理さんのパクリ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:29:01.10 ID:t7Yg7V4P0.net
エリスがごめんなさい〜!って言ったあとが聞き取れなかった

原作未読だけど、段々面白くなってきた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:31:18.15 ID:ZbWLcz7n0.net
シルフィの父は、パウロがいたパーティの、ピッチの子供なんだよな
>>625
ヒトガミは好き勝手してる邪神だよ
エロゲのランスのくじらの形の創造神ルドラサウムを参考にしてるかもな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:31:26.23 ID:82QvkXn2a.net
ごめんなさいルーデウス、突き飛ばしてごめんなさい、約束守れなくてごめんなさい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:33:26.33 ID:a5Ca45Hh0.net
先が気になりすぎる
漫画14巻くらい出てるらしいけど原作小説のどれくらい消化してるの?
漫画で続き読もうと思うんだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:33:43.87 ID:GOxPN8Ma0.net
ヒトガミは緒方恵美や石田彰のイメージだったけど
そっち方面の演技だと真理さんとキャラが被っちゃうからあんな感じなのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:34:04.28 ID:JpzgcSMXM.net
>>629
大体10巻くらい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:35:09.64 ID:8a1H+ng2M.net
>>629
すまん嘘ついた九巻だわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:35:58.03 ID:KmEZQFVPM.net
人神の声は違和感あったな
原作未読ならあんまり違和感無いんだろうが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:38:21.39 ID:ZbWLcz7n0.net
>>633
原作だと中性的でうさんくさい声だからあれでいいよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:38:47.46 ID:VQZRE1Iy0.net
>>629
アニメ化範囲はカバーしてるよ
ただ漫画は作画はそこそこだけど
話の方で変な改変が多くて原作読者には微妙な評価

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:38:55.30 ID:a5Ca45Hh0.net
>>632
ありがとう
既刊24巻もあって9巻までしか漫画化されてないのか……
漫画14巻と結構出てるのに
アニメ次第で原作も考慮しよう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:39:30.75 ID:jWTgGtx20.net
>>625
人神はネットで好き勝手言ってる俺らの分身のような存在だ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:39:31.72 ID:GOxPN8Ma0.net
>>633
予想とは全然違ったけど、違和感は無かったな
嫌悪感はあったけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:40:26.96 ID:H1aYtCt50.net
エリスは泣くと可愛くなる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:41:25.10 ID:97fN55OHM.net
エリスって何でしれっと魔人語で話してるの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:41:31.03 ID:a5Ca45Hh0.net
>>635
マジか
漫画はネカフェで読むくらいにしとくか
原作ストック凄いな
4期くらいやってほしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:45:06.30 ID:GOxPN8Ma0.net
>>636
漫画は今のペースで考えると原作の最終話まであと20年かかる…
最初から何人かで原作初期スタートと後半からスタートみたいな分業してれば良かったんだろうかが、もう今更他の人に後半振ってもあんま意味無いからなぁ
初期は打ち切り警戒でかなりカットしまくったりオリジナル展開してたけど最近は割と丁寧にやってるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:47:07.51 ID:kigonO/m0.net
漫画は外人ファンに叩かれてるけど今回の話だと漫画のが分かりやすかったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:49:32.22 ID:PlJTW4l9a.net
>>640
エリスは魔人語で喋ってないし聞き取れもしないよ
雰囲気で伝わってるだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:54:28.79 ID:BDcyhrGF0.net
魔神語な
人間語以外は神の名前が言語名になってる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:56:10.62 ID:NMb3g/EV0.net
>>641
各巻4話ペースだし、4期もあると12巻
そこまで描いてくれたら最終話で号泣できる自信がある

…10期もあれば完結できるかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:57:04.46 ID:VQZRE1Iy0.net
>>642
そうか?
最近も絵にしづらかったんだとは思うけど
文字読めない奴を文字読めるようにしたり相変わらずじゃない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:58:08.17 ID:1MB3MLRya.net
もう一期でルーデウスのとーちゃんとかーちゃん出ない感じ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:01:51.49 ID:WZ3VoLmsa.net
>>648
バレスレで聞いてこい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:02:39.82 ID:t7Yg7V4P0.net
>>628
なるほど、ありがとう!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:05:02.99 ID:dWHLNDlpr.net
個人的にロキシーは漫画の方が好みかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:06:17.34 ID:LwuuBw4xM.net
ヒトガミが言っていた六面世界という名称はアニメでこれまで出てきてたっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:06:36.82 ID:BDcyhrGF0.net
出てきてない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:10:24.87 ID:2LYn20/yp.net
ソシャゲってキャラを出すネタが無くね?
衣装違いで持たせるのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:10:52.27 ID:VQZRE1Iy0.net
>>652
無いよ
原作だとギレーヌに獣神語教わる前に勉強してた時に出てきたけどカットされた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:12:44.09 ID:Es/K0sYp0.net
>>640
エリスは魔神語を話せないが、ルイジェルドは人間語を話せるので合わせてくれて会話は可能。
それ以外ではエリスは雰囲気とか肉体言語(殴る蹴る)だな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:13:04.69 ID:jnWLT7wa0.net
エリスは不安で不安で仕方なく、見知らぬ大地に見知らぬ言語で、それでも虚勢を張ってるのだ。ルディーの方が中身おっさんでその異常事態に平然としてるのが奇異なんだが。
このアニメスタッフの拘りを見ると魔神語も獣神語もなんちゃって異世界語で通すんだろうな。
「ニャンニャンにゃにゃ?」
「ワンワン!ううう....」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:13:26.72 ID:BDcyhrGF0.net
>>654
キャラはめっちゃたくさんいるから大丈夫

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:14:49.65 ID:Av3hKqjR0.net
>>469
悪用されるし難しい技術だから普及してないけど転移魔法陣はあるぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:14:53.04 ID:ebr92m8Hd.net
>>654
このすばのやつはアニメにはまだ出てないキャラを先行登場させたりしてるな
あとはゲームオリジナルキャラとかも出す事は出来るだろうし、手は色々あるんじゃないかな
もちろん衣装チェンジとかで水増しもするだろうけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:15:30.70 ID:sh99Xm/pp.net
ルイジェルドが浪川大輔だと聞いた瞬間に風早くんが頭に浮かんで不安だったけど杞憂に終わって良かった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:16:26.39 ID:2LYn20/yp.net
>>658
とりあえず妹に期待

>>660
アイリスがたまに話題になるのはソシャゲのおかげか
このすばも展開終わらないでほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:35:15.90 ID:ZbWLcz7n0.net
>>661
浪川大輔はロードエルメロイ二世もやってたからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:36:55.09 ID:UdMi2kWq0.net
ヒトガミは石田彰で脳内再生されてたから違和感半端ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:43:32.29 ID:/LkVAt+u0.net
ルイジェルドの顔芸面白すぎる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:44:15.80 ID:muj4LGy40.net
ぎゃーーロキシー44歳まじかよーー
書記やってたのに最近まで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:52:48.96 ID:QLctKmNL0.net
エリスも言ってたけどルイジェドさんの額の宝石って取れないのかね?
あれ取ればいじめウケるくらいで済むし無理ならニット帽深めに被る感じにすれば髪も宝石も隠せると思うんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:55:53.87 ID:GOxPN8Ma0.net
>>667
視覚外の情報を感知するような感覚器官なんだから
当然脳と繋がってるだろうし取ったらやーばいでしょ
アロンアルファでくっつけてる訳じゃあるまいに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:57:45.03 ID:aG8eQTXs0.net
>>441
3勇者はレベル7で覚えるから普通アリアハン大陸出る前には覚えてるんだよなぁ。
6主人公もレベル8で覚えるからハッサン仲間にする前には覚えてるだろうし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:08:04.12 ID:DuSnEUw50.net
浪川は五右衛門もしてるしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:08:52.76 ID:kGDyPcDx0.net
8クールあれば最後まで行けそうだけど作ってくれるかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:13:00.65 ID:rGBEoJZvM.net
>>667
目って言ってんだろ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:17:09.80 ID:Cf4eenaR0.net
見返したけど凄いなぁ
面白過ぎるわ
日本アニメの本気を出してるわw

