2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:05:50.51 ID:kW3hCrbna.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614746210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:03.08 ID:/sa2HkzPp.net
いくらって声優もいてくじらって声優もいるのかw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:16.13 ID:5rEQkjSNd.net
集中して見てたからか、ヒトガミがくじらだと気付きもしなかったわ
でもよく聞いたらくじらだった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:20.58 ID:deN4eGM9M.net
ルイジェルドはなまはげ枠だから怯えても仕方あるまい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:21.77 ID:MZQbRTYu0.net
>>331
くじら・・・
もしかしてルド(ry

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:22.97 ID:WdGtYmck0.net
なるほど息子の槍ってそういうことだったんだな
アニメだけだと過去話の件よくわからないんじゃないか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:25.98 ID:cq7YNi4OM.net
そういえば前にスレに槍使いの戦士が居ない理由を気にしてた人がいたな
今回が答え合わせだった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:33.96 ID:Cs1x57Sj0.net
作画安定でよかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:35.33 ID:cPch4+QY0.net
短い出番で鬼畜和菓子とは贅沢だが、後々考えればいい配役か
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161513080754292.jpg

お義父さんは死に戻り版ルディってちょっと勿体ない、正直もっと強いやつの配役を期待した
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161513008812840.jpg

そして今回誰も読めなかった、くじらなんてチョーさん以上のレア久々に見たわ
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161512929911861.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:32:44.70 ID:cvp418pY0.net
>>350
タラコも居るぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:04.00 ID:0sRLbYHBa.net
>>308
原作読んでないなら良い勘してるね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:08.25 ID:nATqBuUBa.net
>>339
しかも大西洋まわりではいけなくて太平洋側ってことだよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:10.27 ID:Xgc8b8GhK.net
エリス馴染むの早過ぎワロタww
物怖じしないってレベルじゃねーぞ
あとヒトガミって俺100の未来人みたいで胡散臭さ爆発してんだけど
っていうか俺100の未来人だろあれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:31.23 ID:+5VPRvzs0.net
ヒトガミがうさんくさすぎて草

くじらかよw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:37.94 ID:MZQbRTYu0.net
>>344
大凡正解

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:38.77 ID:m9vOERps0.net
ヒトガミとヒキデブの絵きついな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:43.65 ID:jqB3Aa5f0.net
>>353
役割的にもそっちのくじらを連想しちゃうよねw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:51.64 ID:FEV3wxf90.net
ルイジェルドの作画が濃くなるところでちょっと笑っちまった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:33:53.81 ID:EEEIt55f0.net
>>317
日本中心の世界地図で大西洋がつながってなく
カナダとドイツぐらい離れてる
ちなみにアスラ王国はヨーロッパ地方だと思っていいよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:34:02.53 ID:ZI7LMC2U0.net
ロキシーとロキシーのママンと3Pする薄い本早くしろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:34:34.59 ID:WfOK/Zpq0.net
怯えるエリスの口元のアップの画像ください

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:35:08.49 ID:Cs1x57Sj0.net
>>366
あそこから、ワンパンマンになるかとオモタ・・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:35:17.40 ID:43rWH6bUd.net
あの怯えるエリスはまじでおしっこ漏らしそうな勢いだったな。
なぜ漏らさなかった?バカなの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:35:39.82 ID:mUirjnHVp.net
2巻ラストのロキシー視点の話はしばらく隠す感じなんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:35:46.63 ID:/sa2HkzPp.net
>>364
ヒトガミはシルエットっぽくして
前世主人公は顔黒塗りとかそんな演出でやって欲しかったな
ちとアニメーションでリアルにやられるとキツいものがある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:35:56.12 ID:NPmwIByd0.net
ヒトガミ、大蛇丸の人か。良い感じの胡散臭さ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:36:16.95 ID:tThlrZF00.net
>>350
千葉繁主宰の劇団出身

