2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド アンチスレ Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 08:43:15.66 ID:6e7ZEKTl.net
約ネバ2期を叩くスレです
※前スレ
約束のネバーランド アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611326884/

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 01:46:19.62 ID:vjZdc4Sy.net
>>225
そりゃあやり方次第というものだろう
不殺貫いて果てるもよし
理想と現実のギャップに悩んで答え出すもよし
言い出しっぺが自分の発言に正面から向き合っているのなら
どんな形でも見応えはあるものだ
エマみたいに汚れ仕事は他人にさせて
自分は手柄だけ横取りして常にきれい事ばかりってのは
論外

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 02:33:45.08 ID:eZ9fMa9B.net
面倒なのは他の奴が死んだりとか洗脳もとい改心したりで都合よく進むからな
おいしいところだけ掻っ攫うエマ様

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 16:42:14.04 ID:7q2Ca7rn.net
聖女様の奇跡だね
信仰心の賜物…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 19:33:31.57 ID:nzgW2HUr.net
野営ででたゴミは全て持ち帰っていますさすがママの子供達!
とかそんな感じのことをジャンプ巻末でコメントしてたことがあったけど
えっドヤれる設定?と思ったわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 19:48:39.30 ID:MZKP1XhS.net
他の作品の本スレはキャラのここが好きとかストーリーの考察とかしてるのに
クソネバはエマうざいとかストーリーおかしいみたいなのばかり目につくよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 20:50:36.30 ID:DDXA8hhn.net
いや考察なんてしたら脳が破裂するよこの漫画
前話とすら矛盾するから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 21:58:20.56 ID:ySGHZW3T.net
あの状態でエマがきれいごとばっかり言うからムカつく
いっそのことあの農園の子供がエマの目の前で生きながら食べられるのとか見せてやってほしい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 22:33:10.92 ID:PutVrndG.net
とりあえずドン引き顔させておいて
しばらくしたら忘れるだけでは

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 00:43:28.53 ID:wNRTnyDS.net
二期で終わりそうなのがたった一つの良かった点だな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 02:08:49.01 ID:oo7Cs9Aw.net
どーせ白けて空気で終わるんだろうな、と思ってたけど
予想以上に地獄のような空気でワロタw
近年のジャンプアニメで最悪の失敗プロジェクトでは?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 11:40:42.16 ID:Hxm9v9u6.net
荒らされちゃったけど本スレのがアンチスレになってるのがもう今作の出来を物語ってるよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 14:07:31.60 ID:3mkLzMhF.net
アニメしか知らないけど一期はおもしろかった
わたしを離さないで等に似てると言われたら確かにそうだなと思うけど、

レイがスパイ!?
ノーマンがロープの隠し場所で罠を!
ママがレイの母!?
本に暗号!?
…書ききれないくらい続きが気になる面白さだった

二期でもいろいろ謎が明かされるけど特に驚きもない
ノーマンが生きてたことも特に感動しなくてびびったw
ノーマンが出荷されて悲しかったのに…
演出の問題かなー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 14:10:07.42 ID:3mkLzMhF.net
悲劇の主人公たちが困難を乗り越えて脱出するっていうのが単純に面白かったのかもな…

二期はラムダの子達のほうがかわいそうに見えるから主人公の言動に白けるのかもしれない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 16:58:31.68 ID:W279OcOM.net
俺は原作で孤児院脱出までは本当に楽しんでたな
キャラ同士の絆や主人公の覚悟を描いてるシーンがくさいとは思ったけど、話が面白かったから気にならなかった
その後話の面白い部分が消えていってくさい部分がどんどん多くなってきて今に至る

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 19:54:33.72 ID:EPr3a6pe.net
群狼の陣!?
警備なのに施設の周りの地理を知らない!?
木に書いてある座標を見ても意味がわからない!?
地下にいつの間にか謎の巨大トンネルを建設してくれてる!?
あんなにたくさんシェルターを作って鬼に気づかれてない!?
爆破しちゃうよ!?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 20:26:44.24 ID:cMwVP4zr.net
エマの理想で犠牲者が出てないのが都合がいいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 20:28:45.65 ID:dYYX5au5.net
映画は超よかったのになあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 20:31:58.10 ID:ckJjE+K+.net
所詮盗作だろ?初期は

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 21:45:28.10 ID:BwKUaQcn.net
>> 警備なのに施設の周りの地理を知らない
ここ本当にカイウ

しかも貴族も簡単に食べれない最高級農園なのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 00:12:13.44 ID:Nj7a4R/m.net
>>244
ストーリーとキャラクター性と偏ったテーマへの強引な持っていき方が問題なのでは
演出はあまり関係ないと思う、アニメは意外と淡々と描いている印象を受けた
原作では諸問題の上に、ウェットかつヒロイックで神々しい演出が成されていたので
読んでいて頭がおかしくなりそうだった
勢いだけはあったので、好きな人にはたまらなかったのかもしれないが

