2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:32:31.07 ID:tPuCm+rP0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614591328/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:24:28.02 ID:IqU1J+ZTp.net
>>461
II世は結構賛否分かれてるよ
肉に入ったのがII世アニメからなのでその辺が結構悲しい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:28:19.86 ID:nJLS2FZKd.net
ゲド戦記の衝撃を体験した身としては
早見レオナなんて全く無問題なのが正直なところ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:28:41.68 ID:/smVji3q0.net
>>444
あれの場合単行本で原作者がチェックしてるが分かったら
今度は絵が違う人だから…とか言い出す始末だからどうしようもない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:29:08.61 ID:eOqEHX1S0.net
>>461
二世は単純にあまり面白くなくて途中で読むの止めてしまったな
今連載してるキン肉マン本編の続きは面白いな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:29:42.63 ID:5SqwKYBBp.net
怒涛の日本語と品揃え充実しているデパートに何故かあるどたまかなづちにリアクション取れねえ
何考えてた入荷したんや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:29:44.66 ID:esJfpB890.net
お子さんの小遣いじゃ替えまへんで〜って言っているモブたちの服装が、主人公たちよりも遥かに貧乏くさくてシュールだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:30:25.08 ID:vpeOUqyN0.net
キン肉マンは専用スレではU世はほぼ黒歴史扱い
その後始まった新章は始祖編は物凄く評判が良かったがその後の評価は低い
ただしバーンとは全く違うタイプの大魔王様は評判が良かったw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:31:03.23 ID:kLjZjsETd.net
アバン先生の過去編はロカ以外死なないのわかってるからいいが、バランの過去編はSWのEP1〜3みたいになりそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:32:17.90 ID:ddiegn/R0.net
>>466
II世は超人オリンピックで盛り返したのに
悪魔の種子編でそれまでの設定さえ矛盾する描写と読後感の悪さ。
その後の究極タッグの迷走ぶりが…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:33:05.43 ID:QExySuRp0.net
>>461
今の肉についてる担当はキン肉マン知り尽くしてて過去の設定とか掘り起こしてくれるらしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:36:29.93 ID:dXDqkYMM0.net
王族感は早見さん最強ですよ。

元気娘で俺が違和感を感じるのは、白い宮庭でポップに回復されてたダイと一緒なんだ。
早見さんのおとなしい役ばかりを聞いてきたからなんだ。
魔法つかいだと思っていた人が回復を繰り出してきたからビックリしてるだけなんだ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:36:30.94 ID:ddiegn/R0.net
>>475
しかも東大卒でゆでの担当になりたいと志願した人物だからな。
Vジャン版II世のオール超人で頭角を示しそのまま担当に就任。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:37:03.61 ID:5YQnJBzz0.net
良く良く考えるとポップの戦績って酷いな
一人で倒せたのがシグマしかいない
そう言えばマァムもアルビナスだけか
キルバーンはアバンのサポートありで倒しただけだし
メドローア 反射されまくり
裂光拳 生物の敵が殆んど出てこない
チート技持ってても宝の持ち腐れだった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:38:52.60 ID:yDb93I/W0.net
>>398
アバンの書の描写だとひらがなだけ読める
アバンの講義は読んでくれるから大丈夫だろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:39:08.24 ID:EPLtBD+5d.net
悪魔のレオタードもおなしゃす

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:39:41.97 ID:AQKw2nC+0.net
サキュバスみたいになりそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:39:51.11 ID:esJfpB890.net
つか、レオナ口悪すぎてあんま好きじゃないから声はどうでもいいかな
他人に馬鹿っていいすぎだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:40:30.38 ID:x5ASoNao0.net
バランの恥さらしだと…
貴様ら一体何様のつもりだあああが聞けるのはいつごろだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:41:31.02 ID:eOqEHX1S0.net
>>478
メドローアと閃華裂光拳のどちらにも言えるが、当たれば相手は死ぬみたいな強すぎる設定の技は使いにくいからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:41:49.81 ID:5SqwKYBBp.net
慣れるとか言ってる時点で・・・
今回の騎士の鎧みたいなもんか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:41:56.84 ID:o++EIBda0.net
動物っぽいモンスターを欠損させるのって今シーズンで初めてになる?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:42:29.91 ID:vpeOUqyN0.net
>>478
ビィトほどではないけど重要な戦いの最後は大抵主人公が決める漫画だからな
雑魚敵を除くとネームドの敵を倒したのはダイ以外ではヒュンケルが少し多めだったくらいか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:42:40.57 ID:PRZ/7r5Qd.net
バラン
権利なら有る!親が子をどう扱おうと勝手な筈!

