2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★13個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:27:50.10 ID:I3OtUTSX0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614145558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ワンダーエッグ・プライオリティ ★12個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614349438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:06:17.34 ID:+i4iy3R/0.net
前スレ>>971
子供が遊ぶ場所か、もしかしたら少年時代の沢木修一郎も遊んでたかもしれないなw
裏アカのパックマンは気づかなかった。


前スレ>>993
ドラマの有名なロケ地だったそうだから野島さんもと思ったがビンゴだったのか、嬉しい!
高校教師見たいなぁ。。。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:10:57.18 ID:tioN8JlU0.net
>>45
店舗特典の絵柄がアイちゃん欲張りセットだったからついジャケットもアイちゃん+他の3人だと…
でもアイリカとねい桃はゲーセンの時も親の悪口の時もセットだったしありえるかもね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:15:29.12 ID:tioN8JlU0.net
https://i.imgur.com/2rIYO7H.jpg
連レスになるけど中の人の誕生日をお祝いしてキャラデザの人が描いた桃恵ちゃん
https://twitter.com/kafunsyokougun/status/1367824936631300098?s=21
(deleted an unsolicited ad)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:20:50.28 ID:+i4iy3R/0.net
9スレ目>>800
>アカと裏アカが高校教師とあんちゃんの服装だったり

も地下庭園であるナムコ・ワンダーエッグが開園していた'90年代だったからか。
これで色々な点と点がつながった。
ドラマも高校教師も見た事無い私の考えだけではきっとここまで分からなかったな。
野島作品のファンの皆さんありがとう。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:29:40.03 ID:87SJ4cId0.net
>>48
うおっ
ええやんええやん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:32:08.32 ID:Hb0gz/n10.net
>>48
梅原PのTwitter復活か

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:40:31.28 ID:t3m5YkMz0.net
>>48
これはまたクールなお胸の薄い桃
けっこうクールなイメージなのかしら

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:12:05.56 ID:+i4iy3R/0.net
一日中ナムコ・ワンダーエッグで一人盛り上がってたけど
やっぱり7話放送後に気づいた人や1話から連想していた人が居たのか、私は大分遅かったんだな。

ワンダーエッグで検索しても検索上位に出るのはアニメでナムコの方は出てこないから
今まで同じ名前のテーマパークがあった事すら知らなかったわw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:14:08.48 ID:tioN8JlU0.net
歌番とサントラの宣伝はすぐ来たのに先行カットは出てこないのやっぱ制作やばいのかな…それとも単純に焦らしに来てるのかな…
ワンエグのこと1日中考えてるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:44:49.07 ID:Hk9Y6b+Kd.net
ということは、アカ裏アカは野島の分身なのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:45:57.86 ID:qJjLXRyv0.net
むしろワンダーエッグと言えばナムコだから

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:21:35.34 ID:rSLkfVg50.net
寝入るクローン説

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:23:47.12 ID:rSLkfVg50.net
ねいるクローン説

ねいるはたくさんいた
その内「ねいる」選抜試験に合格した一体がわれわれが目にしているねいるである
ねいるの話に出てきた「妹」は最終候補生の一人
そしてその妹は自分が生き残りたいがためねいる抹殺を画策したが失敗、試験に落ちて出荷されるなら、と自死

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:24:32.26 ID:rSLkfVg50.net
>>52
ちえみ>次元の壁>アイ=リカ=ねいる=ももえ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:25:36.46 ID:rSLkfVg50.net
>>40
ねいる社長プレイ説

ねいるは精神的ショックを負って記憶やら性別やらおかしくなってしまったので
見かねた一族がエア社長ポストを与え心の隙間を埋めさせている
勿論学校にも通っていない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:27:25.52 ID:rSLkfVg50.net
>>33
アイ「さぁああ、わぁああ、きいぃぃいいいい!!!!!!」

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:27:25.75 ID:LCHugijc0.net
>>40
幼女で社長だっているし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:02:11.76 ID:XQ9B+6y0d.net
確かに、ねいるはエッグを買い過ぎてた

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:03:23.72 ID:D/IN2uCa0.net
社長なので100個大人買いとかも余裕