で、エリス可愛いw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:35:04.19 ID:sh99Xm/pp.net
物語シリーズ、SAO、シンフォギアクラスの売上が無いと完結までは無理だろう…
原作も後半になるとアニメでは描写するのが難しい展開もあるし
ほんとモンスタークレーマーって面倒くさい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:39:22.23 ID:/YozFznea.net
金が入るならパチスロ化してもええんやで
俺はやらんが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:40:59.05 ID:xnHj0wOq0.net
浪川は下手くそとしか思えん
根本的に発声が悪い
政治力だけの人間だろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:51:06.83 ID:aG8eQTXs0.net
>>553
いうて2倍かせいぜい3倍だろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:07:36.50 ID:yEWEUJvlr.net
浪川大輔でもいいけどルックス的には杉田がやりそうなキャラだと思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:18:55.05 ID:SwRFZGwE0.net
これって異世界日常アニメだと思っていたんだけど
今回からが本気っぽいし、すげー面白いわ
絵も上手いしロキシー可愛いし
だがよ、あと3話くらいで絶対に終わらないだろ?どうすんの?
2期頼むで!!!

小原好美が大好きでロキシー役だから鼻血出るわ、まったくよ。。。。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:28:43.27 ID:xCpu8EdPa.net
え?これ2クールは続けてやるんじゃないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:40:19.52 ID:Cd6yoi0Z0.net
録画してた無職転生を見ようとしたら銀魂だった件

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:42:09.82 ID:eRVbNIi80.net
デブメガネのマッパの杉田精神体はビジュアル的にクルものがあった
すっかり忘れてたがショタの中身コイツだった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:49:12.86 ID:2LYn20/yp.net
その内魂の形もルディに変わりそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:54:13.86 ID:D9oNNDTz0.net
毎回話がゆっくり過ぎるから今回の関わりだけでスペルド族を信じすぎだな
モンスターに襲われて九死に一生を助けられたとかで
僕も出来る事はやって助けますとかだったらよかったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:01:42.81 ID:qq9ezcTzM.net
はてさて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:14:41.59 ID:91sKlYjU0.net
ずっと起承転結の起だけやってるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:36:17.97 ID:4ugeQulB0.net
基本日常をどう考えて生きていくかっていうのを描く作品だもの
ジャンプ漫画じゃないよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:52:24.20 ID:H0v2bsXWK.net
9話 最初の4分間、目を閉じて音声だけを聞くと…銀魂でした。(笑)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:59:32.05 ID:rQvGKztL0.net
>>686
そりゃ大河物だしなあ
起承転結で分けるなら少年編はずっと起かもなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:00:31.45 ID:pO9FRrayd.net
確かロキシーの種族って、人族基準に見た目年齢を合わせると、150歳くらいまでは実年齢の1/3、それ以降は等倍速だっけ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:05:50.56 ID:gVy0IeTiM.net
村長見る限り等倍ではないんじゃない
ある程度から150まで変化しないんやで、その後すこーしだけ老ける

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:21:03.32 ID:4d+wE27/0.net
>>474
>>499
今のロキシーならいけるよ。後にそれが重要な分岐にもなる

それぐらいロキシーの魔術師や冒険者としての能力は実は高いわけで
ただし魔大陸はまったく甘い場所ではない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:23:06.28 ID:XCF3raLEd.net
次スレのテンプレに

Q.このアニメ何クールやるの?
A.分割2クール全23話です。2クール目は憶測ですが7月スタートと思われます。

みたいの入れといたらどうだろう
他にも毎度お決まりの質問とかFAQ作ってテンプレに入れとくとよくね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:23:23.47 ID:9JvZw3xKa.net
ルーデウスの努力も成長も嫌な現実から逃亡した先の異世界だからこそ達成できましたというのなら虚し過ぎるな

現実に帰って無職という自分自身を補完しない限りはこれもいつもの異世界なろうもので処理されちゃうんだろうな勿体ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:28:49.31 ID:vRX+liFC0.net
声優詳しくないけど大蛇丸の人か、蟲師の蟲の声でクレジットされてたのは妙に記憶に残っている
あとナマハゲに遭遇したエリスは可愛かった
スペルドの人の汚名を濯ぐという願いの成就については正直糸口が見えないな
民話伝承を書き換えていくレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:28:52.91 ID:1nTElQZk0.net
詳しくないんだけど、分割2クールの時のアニメ2入りってどうするの?
行ったり来たりする感じ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:29:07.11 ID:t7rVfeA1M.net
魔神語は字幕方式だったけど日本語はどうすんだこれ?
日本語に日本語の字幕ぱたーんかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:29:58.63 ID:jqB3Aa5f0.net
これからのルーデウスの人生のが前世よりよほどハードになるから、所詮転生したから〜なんて言うのははなから転生したから成功したんだろ! て言いたい人だけじゃね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:30:49.81 ID:cvp418pY0.net
>>697
日本語喋る相手いねーだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:35:59.06 ID:zWmIN9+sa.net
今期は確かに居ないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:36:50.89 ID:X1ttcGPFd.net
一応杉田は日本語ルディは人間語
一応はね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:51:31.97 ID:VVhr8dnLd.net
>>643
漫画はアニメみたいにギリギリの時間の制約受けないから丁寧に作ろうと思えばいくらでも出きるしね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:51:40.09 ID:u1+B0Ega0.net
なんだこれギレーヌは死んでないよな?
まさかしばらくギレーヌ出番ないのかこれ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:52:22.56 ID:pO9FRrayd.net
ニコニコ漫画で今無料公開してるコミカライズ版69話が、ちょうどあの事件の真相の話だった…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:53:17.46 ID:w02ELRuk0.net
何度見返してもエリスが可愛い
ターニングポイント1の時点で最高値だと思ってたのがさらに上を更新してる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 07:58:34.62 ID:u1+B0Ega0.net
ロキシーママ可愛いすぎた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:04:49.45 ID:GOxPN8Ma0.net
>>690
10ぐらいまでに人間の中学生ぐらいまで成長
10から150までは見た目の変化無し
150から老化して200までは生きる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:08:18.53 ID:XvY2Stqv0.net
スペルト族はとんでもなく長生きなんか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:08:31.39 ID:7sZ3acyWa.net
体調悪くて寝落ちしたせいで朝になってようやく見たんだけどコレおかしいだろ?
出来が良すぎてスタッフ頭おかしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:12:24.85 ID:J82/HBN60.net
簀巻大帝まだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:13:47.44 ID:jqB3Aa5f0.net
>>708
作者が昔Twitterで、1000年から2000年とかいってたはず

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:15:37.95 ID:x/W4oLa1a.net
むしろ100年程度で寿命迎える人族や獣族が短命扱いな世界

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:16:56.13 ID:u1+B0Ega0.net
ミグルド族の村はロリコンの夢の地だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:17:31.66 ID:GXeisqkw0.net
>>699
元JKとの会話で日本語使うよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:20:17.33 ID:jqB3Aa5f0.net
ショタコンにとっても聖地だなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:21:53.07 ID:cvp418pY0.net
>>714
JKなんか出てきてねーだろ何言ってんだお前

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:22:14.93 ID:x/W4oLa1a.net
>>713
でもあの村は念話で会話してるから
念話でロリコンきもーいとか悪口飛び交ってても気づけないぞ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:25:02.25 ID:b3yEXF98M.net
ロキシーのお父さんは異世界転生しまくってる人やん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:25:47.44 ID:Gg+uLfYId.net
スペル魔族に掘られますよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:25:59.93 ID:XvY2Stqv0.net
>>711
はえー、長寿やね

