2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ有り】蜘蛛ですが、なにか? 1匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:39:03.57 ID:TZrQ3D7k.net
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜
〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

◎関連スレ
蜘蛛ですが、なにか? 13匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614350594/
(deleted an unsolicited ad)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 22:20:59.78 ID:v45rZPMZ.net
web版での話だがあの時岡ちゃんの行った行為はスキル、ステータスその他スキルポイントなど含めたほぼ全ての魂の力をシステムに捧げる
で、本来これは他人に向けて行使するもんじゃないので蜘蛛子が介入しなかった場合岡ちゃんの魂は完全崩壊して消滅してたそうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 22:58:49.97 ID:mxkh1UqJ.net
>>232
鑑定のスキルを伸ばしている人間はほとんどいないので
道具を使って鑑定していたと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 01:07:36.22 ID:JT/+OQoy.net
後の人類最強のジジイですら8(蜘蛛子初遭遇時)だからな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 01:28:36.19 ID:nnhqFHaC.net
>>87
岡先生って略し方違和感あるわ
岡島先生かオカちゃんじゃね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 07:26:40.07 ID:o100QkmT.net
>>287
支配者権限つうか、大罪系スキルだのの
スキル保持者を集めれば
システム自体を変更できる
システム崩壊とかも

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 08:09:28.72 ID:TpIudZcF.net
>>292
その言い方だと支配者権限の持ち主達でシステム改変出来るように聞こえるけどそこまでは無理じゃないの?
あくまで管理者立場にいる白がハッキングまでして行えることでは
支配者権限保持者は異議を唱えれる立場にあるってレベルだと思ってたけど違う?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 08:35:01.71 ID:jaC9KBkL.net
>>276
爺、飛田展男さん?
だとしたらターニャに続いて縁が有るな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 08:50:51.97 ID:IXOveYbQ.net
ロナウトじゃなくてロナントだった
web小説では同行した兵士8人ぶっ殺してるけどアニメではどうするかな?
人殺して経験値ゲット!って喜んでるのは印象悪いから
ロナントと召喚士の2人だけにするかも
作画も楽だし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:21:35.24 ID:IXOveYbQ.net
順番も違う
web小説ではロナントとの遭遇は地龍アラバの後なのでエデ・サイネに進化してる
禁忌カンスト後なので人間を殺すことにためらいがない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:30:15.44 ID:Q2+M1hpx.net
書籍でジジイが出てくるのは人間パートのほうが先なんだよ
そんでジジイの前にもいろいろあるはずなんだがね
冒険者助けたり地龍2体と遭遇したり

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:30:53.24 ID:IXOveYbQ.net
ここ重要だよな
禁忌カンストしてしまえば人間を殺すことが世界を救う正義になる
でも今の蜘蛛子はそれを知らないから
人間を殺すのにためらいがないとおかしい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:34:30.65 ID:dbroXIqs.net
>>291
岡崎だったはず

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:36:08.43 ID:9kFT0jnt.net
web版読んだの昔だからこんがらがってるなあ
火龍戦の後でモンスターに襲われてる人間助けた時は爺遭遇とは違うんだっけ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:47:04.67 ID:IXOveYbQ.net
>>297
予告でロナントが砦のようなところに立ってるから人魔大戦の最中だろう
そこで15年前のことを回想するというロナント視点に入るのでは
で、Bパートで蜘蛛子視点でリピート

禁忌カンストは蜘蛛子の目的が生き残ることから世界を救うことに転換する重要イベントだから
1クールの折り返し、12話でやってくるんじゃないかな
11話で地龍アラバ倒して
そんで大迷宮から外に出て1クール終了と

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:47:46.58 ID:YfvyzrD3.net
巣を張る脅威になる蜘蛛がいて、
討伐隊を派遣したが倒せなくて、
でも人を助けた情報も来た

なら召喚獣として配下にできる可能性もあるので、
最強を付けてお話してダメなら退治
って流れのはず

なお炎を使い、蜘蛛子さんのトラウマを刺激した模様

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:53:38.77 ID:Mu23L9yg.net
あそこで炎を使わなかったらどうなったのだろうかは気になるな
蜘蛛子はイケおじが好みっぽいのは最初の調査隊のイケおじに反応したりアーグナーを擁護したりする所から分かるし
アーグナーは指摘されたら否定していたけど絶対にあれは蜘蛛子の趣味