この台詞も子供の人権とやらに配慮して、
これは親子の問題だ、口出し無用! 辺りに変わるかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:42:47.46 ID:csMmdyY10.net
もしポップを置いて行ったら
この先どうなってましたか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:43:21.27 ID:ddiegn/R0.net
>>478
戦績は低いけど
クロコダイン戦→マホカトールでブラス救出しダイを復帰
ヒュンケル戦→鎧の魔剣の対抗策としてライディン
バラン戦→決死のメガンテでダイの記憶を呼び覚ます
キーマンとしての活躍は数多い。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:43:27.00 ID:IfdU8G830.net
新OPがあっても
ブルーレイ2巻が25話までが収録なので
3巻(26話〜)のきりがいいところで変わりそう。ギガブレイク負けイベントあたりかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:43:38.28 ID:esJfpB890.net
閃華裂光拳ってバーンにはどう通じなかったんだっけ?
普通に戦闘力不足で当たらなかった?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:43:55.20 ID:kLjZjsETd.net
ヒュンケルはハドラーボラホーンラーハルトヒムミストとかなり倒してる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:45:18.57 ID:ddiegn/R0.net
>>492
老バーン戦で当てて手にダメージを与えている。
しかしすぐに再生できるので舐めプだったw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:45:39.64 ID:csMmdyY10.net
似たような当たれば即死でも
ロト紋の幻魔剣はめちゃくちゃ強かったのに
閃華裂光拳ときたら

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:46:13.58 ID:sirzxZwT0.net
早見沙織の王族感はわかるんだけどさ、初期レオナっておてんば娘だったじゃん?
初出から落ち着きとか貫禄ありすぎたのが違和感なんだと思うんだよな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:46:20.91 ID:C6EPh8zkd.net
マァムはバーン戦に参加出来なかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:48:04.41 ID:NsR2zggC0.net
>>492
手に当たったがヒットした場所から体の崩壊が始まるので腕を切断して事なきを得た
という割とオーソドックスな話だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:49:15.21 ID:ooCo8qHK0.net
>>492
バーンも生体たがら効いた!と思ったら腕を自ら切って侵食止めてノーダメージって描写だったかと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:49:19.07 ID:BlFU4W0X0.net
確かに単体で倒したのは少ないがポップはサポートとしての力でとんでもなくパーティに貢献できたので良いじゃないか
今回のマトリフのセリフにもあったように忠実にダイの支えとして全編活躍してたよ精神面でも戦闘でも
シグマしか倒せなかったメドローアがトップ人気なのも扱いが難しい呪文なのに上手く描けてた証拠だわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:50:31.05 ID:esJfpB890.net
教えてくれた人トンクス
結構強力じゃん、急所に当たればヤバイ奴
でも素の身体能力がしょぼすぎるのかね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:50:39.05 ID:B4ttdLJb0.net
>>498-499
素人目には片腕引きちぎってるんだから相当な戦果に見えちゃうな
やっぱバーン様パネェ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:52:31.13 ID:PRZ/7r5Qd.net
キルとピロロの掛け合い、新作では最初から
自作自演の演技でやってる感じが伝わる。
旧作の出てた段階では人形設定は無かった筈。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:53:04.19 ID:5SqwKYBBp.net
ダイ大に限らず少年漫画では撃破スコア以外が評価されなさすぎな気がする

そういう意味ではおっさんの評価は逆に異常ですらある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:54:25.58 ID:IqU1J+ZTp.net
腕を丸ごと引きちぎって再生なんて対策ができてしまう相手が悪すぎる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:55:38.57 ID:THcTYkdM0.net
>>465
ダイ「凄いなぁレオナ、そしたらそこらへんにあるパンツ買って履いてからすぐ売ろうよ!」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:55:47.32 ID:csMmdyY10.net
三条先生のことだから
最初から人形設定も頭の中にダイナマイトも考えてたと思うぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:55:57.74 ID:IqU1J+ZTp.net
>>504
シーザーなんて吸血鬼すら倒してないからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:56:29.69 ID:esJfpB890.net
つか、メルル達なんで一般人と一緒のタイミングで逃げているんだろう
占いによる回避能力、まったく効いてないじゃん

あとメルルの頭につけている奴の素材ってなんなんだろうな
なんか金属っぽい感じだけど、肩とかにぶつかってフニャとしているように見えることもあるし謎

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:56:37.51 ID:68n/lM0ZM.net
>>504
いやむしろダイ大はめちゃ評価されてんじゃねえか?ポップやおっさんの人気からして

