2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:32:31.07 ID:tPuCm+rP0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614591328/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:38:05.25 ID:yDb93I/W0.net
>>192
まっとうな賢者のステータスやで

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:39:34.20 ID:veiMVqIQ0.net
>>206
こどもを3人つくる夫婦

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:39:43.22 ID:B4ttdLJb0.net
>>193
そういや今気づいたけど、今までダイの快進撃を称賛してくれたのって、
ダイと同じ立場で戦ってくれる仲間か、かつて敵として戦った立場の奴らばかりなんだよな・・・

ダイの快進撃が戦いと無縁な一般人の目にどう映るのかって、思えば次回初めて描かれるのかも

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:40:48.65 ID:tPuCm+rP0.net
>>192
ドラクエ世界で魔法使いは体力無し
賢者は体力そこそこってだけ
だけど年下の女子より貧弱なのかよとは思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:40:55.10 ID:ZInywU4+0.net
>>202
>>207
おー良いペースだね
原作+アニオリで駆け足じゃないってことだね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:40:55.93 ID:EgdnViTHd.net
>>201
普段ならお付きの者がついてどうしても窮屈だろうしなぁ
お気に入り(もう結構好き?)なダイも一緒だしそらもう楽しいだろな

あ〜早くオレも見たい〜

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:40:58.81 ID:BhMXGPkG0.net
>>82
原作だと
セパレートタイプでなんていう装備か言わずに
鼻血ブーーー
んなカッコした賢者がどこにおるか!
だから下着で冒険に出ようとしてる痴女お姫様と認識されてもしょうがないよね

実際ここの人達ですら、踊り子の服と分からず、エッチな下着とかビキニやら
言っちゃうくらいだし
レオタードも…うん、まあ、外歩いちゃダメかw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:41:06.68 ID:16mlTYxta.net
しかしドラクエ世界のエレベーターってどうやって上下に動いてんだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:41:46.47 ID:IM3Tg1Lw0.net
旧アニメ版でも試着室ファッションショーってあったんだな
記憶に無かったわ
https://i.imgur.com/CCOJwnU.jpg

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:42:04.27 ID:Mibio2Zvd.net
>>192
武器で底上げされてるけど素のちからだと倍以上の差があるからな
あとよく見たらダイこの重装備でもすばやさポップ以上姫様と互角なのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:42:04.88 ID:B4ttdLJb0.net
>>215
そりゃあアレだよ・・・魔法の力とかでさ・・・こう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:42:11.76 ID:XfWPo4Re0.net
>>180
この顔であるw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:42:37.46 ID:tPuCm+rP0.net
>>214
エッチな下着って5と6にしか出て来ない上に連載時点では4までだったから別もんなのにな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:42:41.37 ID:x5ASoNao0.net
>>218
ドラクエ世界って電機ないのか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:42:55.78 ID:3wJE9/Rkx.net
>>210
ロモス国民

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:43:20.55 ID:G2s4UAuCa.net
で、ドラゴンキラーってどうやって頭に装備するんだ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:43:27.82 ID:B4ttdLJb0.net
>>180
いつ見てもこのキリッとした表情で吹くw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:43:37.94 ID:BhMXGPkG0.net
>>119
このお兄ちゃん…怖いよぅ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:44:29.26 ID:tPuCm+rP0.net
どうでもええがさすがにゴッポルさんの財テクとかいう言い回し変えられてて笑った

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:44:37.98 ID:9g8FthpJ0.net
主人公じゃなくスケベな友人キャラだけが得するシーンって今考えたらスゴいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:44:41.08 ID:Te/AvvdK0.net
>>119
大人気だな、ダイだけに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:44:44.10 ID:awn2Kvvo0.net
ユニクロ店員「さっそく装備していくかい?」を思い出す回だった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:44:44.12 ID:62cDxB6A0.net
メルルの目のウルウル感があまりないような気がした
もうちょい黒目がちでもいいかも

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:44:52.13 ID:sHf2u5pv0.net
エッチな下着は嫁と娘に着せるためのものなんだ
俺は詳しいんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:45:03.42 ID:SkWaTjHk0.net
>>59
むしろここまでで信頼感ある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:45:11.83 ID:eOqEHX1S0.net
>>163
ドラゴンキラーをキルバーンに溶かされた後、あの財テク商人は相当落ち込んだだろうな
現代で言えば買ったばかりの新車で事故ったみたいなものだろw

>>216
むしろそれがあったから新アニメでもアニオリ全開を期待してた人が多かったと思う
期待に応えてくれて満足

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:45:27.85 ID:B4ttdLJb0.net
>>222
うーん・・・そこは日常的に襲撃されてた場所と今回初めて襲撃された場所との差なのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:46:03.97 ID:GyKgl5Wc0.net
>>163
たしか原作だと「財テク」って言ってたような。
基本乱世だから武器には軽減税率・免税処置がされているんじゃね?

