2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2515

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:19:42.25 ID:M3IwEmcb.net
期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2514
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614755981/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:06:49.30 ID:LIzEP8sE.net
>>767
まだ1巻しか読んでないけど
最強議論スレの小説版みたいな感じかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:10:46.26 ID:T41jTNfO.net
>>784
まあ工作しようが結局面白ければそれで構わないんだけど
ビスコはまあ少年漫画的で人気あるのかーと思ったけど
ラムネは読むの辛くて積んでるんだよなあ
学園ラブコメ系好きなはずなのだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:11:00.73 ID:k9zD/JQ6.net
名探偵コナンが 放送1,000話目らしいぞ
よく続いたもんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:12:35.78 ID:syTyxn4L.net
コナンも完全にサザエさん時空に入ってんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:13:36.20 ID:T41jTNfO.net
コナンは9**話がだれだれ脚本でカオスとか言ってたのを見てなんとも
昔はレンタルで見てたけど見るのに丁度よい並べ返してて
順番で見るのは無理だったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:17:00.81 ID:k9zD/JQ6.net
俺は、灰原哀ちゃんがエロかわいい合法ロリなだけで満足だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:20:47.40 ID:IhhGdc20.net
コナンって腐に媚びて延命してるんだろ
少年サンデーの最後の希望らしいし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:21:20.29 ID:pGI1emy+.net
コナンを毎週欠かさず録画した強者がいたらすごいだろうね
見逃した分は誰かに頼んでダビングしてもらうとかやってまでコンプリートとかいそうw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:22:25.09 ID:d7UgTirS.net
サンデーは固定客頼りで緩やかに衰退していってる印象

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:23:13.92 ID:LIzEP8sE.net
そういや薬屋のひとりごと入ってないのか話題になってたと思ってたんだが

おすすめされた中ではこの2つは面白かった
86(エイティシックスー)
マネーロンダリング〜二億円の行方

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:23:40.61 ID:d6jIid6+.net
ボルソナロ大統領は4日、コロナ禍による死者などがこのところ記録を連日更新する中、「怖がらずに外に出ろ」「いつまで泣き言を言い続けるつもりだ」と言い放った。
「家になどいるな。胸を開いて問題と立ち向かうんだ」と叱咤激励。「いつまで感傷的な気分に浸っているんだ。いつまで泣いているつもりだ」と言い放った。
大統領はこのイベントの前にも、「予防接種ワクチンを買えとせがみ続けるバカな奴ら(Idiota)がいる」などと語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe97be74c5d2d8ec2df7e99189b81884899a302


完全になろう批判

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:25:59.57 ID:bfNUaLbS.net
>>786
なんかもうなんでもありなんだな、

自転車とか物に転生する話がでてきても驚かないよ。
ヒロインと一緒に盗まれたサドルを取り返す話とか・・・。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:26:03.21 ID:IhhGdc20.net
>>800
トランプとかわらないなこいつは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:28:39.62 ID:Ea89Hq1v.net
細胞Bは死んでまうん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:29:56.91 ID:AkYXLK1a.net
細胞黒の主人公はホモ達が死んで闇落ちしてた。宿主はデブで睡眠不足で痛風らしい
来週死にそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:30:14.26 ID:LIzEP8sE.net
>>801
たしか自動販売機はあった気がする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:32:07.95 ID:d3/K2EH8.net
>>791
ビスコはあの癖のあるキャラデザどうなるかと思っだけどPV見るに無難なキャラデザだった純粋な学園ラブコメ今少ないね妹うざもクリエイター話だし電撃三角の距離とか幼なじみは絶対とか継母とかくらいかな読んでるの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:34:19.37 ID:M79lO2xb.net
細胞BLACK見てると気持ちが沈んでくる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:38:31.67 ID:d6jIid6+.net
彪竜の作画は俺ダンに近いな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:40:03.92 ID:Svpv58vS.net
>>807
酒飲んでたら忘れるぞ^^

