2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:50:36.32 ID:E1IeciAh0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::
」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 78
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614961951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:56:12.55 ID:dacTgVyc0.net
>>731
ロンが鍛冶屋になったのは最強剣士になった後やぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:08:58.31 ID:O8Mc05Wnr.net
>>731
それは順序が逆だよ
ロン・ベルクは武器作りの材料を探してたら強くなったんじゃなくて、
強くなりすぎた自分が全力で戦える武器を作るために武器職人になっただけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:12:00.97 ID:9cWlaA9e0.net
>>729
メタルキングよろいをドロップするけど経験値は普通じゃなかったか?
少なくとも夢のような経験値は入手できなかったはずだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:13:04.65 ID:9cWlaA9e0.net
>>737
揚げ足取るようで悪いがワッチョイはIPではないぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:14:49.81 ID:323JHa7c0.net
11でメタルハンドが経験値モンスターだったとき驚いたわ
仲間呼びまでするし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 10:14:53.85 ID:ooUOxLj50.net
ロンベルクの声誰なんだろうな
津田健次郎辺り来て欲しいが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:11:50.03 ID:Qw5uRjio0.net
メタ的な発言になるが
ロン・ベルクの立ち位置的に、アプリゲーの武器の錬成とか割と頻繁に関わってくる可能性もあるし
出番の多いキャラに大ベテラン使えない可能性も
個人的には井上和彦さん辺りで脳内変換してたが、若手の低音ボイス声優や中堅クラスが来そうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:12:11.75 ID:AIjOj27TH.net
個人的には成田剣さんとかいいな>ロン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:22:07.13 ID:0rTkvsQXa.net
ロンは昔のキャプテン翼に出てた日向小次郎の人があってる(個人的には)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:33:13.29 ID:9cWlaA9e0.net
>>759
なら>>758の人でも問題ないぞ、この人そっくりな声出せるからな
個人的には井上和彦さんだったがそっちも良さげだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:40:06.67 ID:l2vwPshhd.net
あー、成田剣はいいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:43:07.75 ID:Qw5uRjio0.net
>>761
うん、これはありそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:43:40.72 ID:s3JzU5m10.net
レオナの声は無駄に高くしているのが聞き苦しい
一人だけ浮いてるしやはりキャストミス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:44:21.10 ID:ipAtF3fW0.net
>>722
男遊び人はもっとくいだおれっぽいデザインだったと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:49:26.77 ID:0rTkvsQXa.net
>>760
なるほど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:58:11.39 ID:Qw5uRjio0.net
ロン・ベルク→お堅い強キャラ→鈴置さん→代役もこなす成田さん
ってイメージなのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:00:20.45 ID:2Lcmt9ald.net
ロンベルクは山路さんで良かったと思うんだけどマトリフねぇ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:12:00.48 ID:umWPxNI6d.net
メルルの目が普通の目になってるね
漫画は変な目してたのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:13:33.20 ID:G8m086ehd.net
化け物から普通の女の子になった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:20:11.90 ID:KeURsvTf0.net
>>729
子供たちの夢を壊さないために風呂敷いっぱいにメタル系モンスター詰め込んで
それを背負って出てくるんですね、分かります。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:20:24.78 ID:Qw5uRjio0.net
普通って最高

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:21:06.61 ID:liVa2JUFa.net
>>766
どうだろ?ブライトさん代役以外にもオレンジとか結構やってら人だしな
落ち着いたオレンジの声ならロンベルクにも合っている気はする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:22:19.86 ID:er9OnttK0.net
ダイ大の声優って東映だけど青二じゃないんだっけ?
音響監督の好みとかから推測はできると思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:22:52.00 ID:2qSLKUUz0.net
>>768
メルルってこんな目だよね
https://i.imgur.com/fWvvCE6.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:23:50.19 ID:nYTeEXMo0.net
ロンベルクは置鮎龍太郎も悪くない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:23:56.49 ID:fkwbhShY0.net
ロンベルクさんあの技使って両腕の骨粉々に砕けたけど魔族だし両腕斬って再生すれば治ったんじゃなかろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:25:01.94 ID:9cWlaA9e0.net
>>772
オレンジってのは知らんけど
あの人星矢の紫龍やるろ剣の斎藤一も引き継いでるし違和感全くないのは凄いと思うわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:26:21.57 ID:KXY9Q3JP0.net
>>776
再生速度に個人差があってロンベルクは簡単に再生できないのかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:27:38.73 ID:liVa2JUFa.net
>>777
オレンジはコードギアスの登場人物で・・・正式名称忘れた・・・あー、ジェレミア何とかとか言ったか