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:57:19.86 ID:EGv9IqGKd.net
デパート回やっぱり面白かったなw
デパ地下とかスライムマンとかアニオリ要素もクスッときたわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:57:31.39 ID:+JXV8Si70.net
成長してマホイミ乗せた気功拳を飛び道具で使えていたらなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:57:44.81 ID:sirzxZwT0.net
ミスト戦でポップを死んだと勘違いしたヒュンケルやおっさんのパーティーが諦めの境地で首を差し出すくらいにはポップは重要な戦力だしな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:58:44.04 ID:5YQnJBzz0.net
>>512
いや使えても効く敵がいない…
超魔ゾンビなんていう敵まで開発される始末だし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:59:35.98 ID:fCP4cvSsa.net
ダイが人間離れ、というかパーティ離れしていくにつれてヒュンケルとおっさんがポップ大好きになって言ってる感

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:00:42.81 ID:csMmdyY10.net
ミスト戦のポップ救出はどうやったんだろうか
ヒムとかラーハルトといった地上で最強レベルの者達が注視してるのに
誰にも気づかれることもなく救うとか、はたして可能なのだろうか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:00:43.66 ID:5YQnJBzz0.net
>>513
ラーハルトやヒムはポップ=メドローア要員としか思ってないと思うけどね
メドローア以外倒す方法ないから諦めた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:02:00.06 ID:ZBMJZjn/r.net
スライムまんじゅうにメダル仕込むの演出として駄目じゃねえ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:02:54.04 ID:eOqEHX1S0.net
>>513
あの時の反応はポップがパーティの柱だったという事を解りやすく表現してたな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:04:12.30 ID:EGv9IqGKd.net
>>516
アバン先生がルーラで救ったんじゃなかたけ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:04:27.43 ID:sirzxZwT0.net
>>517
しかし、バーン戦では「くれてやるぞ!!!オレの命!!!」になるぞ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:10:03.46 ID:5YQnJBzz0.net
>>521
正直ラーハルトは戦闘じゃ殆んど役に立たなかったけど、ヒュンケルとポップを助けておかないと詰んでたからサポート的な意味では凄く役に立ってたなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:14:42.22 ID:/2kp+J7m0.net
火の中に手を入れるシーンでバランとかは内心嫌がってたのかなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:24:52.29 ID:Ds+S31410.net
所持金が足りないのに落札を譲ろうとしないで金額を釣り上げるバカ姫
金銭感覚がおかしい
現代の課金厨そのものじゃん
国に帰ればナンボでもカネあるからいいという問題じゃないだろう

ヒュンケルに滅ぼされなくてもギリシャみたいに財政破綻しただろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:26:46.59 ID:tPuCm+rP0.net
キショ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:26:52.77 ID:pXwx8Tea0.net
デパート編、最高だった!アニオリもグッド
レオナがギャグ顔も出来るおかげで、
マァム人気が瀕死の状態になってきちまった
メルルは黒目でなくフツーの美少女になってた

来週ベタンと、ダイが人間の醜さを見せつけられる回か。期待だぜ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:29:38.91 ID:qEy61wU30.net
おい、メルル、お前………誰だよ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:33:21.11 ID:pXwx8Tea0.net
助けたはずの人間に、冷たくされハブられるダイ、
あれが「俺は…お前を倒して、この地上を去る」に繋がるのだからね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:33:33.10 ID:LYlrsKSjd.net
>>515
どういうこと?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:33:33.89 ID:ZBMJZjn/r.net
DQ4販促の狙いもあったとはいえメルルはあまりにもミネア過ぎた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:33:49.70 ID:faHuVqOf0.net
イオンをご存じない?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:36:29.80 ID:B365YXLj0.net
メルル個性失なっとるやん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:39:23.92 ID:C6EPh8zkd.net
マーニャミネアは人気あるからなあ。アベル伝説に、薄い本に引っ張りだこ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:40:38.28 ID:2MsI3TfFd.net
メルルが単なる同人キャラになっとる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:40:46.71 ID:5YQnJBzz0.net
>>528
どんだけ人間助けようが、もし父親が無差別に人間を大量虐殺した外道だと知られたら迫害されるだろうけどね
ダイとついでにヒュンケルもデルムリン島に籠ってた方が幸せになれると思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:42:49.15 ID:CFAx/udL0.net
>>517
というかラーハルトはメドローアのこと知らないはずなんだが
ポップのことはガルダンディーにボコボコにされてミストにも殺されかけてる奴程度の認識だろうに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:43:40.68 ID:mNG6AfkA0.net
>>233
金払う前に避難している事を祈るわ
ボラホーンって肌は青色なんか原作でもカラー公開してたかな?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:44:26.66 ID:2MsI3TfFd.net
パーンパレスに行くぐらいだから
コソッと見てたのかも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:44:56.51 ID:5YQnJBzz0.net
>>536
なのに何故かみんなと一緒にポップに期待してたな
ミストバーン戦で3人で戦ってる時に作戦でメドローアの事も話したんだよ、きっとw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:45:02.66 ID:ZBMJZjn/r.net
大砲何発当てても無傷のヒドラをたった一人で首ちぎって殺す人外っぷり見せられたらみんな引くだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:45:03.68 ID:CSf2IHi40.net
化け物よりは美少女の方がいいでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:46:02.55 ID:X8kh5QJc0.net
ギャク満載回
今後ストーリーはシリアス度が高まっていくので貴重よな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:47:36.11 ID:LhNmAfrH0.net
>>526
予告映像見る限りではベタンはなかなか期待が持てるな
早く見たいのにあと1週間耐えなければならないのがつらい・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:48:18.50 ID:+JXV8Si70.net
>>543
凍れる時の秘法かけようか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:49:05.65 ID:dXDqkYMM0.net
>>253
そーゆーの去年見た。マスクで腐るほど見た。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:49:07.51 ID:tPuCm+rP0.net
あとはノヴァとロンベルクの声が誰かだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:51:22.34 ID:LhNmAfrH0.net
>>544
凍れる時間の秘法が解けた時にはもう2年以上経っててアニメ自体が−完−でした
ってなりかねないから辛いけど我慢するわ

