2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド アンチスレ Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 08:43:15.66 ID:6e7ZEKTl.net
約ネバ2期を叩くスレです
※前スレ
約束のネバーランド アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611326884/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:19:34.67 ID:KTYtuRII.net
誰のために作ってるのかよく分からない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:07:36.94 ID:Wko+aLVE.net
これ系のアニメ見ていつも思うが
やっぱ死刑制度は良くないんかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:56:20.20 ID:H+8tODix.net
もはや過去の作品だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:16:02.22 ID:7Q+tvJOb.net
エマが最後にみんなが見ている眼の前で鬼に喰われてたら個人的に納得して終われた
それぐらいあの理想主義でその場その場で適当な発言するエマが大嫌いになった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 00:38:09.88 ID:SocIqBXO.net
こんな作品でも広告費かければそこそこ売れるという不思議
ただどうもよく分からんのは
感想を読んでると、楽しめた人の中にも
エマの主張が押し付けがましいと感じた人はいたみたいだったが
倫理観が歪んでる事まで気付いた人は稀だったという事
何でこんな中途半端な現象が起こるんだろうか
明らかにおかしいだろうにこれ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 00:40:03.94 ID:Yw/to10N.net
そりゃ倫理観が歪んでいるのは君だからでは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 00:42:31.14 ID:LsqdcNMV.net
エマのウザさが足引っ張ってるのは確実

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 00:48:18.24 ID:n1dwYJgx.net
コロナで在宅を強いられ半年ずっと楽しみにしていたアニメが今日からないのって
なんか落ち着かない…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 00:51:10.37 ID:uvYvjwJo.net
原作未読で2期最後まで見た

1期とは比べ物にならないが途中まではまあまあ面白かった(1期の信頼から、そのうち面白くなるだろうみたいな期待も影響したかも)

鬼の爺ちゃんがなんかええもん持ってるからあげるわ〜言うて農園の地図くれた辺りから一気にトンデモご都合展開始まって以来ずっと頭の中が?????だったわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:02:58.16 ID:LsqdcNMV.net
>>695
いやその辺は原作と同じ感じのノリだぞ
白井カイウらしさが出てる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:13:24.29 ID:lAYgmS1O.net
漫画も引き伸ばしてるだけで基本は同じだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:18:41.34 ID:Yw/to10N.net
>>695
原作にあんな爺さん出てこないから騙されんようにな
アニメがいかに原作の良いとこ殺したか比較してる解説動画お勧め

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:19:42.76 ID:SocIqBXO.net
>>692
こいつは論外

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:28:04.88 ID:Yw/to10N.net
>>699
日本が脅かされてるから
政府に使われてる北朝鮮の人民を国ごと1人残らず絶滅させるかどうかという時に
どっちも救う手段があるかもしれないと考える人間のほうが
よほどまともな倫理観なんだよなぁ
お前と違って

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:29:57.00 ID:lAYgmS1O.net
またキ印が湧いた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:33:00.58 ID:LsqdcNMV.net
>>695
突然変身したりワープ出来るようになる原作に比べればマシ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:34:21.86 ID:LsqdcNMV.net
確実にカイウが関わってると確信できる脚本

普通の人ならこんなご都合はやらん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:35:35.05 ID:d9V+CMDW.net
ジャンプアニメでよくみるSiriすぼみ感…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:36:50.08 ID:7krWJTGs.net
フィル放置なのはワロタw
いや助けてやれよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:43:09.45 ID:Yw/to10N.net
>>701
無理なりに代理で反論でもしてみりゃいいのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:57:36.75 ID:lAYgmS1O.net
普通の人はこんな物書かないし支持もしない
だから終わった途端スレが落ちる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 01:59:57.38 ID:SocIqBXO.net
>>703
相手しなくても大丈夫
誰も聞いてないから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 02:01:33.18 ID:Jb3H5174.net
>>598
原作は人が多すぎるけど面白かったよ
個人的には鬼に育てられた少女のエピソードが泣けるし鬼も普通に生きているだけと感じた
自分達が食べられる対象であったから鬼が敵になったわけだけど
あと養殖のきっかけになったエピソードもなぜ農園ができたのか、農園の最初の人間は誰なのかの経緯が割とページ割かれてて致し方ないなとも思えた
エマが傲慢なのは子供だからと思えば分からなくもないし原作好きだからアニメも楽しみにしてたのにこのザマですっかりアニメのアンチになった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 02:19:04.98 ID:jOfSRF8g.net
>>708
倫理ガーで墓穴った挙句アンカミスってて草