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:19:15.59 ID:MZUXyBfZ0.net
あと20分くらいでバズリズム始まるけど
アネモネリアはどれくらい取り上げられるかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:23:21.73 ID:qHdo+Cfd0.net
どうせ作品終わったら解散する類のユニットだし・・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:25:00.94 ID:0pXllXXkM.net
実験とあるしワンダー世界はねいるの会社が作ったか深く関係あるっぽいね
ねいるが社長の意味も別格に強いのも説明がつく

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:31:15.74 ID:enGtBfWd0.net
自殺した子達がエッグの中身になるんじゃないの?
実験に失敗して脳死状態なら自殺ではないよねえ、エッグの中身になるの?
ねいるだけやっぱり異質だな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:39:56.84 ID:MZUXyBfZ0.net
バズリズム始まった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:43:55.56 ID:4Z+Drf+B0.net
2話でねいるがアイに渡した名刺に書かれていた役職が副社長だったんで
ねいるの妹が元社長って推測すると
妹の飛降りの動機は寿の事故の件をめぐっての無理心中ってことかな

名刺の役職が副社長のままだったんで妹が逝ったのも結構最近ぽ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:47:23.99 ID:UzzxyWPPa.net
クルミの死因に関してアカ達はノーコメントだったから必ずしもエッグ化=自殺ではなさそう

ただねいるの会社は地下庭園と何らかの関わりがありそうではある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:53:24.46 ID:4Z+Drf+B0.net
>>68,71
ワンダー世界で戦ってやられたってエッグになったなら
1話のクルミがワンダー世界で戦っていたかもの
伏線回収もふくめて辻褄が合う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:53:42.25 ID:rSLkfVg50.net
8話でこう言及されてる

”ワンダーエッグを割ると中から女の子が出てくる”
”みずからの意思で死に近づきこの世を去った子達なんだけど”

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:55:51.18 ID:rSLkfVg50.net
地下庭園は幻じゃないか?

全部終わって行こうとしたら入り口ないみたいな
鏡の国のアリスみたいな

というか、一話以降全部夢の中かもしれないw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:58:25.39 ID:AAr0eXQfM.net
ネイルは第一秘書に会社も社長業もぶん投げて
普通の女の子をやりますエンドだと思うぞ
あの子のテーマは効率第一主義からの脱却だろうし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:02:57.14 ID:tY2jCicx0.net
"みずからの意思で死に近づきこの世を去った子達"なら
みずからの意思で戦いに身を投じて死に近づいたって意味にも取れるな
睡眠がワンダー空間に行く条件だから、負けたら寝たまま帰ってこれなくなるっていうのは妥当な感じがする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:07:58.54 ID:MZUXyBfZ0.net
福原遥が「Life is サイダー」可愛い曲って言っててちょっと嬉しかった
もう映らなさそうだから寝るね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:11:19.28 ID:fajRNU8+0.net
自殺した子がエッグ化するの他に、エッグ世界で守る側が負けてもエッグ化する可能性があるってことか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:34:05.51 ID:o+N1cDMUd.net
エッグを買い占めて、全部助けても銅像は戻らない
それをやる為の社長設定に思えてきた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:40:32.37 ID:UzzxyWPPa.net
まあエッグ世界での戦闘へ自らの意思で赴いてる時点で死の誘惑に駆られてるとも言えるね。ねいるも言ってたし

エッグ世界において死亡しても自殺扱いになるのは割と納得できる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:39:04.20 ID:GeKkvnpn0.net
しばらく見続けたら面白くなるかと思ったけど作画だけって感じだった
ここから右肩上がりは難しそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 04:19:00.66 ID:wArnXXyq0.net
阿波野さんもエッグに関わった子だとするなら自殺してエッグから現れたって前提で
以前予想されたように死の選択を迫られる状況がいずれ訪れるって事かね?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 04:57:04.44 ID:LNRXbFjiF.net
>>81
人に自信持って面白いと勧められるかどうかと思うと微妙だけど私は大好き
作画と音楽の良さだけでも見る価値ある