シーズンによって性格がまるで異なるため、結構演技大変だった筈だが、うまく熱演していたし、お陰でキャラの人気も高かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:30:31.02 ID:zpyx7bQb0.net
>>775
そうなるとトレーズ閣下とミリアルド様との闘いになるなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:30:32.51 ID:Qw5uRjio0.net
>>779
まあ強化人間になっちゃったからな
ジェレミア・ゴットバルト

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:31:27.96 ID:Qw5uRjio0.net
>>773
モブは青二の研究生っぽいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:38:46.62 ID:nYTeEXMo0.net
>>780
バレましたかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:41:14.76 ID:QK53XVssH.net
>>780
むしろそれが見たい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:58:57.47 ID:3vudm2pnd.net
これ、何話までやんの?
昔やってたぐらいやんの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:00:21.58 ID:iBSWTMCMM.net
原作最後までやりますよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:09:57.55 ID:er9OnttK0.net
生きるをするはポップの歌って感じがする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:12:32.52 ID:Lhy1hwsea.net
>>776
多分バーンのベホマならロンの腕その場でサッと治せるんじゃないかな
黒焦げ状態から一瞬で復活できるレベルだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:35:11.45 ID:1YrF3tAwd.net
>>768
逆に個性が減った感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:55:04.93 ID:qrE4G3qX0.net
>>788
バーンのベホマは他人にやると魔法力が強大すぎて回復促進しすぎて細胞壊死したりするのかもしれない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:20:25.93 ID:eE/fbMOp0.net
はたらきすぎる細胞か
やっぱ働き過ぎはよくないわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:26:46.55 ID:dD85X+NL0.net
パプニカ王女ベンガーナで暴走馬車!?
とかベンガーナが襲われんかったら国際問題になってるんじゃなかろうか?w

あんだけ歩行者が居るんだから道交法っぽいものもあるんじゃないかな?w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:29:17.22 ID:r2SAH9RW0.net
>>774
ロンドベルって感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:54:19.83 ID:h4UDrSjid.net
>>773
女性キャラはプロデューサーが手がけたプリキュアに出てた人が多い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 14:55:00.86 ID:cDCtXZyBd.net
ドラクエ3のキングヒドラはオルテガと戦ってた時より弱くなってるから
疲労がたまってたんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:21:41.56 ID:9S1qySHP0.net
オルテガはたった一人でしかもパンツ一丁に覆面で
アイテムないと普通は渡れないゾーマの島まで泳いで渡って
たった一人でしかもパンツ一丁に覆面であのラスダン戦い抜いて
それでヒドラにあそこまで粘ったんだからむしろヒドラが情けないわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:52:51.58 ID:Ye9dd+di0.net
FC版では万に一つの確率で勝つが力を使い果たして死んでしまう やっぱり魔の海を泳いで渡るなんていう無茶なことするから…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:53:01.09 ID:eE/fbMOp0.net
それじゃまるでオルテガが最強の変態みたいじゃないか!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:55:17.30 ID:5hzrT2hXa.net
泳ぐために鎧は邪魔だった
だからあの格好で戦うしかなかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:03:05.17 ID:9cWlaA9e0.net
アレフガルドに落ちてきた時は全身大火傷だったし
リムルダールの宿屋に命の指輪を忘れてきてしまったのも地味に痛いミスだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:25:28.37 ID:gcl0e8wRa.net
>>790
今のはホイミではない・・・
マホイミだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:47:58.26 ID:SDEg+c7/a.net
最初はめっちゃカッコいい鎧とか着てたのにヒドラに到達するまでに最終的に覆面パンイチになってしまったわけか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:48:58.25 ID:dz+aMDZt0.net
>>773
基本は有名声優をキャスティングしているけど、ダイとポップだけは色眼鏡無しのオーディションで決めた印象。
ダイ役の人はエロゲ業界でかなり人気の声優だったからびっくりした。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:02:32.69 ID:WJuYKFLM0.net
>>803
最近のアニメはそうじゃないかもしれんが
90年代までは主役に無名の新人を起用するパターンが多かった気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:06:12.53 ID:JQ+7EquAa.net
てんちゃん可愛いよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:09:33.59 ID:dz+aMDZt0.net
>>493
ポップが一人で突っ込んだのは、ベタンで奇襲の先制攻撃をすることで雑魚ドラゴンと何人か削ることに意味がある。
逆に城に残って4人+ドラゴンに先制攻撃されたらそれで全滅。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:12:33.13 ID:Ye9dd+di0.net
少なくともポップが足止めせずにバラン+竜騎衆+ドラゴンが来てたら間違いなく終わってた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:14:31.26 ID:323JHa7c0.net
バランと竜騎衆たちを分断したのが一番の手柄だよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:24:00.22 ID:l7x5ViOC0.net
この漫画いたるところでやたら戦力分断したがるよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:25:52.74 ID:4kJwf85za.net
メルルがプリキュアに変身してやりあってただろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:34:05.52 ID:bFpI3VSE0.net
作画の人が集団戦を描くの苦手なんじゃないかな
親衛騎団も集団戦とみせかけ1vs1の集まりだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:37:38.59 ID:8N2Cfrxpa.net
昔のジャンプって集団戦闘なかぬかやらないイメージ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:38:40.85 ID:KXY9Q3JP0.net
ダイ大に限らずバトル漫画では1対1をやりたがる場合が多い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:45:35.25 ID:Lhy1hwsea.net
>>790
バーン様は何の変哲もない手刀のカラミティエンドより閃華裂光拳すべきだったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:46:45.66 ID:Lhy1hwsea.net
ドラゴンボールでは18号17号ベジータトランクス他で双方入り乱れての大乱戦やってたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:49:11.68 ID:l7x5ViOC0.net
ドラゴンボールは集団戦もうまいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:57:16.55 ID:bFpI3VSE0.net
>>814
バーン様の渾身の暗黒闘気を込めた一刀がカラミティエンドなんだぞ
ただのチョップではない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:03:21.53 ID:KXY9Q3JP0.net
バーンクラスの実力があれば対生物限定で相手の体に直接触れる必要がある閃華裂光拳より
カラミティエンドの方が使い勝手が良さそうな気はする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:05:52.45 ID:iSZ0uLu10.net
マトリフ=伝説の魔法使い、あらゆる呪文を使えてメドローアも撃てる
ブロキーナ=真・バーンと肉弾戦なら互角に戦える化け物
アバン=ハドラー相手にボコられてメガンテ使って仮死状態に陥る