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 05:54:08.03 ID:dRe9vfaE.net
この作品って一発ネタで特に活かされることなく終わるネタばっかだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 06:50:47.61 ID:a5rYJBrh.net
ソンジュトンネルの謎
弓矢も捨てたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 07:30:45.68 ID:FbJ2OTuB.net
軽い感じで人間食べるのやめたので特に切実な問題でもなかったんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 08:01:28.08 ID:lGnOuL1q.net
信者がアニメ化発表の前から君の名はの作画監督にアニネバの監督やるんですよね?って凸ったりしたから業界の心証悪くしたとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 08:39:31.03 ID:7krWJTGs.net
>>713
急にやめたら食糧危機になりそうだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 09:09:27.11 ID:C9/5biwe.net
(食糧危機…?)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 10:25:02.06 ID:7krWJTGs.net
当たり前だろ
じゃあ代わりに何食べるんだよ
今まで全て人肉依存してたのに急に代替品全員分用意できんのか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 10:46:03.68 ID:dRe9vfaE.net
別に食料はいらない設定じゃなかったっけ?
なんでそういう生物なのかは知らねー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 10:48:18.07 ID:6CDx1rPt.net
邪血の存在を知らなくて退化を逃れるために食ってたって側面もあるんだから、それを知るまでは切実な問題だったんだろ。

食糧不足するかどうかは、鬼が食う食べ物の中で人間がどの程度の割合をしめてたのかなど、人間以外の食料の情報があまりないからわからん。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 10:56:14.37 ID:7krWJTGs.net
>>718
でもムジカソンジュは食ってたろ?食料も溜め込んでたし
継続的に食う必要があったってこと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 10:57:23.24 ID:SocIqBXO.net
>>717
農園整備されてなかった頃は
鬼同士で共食いしまくるほどの食料難だったんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 11:02:38.43 ID:7krWJTGs.net
物語の根幹の設定すら作者が何も考えてない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 11:08:28.08 .net
https://pbs.twimg.com/media/ExFILxjVgAAlN9t.jpg
まさにこれ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 11:32:22.69 ID:7krWJTGs.net
ビースターズは真面目に考えてるよな,その点

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 12:12:00.31 ID:WI+G7Ufb.net
彼岸島読んでる人からしたら、あったよ○○が!ですべて解決するのでご都合主義に寛容

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 12:28:13.76 ID:dRe9vfaE.net
あれは面白いじゃんネタになるし
これはネタにできない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:08:42.84 ID:A07NPlCa.net
>>717
いや人肉自体をそこまで大量に一般鬼が食うなんて描写ないんだけど

そもそも鬼はなんでも食えるのに
牛肉豚肉食えなくなったらお前の住んでる世界いきなり食糧難になるのか?
共食いもあくまで退化防止であって食糧全体像と関係ないんだがマジで大丈夫かアンチのIQ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:10:32.81 ID:dRe9vfaE.net
よく考えたら邪血ってどういう理屈で退化が止まるのか何の説明もないな
副作用とか出たらどうすんだろ
あ、人間世界に脱出したエマ様には関係のない話でしたねー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:14:41.32 ID:7krWJTGs.net
バカイウ作品に考察は無意味だしな