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:02:49.83 ID:O7uphM3y0.net
>>83
触れたらアカンやつやで

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:55:35.38 ID:sNQKl/io0.net
大切な親友を喪った心の痛みが普通の日常を過ごす事によって忘れさられていく癒しに逆らい
小糸を取り戻す為に真実と本物の愛を見つけようとするアイちゃん達に共感出来るかどうかだろうなぁ、こればかりは。

私はそんな女の子達の重たい百合的な関係性が大スキだから
1話や8話最後の小糸の彫像に温もりを感じ、泣き出しながらもエッグ世界のミッションに挑み続ける事に人生の希望を見出したアイちゃんの愚かさが愛おしくてたまらない。

もちろん愚かは悪い意味じゃないよ
命をかけてでも親友を取り戻したいという愚直こそが人の愛であり、美しさだと私は思っている。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:16:21.33 ID:sNQKl/io0.net
でも5話のアイ達に死んで欲しくなくて悪役をやるリカの行動もまた愛から来るもの。
愛には様々な形がある。
では一体何が本物の愛なんだろう?という話でもあるのだろう。

「彼氏は別れるけど親友は永遠」そんな永遠に忘れない本物の愛がこの世に本当にあるのだろうか?という少女達の試練であり
ワンエグのテーマなんだろうな、と思っている。
彼女達は願いを叶え本物の百合を証明出来るのだろうか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:57:41.04 ID:cUKRYxg7M.net
7話で
早熟なリカは思春期(反抗期)も終盤
母親にプンスカ怒ってるアイは思春期(反抗期)のど真ん中で年相応
桃恵は言動から、反抗期に入らせてもらえてない
親からの抑圧がある気配
ネイルは、親がいない発言
物語に影響するんだろうか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:57:41.16 ID:sNQKl/io0.net
8話総集編最後の1話のアイのカットは最後に持ってくるだけの価値がある。
生きる意味を喪ったアイが藁にでも縋る気持ちで見つけた希望そのものが表情に出ていて私は一番スキだな。
あのカットがあったからどんな事があっても結末を見届けたいと思える。

6話の実はノンケかもしれない女の子の心境を見つける痛みと向き合った時が一番辛かったねw
アイは「先生がスキ」という同調圧力に流されず小糸ちゃんと向き合い続けてくれ、その先に何が待っているか分からんが。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:00:41.14 ID:mYdM2Qto0.net
そもそもワンダーキラーを倒しても現実世界で改心したとかの影響があるというペルソナのような描写がない以上、沢木先生が悪者だとしても、小糸のワンダーキラーとして登場しても倒したところで何も解決しないのだけども

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:08:22.35 ID:mYdM2Qto0.net
小糸のワンダーキラーは、小糸自身じゃないのか?
他の3人も自分自身が嫌い=トラウマ

そのオチにしないと、終わりかたがスッキリしない
今までの流れとしてもアイやリカの言動から自殺=トラウマは傷が遺る
同様に先生ほか第三者が悪でも、傷が遺る

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:11:40.70 ID:sNQKl/io0.net
エッグ世界の話もしてなければ沢木修一郎が悪者かどうかとも私は言ってないけどね。
ただ6話のアイ達の会話から沢木修一郎は身内が庇わなければ小糸自殺の罪を問われる立場にあるのは確かだろうが。

先生は悪者かどうかという以前に承認欲求を満たす為に百合ハーレムを作った桃恵と同じく「チャラい人」なんだろうな。
と私は思っている、今の所は。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:17:52.46 ID:sNQKl/io0.net
ま、桃恵ちゃんに承認欲求があるからといって
沢木修一郎も承認欲求で小糸やママと関係を持った、とまだ言い切れないからそこは勝手な決め付けではあるんだが。

それにしたって沢木修一郎の気持ちが見えないし何も言わないのがズルイ。
せめてすき焼きの時に何か言えば彼が異性に対してどう思っているかが分かったのだが。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:35:19.94 ID:LCHugijc0.net
先生はモブ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:35:44.22 ID:sNQKl/io0.net
>>90
小糸のワンダーキラーは「小糸は先生がスキだからアイからモデル役を奪った」という周囲の同調圧力で出来た化け物で
6話のワンダーキラーみたいな怪物少女だったんじゃないかなぁ?