人族は他からみたら弱い思われるんか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:27:46.61 ID:u1+B0Ega0.net
>>717
何の問題もないな!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:30:50.62 ID:GOxPN8Ma0.net
地上の楽園ミグルド族の村

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:34:11.52 ID:pVRBYD300.net
アスラ貴族に高値で売れそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:37:29.43 ID:ehrNWbky0.net
ロカリーさんのご神体はおいくらでしょうか?円でも買えますでしょうか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:38:04.81 ID:yEWEUJvlr.net
若くてかわいいままの嫁欲しい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:39:20.45 ID:VVhr8dnLd.net
>>694
トラックに轢き頃されて死んで異世界行ったヤツが元の地球に帰る方法ってあるんけ?
どっかのチートスライムみたいにインフレの頂点に立って元の世界に干渉できるとかじゃないと転生者が元の地球に帰るって無理じゃろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:40:37.95 ID:F2mWH/41d.net
今回は話が急に飛んでて何話か見逃したのかと錯覚しそうになったけど……これって原作通りなの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:41:50.13 ID:WrwONLP/0.net
>>727
話飛んでないが?もちろん原作通り

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:42:41.44 ID:1VCYTU20d.net
スライムは、現実でもデキる奴は異世界でもデキるといういやなリアリティがあるな
逆に童帝インポ太郎はダメなやつは何をやってもダメ感が漂う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:42:59.16 ID:VVhr8dnLd.net
>>696
アニメ終わったら2に行って、二期放送1週間前からアニメ板に立てられる感じ
あくまでもアニメ板は現在アニメ放送してるアニメの為の板なんで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:46:54.12 ID:x/W4oLa1a.net
>>726
盾の3勇者の世界救ったときの報酬
定住or元の世界での生き返りってパターンもある

無職は色々違うけど色々抜け道ありそうでもある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:49:07.73 ID:XvY2Stqv0.net
テレポート魔法とかなさそうな世界観だけど、前回出てきたお面の人が使ってたのはあの人固有の移動法なんか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:50:06.77 ID:i+/nAONUF.net
輪廻転生だしなあ
元の体は焼却されてるだろうし
転移で元の世界行っても戸籍もないのでまともな職につけないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:51:20.54 ID:x/W4oLa1a.net
>>732
あの人、光を精霊ですので光の速度で移動できます
ワープじゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:54:14.12 ID:1u2IwsLmM.net
>>716
一応1話で出てきてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:56:16.78 ID:x/W4oLa1a.net
1話でJKというとゼニスか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 08:58:54.34 ID:f1Qtd3+Ea.net
>>735
多分異世界で出てないだろってことじゃないかと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:07:44.18 ID:VVhr8dnLd.net
>>731
盾は元々生きたまま転移(召喚)された勇者なんで外した
あれも人間やめるよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:10:25.72 ID:QTgVs+tj0.net
>>727
実際、主人公達飛んで来たからな……
つか、もう一度冒頭のヒトガミの説明聴いてみろ
それでも分からないならお手上げだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:12:58.20 ID:JHHxXZN7K.net
>>737
そのJKなら前回空から降って来ているよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:15:33.78 ID:Xgc8b8GhK.net
>>615
>>623
ソードワールド2.0だとエルフと上位種のハイエルフだと寿命が段違いだしな
一般のエルフは平均寿命400歳の最大寿命500歳なのに対して
ハイエルフには寿命が無いからな… 自然死しないからだいたい最後は事故死
ちなみにヒューマンは平均寿命80歳で最大寿命は100歳なので
一般エルフとは5倍の格差がある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:16:21.09 ID:UdMi2kWq0.net
>>727
今回は駆け足だった
まあ調整の一環だろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:16:49.15 ID:GOxPN8Ma0.net
ルーデウスだって状況はヒトガミに説明された事以外は何も分かっていないからね
アニメを素直に楽しみたいなら、
なんでこうなったか知らんけど、とりあえず元住んでた場所に戻ろうとしてるんだな程度に流しちゃった方が良い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:18:07.45 ID:VkcNxp9N0.net
ルイジェルドもご神体あれば怖がられずに済むのでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:20:18.19 ID:i+/nAONUF.net
原作だと幕間であの後どうなったのかだいたいわかるんだけどなあ
でもまあルーデウス視点だとどっかに飛ばされて困惑してるので視聴者がわけわからんくなってるのはある意味正しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:20:18.76 ID:VVhr8dnLd.net
>>741
ロードス島のディードリッドも寿命なかったなそういや

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:20:27.74 ID:GOxPN8Ma0.net
>>744
通報されるのは変わりませんね…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:21:51.25 ID:TfnpFZ2+0.net
原作未読なんだけど、転生した設定の必然性はこの先出てくるのか?
転生の設定や杉田のナレーション全部取っ払っても無問題じゃないか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:21:52.81 ID:PzlyLvuL0.net
>>741
ヒューマンも地球で暮らす人間よか寿命長いな
あの環境なら人間50年がそのまま当てはまる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:22:54.25 ID:GOxPN8Ma0.net
>>745
ルーデウスの主観以外の部分は多分後回しなだけでしょう
カットされた部分けど実は〜なんて語ったら普通に後からアニメでもやる部分のネタバレになりかねん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:23:43.83 ID:QTgVs+tj0.net
>>748
本末転倒だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:25:12.57 ID:uDwI1efKd.net
>>744
ハゲにして目深帽被れば正体バレないような気が
見た目不審者だけどイケメンだから無罪だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:26:06.14 ID:VVhr8dnLd.net
>>748
>>541
どういう事なのか詳しく知りたいならバレスレか上の方さがしてくれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:28:04.08 ID:bbFYktAL0.net
見た目もそんなに変わらんのに怖がり過ぎて変なの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:28:10.71 ID:kMvq1Moj0.net
>>748
転生は物語に組み込まれてるから
切り離すのは無理
なんで転生したのかは
7クール目でわかる(適当)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:29:27.37 ID:uDwI1efKd.net
転生しなかったら
「今度こそ本気で生きよう」
ってストーリーの根幹が吹っ飛んじゃうじゃないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:32:09.72 ID:WrwONLP/0.net
未だに9話まで見て転生設定意味あるの?とかいうやつは、実は見てないか真性のアホ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:32:23.78 ID:VVhr8dnLd.net
>>756
無職的にはそれでいいんだがね…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:32:30.84 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>748
つまりルーデウスではなく前世男のままで物語やっても無問題だとお前は考えてるわけだな
俺はそうは思わないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:34:37.13 ID:GOxPN8Ma0.net
>>748
前世知識による有利点の話じゃなくて、ただの天才に置き換えても問題ないんじゃないかって意味だと解釈するけど
とりあえず出て来るとだけ
ただしアニメなら4クール目あたりまでは行かないと、
転生前の男を嫌われない無味無臭キャラじゃなくて、わざわざクズな奴に設定した意味は薄いけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:35:30.79 ID:QTgVs+tj0.net
>>757
あとはレス乞食……

釣られてしまった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:35:58.44 ID:J82/HBN60.net
転生要素なくても面白いじゃん!っていう
むしろ褒め言葉じゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:38:05.12 ID:QTgVs+tj0.net
でも、それだと2話の面白さが伝わらない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:38:50.58 ID:Y8k7Dbiep.net
>>760
クズであることには結構意味があると思うけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:39:12.71 ID:LbsoDdSC0.net
突っ伏したまま逃亡するエリスの動き笑った