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:40:09.86 ID:ctE2Uu24.net
本好きの下克上に比べれば細胞黒の方がまだ爽やかだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:40:26.92 ID:fIp4Mkel.net
人は誰しも産まれた瞬間から死に向かって突き進んでいるのだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:41:16.37 ID:d7UgTirS.net
アニメ化決定と言われても五輪やるかどうかでアニメも影響を受けそう
やらないなら影響無いだろうが普通のスポーツ中継と違って期間も長いし長時間放送だろうし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:42:02.14 ID:4Gu0RHE7.net
はた魔2期か〜
魔王学院も2期
逢坂くんは魔王と勇者で大変だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:42:26.28 ID:S13Ske9U.net
今期ヒロインNo.1は、エリス .ボアレス.グレイラットか大戸あいちゃんでOK?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:42:59.45 ID:Svpv58vS.net
>>792
1000話分のトリック考える作者がすげえわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:46:14.03 ID:8FPnyoEP.net
大戸あいってオッドアイをもじった名前なんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:47:01.56 ID:B2GPnJH8.net
>>813
まおゆう「ワイは?」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:47:50.64 ID:d6jIid6+.net
>>815
ほとんど考えてないらしい
親族が警察関係とかでいろいろネタ提供されてるとかいう話があったり
編集もその手の資料をごっそり用意しているとかなんとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:48:57.02 ID:mX30q1Cg.net
ワンエグは2クールちゃうよな?
総集編挟むし正直話もこじんまりとしすぎてて主人公にブヒるくらいしか楽しめなくなってきた…
あと数話でどうにかなるように思えん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:50:44.24 ID:LTnrCuiF.net
>>818
現実でコナンみたいなトリックが使われた事件なんてそんなにあるとは思えないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:52:27.89 ID:JRa6/4YY.net
【アニメ】『無職転生』巡り中国で大炎上 中国版”ポリコレ棒”が横行する背景 [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614938857/

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:53:26.19 ID:k9zD/JQ6.net
>>820
カナダでは、名探偵コナンが本当に人が死ぬトリックが描いてあるって理由で販売禁止だって

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:54:18.44 ID:LIzEP8sE.net
>>815
アニメの方は他の推理小説家がオリジナル書いたりしてるぞ

見た目だけなら友崎くんの菊池風香が最カワだわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:54:29.82 ID:yWjV/8hr.net
>>736
スクエニの漫画って他と比べて売れてないし
好調のハードル低そうだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:54:39.78 ID:COG+Csf8.net
>>813
逢坂は4月から2期スタートの
魔入りました!入間くんにも出てなかったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:54:48.68 ID:Svpv58vS.net
>>818
精神的におかしくなりそう^^

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:55:57.72 ID:UvwlOu5p.net
『無職転生』巡り中国で大炎上
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614956248/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:57:41.61 ID:k9zD/JQ6.net
魔法科高校の優等生がアニメ化か
深雪視点の

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 00:59:45.28 ID:dKCMosn8.net
なんだ細胞落としたのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:00:02.17 ID:8VzJ7LAB.net
優等生はあまり面白くないらしいが、早見沙織の声が進行ってだけで需要出てしまうんだろうなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:01:48.70 ID:qqxKz1tV.net
そもそもキモウト需要あるのか?
御坂需要はあったけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:03:11.03 ID:tzPtD00S.net
テスト、。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:03:31.28 ID:pGI1emy+.net
男の娘キャラに定評があるかもしれん村瀬も来期は入間くん、バクテン、カバディだしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:05:25.67 ID:M79lO2xb.net
お兄様はキモウトスピンオフとキモウトとの過去の出会い編と両方やる予定なんだろ?
すごいよな一期から何年も空いてアニメ的には完全に死んだコンテンツだと思ってたのに
他にもこうなる可能性ある作品あるのかね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:09:32.04 ID:/mrx6pJt.net
キモウト編は流石にコケろ
ただでさえさすおにが受ける意味わからんのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:09:53.09 ID:LTnrCuiF.net
>>822
理論上は可能でも、
現実的ではそううまくいかないだろう

例えば第1話で使われたトリック
ジェットコースターで一緒に乗ってる人間の首にピアノ線を巻き付け、
ピアノ線の逆側にはフックを付けておいてレールにフックを引っかけて、
首をちょん切って殺す(これをトンネルの中で行う)

こんなことを人間が実行可能とは思えないし、
できたとしても警察が調べたらあっさり分かるだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:09:54.72 ID:syTyxn4L.net
>>834
魔王様がまさにそれじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:13:59.22 ID:X8KNZvB4.net
劣等生1期の頃は信者まったく見かけなかったけど
どこから湧いてきたの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:15:22.37 ID:T41jTNfO.net
>>830
うん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:17:21.02 ID:ipbMW7EE.net
無職みたいな布教活動してる信者って言うほどの人はあんま見ないような、

