2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2515

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:19:22.66 ID:G2fVXAsx.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2514
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614755981/

おいこら

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:20:57.04 ID:C7d/Gdo0.net
つうか進撃の巨人がフランスやアメリカで大人気ってのが本当なら凄いよな
夢がある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:22:29.41 ID:v0bjJZEk.net
それデマだろ?
フィリピンでボルテスV人気なのはホント

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:23:14.51 ID:C7d/Gdo0.net
デマなん?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:23:34.74 ID:1kbIqFo7.net
dentならまだしもしんたろうとかいうクソコテは黙ってNGするに限るな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:23:46.02 ID:s4OkLD5F.net
なろうキッズのコテハンがイキってて草

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:23:51.40 ID:C7d/Gdo0.net
英語のページみたら英語でべた褒めされてたんたが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:24:19.52 ID:ukAh0yyF.net
大人気って、一部のオタクに人気なだけじゃないの?
日本みたいに一般人でもアニメや漫画見たりしないでしょ欧米の人って

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:24:19.72 ID:QzFRJkNf.net
>>680
俺ガイル化物語はなんかすごいことやってるようでそうじゃないって感じだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:28:54.28 ID:4/cSmLTz.net
進撃は海外でも人気なんだろうけど日本でいうブレイキングバッドくらいの存在感かなと思ってる
アメリカでは誰もが知る名作だけどこっちではそこそこ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:30:07.69 ID:EnCCthyD.net
釣りでも気持ち悪いけど本気で言ってるならこれ相当な頭の悪さなんだけど大丈夫?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:30:51.64 ID:9Lmq8qno.net
化物語は怪異相手に凄い事やってるように見えて実際は田舎の町だけの話だしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:31:43.66 ID:9Lmq8qno.net
レス乞食はスルーするに限る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:33:05.54 ID:ukAh0yyF.net
てか欧米の作品って過大評価だよな
ハリーポッターとか日本の漫画やアニメでよくあるような話だそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:33:33.45 ID:ukAh0yyF.net
途中送信しちゃった
てか欧米の作品って過大評価だよな
ハリーポッターとか日本の漫画やアニメでよくあるような話だし
日本でハリーポッターが生まれてたらそこまで評価されてない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:33:34.07 ID:Wr56rgBt.net
進撃は、巨人がキモいからイマイチ
あれ、巨人じゃなく 永井豪的ななにかにするべきだったと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:34:52.05 ID:RN+U8O0o.net
進撃はファイナルで化けたから人気はあるんじゃね
フランス人はグレンダイザーも大好きだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:36:10.13 ID:4/cSmLTz.net
いやレス乞食じゃないって
海外ドラマはどんだけ向こうじゃ名作扱いでもこっちでは知名度あんま無いってことを言いたいだけ
理解しようとせずにテンプレで馬鹿にするなよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:36:18.29 ID:Wr56rgBt.net
進撃は、永井豪か石川賢にリメイクさせるべきだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:37:51.60 ID:USIWBSDV.net
スポンジボブ(アメリカのサザエさん)の壁は高い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:38:10.08 ID:kyyNoJNs.net
防フリも1期は人気だったけど
なろうだし2期は駄目になるパターンになるのかね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:38:38.08 ID:/n65olwD.net
海外掲示板の片隅に投下されたほんの数十人のレスを元に
日本の〜に海外が興味深々!!

海外70億人のうちたった数十人のレスでこの有様w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:38:40.22 ID:EnCCthyD.net
巨人のキモさでファーストインパクト掴んでるのにそこがだめて

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:39:18.06 ID:4mJZ9zns.net
蜘蛛が意外と面白い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:39:58.79 ID:QzFRJkNf.net
>>705
人気と評価は別だろ
リゼロも転スラもつまらん言われても配信売上良いんだろ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:40:51.41 ID:lcX7iZRi.net
海外の少数のオタクの作ったランキングありがたがってるくらいだからなあ
韓国原作アニメがやたら高評価なとことか工作やってるの丸わかりで何の価値もないのにな・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:41:01.58 ID:9Lmq8qno.net
>>702
いや、俺はコテに対して言ったんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:41:58.61 ID:Wr56rgBt.net
庵野は、進撃の巨人に嫉妬していそう
もっと、凄いの作れるのに あんないい加減な進撃が人気出て悔しいって