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:40:12.81 ID:FilFQqkq0.net
>>748
これからルディが化け物じみたコミュ力発揮するし、人生2周目じゃないとありえんよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:40:21.54 ID:bX4ulcIqp.net
>>764
そう言う趣旨で>>760は言ってね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:40:45.44 ID:Xgc8b8GhK.net
>>726
遺体グシャッてたら無理じゃね
このすばのカズマとか火葬されて遺体も残ってないしな
生身ごと召喚されたり次元スリップして迷い込んだパターンなら
そのままの姿で生還出来るかもだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:42:17.54 ID:Y8k7Dbiep.net
>>767
あ、改行位置で誤読してた
そうだねその通り

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:42:26.33 ID:smTFKBP4d.net
>>748
例えばロキシーを神格化してるのは前世のトラウマが起因だし他の行動のあちらこちら
例えば石を射出する魔術にライフルみたいに回転加えるとかも前世由来だよね
そういうことまで考えて書いてるの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:43:51.94 ID:JvkF+cUg0.net
ケコーンに関しては母親の公認は得られたようだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:46:09.35 ID:kMvq1Moj0.net
ミグルド族いいよね〜
あそこには絶対住みたくないが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:46:51.81 ID:GOxPN8Ma0.net
>>771
ロカリーママ可愛すぎるわ
102歳であの見た目ってのも良いけど、性格も加齢によるスレがないのにママみがあって良い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:46:53.34 ID:eRVbNIi80.net
転生特典としては水魔法+火魔法でお湯作ってシャンプーしたり風魔法+火魔法でドライヤーとか、
「そういう便利なモノの存在を知ってなければ絶対に試すことはないだろう無詠唱だからできるコンビ魔法」
みたいな知恵の部分もデカいと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:49:34.04 ID:vQUeQQQnd.net
薪がトレント
エリスの突き飛ばしてごめんなさいが、前話のえちえちシーンで本当はやる気だったことの現れになってる
魔神語はほんとに使える言語として作ってる(平野が言ってた)
ヒトガミがサロンパス
PVのエリス剣舞シーンをサラッと挿入
ラプラスへの憎しみを語るシーンで闘気が漏れてる

今週もいろいろ細かいなー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:49:38.69 ID:C+ZFDHU8a.net
ミグルド族とスペルド族はもともとは仲のいい種族だったんだけどな
スペルド族が暴走して距離を置いたんやろな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:50:02.11 ID:VkcNxp9N0.net
異世界ファンタジーに現代人の見方やメンタル取り入れるのは成功してると思うけど
なくてもおkなん?転生要素ぬいて周りに比べて勤勉過ぎたりメンタル弱かったりってならない?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:51:46.50 ID:FilFQqkq0.net
魔神語作る労力を他のとこに回しても良かった気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:52:53.30 ID:z7Dd6QbD0.net
メタ的に言うと
ただの天才少年の冒険譚なんて飽和してる。
飽き飽きしてる。今更見たいとは思えん。
強い後悔と世間知があってこその立ち回りや
擦れてるからこそのユーモアが面白い。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:54:49.42 ID:cvp418pY0.net
>>778
魔神語作る人が作画とかに回れるわけじゃないからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:55:47.22 ID:MnPr65xq0.net
ヒトガミにじゃなく、前世男の股間部分にボカシ入ってるのわろた

ニコ動配信で卑猥物扱いコメント流れるのをひそかに楽しみにしてたのに残念w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:56:20.95 ID:kMvq1Moj0.net
魔神語はこれからずっと
翻訳形式というわけにもいかないだろうから
どうするんだろう
流石に魔大陸にいる間
全て翻訳形式とかウザ過ぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:56:47.58 ID:wSoLsoyXa.net
エリスの叫ぶ内容がベッドシーンのとこの後悔なのがかわいい
まあ多分確約の翌日の話なのもあるだろうけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:58:05.66 ID:y2klENGk0.net
前世で失敗した後悔と強烈な自己嫌悪やそこからくる他人への評価の高さとか
そういうのが今世ルーデウスの人格形成の核になってる部分あるからなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:58:52.12 ID:jqB3Aa5f0.net
ルーデウスが転生者でもなんでもないただの天才少年なら、まったく違う物語になりそうだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:59:09.86 ID:5cAvv0cf0.net
>>624
総作監が新規の人だった(5人目)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:59:32.23 ID:Y8k7Dbiep.net
>>783
あれこれ考えながら
杖の試し打ちも見てたと思うと可愛いね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:00:21.49 ID:J82/HBN60.net
転生要素がないと、今後、ルーデウスの転生者ならではの心のツッコミやボケが無くなってしまう
俺は社長がらみのこれらが一番好きだ
現代からの転生って、主人公と読者の価値観が、ある程度、同期できるのが一番の利点だよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:01:02.44 ID:KxM9SV51d.net
突き飛ばしてごめんなさいはベッドでの一件の事だったのね
なるほど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:03:22.61 ID:VD0MsTA/r.net
転生してなかったらクリフ止まりかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:05:57.18 ID:1oeyP3Zxa.net
突き飛ばして(平手打ちしてためためソバットしてストンピング連打して)ごめんなさい

しかしエリスのかわいらしい描写すげー気合入ってるなーと思う
セリフだけだとここまでの印象にはならんよなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:06:53.62 ID:V5gBuaUW0.net
>>783
エリス自身はもうまんざらでもないんだと思う
ただ、未知の領域に踏み込むのが怖いのと
そういう怯えてる自分を見られるのが屈辱的に恥ずかしいからまだまだ突き放してしまうってだけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:07:12.40 ID:nATqBuUBa.net
>>783
>>789
ヒルダママンに言い含められて
ちゃんとヤるつもりで部屋にきてたんだな
だからノーバンで……突き飛ばしたほうが失敗
確約でなんとかごまかしていたw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:09:14.73 ID:cvp418pY0.net
>>782
魔神語のセリフは吹き替え風に喋ります、とか
「おいおいルイジェルド、コイツは何の冗談だ?俺に馬のクソを食えってのかよ」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:10:41.97 ID:A/YJYM4G0.net
14時間
しつもんです!るーでうすはこんかいもしぼうしますか!?
理不尽な孫の手
@Magote_rihujin

14時間
そうですね! 今回はルーデウスの脂肪がでてきますね!

この作者はキチガイなのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:15:58.14 ID:J82/HBN60.net
>>795
俺もこんな返しができるようになりたいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:16:03.00 ID:i+/nAONUF.net
質問者がキチガイだろそれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:16:34.15 ID:vVM7LlwIa.net
武闘派二人を制御するルーデウスの手綱裁きが見物だ。緑の人は紳士的だが、皆殺しも厭わないと宣言してるし、エリスは短絡的だし、故郷に帰る頃には屍の山を築いていそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:16:54.08 ID:cvp418pY0.net
それをここに貼ってるヤツがキチガイだぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:17:42.11 ID:pO9FRrayd.net
>>716
つ コミカライズ版69話(ちょうど無料公開中)
ここでは詳しくは言えないけど、大体つながるかと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:19:53.39 ID:VkcNxp9N0.net
ルーデウスは猿回しなら得意だからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:23:34.79 ID:ycI9XvI+r.net
ロキシーの両親見た目ロキシーより若いなあ
やっぱりロキシー出奔してから苦労してる分老けてるわ
ロキシーがミグルド族特有の念話使えなくて疎外感あったって話省かれたのはちょっと残念