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:36:40.55 ID:SS8XolVYM.net
>>371
まぁ着替えとかなさそうだし仕方ねぇよ
……ふむ履きっぱなしか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:36:41.74 ID:O4euC6VL0.net
>>361
本編中で語られないけど、エリスはそういう耐性持ち

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:36:51.15 ID:rQvGKztL0.net
どっかで聞いた声だと思ったら大蛇丸だったか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:36:53.45 ID:+5VPRvzs0.net
>>350
ゴブリンもいるぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:37:15.34 ID:SknvrD7U0.net
浪川上手いじゃん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:37:19.59 ID:5cAvv0cf0.net
ロキシーパパ小林裕介か

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:37:45.27 ID:myr2Y0VAa.net
>>306
何人(なにじん)使えば良かった?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:37:52.08 ID:pQP5BQ6t0.net
まだ見れないんだけど、どこまで進んだの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:38:00.31 ID:MZQbRTYu0.net
>>372
あれどこに入れるのかね
今日のOP代わりか、ロキシーの両親との後に「今頃ロキシーは…」みたいな感じで入れてくると予想してたが外れた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:38:08.90 ID:mUirjnHVp.net
>>380
予想以上に良かったわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:38:21.72 ID:oIxMXG+Z0.net
くじらさんだと
らきすたでの多芸さを思い出すわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:38:24.92 ID:SknvrD7U0.net
>>383
ミグルド族の村出るまで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:38:31.14 ID:FEV3wxf90.net
毎回ロキシーがちょくちょく存在感出してくる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:38:37.11 ID:9R6Hc5Ek0.net
お前らやめろよ
ピンク髪のヒロインいないから代わりにエリスが氷漬けになったらどうしてくれるんだ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:39:03.70 ID:cPch4+QY0.net
ルイジェルドが倒したやつどれくらい強かったんだろな、パウロやギレーヌでも倒せるレベルなんだろか?
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161513001530060.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:39:15.66 ID:jqB3Aa5f0.net
ヒトガミの声は原作の描写だと男のようにも女のようにも聴こえる、て感じだったから、くじらはそのものズバリみたいなキャスティングだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:39:40.04 ID:Xgc8b8GhK.net
>>344
出会ったら喰われるオレサマ オマエ マルカジリと信じ込んでんだからああいう反応で正しいだろ
怖がって貰えなくて困るモンスターズインクの気持ちを考えたら羨ましい限りだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:39:44.01 ID:mu+j+e3NM.net
>>373
いやキツいと思うなら前世のクソみたいな体に戻ったクソみたいな感情伝わるしええやん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:39:46.55 ID:LjWamwQR0.net
ヒトガミフリーザ系の声でイメージしてたからアリだな
この声聞くと銀魂思い出すけど

395 :ななし。 :2021/03/08(月) 00:39:47.95 ID:keA4V0i30.net
すっ飛びみんなバラバラー、魔大陸というとファイナルファンタジー6を思い出して懐かしい。
シュチェーションは微妙に違うけども。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:39:54.11 ID:+5VPRvzs0.net
>>389
おっそうだな…やめんか

ところで、ロキシーの年齢が暴露されたところでルーデウスの「あら同い年(うふふ」
をカットした理由を考察したい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:40:08.48 ID:PzlyLvuL0.net
>>388
本当にね
予約済みの魔法かけられてるのかもしれんw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:40:22.13 ID:3MmwL1Cy0.net
>>317
フィットア領を佐賀とするなら網走に飛ばされたイメージ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:40:52.47 ID:SknvrD7U0.net
>>395
作者はSFC時代のRPGにかなり影響されてるから
色んな要素あるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:41:03.02 ID:ySVToTCd0.net
>>309
三英雄とラプラスの闘いに割って入った話とか
息子がどうルイジェルドを正気に戻したかとか
丁寧に描いて欲しかったけど
しょうがないよなあ
12話あれば 残念

