2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2515

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:19:22.66 ID:G2fVXAsx.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2514
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614755981/

おいこら

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:41:00.07 ID:i+seMFhr.net
ログホラと違って2回もやらかしてるけど日本新記録

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:42:00.34 ID:nNW5TaKu.net
>>9
梅原熱演だったな
俺の中では10点中7点ってとこ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:42:02.38 ID:DujIqE6a.net
NHKアニメとキー局系ですら無いローカル局系アニメじゃ扱いもまるで違う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:42:31.29 ID:94kp+srI.net
今期スタッフの士気が高いのは間違いなく無職

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:42:52.08 ID:TZrQ3D7k.net
ドクストの右京は特別なキャラだったな
ドクストって千空も司も合理主義者なんだよ
理屈が違うだけで
ドクストのキャラは多かれ少なかれ合理主義者が多い
だけどそれだけじゃよくないって判断して、理屈抜きに人が死ぬのは嫌だってキャラを出した
ドクストの中では例外的で特別
でも戦争するにあたってそういう人を一人でも出した意味は大きい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:42:53.69 ID:QsEAgaGy.net
日本では金持ってれば何しても許されるんだよ
シャバ増がほたえなや

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:44:23.16 ID:2rGhq5kC.net
>>48
詳細ありがとう
ufoの優秀なメーターは少しずつでいいから移動してほしいよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:46:02.26 ID:ThqH0otA.net
ほたえなって土佐弁なんだな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:48:39.06 ID:vHW7YFcV.net
炭次郎「人からお金を毟り取る国税は悲しい生き物だ」

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:49:46.90 ID:TZrQ3D7k.net
合理主義者は何かをやるために人が死んでも「必要な犠牲」と割り切る
でも割り切れない人もいっぱいいる
死んだ人の知り合いとかね
人が死ぬってことはそれ以外の損失と違って特別なことなんだと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:51:20.62 ID:uh3DELIT.net
ちな右京じゃなくて羽京な

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:52:07.35 ID:2rGhq5kC.net
転スラは虐殺やめて違うやり方描けないのかな?
オバロと同じようになってほしくなかったファン多いと思うけど…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:54:15.90 ID:G6RV5H2N.net
>>60
なんで一番人気あるイベントなのに改変しないと駄目なのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:54:18.84 ID:V0O9DlFm.net
そもそも魔王化の為の理由付け感が凄いんだよな
ついでにお涙ポローや!みたいな軽さ、せっかくの日本人倫理観もただの足枷みたいな書き方だし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:54:26.33 ID:dKm1Aa04.net
今期からの作品で2クール放送以上される作品
・魔道祖師
・無職転生(分割2クール)
・蜘蛛ですが、なにか?
・転生したらスライムだった件(分割2クール)
・七つの大罪 憤怒の審判
・バック・アロウ
なんか最近の2クールの基準が分からない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:55:10.75 ID:b9TTIPnu.net
無職またPVだしたんか、気合入ってんなー

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:57:33.16 ID:iwD2tcam.net
>>64
まあコスト自体は本編映像だしそんな掛かってる訳では無いと思うが
タイミング的にも出して不思議じゃないし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:57:46.02 ID:2rGhq5kC.net
転スラの虐殺回は絶対ヤバいと思うわ…
魔王化とかそういう理由付けするとモラルの低さが露見するのよ
オバロの虐殺回振り返ればすぐわかる話だと思うけどね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:57:51.90 ID:abPeZo/h.net
僕の悪い癖

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:58:58.72 ID:7xKN++TZ.net
元々低空飛行だから虐殺で失速する心配はする必要ない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:59:38.32 ID:G6RV5H2N.net
>>66
というか、転スラ2期の1クール目とか虐殺回のためにあったようなもんだから
むっちゃ盛り上がると思うぞ
今までさんざん引っ張ってきたんだから

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:59:51.95 ID:P4xh8FUH.net
来期のバクテンに女子キャラいるのか
声はみんな大好きあやねる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:00:58.50 ID:G6RV5H2N.net
>>68
低空飛行なのに配信が好評な無職転生よりDアニメとかNetflixで上なんだけど
https://prtimes.jp/i/13190/43/resize/d13190-43-653199-0.png

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:01:12.21 ID:n628GylQ.net
ゴミキャン見て寝るか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:01:35.00 ID:P4xh8FUH.net
追記でキャラ原案はとなりの怪物くんの方だったわバクテン