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:33:39.28 ID:OonTSu/ma.net
エリスさっさとやっとけば正妻なれたのになぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:33:56.57 ID:CpZMuOnc0.net
冒険好きなお転婆お嬢様は人気出る
七つの海のティコのシェリルや、ドラクエ4のアリーナ、ダイ大のレオナとかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:35:10.14 ID:78dmssTJ0.net
>>748
前世のゴミクズ自覚があるから天狗にならない。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:35:37.78 ID:uDwI1efKa.net
>>712
文明レベルから言って、人族だと70歳で超長生きで普通は60歳ぐらいの感覚だと思う。現代人の寿命は医療と薬で無理矢理伸ばしたものだし。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:36:55.81 ID:6ElW/RpO0.net
無駄にエロ入れない方がいいなこれ
エロは回復みたく下劣醜悪な真糞にやらせとけばいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:37:17.06 ID:J82/HBN60.net
>>805
下半身が天狗になるやんけ!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:39:21.97 ID:9UkF/18AM.net
>>782
獣神語も出てくるからだろ。全部日本語にするとエリスが人語しかできないって表現が分かりづらくなる。
むしろ日本語どう表現するのかが気になる。2期以降だろうけど。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:41:08.10 ID:WrwONLP/0.net
主人公が転生って設定意味あるの←あります
この作品無駄にエロ多くない?無意味に入れてるだろ←エロが後々物語上重要になってくるのでくどいほど入れてます
これテンプレに入れてくれ、いちいち返信するのも面倒じゃろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:42:11.91 ID:zWmIN9+sa.net
>>807
海外勢からすると日本のアニメだと今までなんで日常でありふれてるこういうキャラいなかっかったのが不自然だったと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:42:48.46 ID:78dmssTJ0.net
>>809
>日本語どう表現するのか

予想としては縦書きテロップかなと思う。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:43:32.32 ID:Q9Ao2nT7a.net
今後も人間語以外は字幕翻訳形式でやるんかな
そうなると獣神語や闘神語も別の言語で話すんか?
セリフ起こすのとか大変そうだな...

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:44:57.11 ID:WrwONLP/0.net
https://dengekionline.com/articles/70883/
草生える、でしょうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:45:08.53 ID:A/YJYM4G0.net
あー
9話は4万人近くが見てたはずなのに何故かスレッド一個も全梅されないとは
ソレほどまでに語れる内容がなかったんだな

ちょっとした質問すらここで知らない人どうし考察も出来ないで
すぐに原作スレにいけといわれるから、そういった楽しみレスも出来ないから
もうここで話すのはアニメ関係者ぐらいなのな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:49:00.46 ID:I961XFhoM.net
飛ばされた国にどのぐらいの年数いる予定なの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:50:32.79 ID:6ElW/RpO0.net
そんなに語りたいならひぐらし見れば?
どうでもいい下らんことでアホみたくスレ伸ばしてるぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:50:37.00 ID:rs6DJ+Du0.net
web版書籍版既読でアニメも見てあらためて思うが
魔大陸の過酷さを経験してからルイジェルド(&ヒトガミ)と出会った方がいいような気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:50:41.68 ID:J82/HBN60.net
>>810
原作既読だけど、エロが重要だとは思わんよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:52:36.45 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>816
予定は未定
はよ帰りたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:54:51.01 ID:WrwONLP/0.net
>>819
なら主人公が清廉潔白だったらどうなってた?物語が全く異なってただろ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:55:02.90 ID:MnPr65xq0.net
>>816
数年
詳しくはバレスレへGO

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:57:25.22 ID:Q9Ao2nT7a.net
>>821
せやな
シルフィを永遠に男だと思いながらドナドナされて行っただろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:58:27.38 ID:QD4QGpEdF.net
シルフィ逞しくなったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:58:46.39 ID:MnPr65xq0.net
>>816
ちなみに漫画版でミグルド族の長が説明してるシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2407400.png

この距離を徒歩で帰ります

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:58:52.81 ID:mUirjnHVp.net
>>818
確かに、魔大陸のヤバさの表現として、まずは2人で彷徨わせて絶体絶命のピンチまで行っても良かった気はするな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:00:01.24 ID:A/YJYM4G0.net
内容が薄いから原作からも深堀りが出来ないんでアニメ化されても
疑問が出てこないんだな
やっぱ色んな所で伏線とか意味有りなサブ物語を入れ込んでこそ名作なんだなぁ
このアニメには無かった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:00:07.98 ID:VVhr8dnLd.net
>>808
原作で本当にそんな表現あるの草

無職独特の言い回しって、他の作品のパロも結構あるけど(家族ができるよ、やったねルディちゃん!とか)
メリケンのホームドラマ的なの多かったりするよね
外人受けするのはこういうところかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:02:06.23 ID:i+/nAONUF.net
>>816
国というか大陸の端の方なのでこれから大陸間移動して元の国に戻る予定
徒歩で世界半周ぐらいするようなものだから数年はかかる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:02:24.87 ID:C+ZFDHU8a.net
>>821
清廉潔白な主人公がいいなら孫やありふれや回復を観るべき

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:03:48.13 ID:BkrI/wak0.net
>>825
一番遠い所に飛ばされたのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:04:51.02 ID:eRVbNIi80.net
ロキシーってどんだけ旅してたんだよ。あと44歳合法ロリBBA枠だったとは
このまま年月が過ぎ去るとシルフィの存在価値が消えてしまうよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:05:39.34 ID:f4ACWgtza.net
シルフィはルイジェルドの遠い子孫とか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:06:47.33 ID:MnPr65xq0.net
>>831
徒歩的には一番はじっこだね
飛ばされたときは直線で 〇→● みたいにいったんだろう(飛行機的イメージ)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:07:30.39 ID:J82/HBN60.net
今回の冒頭の前世姿の主人公
一話のときより思ったほどきつくなかった
いや、あんまり見たい姿ではないんだけどさ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:07:36.53 ID:VkcNxp9N0.net
エロはなんか潔癖な人が多くなってしまったな
昔のアニメはエロキャラなんて当たり前にいたもんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:08:39.69 ID:CpZMuOnc0.net
ルイジェルドがいじめられてるシルフィ見たらあの糞ガキどもどうなってたんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:10:15.83 ID:WrwONLP/0.net
>>837
大人なら殺してた、子供ならゲンコツぐらいじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:10:22.58 ID:brzhzbb60.net
>>835
精神体だからか風呂入ってなさそうな不潔さは無くてスッキリしてたね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:10:32.80 ID:z7Dd6QbD0.net
>>833
先祖が同じと言うレベルだろうな。
ゴリラと猿ぐらいの近縁種かなあと想像してる。
髪の色、容姿。
寿命は違いすぎるが。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:10:59.21 ID:Xjp8QoOCa.net
子供に優しいんだから子供が子供いじめる分にはやり過ぎてたら止めさせるだけだろう
大人が子供いじめてたらまぁうん…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:11:30.29 ID:cvp418pY0.net
北米版シルフィ言われてて笑った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:11:32.88 ID:VVhr8dnLd.net
意外と作画の良さと豪華声優に釣られて女も見てるのかもよ無職<潔癖症が多い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:12:13.02 ID:VkcNxp9N0.net
まあルイジェルドがいたらみんな恐怖で逃げるけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:12:16.35 ID:WrwONLP/0.net
>>833
もちろん答えはネタバレになります

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:13:16.45 ID:0UxdZgj60.net
>>836
大人の防具屋さんの健全さんが割と笑えないな

それにしてもこのロリBBA可愛すぎ大問題です
https://i.imgur.com/YimGh5o.jpg
https://i.imgur.com/eLyfu6z.jpg
https://i.imgur.com/CdqaEGY.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:14:50.54 ID:CpZMuOnc0.net
>>838
そんなに子供に優しいのか
恐らく自分の息子に似てると思うシルフィいじめてる奴は消し炭になると思ってたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:15:48.88 ID:XCF3raLEd.net
>>846
「ウソッ!私の年齢高すぎ!?」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:18:07.13 ID:gnRWp3HTd.net
>>842
シルフィ可哀想
https://i.imgur.com/QXdqJHp.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:18:36.17 ID:z7Dd6QbD0.net
ロキシーは性格的にはロイン似