そいつに唆されて小糸は自殺したんだろう、と私は予想している。

人の気持ちは目には見えない、でもヤエみたく苦しむ本人にだけは見えるもの。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:45:48.35 ID:sNQKl/io0.net
人の気持ち、というより「同調圧力が目に見えない」、かな。

ヤエの数珠はエッグ世界ではその「同調圧力を可視化するもの」であり
現実では「所有者を同調圧力に流されないようにするお守り」、と6話放送後に私は予想したなぁ。

話は逸れるが同調圧力は'15年のアニメ・ユリ熊嵐だと「透明な嵐」と表現されていてテーマの一部になっていたから
ユリ熊を理解している視聴者なら6話もどんな意味か分かったのでは?と勝手に思っていたりする。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:55:44.86 ID:sNQKl/io0.net
そして前スレでも言ったけど
4色ボールペンは現実では「自分の色(性格)を変え相手と同調してでも友達が欲しい、親友じゃなくても良いから」
という欲望に素直になるアイテム。

ボールペンも数珠もどっちも「同調」が関わっている、という事になるのかもな。
今後これらのアイテムの出番が現実であるのかは分からんが果たしてどうなるのだろう。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:01:38.57 ID:5GcjLhRO0.net
今まで視聴者が予想している展開を作者がリカに言わせてた訳だし

小糸の死の原因は視聴者が予想できない物にしてほしいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:16:08.61 ID:sNQKl/io0.net
作者さんの手の内が見えない最初の方は作者さんが有利だが
手の内が明かされていく後半は予想が当たる確立も増えていく、と今までの経験から私は感じてるけどね。

まぁレヴュスタみたく1話放送だけで7話のバレ展開を予想出来たりするラッキーもあったけど。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:21:59.03 ID:sNQKl/io0.net
まぁ基本的に「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」をやってるから
そりゃどれかは当たる事もある訳だし全く外れる事もある。

例えば6話放送前に「アイは桃恵の学校に転校する」と予想していたから
「ママたち、お付き合いしようかと思うんだけど」には脳が3分位フリーズしたなw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:44:52.71 ID:/n/6KioRr.net
>そんな彼女を愕然とさせたのは、エッグから現れた寿の姿だった。

この文面からするに、エッグを大人買いしていた ねいるでも、エッグに書かれている文字を解読出来ていなかったという事かね。

>寿がねいるに託した最後の「願い」を巡り、4人はすれ違い……。

5話のリカの「小糸ちゃんが生き返りたいと言ったのかよ?」が、ここに微妙に繋がる訳か。

もしかしてこの辺で、3話でアイが買っていたエッグ2つの内の1つが「 k?(?96 (くるみ)」だった理由が分かるのかな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:49:11.80 ID:enGtBfWd0.net
>>76
ただ実験が原因ってことならワンダー世界を作ったのはねいるの会社で寿って子は開発過程の実験でワンダーエッグで戦ってやられたって事になるのか
ワンダー世界が寿昏睡に関係ないとしたら寿自ら自殺行為のような危険な実験に志願したとかかな
いずれにしてもねいるの会社はヤバい事やっていそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:57:46.62 ID:fcodFMou0.net
>>101
ここまでゲストキャラの声優に豪華布陣を敷いておきながら#6の怪物少女がねいるの秘書の田辺美咲と兼役になっているのが物凄く気になってはいた
田辺美咲がキーパーソンになってる可能性はあると思う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:58:15.17 ID:sNQKl/io0.net
>>97
まぁ予想できる、予想できないは言ってしまえば視聴者の単なる遊びだし