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:17:24.08 ID:VPecW5QE.net
アプリ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:18:43.99 ID:8VzJ7LAB.net
禁書 3100万部
SAO 2600万部
転スラ 2400万部(データ古いんで最新はこっち〕
劣等生、ハルヒ、スレイヤーズ 2000万部

劣等生って知名度高くはないと思うが、結構部数あるんだよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:19:41.35 ID:8VzJ7LAB.net
普通に電撃文庫が強いか
魔王学院も電撃文庫のなろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:21:40.23 ID:zkOZWKDL.net
ドラマがスピンオフブームで若手スタッフの育成に良かったりいっぱいメリットあるってやってたなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:21:42.87 ID:d6jIid6+.net
なろう系も同じようなのばっかで飽きたわ
主人公をFF7のバレットみたいなイカツイ強面みたいなのにしろよ
いつもいつも劣等生やら魔王学院やら似たような陰キャばかりしかでてこねえ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:22:45.22 ID:7fw9Hpk6.net
レビウスの外装外したら何で内圧変わんの?
装甲とパワーってなんか関係あんの?
左手の装甲外せばいいじゃん
目玉とか頭とかメカにしてる奴とか居たじゃん
誰か説明してくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:24:41.58 ID:X8KNZvB4.net
主人公=読者だから陰キャじゃないと感情移入出来ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:26:31.29 ID:cdH33fr9.net
ホリミヤつまんねぇ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:28:29.93 ID:7fw9Hpk6.net
>>848
そうだよな
OVAの時の方が良かったよな
内容ほとんど同じだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:28:41.48 ID:PPMy4HS3.net
>>845
領民0人スタートの辺境領主様がソレだぞ
主人公がかなり脳筋で割と面白い
ゴミスラよりこっちアニメ化して欲しいくらいだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:30:59.89 ID:8G1WgPaX.net
>>850
えーあれ面白いか?
文章からオサレ感は感じるけどw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:32:38.78 ID:LIzEP8sE.net
自販機転生のやつ意外と面白そうだな買ってみようかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:33:40.46 ID:Ea89Hq1v.net
レビウスはナタリアが葉子役をつとめるのか
なんかもう展開読めるようだ
灰にはならんだろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:36:33.85 ID:UvwlOu5p.net
>>845
回復術士のブレット主役にされても困るだろ

855 :しんたろう :2021/03/07(日) 01:36:40.50 ID:p7ExByaL.net
俺が友崎だったら、日南の前で猫を電子レンジに入れてチンして
ビビらせて主導権取るわ
女を屈服させるには驚かせないと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:45:19.30 ID:k9zD/JQ6.net
OPのブレットさんは、すごくやさしそうな顔してるよね
スピンオフで、ホモ目線な感じもアリだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:46:48.39 ID:d6jIid6+.net
>>847
陰キャならLOSTのチャーリーみたいなのを主人公にすればいい
かっこつけで軽薄で空回りして誘惑に弱い
陰キャといえばこういう発達障害らしき属性が入ってるキャラがぴんとくる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:49:37.88 ID:vL5znFiT.net
フジテレビのこれって面白いの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:52:19.37 ID:d6jIid6+.net
よくある陰キャの特徴

軽薄なのにいいところをみせたくて安請け合いしてしまう
基本的に不器用なので空回りして失敗しまくる
良い話に真っ先に食いついてしまうほど誘惑に弱い
ムキになりやすく気も弱いので虚勢を張ってよく見せようとかっこつけたがるがあまりも嘘丸出しなのですぐハッタリだとばれる