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:18:37.03 ID:GOxPN8Ma0.net
>>846
黒インナーと隙間から見える肌もエロい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:20:40.86 ID:G+SZArSKM.net
>>814
大変!インタビュー内容ネタバレになってるわよ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:21:36.46 ID:J82/HBN60.net
>>846
お父さんが転生してきた主人公にしか見えない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:21:50.21 ID:7ocJ7Pw/a.net
>>815
あー今はTwitterですぜおじいちゃん
そしてなぜかロキシーがトレンドに上がってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:22:14.55 ID:WfOK/Zpq0.net
世界観の説明回だったから若干退屈に感じる人がいるのも仕方ない
ロキシーのシーンは入れても良かった気がする
初見で何の情報もなければ未だ何が起きたかわからんような状態だし
ルディ視点で見せたいってのもまあわからなくはないが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:23:34.84 ID:VVhr8dnLd.net
>>852
言うほどネタバレでも無くないか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:25:02.27 ID:v1UYJTtEa.net
少なくとも味方じゃないのがバレた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:26:27.62 ID:CpZMuOnc0.net
見た目って大事だなと思ったわ、ルディのかわいらしい姿だからニチャアも笑えるけど
前世のおっさんだとワロエナイ事になってるよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:27:27.97 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>857
軽い感じの圧倒的な卑怯ものの大物が味方かもしれないだろ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:27:45.25 ID:2n1n9qnpM.net
>>855
ロキシーのシーンと地図は欲しかったな
どれだけまずい自体かあまり伝わってない印象

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:28:20.58 ID:VVhr8dnLd.net
>>855
ロキシーのは二期一話でこれまでのあらすじ風に入れそうな予感
流し見してる層はそういう前回までのおさらいがあった方がわかりやすいみたいだし
分割で話が空くと他の作品とストーリーごっちゃになったみたいな人よく見たしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:28:27.21 ID:BkrI/wak0.net
>>858
見た目キモヲタでも惚れてくれたのはシルフィぐらいなんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:29:24.87 ID:A/YJYM4G0.net
>>854
Twitterだとネタバレ禁止とか出来ないから
そこで疑問質問したら原作厨が答えると?
なにの問題にすらならなない

じゃぁここって本当にクソだね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:30:36.25 ID:J82/HBN60.net
>>855
毎回冒頭に今までのあらすじとしてロキニー入れとおけば解決

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:30:46.00 ID:WfOK/Zpq0.net
>>860
地図で世界示されるとワクワク感出るからな
ある程度視聴者には何が起きたか開示した方が惹きつけられると思うんだよなー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:30:51.28 ID:phZlECvgd.net
>>854
そいつは前からいる荒らしだよ
なろう原作のアニメスレによくくるが、原作は見てなくてまとめサイトで情報集めたとか普通に言っちゃう馬鹿

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:31:29.14 ID:24Vc16zDM.net
現時点でヒトガミの助言はルーデウスの役に立ってるよな?
胡散臭いオーラ全開だから、信頼させてから裏切って腹抱えて笑うタイプか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:31:40.08 ID:HODxDNIad.net
あのオッサンがエリスを○しようとしてたんかと思うと、汚物消毒しか言葉が出ない
孫の手はペドフィリア(確信)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:33:00.34 ID:w27SNKdFa.net
>>859
なんかそういうふうに書くとちょっと良さげなキャラに見えて困る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:33:35.01 ID:VVhr8dnLd.net
>>867
それは…秘密です!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:34:45.79 ID:OTAxkB2H0.net
>>854
Twitterは進撃の裏番のせいでやりづらいんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:35:50.65 ID:VkcNxp9N0.net
声の雰囲気でそういうのは感じられるだろ
語尾にwついてそうなうまい演技だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:36:54.97 ID:c7oqBIN6a.net
さんすうすいすいでバリアー星人をやってた頃のくじらさんが戻ってきたな
エリスはいつ見ても可愛いな
ルディの中身は今でもおっさんなのか
盾の勇者の転生者たちもぶっ殺して魂見たらキモおっさんだったな
似たようなもんか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:36:56.41 ID:kMvq1Moj0.net
ヒトガミはよくわからないけど
信じられると思うよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:37:41.62 ID:c7oqBIN6a.net
>>870
獣神官ゼロスみたいな言い方だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:38:21.99 ID:9R6Hc5Ek0.net
ヒトガミ様の言うことに従ってりゃ上手くいく

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:38:32.16 ID:HO/FY1JU0.net
あれヒトガミの股間膨らんでたよね たまたま付いてるように見えたが・w
正直ルイジェルドの戦闘無くてもの足りなかった カメ倒すの見せろや今回手抜き感あるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:39:05.49 ID:CpZMuOnc0.net
>>862
パンツ脱がせたとこでシルフィも無理だろ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:39:05.81 ID:smTFKBP4d.net
>>863
ネタバレはさ自分の安い優越感を満たしたいだけの馬鹿なんだよ
そしてTwitterは馬鹿ばっか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:39:24.68 ID:t/Iz9ZJoa.net
魔力で作った水は飲むと体に悪いとか無かったっけ
他の作品だったか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:40:00.73 ID:A/YJYM4G0.net
そりゃヒトガミはエキドナみたいな良い神だからな
ずっと従ってれば幸せ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:40:21.57 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>880
セブンスかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:40:27.29 ID:YO7F3Hv6a.net
8話の時点先週の海外ランキングついに1位に
まぁここの話は進撃も中弛み回続くから予想通りだった

ttps://www.reddit.com/r/anime/comments/lybhsc/top_10_anime_of_the_week_9_winter_2021_anime/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:40:34.49 ID:phZlECvgd.net
手抜き云々より、尺の問題じゃないの
後2話で一応区切りつけにゃならんし
亀との戦いなんてやってる暇はなかったんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:40:36.93 ID:5Ts2SvUnr.net
>>870
何かそういうキャラがなんかのアニメでいたよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:41:19.36 ID:A/YJYM4G0.net
>>879
つまり原作厨は馬鹿で、原作スレは馬鹿の巣窟。んでそこに案内するのはもっと馬鹿と

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:41:27.38 ID:i+/nAONUF.net
ヒトガミはまあ愉悦部で悪いやつだけど憎めないやつだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:43:35.48 ID:phZlECvgd.net
>>880
とんでもスキルで異世界放浪メシだったかで、魔術で作った水は不純物だらけで本来は飲料水に適さないとかって話があったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:44:04.99 ID:WrwONLP/0.net
魔大陸の恐ろしさなんて後から描写できるでしょ、尺無いんだし話進めるのメインなのは当然では?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:44:38.89 ID:XsndXMoKa.net
エリスが可愛すぎる
エリス·カワイスギ·グレイラットに改名してどうぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:45:02.47 ID:WrwONLP/0.net
これで手抜きなんて言われたら他のアニメが哀れになるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:45:12.52 ID:c7oqBIN6a.net
ええと三闘神の像を動かしてはいけないとか
アルテマウェポンが出てくるとか
そういうことでいいんだっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:47:00.45 ID:2n1n9qnpM.net
>>884
区切りはつかないだろ
元々放送枠取れなくて分割になったらしいし長い3巻を3話で収められるわけない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:47:27.29 ID:24Vc16zDM.net
>>870
だいたい把握した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:47:44.50 ID:phZlECvgd.net
ラスト5秒まで待ってないとルイジェルドが死んじゃいます

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:51:25.93 ID:0UxdZgj60.net
>>848
こうですか?わかりません!
https://i.imgur.com/6lmG3eK.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:51:44.13 ID:smTFKBP4d.net
>>886
ネタバレ嫌な人が原作スレ行くか?そういう配慮が出来ないから馬鹿なんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:52:01.37 ID:XCF3raLEd.net
先週はチン毛スタートで今週は全裸おっさんスタート
なんで急に酷い導入ばっか、と思ったけど1話2話も大概だったし
OPに至っては伝説の4話があったわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:52:12.10 ID:WfOK/Zpq0.net
>>892
シャドウを忘れずに待たないとならない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:52:13.82 ID:VVhr8dnLd.net
>>875
まあこのネタ的にはCV石田の方が良かったのは認めるw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:54:52.09 ID:cvp418pY0.net
>>897も荒らしな
連鎖あぼーんしてない人はNGしといて