てかエマも逃げるしね
変えるだけ変えて

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:16:59.26 ID:7krWJTGs.net
>>727
邪血のソンジュさんはやたらと食べるみたいだけどねぇw
そもそも一気に変えるのが無茶
せめて段階を追って変えるべきだし
邪血が効果ない場合もあるので慎重になるべき

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:17:40.73 ID:A07NPlCa.net
700年ソンジュその他に誰にも副作用が出てないのに
そんなしょうもないツッコミしかできないってお前

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:19:56.16 ID:A07NPlCa.net
>>730
うんそうだね
旅で食える程度の量だな

段階ね
ノーマンのガスでやられた連中にも
話し合ってから血をやるべきだったねそうだね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:20:22.12 ID:7krWJTGs.net
>>731
は?鬼全体の話してるんだけど?

例えば高級肉ばかりを食べてる人たちと量産型の鬼では身体の体質が違うかも
また邪血の進行具合も遅いかもしれない


なぜか100%確実だと確信してる謎
コロナだって人種により罹り方が違うだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:20:30.41 ID:dRe9vfaE.net
え、何事も個人差があるでしょ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:21:26.79 ID:7krWJTGs.net
>>732
突然数十人のガキが押しかけてきても食わせてあげれるぐらいの溜め込みなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:22:33.87 ID:A07NPlCa.net
>>733
ソンジュは高級肉食べてないし
700年前の人達も高級肉食べてないはずなんでが…w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:23:27.46 ID:7krWJTGs.net
なんていうか作者がエマしか気にしてないんだよね
そこから逆算して全てを作ってる
他の漫画家とは違う

エマをマンセーさせる展開のために設定やストーリーを作るからメチャクチャになる
エマしか興味ないから設定同士の整合性は気にしない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:23:59.27 ID:dRe9vfaE.net
いや個人差の話
数例だけで全部に適応できるわけないだろ?
ゲームのアイテムじゃねーんだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:25:15.38 ID:7krWJTGs.net
信者も大変だな、頭カイウを擁護しないといけないんだもん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:27:06.05 ID:A07NPlCa.net
>>735
巨大なカバンがある訳でもなく
見た感じある程度近場から取ってきたっぽいんですが…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:27:08.69 ID:7krWJTGs.net
しかもソンジュに至っては邪血なのに人をくいたいがために同族を何十人、下手すりゃ何百人も平気で殺してるのに

他の鬼達が我慢するってのも違和感

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:27:52.85 ID:dRe9vfaE.net
>>741
エマ様の意思だからしょうがない
まあいいだろ人肉なんて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:29:00.33 ID:7krWJTGs.net
>>740
見た感じなんて何の意味もないだろ
突然ウマが生えてきたり消えたりする作品なのに
じゃあエマ達は数千発も銃乱射するけどその弾丸はどこにしまってるの?
彼岸島だとある程度撃つと弾切れしてたけどネバランはそんな描写ないよね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:30:13.95 ID:A07NPlCa.net
>>738
お前コロナで死にそうな人が横たわってて
特効薬があっても
一部の人にはアレルギーあるはずだ!個人差が!とか言って使わせないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:30:59.31 ID:dRe9vfaE.net
>>743
お前未来技術を舐めるなよ
空気とかから自動で弾丸が精製される銃なんだろ?
きっとそんな凄い凄い銃がある世界なんだなー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:33:10.26 ID:7krWJTGs.net
>>744
むしろ使わせない側はエマ達だろ

100%きく前提で無責任に放置して逃げる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:33:14.15 ID:A07NPlCa.net
>>743
え?
弾数かぞえたり弾切れする描写とかあったはずだけど?
なんか別の漫画の話?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:33:53.54 ID:dRe9vfaE.net
出所がわからないものをほいほい貰ってるのも違和感あり過ぎ
まあカイウ世界の登場人物に思考なんてないから考えるのも無駄だけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:34:38.35 ID:7krWJTGs.net
これはエマを讃えるためのプロパガンダ作品だからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:34:55.70 ID:A07NPlCa.net
>>746
使わせない側??
意味不明だぞ