ただぱっと財テクと言われても子供にはわからんから、
ああいうふうに改変したとおも。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:46:07.82 ID:PRZ/7r5Qd.net
>>222
王宮の中での闘いは見て無い筈。兵士達は戦闘員だし。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:46:31.43 ID:SkWaTjHk0.net
これも相当エロイ
https://i.imgur.com/evyKcEx.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:46:37.78 ID:IM3Tg1Lw0.net
>>59
今のスタッフ「なんか」ってお前どんだけプロのアニメ製作社バカにしきってるんだよ
どっかのクズより一億倍は才能あるから安心だよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:47:24.11 ID:XfWPo4Re0.net
>>230
初期はあんまり可愛くないけど終盤はそんなでもなかったしな
今回のプチ整形もまあ悪くはないけど終盤のメルルっぽくても良かったと思うね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:47:42.64 ID:B3nAIXTQH.net
レオナ
https://i.imgur.com/rAR1D72.jpg
https://i.imgur.com/crnbZaW.jpg
https://i.imgur.com/b5KCRLB.jpg
https://imgur.com/wbijxsd.jpg


https://i.imgur.com/32zTPKr.jpg
https://i.imgur.com/iQDJ9sJ.jpg
https://i.imgur.com/H0xEsJQ.jpg
https://i.imgur.com/6mXBanx.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:48:04.84 ID:wM5Gk1PX0.net
>>233
ダイが勝手に使ったの見ているしレオナが弁償するアニオリ入るといいね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:48:12.92 ID:tPuCm+rP0.net
二次画像載せんなクソジジイ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:48:29.89 ID:vii0np6Pp.net
>>152
メルルは宇宙人界一の美人だからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:48:34.98 ID:BMjryYKM0.net
>>230
アニメは絵柄の変化NGなんだよ
作画担当による絵柄は変わるけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:49:13.94 ID:IM3Tg1Lw0.net
>>237
DQ3の賢者が未だに人気あるのを再確認
女商人も女戦士のビキニアーマーも
鳥山明は神仕事をしたなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:50:25.19 ID:XfWPo4Re0.net
>>240
3枚目は下品なだけのゴミ、ゴミは混ぜないでほしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:50:28.60 ID:PRZ/7r5Qd.net
ドラゴン軍団がピロロの偵察程度で街を半壊可能なら
バランが超竜軍団を差し向けたら1日で終っていたなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:50:31.83 ID:aAmy3eocK.net
>>191
なろう原作にしてもラノベ原作のにしても
長い長ーい原作の序盤、第一部のみアニメ化みたいな感じになるからな
魔王(ラスボス)とか影も形も無いような話になるのは仕方ない

アニオリで作者の知らないドラゴン出したアニメも有ったけどな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:50:41.90 ID:uNbIrsdm0.net
今日は原作3話分だったから比較的、尺に余裕あったな
駆け足でカットしまくりのはもちろん、あまりゆっくりでも冗長になりそうだから
これぐらいのペースが丁度良さげ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:51:07.26 ID:sHf2u5pv0.net
>>237
ダイ大って10代から20代前半の若い娘はノーブラ肩出しやミニスカが割と一般的な世界だからな
これなら普通の服装の部類なんだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:51:59.81 ID:B4ttdLJb0.net
>>241
文句言いに来た商人に、レオナがその場でサラサラと小切手書いて渡して
額面見た商人が「に、2万5千ゴールド!?(金額適当)」とか腰抜かす描写見たい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:52:16.57 ID:eOqEHX1S0.net
>>241
レオナが弁償する筋合いはないと思うし、ダイのあの人間離れしすぎた強さ見て弁償を言い出せるような肝っ玉を持ってるとも思えないが、溶けたドラゴンキラー見て(´・ω・`)してる位のアニオリはあってもいいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:52:57.36 ID:cyOGAben0.net
>>235
魔王軍の攻撃が激しいので強い武器の需要が増えて
ドラゴンキラーみたいな汎用武器も一刀限りしか入荷できないくらいに生産が追いつかない
そんな中で特に必要のない商人が買うのだから転売目的で間違いないだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:53:21.01 ID:7+xv/Jcu0.net
>>216
新アニメも割とラインナップ踏襲してて草