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:55:40.25 ID:J82/HBN60.net
ヒトガミさんに腕とか足を持って行かれそうで怖い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:55:49.13 ID:WrwONLP/0.net
今回も体感5分ぐらいなんだが?時間操作されてる気分だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:57:09.75 ID:XCF3raLEd.net
>>896


905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:58:09.77 ID:CYG0bROsM.net
ヒトガミの声がいまいちやなぁ

ドラゴボのフリーザ様かエヴァのカヲル君の声がよかったんだが…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:58:35.88 ID:O6HNg9wUK.net
>>870
日テレの番組だったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:00:09.35 ID:084AwN6wM.net
そういえば放送開始前の杉田インタビューでも言ってたのがヒトガミだな


杉田:放送開始前なので詳しくは言えないですが、とあるキャラクターが気になります。実態が掴めないので、別ベクトルに怖いですよ。もう1人の自分でもないし、別の運命に対しての概念体かもしれないし、性別もわからない、どんな存在かもわからない。けれど、ひたすら自分に語りかけてくるって、とてつもない恐怖ですよ。並行宇宙の自分より怖いですから。それが「あなたの運命ちょうだい」って言ってくるので、怖くてしょうがないです。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:06:13.32 ID:J82/HBN60.net
>>903
気をつけろ!新手のスタンドだッ! 近くにスタンド使いがいるハズだ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:06:34.56 ID:VVhr8dnLd.net
>>906
テレ東系列だったはず

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:09:32.36 ID:gZ9fI7Xpa.net
>>908
フィリップ「ふぅ、やれやれだぜ」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:15:35.83 ID:u1+B0Ega0.net
ロキシーからバブみを感じたのは必然だった
合法ロリだったとは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:17:19.48 ID:wXOchP2O0.net
>>825
ヒトガミが唐突に「六面世界」とか言い出したけどアニメから観た人は何の事か分かんないよな?
俺もあんまわかってないけどこの世界には6つの大陸があるから六面世界なのかな?
中央大陸は人族が多く
ミリス大陸は獣人族が多く
魔大陸は魔族が多い
残り3つの大陸のどれかが竜人族とかか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:17:56.68 ID:Xjp8QoOCa.net
胸揉まれても平然と淡々と処理するのは年の功だからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:18:51.94 ID:FMgq+qXt0.net
別に分からない設定はそのままで見られるからいいよ
明かされるものならそのうち明かされるだろうし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:19:23.92 ID:chzSo8q70.net
最初見たときは何だこの鉄屑…て思ったけど
ルディが手の平に広げてたのお金?か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:19:46.90 ID:BkrI/wak0.net
>>913
慣れてるのだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:20:11.55 ID:mUirjnHVp.net
ロキシーと実質同い年で喜ぶ下りは入れてほしかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:21:47.57 ID:J82/HBN60.net
冒頭の焚き火のシーンでルイジェルドが持っているのってなに?作者?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:22:08.06 ID:rs6DJ+Du0.net
>>912
日記に書いてあったはず

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:22:20.14 ID:5Q3IqV3E0.net
>>825
地球は丸いんだから反対の海渡ればすぐだったんじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:24:17.69 ID:8jdQ99GPd.net
>>918
あれが理不尽な孫の手だ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:25:23.86 ID:FilFQqkq0.net
>>920
あの世界は地球みたいに地図の端と端は繋がってないらしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:25:30.84 ID:cvp418pY0.net
>>920
平面世界やぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:25:31.12 ID:WrwONLP/0.net
>>920
どう見ても地球じゃねえだろw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:25:52.67 ID:ocGYfk0Ca.net
>>920
海のルートは凶暴な海洋魔物が入るから無理だったはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:26:00.15 ID:VVhr8dnLd.net
>>912
無職転生自体が「六面世界の物語」というシリーズの中の一つの話だったりする
ソードワールドの中にロードス島シリーズやリウイやクリスタニアがあるようなもん
あるいは無職転生はスターウォーズシリーズのエピソード1から3までの話みたいな感じ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:26:36.00 ID:pQP5BQ6t0.net
>>825
グレーとジャニーやなユーラシア大陸からアメリカ大陸渡る感じやん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:27:36.14 ID:mUirjnHVp.net
>>915
来週説明入れるだろうが、金だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:27:46.64 ID:084AwN6wM.net
いま見えてる地図で六面なんじゃなく
そのうちの一面で平面だよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:27:53.09 ID:i+/nAONUF.net
海は海族が支配してて決められた航路以外は通れないっていう設定があるので
大陸間の移動も限られた場所でしかできない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:27:53.94 ID:WrwONLP/0.net
そういえばヒトガミがサラッと言ったね「この六面世界以外はボクだって送り返せないよー」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:28:09.62 ID:VKJP+IWV0.net
ルディ「ババァのパンツを後生大事にしてたのか・・・・」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:29:18.52 ID:Eg1ZjxgFd.net
>>930
グランドラインかよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:30:16.36 ID:MnPr65xq0.net
>>915
これのことなら魔大陸の通貨であってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2407428.png

ちなみに

アスラ金貨 10万円
アスラ銀貨  1万円
アスラ大銅貨 1000円
アスラ銅貨   100円

緑鉱銭 1000円 
鉄銭   100円
屑鉄銭   10円
石銭     1円

画像をぱっと見た感じたぶん1431円ぐらいを渡されたんじゃないかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:32:08.77 ID:5Q3IqV3E0.net
サイコロ状の世界なら
地平線とか丸くないんですかね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:33:44.60 ID:WrwONLP/0.net
>>935
地平線や水平線は丸くないのでそもそも見えない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:34:08.10 ID:frT4kWSdM.net
六面世界については本来ならエリスのダンス強化レッスンで
ルーデウスに時間ができた時に歴史の勉強してちょっとやるはずだったんだけど
ギレーヌの獣神後とかで飛ばされてしまった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:37:30.09 ID:Xgc8b8GhK.net
あのヒトガミってぶっちゃけ俺100の未来人だよね見た目とか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:37:56.34 ID:pQP5BQ6t0.net
>>937
調べればわかる常識の範疇なのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:39:24.17 ID:gZ9fI7Xpa.net
>>938
白いもじもじくんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:40:32.82 ID:QNE9N7sg0.net
>>934
お金だったのか…誕生日にエリスから焦げたクッキーでももらってたのかと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:41:15.59 ID:vRX+liFC0.net
世界の果てがあるというのは実にアレフガルド的で興味深い
天体が球状ではなく星々の運行まで世界の理とは外れてくるもの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:41:18.45 ID:f4ACWgtza.net
ラプラスってラプラスの悪魔と掛けてる?
予言とか未来視的な意味でいくとラプラスの悪魔=ヒトガミなので、ヒトガミは神でもなんでもなく単にラプラスが使役してる悪魔でラプラスが実はまだ生きててラスボスになるのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:42:35.96 ID:gZ9fI7Xpa.net
>>943
違うけど大体合ってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:43:04.22 ID:WrwONLP/0.net
>>943
元ネタは多分数学者の名前やろな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:44:36.39 ID:phZlECvgd.net
コナミから出てたギャルゲでしょ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:45:46.35 ID:QNE9N7sg0.net
創作で出てくるラプラスて不穏な意味での引用しか聞いたことない(ポケモン除く)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:45:54.16 ID:rIVGxXsC0.net
いやぁ 今週も作画は良かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:46:39.22 ID:tjluB7lTd.net
>>942
アレフガルドの外にはちゃんとドラクエ2の世界広がってただろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:48:07.06 ID:GOxPN8Ma0.net
考察する事自体が楽しいんなら別にいいが
この作品って、世間の常識や主人公が本や伝聞で仕入れる知識が実は誤情報だったりするし
アニメでは歴史地理その他の設定はほとんどカットしてるし
ネタバレしたがる人が湧くから下手に予測しない方が良いんじゃないかと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:48:32.13 ID:GOxPN8Ma0.net
立てる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:49:17.70 ID:J82/HBN60.net
>>948
ルイジェルドの歯並びきれいだったよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:51:15.77 ID:kMvq1Moj0.net
ルイジェルドのあの顔は
ぬっころす
とか言いそうでよかった
これからも変顔は取り入れてほしい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:53:43.74 ID:GOxPN8Ma0.net
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615175414/