っていうか仕事クビになっちまうw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:51:40.17 ID:5YQnJBzz0.net
アバンやラーハルトはどうやってバーンパレスに来たんだろう?
トベルーラで飛んできたのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:52:39.24 ID:C6EPh8zkd.net
ロンベルク 池田秀一
ノヴァ 梶裕貴だと思ってたらヒュンケルに使ったので小野賢章
ヴェルザー 神谷明
真ミスト 津田ケン
ちう 悠木碧
が俺予想

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:53:44.19 ID:awn2Kvvo0.net
ドラクエモンスターズでのドラゴン系はベタンに弱い種族が多いんだがまさか本作での描写が由来?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:54:03.02 ID:faHuVqOf0.net
海原雄斬!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:54:12.13 ID:9IyEzLYE0.net
>>548
アバンはリリルーラがある
ラーハルトは知らん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:55:00.25 ID:pXwx8Tea0.net
>>543
製作委さんと声優さんが優秀だと、こんなに待ち遠しくなる
とりあえず、あと3回くらい見るわw
ダイをハブる人間の醜さも、恐らく表現してくれるだろうし
それがマトリフがポップへ言った「人間としての壁」につながる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:56:46.36 ID:+JXV8Si70.net
ベタンって出力調整すれば触れずにパンツを下せるな
やはりマトリフは天才ですわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:57:18.61 ID:5YQnJBzz0.net
>>552
リリルーラって仲間に近づく距離も自由に出来るのかね?
キルバーン退けて合流した時は凄く近くにいたのに、ポップ助けた時はやたらと遠い所にいたんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:58:42.22 ID:tPuCm+rP0.net
ID:+JXV8Si70
>>403
>>554
キッショ死ね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:59:10.75 ID:Mibio2Zvd.net
>>535
ヒュンケルは遺族代表のレオナから「死ぬまで働け」って命令されてるからなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:59:27.24 ID:zKZLewMp0.net
>>490
まぁそれ言い出すと皆んな同じくらい活躍してるからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:59:54.22 ID:heTWPjX90.net
>>549
いいねその人選
そういえばヴェルザーも喋るんだったな…大物連れてきそうだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:00:40.32 ID:pXwx8Tea0.net
>>557
ヒュンケル「望むところよ…!」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:01:51.94 ID:PRZ/7r5Qd.net
>>528
ダイ
お前(バーン)の言う事も嘘で無いと思う、
人間がたまに酷い事をするのも百も承知だ。

父親の過去と自分の体験で共存は不可能と分かっているんだよな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:03:07.31 ID:IqU1J+ZTp.net
>>557
そういやヒュンケルも自分の母親が食い殺された元凶の人に「仕方なかったんだよな」って優しい言葉をかけて許してあげてたな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:04:23.02 ID:IqU1J+ZTp.net
>>561
父親「お前は地上で子供作って幸せに過ごせってアレほどいったじゃないですかー!!!」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:04:56.07 ID:B365YXLj0.net
>>561
不可能と思ってたらその後の言葉続かないんですが
ノータイムで地上去るってなるだけやん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:08:12.30 ID:5YQnJBzz0.net
>>562
え?それ何だっけ?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200