連載中でも脱出前とそれ以降では、作者が替わったのではないかと専らの評判だったよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 00:43:14.82 ID:sMM6iYQy.net
脱出前からすでに作風は同じだよ
後になって出てくる問題はすでに脱出前でも見えてる
だから一回嫌いになってしまうと脱出前も微妙に思えてくるのさ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 01:31:56.79 ID:7CXNupKW.net
エマンセー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 10:04:16.72 .net
エマン〇ー

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 10:15:36.31 ID:qvIehdld.net
チェンソーマン また人気投票やってんだ
ネバランもやれよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 10:19:08.24 ID:01mC1ogy.net
ノーマンのレイへのシーツ(?)隠し嘘教えの罠も、進撃エルヴィンの女型捕獲のあれだよね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 17:05:02.41 ID:4b5cV8Ew.net
そうなの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 19:48:19.09 ID:01mC1ogy.net
それぞれに嘘の場所を教えて炙り出すってのは一緒。まあ諫山が初発かまでは知らんけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 20:48:57.92 ID:+V2Av8P2.net
カラオケいって機種をダムにしたんだけど
曲入れる前の宣伝で汚ネバがやたら押されてて失敗したわ
ほんと誇大広告

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 21:46:27.90 ID:c5IJF3c6.net
案件なんじゃねーの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 05:57:11.81 ID:hSodjnUZ.net
総合スレでネバラン原作擁護と批判で荒れてるな
珍しい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 07:35:46.24 ID:z15LIo50.net
アニメネバラン最終回で二期制作発表

信者「きっと配信で稼げてたんだネバランアニメでも大勝利!」

同じように他作品が二期制作発表

ネバラン信者「忖度!利益に関係なく最初から決まってただけ」

こういうことしていたから罰があたったんだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 09:39:14.13 ID:qUyrdCSY.net
いや単純に実写映画の宣伝ようだと思うが?このタイミングは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 18:26:32.21 ID:8dP4SqBQ.net
エマがシステムダウンした時に手際よく心臓の爆弾を無効化するママ一味…
フィン達が出荷されると聞いてエマたちがやってくるのは分かってただろうけどシステムダウンもするって分かってた?
偶然?

てかシステムダウンに生じて心臓の爆弾を無効化出来るのならとっとと自分たちでもやれたような…?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 18:43:34.97 ID:FN6zPr11.net
エマ 「ママには子どもたちを出荷されいっぱい殺されたけど、マシンガン持って戦ってくれたからもう仲間だ!」
    (過去のことは何も知らなかったことにするし、もう覚えていない!)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:24:41.64 ID:KZRFWGmm.net
>>265
この漫画は考察するだけ無駄だよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:26:14.67 ID:rGmXRvLd.net
イザベラ出てきたのに頭脳戦も何もなくラッキーちゃんと力業だったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 19:29:30.18 ID:LHQjjm12.net
原作者に頭脳戦なんて描写できないぞ
頭いいアピールにチェスとかオセロいじってる場面作るぐらい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 22:09:44.12 ID:Ig8Sijgv.net
ママはどうせエマ達を助けるつもりだろうとは思ってたけど、普通の人みたくなり過ぎてガッカリだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:36:47.15 ID:JYa7PKpX.net
777 名無しさんの次レスにご期待下さい[] 2021/03/20(土) 08:38:06.79 ID:ZZZp7IXy

アニメ10話にして白井さんの名前表記するのやめたらしい

マジ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 14:38:18.85 ID:zNczFLSt.net
やっぱ揉めてるっしょw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 19:01:15.17 ID:8ocoC6JJ.net
揉めてんな
これ黒歴史決定だな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 22:16:27.80 ID:2cVko8Ps.net
エマみたいに振り回してるんじゃないの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:14:09.65 ID:C8QmFLIG.net
エマ「いっしょに生きよ?」 

 
  
   
 

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:35:16.62 ID:qGeKzwo4.net
>>259
リアルでも昔からよくある手法だよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:43:46.66 ID:qGeKzwo4.net
アマプラ確認したら本当にエピソード10の構成からカイウの名前消えてた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:48:05.25 ID:VpG3F7Cw.net
怪物事変が意外におもしろかったから約ネバはもういいよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 01:49:38.44 ID:fnALKg/e.net
怪物事変は原作が地味ながらずっと安定して面白いからネバランとは真逆だよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 05:28:43.40 ID:61PGgKBw.net
気球なんてない原作はちゃんとしているんだとかいうけど
馬がはえてきていつの間にか乗馬ができるようになっている原作も大概だよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:26:37.96 ID:GJ5jZXRB.net
科学技術の発展段階がよく分からん設定の世界やな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 06:42:38.06 ID:7T8X8Sfl.net
原作はドローンあるだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:17:54.21 ID:VE0QCVPX.net
そういえば出水ぽすかがネバ連載中
取材でポニー見学に行ったことを話していたがまるで意味なかったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 07:33:28.61 ID:Cuuqtb1s.net
弓矢とかもなんだったの?
銃乱射してる方が多い