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:41:15.75 ID:VVhr8dnLd.net
マジかー海外リークってどっから情報仕入れとるんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:41:19.95 ID:LjWamwQR0.net
>>390
ルイジェルドは帝級クラスだから一応ギレーヌよりは全然強い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:41:41.93 ID:mUirjnHVp.net
>>384
1クール目終わりに、ロアの街に思いを馳せて、一方その頃って感じが一番いいかなって気はする
ミグルド村出発した後に特殊エンディングでそんな感じで挟み込むかと思ってた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:41:42.93 ID:k+3hxSsI0.net
何となく1期の終わりが何処になるかは決まったな。やっぱ12話のものを頑張って詰めてるんだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:41:51.10 ID:RAI2gbHP0.net
ロキシーが大陸渡れてるならそこまで大変じゃないんやろ?
魔法世界ならゲートとかありそうやし
知らんけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:42:07.12 ID:cvp418pY0.net
ロキシートレンド入りしたw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:42:33.85 ID:9R6Hc5Ek0.net
>>400
まだ1巻4話ペース続いてるから12話あっても一緒だよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:42:49.33 ID:cPch4+QY0.net
>>375
てことは猿はドラマCDのまま千葉繁かな
総入れ替えかと思ってたんだが
青少年期なったら下野ルディはそのままやってほしいんだが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:43:02.07 ID:LjWamwQR0.net
>>317
漫画版だと確かパリからラスベガスくらだと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:43:15.96 ID:myr2Y0VAa.net
>>364
需要が無い全裸二つ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:44:41.04 ID:dOKmwDWsM.net
杉田とくじらってまんま銀魂じゃんw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:45:08.89 ID:VQZRE1Iy0.net
>>390
ここら辺では下から数えた方が早い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:45:12.79 ID:Y5WcLJjv0.net
先行で出てたルイジェルドの変顔は何かと思えばラプラスのことか
確かに変顔なるわな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:45:30.39 ID:pQP5BQ6t0.net
スペルド族が宇宙に出てアーブによる人類帝国作るんやな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:45:42.13 ID:1nTElQZk0.net
>>294
刺殺した息子はルイジェルドのルイジェルドだった・・・?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:46:08.50 ID:O4euC6VL0.net
>>398
そんな近くないわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:46:12.06 ID:FEV3wxf90.net
現実なのにデブの描写が一瞬あったけどこれからはああいうのもちょくちょくあるのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:46:59.00 ID:myr2Y0VAa.net
ギレーヌはどこ行った?魔神語話せるの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:47:09.14 ID:E1YTtCK40.net
ルイジェルドはミグミグ族の村の人たちとは仲いいんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:47:10.34 ID:nATqBuUBa.net
「ミグルド族は離れていても会話ができる」

スペルド族が偵察兵でミグルド族が通信兵
戦争で組んでたこともありましたとさ
それでロキシーが「近い種族なので」と言ってた 小ネタ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:47:21.67 ID:+5VPRvzs0.net
>>405
アスラ王国にあまり魔族がいないこと
魔大陸なんて呼ばれてる土地であること

ある意味被差別民のスペルド族

関所は果たして通すかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:47:31.37 ID:1nTElQZk0.net
>>419
なんか人助けてたからそのおかげかね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:47:59.57 ID:NMb3g/EV0.net
>>380
浪川嫌いだったけど、低い声で喋る分には嫌らしい演技臭さが無くなるから良いな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:48:17.52 ID:TGr8gDo4a.net
ヒトガミの喋り方がぱかチューブのゴルシに似てるなと思った。
誰か同意してくれるとうれしいなあ・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:48:43.32 ID:rQvGKztL0.net
ミグルド族は念話できるけどロキシーだけなぜか出来なくて居場所なかったって話はカットか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:48:49.64 ID:Y5WcLJjv0.net
ロキシー視点の話入れないと魔力災害で何が起きたか分からないがどう見ても入れてる余裕ない
2クール開始前に11.5話作ってくれたりしませんかね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:49:17.56 ID:Iso4M5XXa.net
>>390
ギレーヌは間違いなく楽勝で倒す
パウロもまあ勝てるんじゃない?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:49:58.92 ID:ZbWLcz7n0.net
>>386
くじらは、めぞん一刻の太ってふざけたおばさんで始めて知ったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:50:39.61 ID:vGTWs/7S0.net
>>425
それはかなり後の話。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:50:56.48 ID:MZQbRTYu0.net
>>405
ぶっちゃけメチャクチャ遠い
ロキシーは相応の年数かけてる
後交通手段は発達してないから基本的に徒歩か馬系の乗り物
船も一部区間しか運行していないし、テレポート系も無し