建てたけどオイコラ制限にかかった
テンプレ崩すのもあれなんで誰かテンプレ頼む
原作スレは更新あり
【無職転生】理不尽な孫の手 総合221【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615100202/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:55:31.22 ID:QORZE8Ofd.net
ロンダルキアへの洞窟を主人公&ビアンカ+パパスで突破するような感じですかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:55:55.15 ID:GOxPN8Ma0.net
あと一応キャストにヒトガミが追加されてるのか
また次のスレででもいいかもしれないけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:57:18.93 ID:MZQbRTYu0.net
>>939
言語学習と一緒に色々歴史書読んでて周知の事実かな

ざっくり言えば世界は7つのに分かれていてそれぞれ神がいて
2万年前に龍神が他の世界を壊して内紛も含めて崩壊、結局人の世界だけ残った
人と魔族が平地を争い、戦争が色々あった
その過程で魔界大帝キシリカキシリスや魔神ラプラス、甲竜王ペルギウスなどの名前が出てくる

気になる人は原作読んでくれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:58:19.86 ID:VVhr8dnLd.net
>>954は凄いのよ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:58:45.77 ID:t//ZayoeM.net
>>934
ロキシーの家族貧乏そうやな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:58:53.06 ID:ocGYfk0Ca.net
>>941
あれをルディが握った後にちゃんと金属音が鳴ってるぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:00:42.73 ID:VVhr8dnLd.net
>>957
古龍の物語だね<六面世界シリーズの一つ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:03:07.13 ID:GOxPN8Ma0.net
>>961
それじゃなくてボレアス家の書庫にあった歴史書でしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:03:49.22 ID:chzSo8q70.net
>>934
お金なんだね
アスラとの差がえげつないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:05:06.44 ID:Mx1lZCc60.net
>>954
立て乙ぅ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:07:23.20 ID:chzSo8q70.net
>>954 立乙
つ石銭

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:07:45.43 ID:CYG0bROsM.net
>>954

テンプレやろうとしたが貼れなかった…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:08:11.50 ID:Mx1lZCc60.net
ロキシーのスピンオフでアスラにまで行った所があるが物価高過ぎで高ッッッッ!!!!って毎回なるのがお約束だでや(´・ω・`)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:10:17.05 ID:GOxPN8Ma0.net
あれ、もしかしてオイコラって他の人も共通なの?
なら自分で回避文追加してやるべきだったか…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:12:18.57 ID:Y8k7Dbiep.net
もしロキシーフィギュア売った直後にでも転移してたら
ラクができたのかもしれんね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:12:24.59 ID:J82/HBN60.net
>>954
スレ立て乙
村長の家でルーデウスが飲んでいた謎汁を飲む権利をやろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:14:06.58 ID:dEobpTwp0.net
映画レベルとかで言われた高品位作画どこまでやれるかと期待してたけど遂に息切れしたか。遠景の人物とかヒドイ。中華か韓国に投げたか。
最後まで同クオリティが揺るがない京アニってすごいんだなとあらためて思う。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:14:25.28 ID:1wfksnt7M.net
すてたて乙すテッド

>>968
前スレとまったく同じ内容のレスのときなる場合あるかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:15:25.73 ID:cuM2EKkI0.net
>>954
乙、テンプレ補完しといたが乱しまくりじゃのう…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:16:15.50 ID:OTAxkB2H0.net
まあ、前回が今季の盛り上がりのピークで次クールもあんまり盛り上がらないから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:17:52.90 ID:lpBA7Btyp.net
次回の作画カロリーはやばいと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:18:04.24 ID:ZBlPRnPDa.net
ロキシーって加齢臭するの?(´・ω・`)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:18:29.10 ID:dEobpTwp0.net
異世界お約束の○○篇になって停滞感半端ないもんな。結構どうでも良くなった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:18:46.04 ID:gZ9fI7Xpa.net
>>976
BLACK的に考えると加齢臭はしない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:19:27.63 ID:GOxPN8Ma0.net
>>972
すまん、浪人が不安定だからログアウトしてたんだが、その状態でスレ建てして、2を貼ろうとして連投規制で貼れなかったから、今度はログインしてから同じの貼ろうとしたからだな
他の人も同じの貼れなくなるとは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:20:37.13 ID:phZlECvgd.net
異世界じゃなくても○○編とかお約束じゃねえの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:22:07.98 ID:OonTSu/ma.net
クオリティは高い
キャラも可愛い
なろうにしては話が丁寧に作られてる
でも名作、傑作まではいかない感じ
無料配信サイトで定期的に全話再放送やってたとして、
年間10回以上見るかと言われたら、見ない
せいぜい2、3回が限界
リゼロもそんな感じだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:24:15.56 ID:A/YJYM4G0.net
>>981
こういったのに限って自分が名作だといえるアニメは語れないんだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:25:00.77 ID:J82/HBN60.net
>>973
テンプレ貼り乙
寝ているルイジェルドの胸を触ってパンツを脱がす権利をやろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:25:27.84 ID:Y8k7Dbiep.net
>>974
原作読んでる人間なら、
それははっきり嘘だとわかるなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:28:33.05 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>981
年間2〜3回も見るなら十分名作だろwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:30:10.58 ID:pNXAt2kq0.net
>>885
スレイヤーズの獣神官ゼロスだね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:30:45.99 ID:m9vOERps0.net
無職の本番って200万文字オーバーの半分位いってからだからな
アニメは絶対そこまでやらんし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:32:05.85 ID:J82/HBN60.net
>>981
主人公が気持ち悪いからな
エロも汚いししゃーない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:33:24.68 ID:WrwONLP/0.net
>>987
絶対?なんで言い切れる?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:33:33.16 ID:VZTSkT380.net
今回は良かったな。
ヒトガミは最初フリーザ様かと思ったら大蛇丸だったわ。
次回からさらに盛り上がってくれると嬉しい。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:34:41.82 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>989
ヒトガミ様が言ってた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:35:05.15 ID:3t0UImzv0.net
梅ネタ
公式のペルギウス小山氏のコメントにある脳みそを入れ換えて美と若さを手に入れるマンガって
楳図かずおの洗礼だよね
懐かしいわー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:36:02.77 ID:WrwONLP/0.net
>>991
あのヒトガミ様が言ってたら絶対やな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:38:33.13 ID:pQP5BQ6t0.net
ロキシー村で永住したい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:41:32.76 ID:JvkF+cUg0.net
ふるまって貰ったまずそうな汁って、あの集落が貧しいってことを表しているの?
それとも味の好みが違う文化・種族の違いを表しているの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:42:48.43 ID:EwlTrKLXa.net
かーちゃん若え

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:43:14.89 ID:c7/Mlppba.net
>>995
亀の肉がルーデウスにとってはまずいがあの村のはましな方
なおエリスは旨そうにモリモリ食う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:44:25.46 ID:MnPr65xq0.net
かあちゃん102歳 ロキシー44歳  
つまり58歳のときの子か・・・うーむ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:45:34.32 ID:73wnu1/1a.net
>>995
今まで住んでたところはなんだかんだ飽食な上、食が良い地域
魔大陸は食うにも困るようなところなので食環境が全く合わない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:46:07.73 ID:GOxPN8Ma0.net
>>995
クソマズ亀肉をミグルド族特産の香辛料で味付けした汁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200