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:53:23.47 ID:3wJE9/Rkx.net
ドラゴンキラー、どたまかなづち、天使のレオタードはともかくデパートまでトレンド入りするとは思わなかった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:53:41.17 ID:BhMXGPkG0.net
>>241
1話のでろりん一行じゃないけど
あの時の周りの大人たちは人間の醜さを現してるから、救いをいれちゃダメな気はする
命が助かっただけで十分

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:54:52.93 ID:Z5Z2GB/ed.net
ダイの世界の一般人なんて7のゴミどもと比べたらマシよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:56:18.69 ID:NsR2zggC0.net
ダイ大はあの手の話しあれきりだから気分が悪くなる話は続かない
ベンガーナの話はまた違うしな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:56:22.80 ID:v2IQ/thI0.net
>>247
バラン率いる超竜軍団だけで、魔王軍は十分やっていけるからな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:58:00.13 ID:IHM+oSDZ0.net
来週クロコダイル参戦?
そう考えると早いな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:58:09.32 ID:B4ttdLJb0.net
>>259
あれ? ひょっとしてバランってハドラーより優秀・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:59:14.82 ID:sHf2u5pv0.net
天使のレオタードは露出が少ないから、今後コミケやイベントでレオナのコスプレする女レイヤーたちは
天使のレオタード姿になるだろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:59:23.20 ID:IM3Tg1Lw0.net
猫型ぬいぐるみのデザインがDQ3じゃなくて最新作のDQ11verなのは時代を感じるわあ
https://i.imgur.com/fp6uOei.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:59:31.49 ID:cyOGAben0.net
そりゃ怪獣映画なみの被害状況だから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:59:47.17 ID:7+xv/Jcu0.net
>>258
ベンガーナ王達は怯えるどころかめっちゃ喜んでたのは救いだったわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:59:57.84 ID:AQKw2nC+0.net
胸糞だけど後のやり取りに説得力を持たせる為に必要なシーンでもあるのよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:59:59.59 ID:aAmy3eocK.net
ドラクエモンスターズのコミックに出てくるローレシア王子の末路とか酷いよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:01:04.36 ID:8UgUkjRq0.net
メルルの正体はサマーン星人ルン!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:01:40.97 ID:IHM+oSDZ0.net
平和な世界で勇者は必要ないんだよ
極端な例えだが自衛隊と一緒よ
抑止力にはなっているけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:01:50.18 ID:7+xv/Jcu0.net
>>267
サマルやムーンは魔法が使えるからまだわかるけど純粋に物理だけで破壊神を破壊したローレが1番化け物ってなまじ理屈がつけられてたのがまた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:02:26.90 ID:PRZ/7r5Qd.net
>>258
でも、次回のベンガーナ市民の反応が終盤の 
人間は最低だぞ→お前を倒して地上を去る の伏線

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:03:01.70 ID:B4ttdLJb0.net
>>270
「破壊神を破壊した男」ってキャッチ何気に好き

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:03:42.50 ID:7+xv/Jcu0.net
>>269
進撃でもハンネスさんが言ってたけど、軍隊が税金泥棒呼ばわりされてるくらいの世の中こそが素晴らしいのは確かなんだよね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:04:04.93 ID:/V21oBHM0.net
レオナが天使のレオタード着たままバラン戦の死闘に臨んだら面白かったのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:04:12.70 ID:sHf2u5pv0.net
メルルの声は純粋で知的で心の強さを感じさせて良かったな
よく知らないけどきっとそういうのが得意な落ち着いた美人声優なんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:04:36.78 ID:+cQId8+30.net
大魔王の最大呪文軽くあしらう化け物みたいなただの人間が隣におるから人間がダイの力を恐れてってのもあんま説得力無いんだよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:05:44.38 ID:/smVji3q0.net
アバン先生ならどたまかなづちでもアバン流の技作れるんだろうか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:06:16.14 ID:PRZ/7r5Qd.net
>>276
その化物みたいな人間の師匠…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:06:25.58 ID:7+xv/Jcu0.net
>>276
心臓にメラゾーマ流し込まれても死なない人間もいるからな
こいつらの方が竜の騎士よりよほど化け物だ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:07:02.61 ID:i0DFH/IZH.net
>>216
当時天使のローブはまともなのにポップがNG出す演出だったのがよく分からんかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:08:59.79 ID:B4ttdLJb0.net
>>277
アバン流頭殺法