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:01:38.64 ID:i+seMFhr.net
自分達に危害加えようとしてる奴等を返り討ちで虐殺とか滅茶苦茶爽快だろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:01:50.59 ID:2rGhq5kC.net
>>69
いやいや、リムルならもっと良い手打てると思うわけなのよ
リアルでもそうだけど外交やら頭使って対応するのが見せ所というか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:03:19.59 ID:TtGnMl/F.net
散々やさいせいかつ、さすリムやさリムしてたのに急に発狂すんなよ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:03:19.81 ID:DujIqE6a.net
転スラは次のギャグアニメ版が見たい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:04:07.59 ID:AAFN1RqO.net
>>75
リムルも餌が自分たちから2万匹もやってきて美味しいとか言ってるし
基本的に人間に親近感を感じてるだけで餌にしか見えてないぞ
そういう価値観が変わるのが人外転生の面白さじゃん

79 :しんたろう :2021/03/04(木) 21:06:18.24 ID:rZ1XgReP.net
俺は脱税する人間しか信じないし、言われた通りに納税するキチガイとは
付き合うことすらしない
納税=悪
これは確定している

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:08:25.50 ID:2rGhq5kC.net
脱税ってちゃんと納税してる人ら全員の敵だからね
そりゃログホラとufoが嫌われるには十分な理由になる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:09:39.95 ID:uh3DELIT.net
さっきコンビニでコーヒー買って消費税納めてきちゃったわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:10:01.89 ID:i+seMFhr.net
>>76
さすリムやさリムが出来てたのは余裕があったからで
余裕が無くなったら人間みんなこんなもん
スライムだけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:11:23.38 ID:abPeZo/h.net
気持ち悪い勢力だよホント

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:27:10.98 ID:tVqevc8L.net
確かに脱税が許された感じになってるのは違うよなあw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:30:31.63 ID:DwidyWel.net
低い知能に合わせた作品を作る
それがなろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:31:01.58 ID:abPeZo/h.net
>>83
これは脱税じゃなくて転スラ信者のことな!
紛らわしい言い方になったから一応!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:33:06.03 ID:OqGZQx3l.net
装甲娘のショートの子の名前ゆいだと初めて知った
ゆいたん現実世界ではぼっちだったのか
人のプリン食べるからや

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:37:20.14 ID:xJ9OXtas.net
プリンと聞くと例の3連ではなく4連にすべきのコピペを思い出す

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:37:30.19 ID:ZPLmYKMa.net
>>63
蜘蛛は2クールなのかよw
あんなつまらないのに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:37:46.82 ID:T8PNurz1.net
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』PV第4弾:転移〜魔大陸/3月7日(日)第9話「邂逅」放送
www.youtube.com/watch?v=BGEIFpAFceg

魔大陸編のPV来たぞ、スペちゃんもいる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:38:16.40 ID:2rGhq5kC.net
転スラは人間を餌としてしか見てない、それがリムルと言ってる人いるけど
じゃあ今までやってた町作りとか無駄じゃないの?
人間の街襲って乗っ取る方が効率いいのに
なんか色々おかしいと思うわ転スラのストーリー

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:39:42.60 ID:T8PNurz1.net
王としての自覚が芽生えたんだろう
人でも、侵略に対しては戦うってことだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:41:02.00 ID:AAFN1RqO.net
>>91
人間が餌にしか見えないってところはアニメじゃカットされるんじゃないかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:41:08.00 ID:vl5ri8im.net
>>89
蜘蛛には女郎蜘蛛とか黒後家蜘蛛とかがいたね
巣を作る蜘蛛は雌が雄より大きいのが多くて、地上生の蜘蛛は雄雌で同じ大きさが多い
と聞いたことがある

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:42:38.72 ID:vl5ri8im.net
>>91
リアルの人間様も、苦労して豚や鶏の家を作ってあげているだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:44:15.25 ID:uh3DELIT.net
ていぼう部がおさかな釣って殺して喰うのもリムるが人間殺してレベルアップするのも大差ないよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:47:05.37 ID:WtRzLx/2.net
スローループも食うのか?!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:47:53.61 ID:2rGhq5kC.net
>>96
比較対象がゆるふわすぎるわ!w