野島さんやスタッフさん達が「自分はこれが作りたいんだ」というスキを込めた作品が一番美しい、と私は思っているから
いつも心躍らせるアニメを生み出しているスタッフさんを私は応援している、きっとそれが最良の作品。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:59:14.82 ID:5GcjLhRO0.net
5話辺りからずっと「次回は作品の核心部分来る」って思っててなかなか来なかったけど今回は確実に来るっぽいね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:00:51.45 ID:sNQKl/io0.net
>>101
田辺美咲がエッグ世界のスタッフ、とかあるかもなぁ確かに。
ねいるに真実を話したか定かではないし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:05:11.51 ID:5GcjLhRO0.net
>>103
視聴者の予想をあらかじめ作者が否定する行為って自らハードルを上げる行為だよね
「その予想が違うと言うことを踏まえた上での予想すらも裏切ります」って事を宣言すると共に
少なくても最初の予想した展開よりも面白くしなくちゃいけない訳だし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:11:25.82 ID:5GcjLhRO0.net
コナンの作者が黒ずくめの男たちのボスは「もう出てきた人物でかつ阿笠博士ではない」って言っちゃったけど

これで「〜巻の〜ページにひとこまだけ出てきた通行人の〜さんです」とかだったら
確かに予想は出来ないけど
読者は「ふざけるな、だったら阿笠博士にしろよ」ってなるわけで

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:11:30.09 ID:OVU4dnbm0.net
阿波野って面白いな
阿波になって消えるのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:23:07.59 ID:4Z+Drf+B0.net
>>100
>3話でアイが買っていたエッグ2つの内の1つが「 k?(?96 (くるみ)」だった理由が分かるのかな?

気になったんで見直してみた。
「k?(?96」が刻印されていないもう一個の褐色のエッグを
この後ねいるに渡しているのが確認できたとこからみるとミスかな・・・
アイが割ったエッグから出てきたのみことまこのどっちかだし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:33:03.72 ID:g42xBjDD0.net
>>108
EDのシュワシュワsongが一気に鬱songになったな。

>>109
アイが二子玉・・・じゃなくて2個エッグを買ったのは病院へお見舞いに行く前日なので、
買った夜は使わなかったということになるよね。
そういえばアイの家にリカが泊まらなかったら、
まこ・みこのどちらか一人がエッグから出てくるだろうから、
その場合まこ・みこのトラウマであった「マダムさちこ」は半分くらいの大きさで登場したのだろうか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:42:39.62 ID:g42xBjDD0.net
>>59
ガチレズはるかさんの胸を忘れないで!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:39:41.60 ID:UzzxyWPPa.net
Yahooで記事になってるな


“『まどマギ』の再来”の声も 『ワンダーエッグ・プライオリティ』に漂う野島伸司“らしさ”
3/6(土) 10:10配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/44dc40f3cc1eb64672675f280fcf26ee02765841

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:19:10.48 ID:20H2AY380.net
結局8話落としてたんだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:22:29.19 ID:glWA70t50.net
世界一になった翌週に総集編なんて
ドラマチックが過ぎる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:23:40.42 ID:20H2AY380.net
業界板で10話と12話も落ちて放送延期って予言されてるな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:19:22.57 ID:OVU4dnbm0.net
延期なら全然いいよ
ひとつの作品としてのクオリティ上げていこう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:20:09.99 ID:mC0C2SMV0.net
最近見始めたけどこれ面白いな
現代人なら刺さる事多かろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:21:31.25 ID:6Yd5567bd.net
おっさんが懐古しながら愛でてるイメージしかない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:48:53.37 ID:CLQLolqH0.net
俺は正直テーマは古いと思う 
ワンエグは作品としては好きだけど
不幸な少女たちの問題を親身に考えてあげられるのは
もっと大人に余裕があった時代
かわいそうだけど今は自分たちで頑張ってもらうしかない
この時代にこれをやる作家感覚は
だいぶ前で時間が止まってるなとおもう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:53:40.06 ID:Kxt4bfaaF.net
公式次回予告こないな
円盤2巻対応とか客を安心させる説明もない
8話だけでは済みそうもないから広く関係者集めて会議続けてるけど結論ててない感じ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:11:29.15 ID:enGtBfWd0.net
制作スケジュールが厳しくて8話落としたとして、延期できるんなら延期してしっかり仕上げてもらいたい
なんなら予定より1話増やすとかぐらいしてほしいわ
もしくは解決は劇場版でやるとかね
日テレだとそう融通はきかないのかなあ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:14:57.74 ID:Q6LhzzT/0.net
>>112
>カウンターで仕切られた構図によって両者の断絶を示しつつ、リカをカウンター内に配置することで働く側=大人の世界に踏み込んだことが表現されている。