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 10:40:42.09 ID:C8QmFLIG.net
86もこの脚本家なんだよな・・
これ知っちゃうと
なんだか、どんどん胡散臭い感じになってくる。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 14:44:05.26 ID:n6Xln/Dh.net
ぽすかは雰囲気系の絵師でアクションとかは書けないタイプ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 15:36:32.84 ID:voM1ZR0o.net
イザベラの裏切り唐突過ぎ
更に鬼は反逆する必要がない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:28:27.99 ID:FHlD/5hU.net
現在は連載もってるわけでもなくこれまで名前載せてばっちり関わってることをアピールしてたのに
最終回直前回になってこのアニメと関わりないですみたいにするってなんなんだろう
本当変なクリエイター

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:31:34.88 ID:fnALKg/e.net
アニメの評判思ったより悪くなったからなあ
普通に見てるやつからも拒否されたし信者からも原作を台無しにしたと言われて足切りされたし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:43:43.23 ID:Yy69Qm69.net
評判悪くなるからカイウ名義では外れてるけど金貰うために別名義で入ってたりして

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:59:00.05 ID:qGeKzwo4.net
>>290
本名で加わってたら草

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 19:44:32.42 ID:1NHx6rEX.net
無責任な所はエマに似てるな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:20:22.76 ID:aOgXKZFP.net
被害者面してインタビュー受け出したら笑うわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:27:16.83 ID:mJ9vCEAv.net
どこかから都合よく気球が手に入ったのかね
もはや、戦車と爆撃機で鬼を攻撃しても驚かない
何でも都合良く必要な物資が手に入り、
思い通りに事が運ぶから

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:48:23.44 ID:++mOy0kE.net
原作でも整備された大量の銃器がでてきて数時間の訓練で扱えるようになったり
鬼が数年前に放棄した集落で家畜がいて穀物が育ってて加工し料理ができる子供が生えてくるが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:51:16.46 ID:n6Xln/Dh.net
前に千空が住んでたんだろ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 20:56:23.63 ID:Yy69Qm69.net
>>295
私達の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にもどこかで生えている

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:35:46.24 ID:8iX+m2i2.net
>>297
神であるエマ様より上なものはないよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 21:40:56.03 ID:qGeKzwo4.net
>>296
千空もかなりご都合主義だけど基本トライアンドエラーの繰り返しだからなぁ…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 22:54:20.38 ID:dOGuUe39.net
2019年3月 2期やります!(アニメ化済5巻まで原作は13巻発売済)

2019年12月 2期は2020年10月スタートです(製作発表してた割に遅い)

2020年4月 コロナで2期放送開始は来年1月に1期の再放送も10月になりました(テレワークできない仕事か?)

2020年 6月 原作完結です!(全20巻)原作者がアニメの脚本も監修します!

2021年 1月 2期スタート、3話目にして改編が判明

2月 大幅な原作カットと改編が判明、全12回なのに総集編で1話消費、苦情はアニメ製作会社じゃなくて出版社にと愚痴るアニメーターのアカウントが発見される

3月 表記があった原作者の名前がオープニングエンディングから消える←今ここ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:04:42.37 ID:fnALKg/e.net
うーん…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:14:26.61 ID:I51tiul6.net
こんなんならやらん方が良かったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:21:13.76 ID:5L5Nppe2.net
確実にトラブってるな
数年後に暴露ボヤキが出てくるタイプ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:22:06.78 ID:Yy69Qm69.net
ゴミをステマで無理やり売ってたからメッキが剥がれたんだわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:33:53.85 ID:FgvkAbQL.net
cloverworksがfgoバビロニアで忙しくてネバランの制作が遅れてたのかとは思ったけどホリミヤ作る余力もあるんだよなあ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 23:57:23.89 ID:I51tiul6.net
シャドーハウスはちゃんと作れよ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 00:35:33.45 ID:jQfr8/Sq.net
無理かもよ?ワンエグも落としたし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 00:52:25.34 ID:xBDeMkO2.net
>>300
最近なんか変だなと思ってたら
今そんなことになってんのか・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 09:30:24.38 ID:ANDrNeGj.net
お前らエマ大王様に地獄に落とされるぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:14:40.30 ID:2J+mmcoA.net
・作者が逃げ出してアニメ制作側へ全てを放り投げた
・アニメ制作側の横暴に絶えられなくなった作者が名前表記を拒否した
・単なる書き忘れ、脚本の名前もないみたいだし
後はどんなパターンがある?