陰キャに共感されるのが目的ならこういう属性を持った主人公にならないとおかしいわな
なろう系の主人公はぜんぜんなってないのがよくわかる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:55:28.18 ID:fIp4Mkel.net
ジブリやらサマヲォやら色々足してちゃんぽんしたみたいなアニメだな
ホモスケよりはおもしろそうかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:55:56.42 ID:UvwlOu5p.net
>>856
元は髪の毛生えてたが設定変更でハゲになった
ケアルって名前もダメだったから
いろいろとスクエニに配慮したんだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 01:56:19.79 ID:vL5znFiT.net
フジテレビでなんかのんのんびよりやってるぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:11:58.47 ID:kRpYyUwQ.net
>>850
媚びてないとは思うけど主人公の性格やストーリーが平坦過ぎると思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:17:55.13 ID:ipbMW7EE.net
なんでこのスレすぐなろう入門始めるん、こんなとこに書き込んでるからお前らの作文誰も読んでくれないんだぞ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:21:10.88 ID:YFDs8m9U.net
そら老成してないとおっさんを主人公にする意味無いしな
辺境の老騎士とかすげえ地味だけどそういう話になるのはある意味仕方ないのでは?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:29:04.16 ID:h1cTdHom.net
友崎君って怖いねーちゃんに怒られてるみたいな気分になるし
針のむしろに投げ込まれてる気になるし
苦行なんだが(´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:36:59.32 ID:ipbMW7EE.net
それ1話で分かるよね。。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:37:57.86 ID:COG+Csf8.net
ラブコメは毎回飽きて途中から見なくなる
ホリミヤ、五等分、友崎くんもムリだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:43:58.86 ID:GTAbgIML.net
よう実がこけて、魔王学院が2期か。日本大丈夫か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:45:28.52 ID:LIzEP8sE.net
>>859
友崎くんじゃそれ友崎にゲームで負けた陽キャの男の方だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:48:59.93 ID:LIzEP8sE.net
いやごめん>>870はやっぱり違うな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:50:50.79 ID:ipbMW7EE.net
ヒラメが回遊魚のマネしても幸せになんかなれないよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:54:12.55 ID:qf4wXeLj.net
※ヒラメは回遊魚です

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 02:55:59.38 ID:fIp4Mkel.net
シャケ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:07:54.25 ID:DQj7mzLS.net
ウマ娘凄いな主人公苛め過ぎだろ俺つえええとは真逆だな
まあ史実を再現してるんだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:14:10.85 ID:emsveEL3.net
ひでぇ作画だな
隠しダンジョン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:20:28.96 ID:LIzEP8sE.net
ホリミヤまで腐女子狙いか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:22:20.20 ID:mR6M4JDr.net
慎重勇者、オバロ、幼女戦記、魔王様リトライ、なんで俺の好きなアニメは次期絶望になってしまうのか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:23:50.04 ID:muBOiNPn.net
>>850
底辺領主の勘違い英雄譚 〜平民に優しくしてたら、いつの間にか国と戦争になっていた件〜
錬金貴族の領地経営

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:27:52.02 ID:2HdGhZbN.net
>>878
幼女戦記は劇場版をやってるから
まだマシだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:28:44.77 ID:qqxKz1tV.net
オバロも大往生したろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:34:16.79 ID:ctNtIwM7.net
オバロはほんと回を重ねるごとにメッキが剥がれたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:36:21.24 ID:mR6M4JDr.net
>>880
劇場版も面白かったのに次作られないの納得いかんでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:39:26.02 ID:ALlfljjh.net
幼女戦記はあるキャラが後味の悪い終わり方して不安だったけど劇場版見たらしっかりその後が描かれてて良かったわ
劇場版は戦闘作画もクッソ良いし名作

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:39:33.62 ID:qqxKz1tV.net
幼女戦記は本編と劇場でうまく纏めたな
2期ないのは意外な部類

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:42:26.06 ID:qqxKz1tV.net
>>900
次スレは
今期アニメ総合スレ 2517

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 03:45:30.37 ID:NPuAx0Ie.net
幼女劇場版でいいとこで終わった まあ沙羅曼蛇部隊結成がピークで
そこから坂を転げ落ちていく展開がアニメ化しずらいのかもなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 04:03:43.45 ID:mN9dJ0Sv.net
アニメ『盾の勇者の成り上がり』2期が2021年10月に放送決定!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 04:04:43.59 ID:vWONPs/F.net
俺ダン見た
もうダメだコレ 流石に切るしかないな
今回はミルキーホームズみたいだったな
ハヤテのごとくっつかサンデーみたいなアニメだった
毎回なにがしたいのかわからんわ
エロはどこいったんだよ怒り
つかあのチューリップライオンはどこいったんだよ 一回限りかよ
流石に今回限りで切らせてもらうわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 04:05:14.61 ID:/xYvYNT8.net
まだ切ってねえのかこいつ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200