特効薬も現実で100%効くわけじゃないな
現実に生きていない人か?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:35:23.78 ID:dRe9vfaE.net
>>747
弾はどこに仕舞ってるの?
結構な重量だし嵩張ると思うけど
あ、未来の技術で四次元ポケットあるんだねきっと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:36:22.57 ID:7krWJTGs.net
コレやっぱりゲーム世界なんじゃねぇの?
それならクソガキが無双するのもマンセーされるのも分かる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:38:17.92 ID:A07NPlCa.net
>>751
話そらしてて草
ねえ弾かぞえたりの描写あったはずだけど?
どうしたの?

っていうか一人あたりが数千発も撃ったのか?w
どのシーンで?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:38:29.17 ID:u8udC6Yq.net
そもそも脳に執着してたのにいつの間にか同族の血液で治せますってなんじゃそりゃ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:39:59.82 ID:7krWJTGs.net
こう、研ぎ澄まされた1発とかじゃなくて
常に常に弾幕の嵐だもんね,ネバランは…
よほどストックがあるのかな?

きっと弾丸が生えてくるキノコがあるんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:41:23.22 ID:A07NPlCa.net
オルトロン君
都合が悪くなると即エマサマガーばっかりで草

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:43:05.40 ID:7krWJTGs.net
なんか信者本人も設定に無理があることは認識してるっぽいな
じゃあなんでそこまでムキになって反論してるんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:44:59.89 ID:YxMuvZY9.net
>>754
人間畑やりたいお偉いさんが広まらないようにしてたらしいよ
アニメだとそんな印象限りなく薄いけど
原作は知らん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:45:35.23 ID:A07NPlCa.net
食糧難がどうとか無理にかましてた本人が
俺様はムキになってない宣言をする渾身のギャグという

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:45:41.36 ID:dRe9vfaE.net
マガジンがすげー長いとかじゃなかったからばら撒いてたらすぐ弾切れになんじゃね
まあいっぱい撃った方が見栄えがいいとかそんな理由で乱射したんだろうけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:47:33.37 ID:HOMbYRkt.net
仕事中の鬼が猫食べたいとか言ってたし結構すぐお腹空きそうな感じだよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:49:11.26 ID:A07NPlCa.net
んで弾丸数千発のシーンってどこなん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:40:00.50 ID:DJt5K25H.net
鬼の食糧としての人間って、現実世界の人間から見たら何にあたるんだろ?
・ある程度管理して生産できるけど最高級品は超希少
・健康を維持する為にある程度の摂取は必要
・美味ではあるが健康問題無視できるなら食えなくなる事に抵抗は無い

やっぱ牛肉か?
でも牛肉食えなくなるのは嫌だなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:51:48.89 ID:+m412CbY.net
みんなでヒンドゥー教に改宗しよう、というお話だったんだよ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:05:25.24 ID:HOMbYRkt.net
>>763
牛肉で人殺すか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:29:54.71 ID:SocIqBXO.net
ほっときなよ
気に入らないスレ荒らしだけが唯一の愉しみの
一般常識のない根暗な奴なんだから
相手なんかしたら他のマトモな人の迷惑になるだけだ
ここの住人はネバのどうしようもなさは十分知ってるんだから
いまさら別に証明の必要は無い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:32:18.32 ID:HOMbYRkt.net
これ外野は矛盾をワイワイ騒ぐだけでいいけど
アニメ制作側は頭抱えるだろ
考えれば考えるほど訳がわからん設定やし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:41:16.88 ID:SocIqBXO.net
>>767
巻き込まれた雇われスタッフは最早被害者だよ
自分の評価に直結するんだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:51:08.24 ID:s33OFFeI.net
「糞になったのはアニメのせい、原作の劣化」って信者さんは言い触らしてるからなぁ
でも本当に好きなら具体的に問題点を指摘するはずなのに詳細を一切語らず原作買わせようとしてるから業者かもしれない
おネバはめちゃくちゃ刷りまくってるし
連載時もだったけどチミツな本編より不思議な周囲を勘繰ったほうが深くて楽しめる不思議な作品