とりあえずこれで業界から消えていだけると嬉しい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:21:48.25 ID:q1i0E8Pq.net
一期始まる前のジャンプフェスタだったか
ジャンプのカラー特集ページだったか忘れたけど
アニメキャラクターデザインが公開されててエマ達の横で
おじさんのような下書きが描かれていた!もう二期やるのもほぼ確定!さすネバ!とはしゃいでいる信者を見たんだが
信者の見違えじゃなく事実ならアニメでも普通におじさんも出す気だったし
原作どおり作る気だったんじゃないの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:43:50.52 ID:ErFMD7EK.net
アニメ見てると話が酷すぎる(このスレでみんなが指摘してる通り)んだけど、原作はもっとちゃんとしてるの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:50:42.15 ID:8avzcpKT.net
>>312
似たよーなもん
むしろ不快感は上かもな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:51:50.57 ID:8avzcpKT.net
>>310
作者がわがまま言って制作サイドと揉めたとたか?
で、作者の横暴に耐えきれず決裂

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 10:52:59.45 ID:8avzcpKT.net
アニメはまだ話数が決まってるからスピーディーだけど
原作はちんたらちんたら破綻した展開が続く
なんか無駄に長い
あだ名つけるだけで1話終わったりする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 12:22:30.53 ID:q1i0E8Pq.net
アニプレックスもクローバーも
アホじゃないんだから早めに二期作って
放送したほうがいいことくらい分かってたと思うんだよね
間あくと人気にも影響するし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:34:27.89 ID:c6ltR8+n.net
これ売れねーわってアニメスタッフも思ってそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:34:59.04 ID:c6ltR8+n.net
そういや円盤売上ってもう出たの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:01:18.37 ID:a/kwfLB4.net
グラブルのコードでも付けないと売れねえだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 17:14:06.85 ID:5WtxkB7h.net
善逸グッズつければバカ売れするよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:02:18.24 ID:RIyDjPao.net
個人的なヘイト感情は抜きにして今期に加えてあと1シーズンはかけてアニメ化するんだろうなと思ってた
原作のボリューム的にも版権元の強さからいっても

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:17:31.60 ID:mMP3/CRD.net
>>321
死ぬほど金にならなくてスポンサー付かなかったんじゃねーの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:22:34.68 ID:RIyDjPao.net
途中から今期でまとめる制作方針に変わったように見えてならないわ
それも版権元の意向で
そして現場が混乱

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:43:04.16 ID:ODRxVMaB.net
一応2500万部売れたジャンプ作品がするムーブじゃないよな
普通はこれだけ売れてるなら堂々と全部アニメ化すればファンとやらがついてきてくれる
一気に省略してラストまで行くのは笑う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:53:10.18 ID:YDafHuz/.net
円盤も配信もコラボも全体的に振るわなかったんやろだったらジャンプだろーが何だろーが打ち切られるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:55:43.50 ID:a/kwfLB4.net
相当嫌われてるんだろうな
そしてよほど初動が悪かったんだろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:56:19.81 ID:P9hY2DTt.net
いうても他の漫画でここまでボロクソに貶されてるのは無いだろ
叩かれてたソーマやヒロアカだってファン層の集まりはかなりいた

スポンサーからしたら未知数で怖いよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 18:56:55.51 ID:P9hY2DTt.net
あとやっぱ盗作疑惑は黒だと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 19:52:00.14 ID:mMP3/CRD.net
>>328
ハッキリ黒ではないだろ
まあストック尽きたのか脱獄後に急激にクオリティ下がったのは確かだし
鬼の設定もキチっと作ってなかったのも辻褄が合っちゃうけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:01:31.38 ID:PNprfYlX.net
最終章ならただの続編じゃなくて集大成を匂わすようなポスターにしたり、キャッチコピー書くでしょ
そういうのもなく畳みにきてるし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:27:46.79 ID:P9hY2DTt.net
>>329
言うても連載3年前にすでに脱獄編の脚本持って来てだんだぞ?
3年間何してたの?って

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 20:54:14.84 ID:LRhneiC/.net
アニメって1話あたり製作期間3ヶ月、制作費3000万円が目安らしいけど
トラブルが起きたなら随分前のはず

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 21:47:34.13 ID:WjJq0qtI.net
大変だなぁ…

駄作だと分かってて作るなんてよくモチベあるわ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200