そういう演出だったんか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:15:58.64 ID:CLQLolqH0.net
あれ断絶じゃなくて和解だろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:27:29.39 ID:nYO02PgG0.net
花言葉とかもそうだけど、画面内に描かれた物にやたらと意味を見出だそうとするひと居るよな
気を付けないと木を見て森を見ずになりがち

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:06:08.44 ID:HOxlMfGK0.net
野島の脚本には
リカがカウンターの中にいるとか書かれてないんじゃないかなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:07:44.65 ID:qbYlUhaQd.net
俺はチェーホフの銃に囚われてるから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:11:03.07 ID:iVqkz4wm0.net
テーマに古いもクソもねぇべ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:11:32.83 ID:HOxlMfGK0.net
だいたいカウンターの中にいるのが大人で客席は子供っていうけど
飲み屋なんだから客席に座っているのも大人だしなあ
それに父親の写真を5枚もらったときにすでにリカはカウンターの中にいるよ
母親は客席で向かい合ってるんだよね
最後の場面と同じ構図を以前にもやってる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:12:44.21 ID:HOxlMfGK0.net
何か知らんけどさあ
お前らほんとに「向き合う」ってキーワードに縛られてるよね
向き合わないといけないってバイアスを強く持ってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:51:27.82 ID:DPJ6C/l6d.net
アカ裏アカの囲碁も向き合う演出だもんね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:00:39.65 ID:qbYlUhaQd.net
円盤に総集編がぶちこまれる現実とは向き合いたくないんや

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:08:42.97 ID:HOxlMfGK0.net
このスレにもカウンターで向き合う構図にこだわってる奴がいたな
その記事書いたのと同じ奴だったりしてな
あんま意味はないよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:20:18.06 ID:KK/fOJr90.net
また自立マンか壊れるなぁ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:28:29.13 ID:gPEKs0wxM.net
ファンタジー少なめなら、ワンダー世界はシステムでアカ裏アカはねいるの会社の社員なるのかな
ぜんぶ夢落ちだけは

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:01:16.33 ID:iVqkz4wm0.net
あらすじきた 
阿波野ちゃん日焼けマシーンみたいなのに入れられてて草

https://twitter.com/wep_anime/status/1368124196925104135?s=21
(deleted an unsolicited ad)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:08:36.57 ID:UzzxyWPPa.net
会社に住んでるって事は、ねいるには自宅が無い状態なのか?
阿波野の阿波はEDの「あわ〜」なのかな…実験といい凄え不穏な雰囲気を感じるぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:10:56.18 ID:UzzxyWPPa.net
寿って「命」って意味も持つんだよな…阿波野寿→泡の命→Life is サイダー?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:12:24.30 ID:Q/+A3x9U0.net
なんか自社ビルぽいし最上階とかのフロアがねいるの居住スペースなんじゃ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:20:54.78 ID:g42xBjDD0.net
>>135
ねいるの肌色は日焼けマシーンによるもの??

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:29:55.91 ID:cUKRYxg7M.net
ファンタジーと現実の整合性が取れなくなってガッカリエンドが見えてきたような

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:31:57.65 ID:Q6LhzzT/0.net
>>135
わりと常識的なデザインだな
コードまみれで水槽に浸かってる方がむしろ陳腐か

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:32:19.14 ID:Z8MhyxZ30.net
マジで万策つきたん?
エヴァ以来の騒ぎになるんかな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:38:05.55 ID:TdN1K+of0.net
脳死を扱うのかな
生き返りたいか直接訊けちゃうからな
5話で湧いた疑念を抱えなおして終盤への扉ってとこか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:40:17.86 ID:enGtBfWd0.net
>>137
寿命ってことね
人生は泡のごとくはじけて消える儚いものって事かね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:19:58.73 ID:W2xcNNzM0.net
パプリカやらRD洗脳調査室思い出したわ

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200