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:48:20.92 ID:T8PNurz1.net
転スラは二期の方が面白いな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:49:37.59 ID:IHtdlSQ1.net
転スラの虐殺回だけMAPPAクオリティでやれば伝説になる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:51:18.57 ID:T8PNurz1.net
エヴァみたいに食われて、手足が飛んでくる感じか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:57:05.91 ID:5YZRRoqx.net
スライムはともかくリゼロ二期つらすぎる
二期からこんなにつまらなくなることってある?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:57:57.00 ID:NjkjQnv+.net
転スラのスタジオがもっと演出と作画良いとこだったら伝説になったと思うんだよなあ
無職のスタジオがこっちを担当して欲しかった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:59:37.61 ID:Fp5IndnZ.net
>>102
ワンパンマンかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:00:01.26 ID:M3IwEmcb.net
なろう蠱毒によりこのスレの阿鼻叫喚が心地良い。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:00:04.59 ID:2rGhq5kC.net
リゼロは作者がフレーズ思いついたら話の整合性無視して使うみたいなこと言ってたからね
おそらくなろうアニメの中でもっともつまらない可能性がある
ナメック星の説明だけで毎週引き伸ばしてたドラゴンボール並にゴミ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:00:48.96 ID:DujIqE6a.net
エミリアの話かと思ってたら他のキャラの掘り下げまで追加で加えてくるので次第に付いていけなくなっていく

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:01:26.12 ID:pVL8lSq8.net
転スラの中身が浅すぎるから今の出来になってるんだからスタジオも糞も無いだろう
仮に変えても余計ひどい出来に生るだけだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:04:19.91 ID:2rGhq5kC.net
転スラのリムルが魔王ムーブ決めるなら最初からそういう方向性のストーリーでいいのに
下手に人間に寄り添うフリしてたからおかしくなってると思う
本当に頭いいキャラなら虐殺しなくてもいい立ち回りしてほしかったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:06:56.89 ID:P4xh8FUH.net
そいやWAVEのソシャゲがやっべな事になってるな
さすがに声優の名前誤字はダメだろ
ヴァルケソの落下を地下と間違えるようなもんだわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:07:30.26 ID:T8PNurz1.net
>>102
リゼロは2クール内ゲバだもんな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:08:17.46 ID:d1nbljTf.net
リゼロはレムが退場したので終わり。

転スラはミリムがいるので辛うじて生きてる。

そんな感じ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:09:30.40 ID:M3IwEmcb.net
豚の視点はおもろいな。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:09:51.87 ID:MdX8+G7E.net
呪術の作者FateZero好きなんだってな
スクナの領域展開が通りでギルガメッシュっぽいなと
あと快不快で人やっちゃうのもZeroギルばり

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:11:45.44 ID:lsbzVLT9.net
>>114
型月信者が聞いたらキレそうな話だな
Zeroはしょせんは外伝で質が本編に比べて落ちるってことになってるから

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:12:38.35 ID:3ICu541O.net
リゼロやひぐらしはパチンコで稼ぐから円盤とか売れなくてもいいのかもしれん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:15:19.62 ID:DujIqE6a.net
リゼロは仕様のおかげっぽいから
ひぐらし並になれるかな

118 :しんたろう :2021/03/04(木) 22:18:26.36 ID:rZ1XgReP.net
パチンコってオワコンじゃないのか
あんなもんどこが面白いんだか
電動ハンドルとか糞だろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:19:55.84 ID:WtRzLx/2.net
ライスシャワーオルタとミホノブルボンのフィギュア欲しくなったわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:20:15.72 ID:dZBgvAfh.net
>>115
そもそもZeroと本編じゃ整合性取れてないし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:22:03.05 ID:muAn5yqT.net
FateはZEROのがしっかりしてる

本編のアーチャーがアーチャーじゃないとか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:22:44.19 ID:2rGhq5kC.net
Fate Zeroは虚淵が原作書いてるから特に面白い
アニメ はあおきえい監督だし作画クオリティが映画並で好きな人多いと思うわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:23:08.70 ID:T8PNurz1.net
FateZeroは王たちの飲み会で、アーサー王が小馬鹿にされるのが
良かったw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:23:59.33 ID:M3IwEmcb.net
zeroから入ると他が全部ゴミに見えるよ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:25:31.24 ID:j9mM5SO8.net
外国だとアニメ人気でFateというとZeroのことみたいだけど
Fate本編のアニメはなぜか失敗するな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:25:58.44 ID:abPeZo/h.net
これだけzeroが言われる理由は、ダークな部分を徹底的に詰めたから
最初に触れたのがzeroだとどうしてもその系統を見たくなり、SNの一ルートをとりあげただけのUBWでは満足行かなくなる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:26:19.58 ID:TZrQ3D7k.net
さてドクストだ
奇跡の洞窟を奪還できるか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:26:53.24 ID:abPeZo/h.net
最初に見たものを求めてしまうのが悲劇の始まり