勇者アバンパーティでアバンだけ雑魚すぎない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:15:05.81 ID:Or5oB94Ba.net
>>819
この煽り比較アフィ臭い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:16:55.71 ID:iBSWTMCMM.net
>>811
一応後半は集団戦も描いてるが、作画の負荷が高いからあんまりやりたくはなかっただろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:19:13.57 ID:135PYN6h0.net
週刊連載で集団戦なんてそう書けないぞ
作画の負担が多すぎる
それでも稲田さんは親衛騎団戦で描けてるほう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:21:38.08 ID:0qbvfnQp0.net
マトリフはメガザル、ザオリク、バイキルト、スカラ、ピオリムあたりをポップに教える余裕があれば

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:23:54.97 ID:1+W2JTZ/d.net
>>819
エアプかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:25:47.51 ID:9cWlaA9e0.net
>>819
アバンは仮死状態じゃないし、そもそもロクにMP残ってなかったんだから仕方ないだろう
これはエアプ呼ばわりされても仕方ないな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:27:06.26 ID:iSZ0uLu10.net
MPあってもなくてもアバン雑魚には変わりないじょん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:28:30.82 ID:1+W2JTZ/d.net
そもそもアバンパーティーってその3人だけだと思ってるのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:30:06.42 ID:iSZ0uLu10.net
ヒュンケル「パプニカ国滅ぼしました、王や民衆の大半を殺戮しました、ゴメン!!」
姫「許す!」
民衆「イエーイ!笑顔で拍手!」

子供向けの物語だとしても、無理あるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:30:13.70 ID:ptUx+ceDa.net
まだやるんか、この論争。


>>806
ポップは雑魚ドラゴンを削るのを意図して飛び出したわけではない。結果的にそうなっただけ。

>>807
竜騎衆を足止めできたのは偶然。連中を分断できたのは偶然。
ほら、ポップの運の良さはすごいし。

普通にポップが全員でフルボッコされていたら、バラン+竜騎衆は無傷だっただろう。
その無傷状態の連中に、ポップの欠けたレオナたちが立ち向かうことになってた。
これこそ最大の絶望。