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:09:40.08 ID:XfWPo4Re0.net
>>256
俺もこれだな、話の流れ的に金のやり取りなんかやってる状況じゃないし
命を助けてもらっただけで十分でしょと思うわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:10:23.78 ID:eOqEHX1S0.net
>>257
レブレサックは堀井の悪意が詰まってたな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:13:17.96 ID:tPuCm+rP0.net
原作後半の絵に合わせつつ今風にしてるからイマイチ似てないんだよなと思ってたけど
最近作画が慣れて来たのか稲田絵風味に似て来て良かった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:13:52.49 ID:x5ASoNao0.net
>>279
ヒュンケルの方が化け物扱いされてもおかしくないよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:16:47.55 ID:eOqEHX1S0.net
バーンパレスでの大量のモブモンスター相手に1人でフルボッコしたシーンのような立ち回りを一般人に見られたら、ヒュンケルも化け物扱いだったかもな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:17:16.88 ID:PbGtMD/R0.net
ようやく尺に余裕出来たのかいつもより遊んでて面白かった
このくらいゆったりやって欲しい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:19:18.59 ID:IqU1J+ZTp.net
>>283
ぶっちゃけカボチの方がタチ悪いと思う
レブレサック民は当事者達はちゃんと感謝してたからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:19:29.89 ID:v2IQ/thI0.net
>>261
当たり前だろ
ハドラーなんて雑魚を軍団長にしてるのは、バーン様のお遊びみたいなもの

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:19:35.40 ID:BhMXGPkG0.net
>>275
勇者さまスキスキスキィィ
スキすぎて顔見れないキャーー

とか言ってる人でもある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:21:32.93 ID:x5ASoNao0.net
>>288
カボチも青年時代後半になれば感謝してるぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:22:20.89 ID:tPuCm+rP0.net
エジンベア

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:22:27.52 ID:IM3Tg1Lw0.net
>>288
あれはどっちかというと自分勝手というよりは誤解によるものだからなあ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:23:59.46 ID:T6pN9NGD0.net
>>161
バラン戦ずっとこの服だったらある意味凄いw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:24:09.56 ID:PbGtMD/R0.net
バランすらいらねーんだよなー
今見返すとミストさん遊び過ぎだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:25:00.34 ID:BhMXGPkG0.net
>>286
一般人「この残酷な魔剣士めっ!(エコー)」

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:25:28.29 ID:eOqEHX1S0.net
>>288
レブレサックは過去はあの状況ならああいう行動に出たのも仕方ないと思えるしそこまで酷くはないが、現代がな・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:25:32.25 ID:r+IqAhE70.net
>>295
なんでミストがあんなに手こずるのか謎だった
魔影軍団はそんなに弱いのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:27:36.72 ID:PtED9j6p0.net
私が町長です

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:30:42.20 ID:rdXVrop8a.net
ダイが竜の騎士ならドラゴンキラーに触れたら死んじゃうんじゃないの普通
設定甘いな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:31:08.30 ID:eOqEHX1S0.net
>>299
お前も許さない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:31:17.53 ID:IqU1J+ZTp.net
>>296
ヒュンケル「いいから黙って全部オレに投資しろ!!」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:32:02.48 ID:IqU1J+ZTp.net
>>301
けどあそこで真実明らかにしたところで満たされるのはリフの名誉以外はプレイヤーの自尊心くらいと言うのがね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:33:09.12 ID:BhMXGPkG0.net
18000!!

レオナ「くっ…」
ポップ「もうやめとこーぜ姫さんよ」
ダイ「こ ろ し て で も う ば い と る」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:34:49.48 ID:PRZ/7r5Qd.net
クルテマッカ
我が国は魔王軍の攻撃を退けている。
バウスン
失礼ですが魔王軍が本腰で無かっただけでは?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:34:58.17 ID:GC157KrS0.net
何でレオナの声をピザっぽい声にしたんだろ?
そのせいで未だに違和感パねえ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:38:29.21 ID:uMNgpAIqd.net
完全に慣れた

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200