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:15:53.73 ID:gx10CTZz.net
憲法9条をありがたがる層に大うけするんだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:21:07.54 ID:lAYgmS1O.net
呪術、ブラクロ、ヒロアカ→映画化
チェンソー→アニメ化
ストーン→3期決定
鬼滅→映画が400億間近でアニメ2期発表

一方信者さんご自慢の全世界2600万部のネバランさんはアニメ2期が圧縮されてご臨終
完全に業界から儲からないクソコンテンツ認定されていますね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:43:21.13 ID:zygHIHdI.net
>>766
倫理観()のある奴が書くそういう文章は説得力があるなぁ
ある意味

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:48:37.11 ID:zygHIHdI.net
>>769
スレで何度も具体的に指摘しまくって解説動画とか平気で紹介するぐらいなのに
具体的ではない!は草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:51:19.92 ID:lAYgmS1O.net
IDコロコロ変えてるから全く信憑性無いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:56:18.98 ID:AYRdbsss.net
3期はありますか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:59:04.11 ID:sY0wpoAQ.net
大野っていう人はかわいそうやな
完全に尻拭いやんけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:05:51.94 ID:SocIqBXO.net
>>775
発表は無かったし
完結したっぽい終わり方だったから
望み薄な気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:08:44.01 ID:SBLQow0O.net
>>773
もう一度指摘してみろよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:11:23.76 ID:65ppbZAr.net
バカイウさんはまだ緻密だと思ってんの?ネバランのこと…

聞いてみたいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:18:46.92 ID:zygHIHdI.net
>>778
え、放送中のあちらのスレで散々何人も言ってたのに
ここでもまた違い書けっていうの??

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:47:11.10 ID:SocIqBXO.net
倫理観無いものは無いんだから仕方ない
いかに世を憂いて立派に北朝鮮だの何だの国際情勢論じようとも
親の介護やひもじい思いしてる幼い弟妹ほったらかしにしたままなんじゃあね
しかも本人官僚でもないくせして

そういう事はまず
身近な人の切羽詰まった問題を解決してから言えよ
世界的問題を自分の責任から目を逸らす言い訳にしてんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:52:32.22 ID:65ppbZAr.net
>>780
はい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:55:24.04 ID:zygHIHdI.net
>>781
介護もひもじい思いもしてないのに草
身近な人間助けるために無関係な子どもたちぶっ殺せるかどうか?の瀬戸際なんだよなぁ
さすが倫理ゼロ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:55:29.74 ID:KTlqiwvU.net
>>763
キノコ類ぐらいな感じじゃないかな
高級品もあるけど、日常的に食べられてる
けど明日からキノコ食べられませんってなってもそんなにショックはないような

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:57:42.39 ID:8wyL/V4b.net
>>763
豚肉じゃない?
イベリコ豚とか高いし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:00:57.72 ID:lAYgmS1O.net
>>780
あちらのスレ?
俺らはお前みたいに本スレとアンチスレ行き来して荒らしてるキチガイと違うんで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:07:39.15 ID:zygHIHdI.net
>>782
シェルターの文字が意味不明
ハウスの外の初の人間との邂逅という喜びなし
シェルターがバレた理由が不明瞭
謎の魚の無駄なアニオリ
バトルものとして充分見れるGP編全カット
ノーマンを匂わす描写もなくあっさり再会
しかも向こうから見つけてくれる
謎の変な隠れ家
ペンアイテムをくれる謎のご都合じいさん
気球で襲撃
鬼の頂点との約束なし
アダムいないのにノーマン治る
イザベラの演技描写などほとんど無し
ピーターの描写ほとんど無しボス感もなし
王族貴族のやり口全くなし戦闘もなしでカタルシスもなし
なぜか民衆の暴動発生
謎のダイジェスト
まだ要るか?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200