偶然が結果的に良い結果を生んだけれど、戦略としては単身特攻はあかんのでは?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:33:05.60 ID:DIxkYMA40.net
>>823
ポップがそこまでオールマイティーに出来ちゃったらいよいよレオナの立場がポップの魔法力温存のための繋ぎとしてしか機能しなくなってしまうがな
そういやマァムは魔槍の上からキアリーかけてアルビナスの毒針抜いてたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:34:48.57 ID:wnunCMhep.net
>>828
姫「あ?何お前勝手に楽に死のうとしてんの?ボロ雑巾になるまで使い倒してやるからありがたく思えや」
こうやぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:35:27.58 ID:KXY9Q3JP0.net
>>823
それらの呪文はマトリフでも使えるかどうか怪しい
それどころかザオリク以外はダイ大世界に存在するのかどうかも不明

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:36:14.40 ID:DIxkYMA40.net
そういやラーハルトは超竜軍団長の片腕としてカール王国に攻め込んだ事はあるのだろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:37:01.15 ID:l7x5ViOC0.net
バランもポップが一人でノコノコきたからには何かあるのではと考える
まさか時間稼ぎしてる間にこいつらディーノに何かする気なのでは?
という思考にいたりバランが単騎で先行せざるをえなくなる

という展開になることを読んでたんだよポップは

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:37:13.65 ID:O8Mc05Wnr.net
>>822
ワールドトリガーは集団戦描きまくってたけど作者が身体壊して
週刊連載を続けられなくなったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:39:04.74 ID:0qbvfnQp0.net
>>828
言いかえれば
「ヒュンケル、あなたには魔王軍と最後まで戦ってもらいます。
この場で死刑にしないのは納得いかない民もいるでしょうが、これが償いになると私は信じます」

みたいなもん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:39:36.11 ID:1+W2JTZ/d.net
ザオリク級の治癒呪文の威力が出せるってことはザオリクを使えることにはならないんだよね?
あれは本当になんなんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:39:49.09 ID:MykAw4B6r.net
>>834
ボラホーンに邪魔されたがポップはバランを追いかけて先行するのを止めようとしてただろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:40:45.63 ID:323JHa7c0.net
すごいベホマとキアリーを同時にかけたとでも思っておけばいいんじゃね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:42:08.72 ID:uA1aVC4U0.net
メルルの服青かと思ってたがオレンジだったのか 25年振りの衝撃
あと今回のモブいつにも増して鳥山明感強い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:43:12.28 ID:A/YJYM4G0.net
バラン戦でもしマトリフ助っ人に来てたら勝てたよな
肝心な時に消えてたけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:43:13.65 ID:YATalyKSp.net
ヒュンケル「許さないでくれ…俺は…本当にどうしようもない…」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:44:19.71 ID:ptUx+ceDa.net
「単身で突撃して、バランにメガンテするつもりだった」というのであれば
それは戦略としてはアリかな。

でもポップがバラン戦でメガンテを思いつくのはしばらく先だし。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:44:32.09 ID:DIxkYMA40.net
>>842
レオナ「むやみな自己卑下を禁じるっつったろーがこのダボ!」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:48:01.30 ID:DIxkYMA40.net
>>839
ポップの使用可能な呪文の一覧にキアリーやザオリクがないのはベホマだけでそれらを兼ねてるからなのかねえ
終盤の賢者ポップならマホカトールも使えそうだけど
ドラゴラムはアバン先生しか実践者がいないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:50:27.57 ID:W165RISl0.net
自前の魔力で毒も治すベホマにしたってこと?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:51:04.74 ID:WJuYKFLM0.net
>>829
4/10頃には更に論争が白熱すると思うと胸熱

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:51:42.57 ID:S5w42/xa0.net
いまDアニメランキングで3位よね?
1位呪術、2位無職

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:51:50.93 ID:iSZ0uLu10.net
マトリフ=王宮の奴らにイジメられるのが嫌で隠居
バラン=王宮の奴らに妻を殺されて闇堕ち

ダイパーティも誰か闇に堕ちそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:53:20.24 ID:WL4SGpjyM.net
>>829
10巻を読め。
具体的にはドラゴンは言っていないが敵を少しでも削る、奇襲するとポップが言っている。
確実に死ぬけど、攻め込まれる前に捨て石になって先に仕掛けるのは合理的な判断だよ。
不意打ちに呪文かければ確実に相手を削れるし、数を減らせば、行軍が弱まる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:55:52.44 ID:ptUx+ceDa.net
>>848
おおおお! 本当だ。

まあデイリー(集計日3/7)だけどね。それでも嬉しい。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200