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:42:42.20 ID:USIWBSDV.net
無駄な言いがかり

714 :しんたろう :2021/03/05(金) 17:44:03.18 ID:jSYpgv24.net
伝奇・ホラー・ファンタジー・SFなどのジャンルは
欧米のほうが圧倒的にレベル高いよ
鬼滅はアメリカでは「デーモン・スレイヤー」というタイトルで、そのまま売ってるが
まともな大人には相手にされていない
そりゃ、アン・ライスとかのほうが遥かに上だからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:44:09.94 ID:DeJSdjRn.net
みんな鬼滅に嫉妬してますよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:44:39.14 ID:nywYxTc5.net
ハリーポッターの起源は日本ニダ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:45:40.96 ID:4/cSmLTz.net
>>711
直後についたクソレスが俺のこと言ってるぽいからお前もそうかと勘違いしたわ
すまんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:47:00.52 ID:USIWBSDV.net
まともじゃない人がなんか言ってるぞ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:48:23.83 ID:4/cSmLTz.net
うぜえなあ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:49:18.39 ID:BM+JOnP6.net
よく英語の勉強にハリポタ紹介されってけどマジで時間の無駄
うまるちゃんの英語吹替みてコピーするほうが役に立つ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:49:27.74 ID:1dkBseHK.net
スライムのなんとかって緑髪のスパイ女と、
進撃のアニ

これさあ、
もうスライム作者は恥ずかしくて生きていけないよね
薄っぺらすぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:50:11.61 ID:NCizoTOt.net
再来期の白い砂のアクアトープ←これ

期待してる。けど前のお仕事シリーズ悪くはなかったけど微妙やったし百合?でこういうの恋アスみたいなことになりそうなんだよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:50:57.63 ID:QzFRJkNf.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1309922.html

文化庁、「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴氏を芸術選奨文部科学大臣 新人賞に選出

これもう偉人ってことかね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:51:36.83 ID:zEj51dmP.net
>>618
スニーカー文庫はアニメ化渋いよね
あんだけヒットしたのにこのすば続編やらないとか原作終わってるから原作販促にならないだろうしね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:52:21.46 ID:1dkBseHK.net
進撃
アメリカでめっさ見られてるらしいね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:54:09.55 ID:ryh/l71W.net
英語理解して洋画見たいよなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:54:16.07 ID:9Lmq8qno.net
コテがゴミみたいな発言すると以降のレスはまともに受け取って貰えない
こんな当たり前の事もわからんのかね

あと前レスにもあったけど総合スレにコテはいらん
今すぐ失せろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:55:26.43 ID:4/cSmLTz.net
いやーお前の中だけの決まりは知らんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:56:47.95 ID:9Lmq8qno.net
>>723
そりゃコロナ禍の中で莫大な金を動かした映画の原作者だからなあ
偉人と言えば偉人だろうな、国にとっては

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:57:25.41 ID:RN+U8O0o.net
>>722
PAでオリアニだから一応期待する
サクラクエストも国王とかにブヒれてなんだかんだ完走したおれならイケる
でも本心はPAにはもっと振り切ったオリジナル豚アニメを手掛けてほしいんだがな
PAの豚アニメ潜在能力はウマ娘をみてもわかるようにハンパないのだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:57:29.65 ID:r0XXeDCt.net
今季一番可愛いヒロインは三玖だわ
今日のミクの笑顔は俺の心臓持ってかれたわ
やばすぎたな

二期になって作画クオリティもクソ上がったしBDもめちゃ売れだわ
youtubeも切り抜き再生数がすげえし
三玖あまりに可愛い過ぎる、中の人も可愛いしな
つか五等分原作俺知らんからめっちゃおもろいわ、今季一番面白いかもしれん

https://i.imgur.com/urrdZt3.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:59:26.38 ID:1kbIqFo7.net
トゥルーティアーズみたいな悪女の方が勝つ恋愛モノ見たいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 17:59:44.14 ID:yFwqiJ0S.net
PA毎回売れないしこれじゃない感すごいの出してくるよな
でも大抵最後までお付き合いする 切ることは少ない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:00:36.61 ID:8CJlV6ku.net
>>732
悪女言うなよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:00:48.93 ID:T55MqiYB.net
ノーマンはエレンを見習え