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:51:10.22 ID:CpZMuOnc0.net
ギレーヌいずこへ
ギレーヌも一緒に居たら、死人出てそうだけど前回の仮面奴とのやり取り見るとギレーヌはまず話し合えてたかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:51:15.54 ID:mqAwkyjv0.net
この世界ってルーラみたいな移動魔法ないの?
移動が不便すぎないか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:51:24.13 ID:rQvGKztL0.net
>>426
あれ時系列的には魔大陸転移から半年後なので
後からやるんじゃね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:52:05.35 ID:CpZMuOnc0.net
この世界ダイ大みたいな気球はないの?
あとデカイ鳥とか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:52:16.53 ID:ySVToTCd0.net
>>396
その辺も全部カットやったな
ロキシーの年齢が前世男と一緒の件は欲しかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:53:56.86 ID:3iKFG8r4a.net
>>432
ない
基本的に移動ですげー時間とる作品だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:54:05.88 ID:mUirjnHVp.net
>>432
一般的には無いと思っといていい
だから移動がめちゃくちゃ大変なんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:54:05.94 ID:MZQbRTYu0.net
>>418
ギレーヌはまた別の所に転移した
接触してる人以外は全部ランダム転移

アニメで端折られたけどルーデウスとエリスは魔大陸上空に出て
ルーデウスが風魔術で無理矢理に着陸して気を失った
これが村長が言ってた流星

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:54:42.12 ID:E1YTtCK40.net
陸に落ちただけまだ幸運だったって所か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:54:53.85 ID:CpZMuOnc0.net
ルイジェルドさんのことを逞しく成長したシルフィ言ってた奴ら出てこいw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:54:54.52 ID:rQvGKztL0.net
ドラクエも旅の扉とかルーラ使えるの中盤ぐらいからだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:55:20.73 ID:k+3hxSsI0.net
>>432
RPGでも飛空艇とかでマップ移動が楽になるのは世界の大半を回った後だよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:55:22.98 ID:ZbWLcz7n0.net
ヒトガミは最悪の邪神だからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:55:35.54 ID:aWb7UOFM0.net
ロキシー視点は入れなかったな

まぁパウロから語られる形にしてルーデウスと同じ戸惑いを視聴者に味わわせようってことかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:55:41.49 ID:+5VPRvzs0.net
>>435
だよなー

あの感慨が、ルーデウスの中の人のロキシーに対するなんていうか、生の情念というか
ヒキニート歴34年の精神年齢とか知らんが、34+αが同じ年齢の女性って見てるあたりが
ロキシーのポイントだった気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:55:57.28 ID:SknvrD7U0.net
転移のエグさはまだ伝わってないな
ネタバレは控えるが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:56:36.62 ID:/sa2HkzPp.net
>>434
魔物が空をも飛び交う世界だから気球とか鳥に乗っての移動は危険すぎて廃れたと思われる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:56:37.55 ID:i8Ft50g1a.net
回想で戦争の様子とかラプラスのビジュアルとか見れると思ったらそんなこと無かった……

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:56:51.68 ID:ySVToTCd0.net
ネタバレ多いな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200