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:27:11.67 ID:bFjCGhDf.net
>>123
Fateのセイバーってむっちゃ強い鞘と剣に
小娘がオマケでついてきてるだけじゃないの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:28:19.18 ID:M3IwEmcb.net
なぜかって、、zeroだけ群像劇で他はハーレム作り豚アニメなのになぜかって。。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:28:20.05 ID:3PVOOlry.net
おいおいおい、Dr STONE始まるぞおい
どうすんだこれ?
緊張で震えてきたわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:28:23.19 ID:2rGhq5kC.net
UBWも悪くなかったけどZeroのような大物同士のぶつかり合い少ないからどうしても劣る
セイバーの理想が生ぬるいと失笑されるシーンあるけど
それだけ他のキャラが器大きいからこそ面白い

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:30:12.38 ID:T8PNurz1.net
>>129
アニメしか見てないから知らない
原作ではどうなっているんだろうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:31:32.77 ID:i/6LOxZn.net
Fateはイスカンダルみたいな大物であの程度しか強くないんだってのが残念
あれより上の偉人なんてほとんどいないじゃん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:31:35.82 ID:DujIqE6a.net
ZEROの当時
OPを歌ってる人が後に紅白に出ると誰が予想出来たであろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:32:18.75 ID:TdSOq/yE.net
FateはZeroから入ったからロードエルメロイの雰囲気が好きだな
女キャラかわいいのも良かった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:32:28.49 ID:ACxWI62T.net
器ねえ
オタの言う器が小さい大きいってのが表面上のカッコよさみたいなのが多くて実際見てみるまでキャラに魅力あるのかは信用していない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:32:54.13 ID:MdX8+G7E.net
fate/snを最初にプレイした人間にとってはZeroはただの同人で
虚淵のキャラ萌え(特にギル)で塗り替えたまがいものにしか見えない
士郎の親父は寝てないのを自慢するイキがったキャラじゃないのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:35:26.65 ID:MdX8+G7E.net
あれだ
うる星やパトレイバーを自分の色に変えた押井と同類に見えるんだわ
そんでオリジナルでやれよ、って言いたくなる
ただまどマギあるからな虚淵は

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:35:30.76 ID:C6h/AJSB.net
他はギャルゲーテンプレキャラで目新しさはないな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:37:11.79 ID:QAZ4AGcx.net
FATE/ZEROは面白かったな。
特に11話の聖杯問答の回でセイバーがイスカンダルに言い負かされるとことか、めっちゃ印象に残ってる。
あとFATEに較べてワールドワイドなところが好きだったわ。
FATEはなんだかたんなる学祭みたいな感じで聖杯じゃなくてスズキアドレスVを誰が手にいれるか程度のスケールに感じてダメだった。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:37:20.67 ID:T8PNurz1.net
魔法使いの夜はアニメ化されないんだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:37:55.90 ID:Jkzp3/Oz.net
他のサバは十全な能力使えるのに
セイバーだけ弱体化されてるから弱いのは当たり前
アニメでも説明されてんだが馬鹿は頭に入ってないんだろうなぁw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:39:33.11 ID:uh3DELIT.net
随分長い20秒だなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:40:03.59 ID:2rGhq5kC.net
Zeroでイスカンダルのカッコ良さ、アイリスフィールが子を思う描写が特に良かった
あれらはキノコでは100%書けない描写だから
虚淵はグロばかりと思われがちだけど、ファントムの頃から必ず幸せも描いてる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:43:13.42 ID:MdX8+G7E.net
言い負かすっていうか時代も状況も違う王道なのに
虚淵のゴーストであるイスカンダルが原作のあるセイバーを言い負かして
悦にいってる時点で気持ち悪いマウントだなあって思ったよ
結局きのこを言い負かしたいだけじゃんって、だから同人

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:45:06.80 ID:NjkjQnv+.net
バットマンのノーラン三部作見終わった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:46:03.93 ID:MdX8+G7E.net
>>145
子を思うんならプリズマイリヤみたいにアインツベルンから離れると思うわ
Zero好きとなんか違うもの見てるみたいだな俺は

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 22:46:13.03 ID:T8PNurz1.net
>>146
凄い視点で見てるなw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200