>>726
無職なんだから勉強する時間はたっぷりあるだろ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:01:05.56 ID:ZWBWwj3t.net
鬼滅作者はアメリカのタイム誌にも次の100人に選ばれてたからなあ
でも俺的には8割ぐらいufoの力だと思ってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:01:45.21 ID:KAXF3LqQ.net
>>730
サククエの頃はまだいけたけど
ここ最近のPAオリアニは立て続けにヤバいのが来てるから期待値は低い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:02:48.83 ID:j56b2FJJ.net
転スラは虐殺回きたら完全に終わるわ
オバロの時と流れが一緒

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:05:06.63 ID:G2WVzSn1.net
まだ虐殺言ってて草
どれだけ執着してるんだか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:05:46.87 ID:ZWBWwj3t.net
アスペはホント何回も同じ事繰り返し書くよなあ
自分で書いたこと忘れちまうんかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:07:35.14 ID:v0bjJZEk.net
P.A.WORKSオリジナルで完走できなかったのは
グラスリップ
色づく世界の明日から
Fairy gone フェアリーゴーン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:08:30.17 ID:USIWBSDV.net
オバロは別に、、むしろこれから人間側がどうするのか楽しみだけど、
スライムはどうせお咎めなしで終わるんだろ?相手食っても殺しても全部めでたしめでたし流石スライム様物語

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:08:57.19 ID:DeJSdjRn.net
ネガキャンするために原作読んでるのかこいつら

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:09:33.87 ID:Zw7tlXHc.net
ゴーン天晴神様と直近のPAはあれでした

745 :しんたろう :2021/03/05(金) 18:09:44.22 ID:jSYpgv24.net
自分の面も性別すら明らかにしない作者なんて
偉人どころか日本の恥だよなあ…
アカデミー賞やノーベル賞貰ったら顔晒すのか?
どんな面してんのかなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:09:49.17 ID:BM+JOnP6.net
いまD4DJの英語吹替版が無料公開してんのな、聴きやすいぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:10:09.21 ID:dq+EPU+P.net
>>731
ミクってイツキの次に要らない子やんw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:10:42.53 ID:Wr56rgBt.net
殺された ゴブ蔵を生き返らせるために
人間 死ね

って判りやすいじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:10:55.43 ID:G2WVzSn1.net
末代までの恥が何か言ってますね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:11:02.14 ID:ZWBWwj3t.net
そりゃ戦争で攻めてきたやつ返り討ちにするってだけだからなあ
勝った方が正義よ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:12:02.60 ID:v0bjJZEk.net
P.A.WORKSオリジナルの最高傑作は
SHIROBAKOじゃなくて
凪のあすからなんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:12:04.41 ID:tg383C66.net
>>747
なんだてめぇ
デミグラスハンバーグぶつけんぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:12:09.05 ID:ryh/l71W.net
天晴爛漫のヒロインの太い女は良かった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:12:58.86 ID:v0bjJZEk.net
チャイナ天さんはよかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:15:06.25 ID:lhLw0vRL.net
PAはいつも丁寧に作ってるがそれを伝えるのは下手くそね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:15:09.54 ID:KAXF3LqQ.net
>>742
お咎めも何もお咎めをこれから受けるのは一方的に侵略してきて流血沙汰まで起こした人間の方だろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:15:12.82 ID:ImjNUUBs.net
五等分は製作が2でオナニーする目的で作ったアニメだからな
1と三玖は後は2を活躍させるためにクソみたいなキャラになって終わりだし4はそのために出番を全て削られた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:15:49.92 ID:9Lmq8qno.net
>>742
転スラは若い世代に人気だから別にお前らに受けなくても問題ない
虐殺に関してもTwitterでは割と肯定的な意見が多い
俺はアラフォーだが転スラは好きだぜ
何故なら心はいつまでも少年だからな(キリッ

>>743
作品を叩く為に原作を読むという実に無駄な事に時間と労力を割く人種もいるらしい
人生は短く時間は有限だと言うのにな
もっと生産的な事に時間使えないのかね
実に可哀相だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:17:26.60 ID:yFwqiJ0S.net
作者も声優でんほってるし気持ち悪い作品だなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:18:33.37 ID:BM+JOnP6.net
天すら信者ってこういうのだったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:19:25.82 ID:KAXF3LqQ.net
>>758
アンチの方がアラを探すために穴が開くほど作品見まくって信者よりも作品に詳しいとか割とよくある話

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:20:38.27 ID:G2WVzSn1.net
粗を探すために読んでる人たち

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:24:29.51 ID:CZhQaBvA.net
転スラは引き延ばしと教師さえしなければふつうに面白いと思うわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:32:12.14 ID:8CJlV6ku.net
グラスリップは始終面白くなりそうでつまらなかった謎の作品

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:37:18.46 ID:4i7a/81p.net
ラブコメならいちご100%の頃の方が面白かったな
最近のラブコメは振り幅が小さいんだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:38:15.08 ID:G2WVzSn1.net
恋愛がまともに描けないから最初から結ばれた話しか書けないらしいよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:41:01.65 ID:4i7a/81p.net
>>766
もっと遡ればI”sとかの方がみててどきどきしたよな
DQNに襲われるシーンとも胸がきゅーっとなったな
こういうアクセントつけて振り幅大きくする表現が弱いわ最近のラブコメ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:41:58.39 ID:jAy5HERM.net
アニメのスレで原作がどうのこうの言ってる奴らが嫌いかな
ガンダムのスレで小説の方の話してくる奴と同じくらい嫌い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:45:53.02 ID:USIWBSDV.net
えっと、、同じじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:47:49.54 ID:4i7a/81p.net
スクイズとかことのはが主人公に遊ばれてることになってる風になってて
それを知らないでいる状況の描写してる場面とかも振り幅大きくなってて楽しめたよな

最近のラブコメに足りない要素だと思うわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:48:29.90 ID:KXtFwsx8.net
『無職転生』巡り中国で大炎上 中国版”ポリコレ棒”が横行する背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/2878e427027bad0871bbfb20f52b64f0ea41cbc0

中国の有力インエンサ―が同アニメを猛批判したことでアニメの配信サイトに抗議が殺到し、
サイトは配信を停止、スポンサー企業も相次ぎ広告出稿を取り止める事態に発展しているという

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:50:08.84 ID:Jx1ckj2g.net
五等分のミク好きな奴ってRe:ゼロのレムも好きそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:50:32.44 ID:9Lmq8qno.net
いちご100%はお色家漫画というイメージしかない
というか電脳少女とかToLOVEるとかジャンプのラブコメ=お色家というイメージしかない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:50:41.91 ID:USIWBSDV.net
中国で下着泥棒がみつかっちゃった。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:51:05.89 ID:f2T3rRYV.net
>>768
アニメと原作なんて切っても切れない関係なのに何を言ってんだおまえ
原作と比較されたくなかったらオリジナルだけでやれよって話
逆にアニメが原作を超えることだってあるんだから
そこは割り切れよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:51:45.52 ID:Wr56rgBt.net
規制されたら、中国字幕付きでポルノハブに上がるだろ
異世界レビュアーズは、そうだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:52:38.16 ID:ZWBWwj3t.net
いちご100%とかI”sってちょっと前ならニワカ言われてたのに懐古厨みたいなこと言い出すようになったのかー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:53:45.01 ID:Of8XJMUx.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP3
「いつまでも続く国」
https://youtu.be/MtOpVwXiqKE

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:54:28.42 ID:4i7a/81p.net
>>773
まじかるたるるーとくんもお色気だけどそれだけじゃないんだよ
ヒロインを男にかっさられてNTRたような気分にさせてくる傾向がある
その振り幅はそういうのを食うたびにアルコール中毒みたいにやみつきになってくる
アルコールきつい酒じゃないと酔えないみたいなのと同じようなもん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:57:39.66 ID:ukAh0yyF.net
いちご100%ってそういや東城負けちゃったよな
当時びっくりしたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:57:52.31 ID:ZWBWwj3t.net
恋愛物ならせめてめぞん一刻とかいとしのエリーぐらいのレジェンド持ってこいよなあ
たるるーとで恋愛語るのはもしかしてギャグなのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:58:01.91 ID:xPJYAMml.net
東城はなんで人気なかったんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:59:05.17 ID:Wr56rgBt.net
Be Free の作者だっけ
タルルート

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:59:09.44 ID:quoK2rSu.net
過疎ってる五等分のスレ盛り上げてやれよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 18:59:18.44 ID:Jx1ckj2g.net
東城はルックスはいいけど性格的に今一つ面白みがないからだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 19:00:01.55 ID:DeJSdjRn.net
>>775
原作のネタバレは板違いだから死ねよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200