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:55:49.25 ID:IXOveYbQ.net
>>302
ああそうか、web小説では
冒険者救出→エデ・サイネに進化→禁忌カンスト→地龍アラバ戦→ロナントと遭遇
の順番だけどロナントを先に持ってきてる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 09:58:31.66 ID:IXOveYbQ.net
禁忌カンスト前後で蜘蛛子の倫理観は変質していて
冒険者の時は死ぬのを見過ごせず助けて治癒までしてやってるのに
禁忌カンストしたら人族滅べって考えに変わって
ロナントの時は問答無用で邪眼で即死させて経験値ゲットって喜んでる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 10:05:46.05 ID:QG0UF/7d.net
魔王の女の子が悠木碧なんですか?
魔王はすみぺになってたけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 10:08:22.19 ID:IXOveYbQ.net
>>306
蜘蛛子は第十軍団長です

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 10:29:14.50 ID:TpIudZcF.net
>>306
魔王ちゃんと蜘蛛子は別人やで
蜘蛛子は上の人が書いてるとおり

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 10:31:56.54 ID:Q2+M1hpx.net
マザー(クイーンタラテクト)を産んだのが魔王なので直系のおばあちゃん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 10:55:09.00 ID:IXOveYbQ.net
web小説にあった蜘蛛子のおそらくアニメ現時点での鑑定結果
興味ある方はどうぞ

ゾア・エレ LV19 名前 なし 
ステータス
HP:499/687(緑)+0(詳細)(185up)
MP:5012/5012(青)+1300(詳細)(916up)
SP:636/636(黄)(詳細)(114up) :636/636(赤)+1191(詳細)(114up)
平均攻撃能力:590(詳細)(84up)
平均防御能力:685(詳細)(82up)
平均魔法能力:4757(詳細)(856up)
平均抵抗能力:4871(詳細)(850up)
平均速度能力:3152(詳細)(472up)
スキル
「HP高速回復LV1(new)」「魔導の極み」「魔闘法LV8(6up)」「SP回復速度LV7(1up)」「SP消費緩和LV8(1up)」
「破壊強化LV3」「斬撃強化LV3」「毒強化LV8(1up)」「気闘法LV5(1up)」「気力付与LV2」「龍力LV1(new)」
「猛毒攻撃LV4(1up)」「腐蝕攻撃LV2(1up)」「外道攻撃LV1」「毒合成LV10(2up)」「薬合成LV2(new)」
「糸の才能LV4」「万能糸LV2(1up)」「操糸LV8」「投擲LV8(1up)」「空間機動LV2(new)」「集中LV10」
「思考加速LV8(1up)」「予見LV8(1up)」「並列意思LV3(1up)」「高速演算LV4(1up)」「命中LV10(1up)」
「回避LV10(1up)」「確率補正LV2(new)」「隠密LV9」「無音LV6(1up)」「威圧LV5(4up)」「断罪」「奈落」
「外道魔法LV10(4up)」「影魔法LV10(3up)」「闇魔法LV3(new)」「毒魔法LV10(3up)」「治療魔法LV2(new)」
「空間魔法LV6(5up)」「深淵魔法LV10」「忍耐」「傲慢」「飽食LV3(2up)」「叡智」「暗視LV10」
「視覚領域拡張LV4(1up)」「破壊耐性LV3」「打撃耐性LV3」「斬撃耐性LV3」「火耐性LV7(3up)」
「重耐性LV5(new)」「猛毒耐性LV2」「麻痺耐性LV5」「石化耐性LV3」「酸耐性LV4」「腐蝕耐性LV4」
「気絶耐性LV3」「恐怖耐性LV8」「外道無効」「苦痛無効」「痛覚軽減LV9(2up)」「視覚強化LV10」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 10:55:19.65 ID:IXOveYbQ.net
「千里眼LV3(new)」「呪怨の邪眼LV2(new)」「静止の邪眼LV1(new)」「重の邪眼LV6(new)」
「聴覚強化LV10」「聴覚領域拡張LV1(new)」「嗅覚強化LV9(2up)」「味覚強化LV9(2up)」「触覚強化LV9(1up)」
「神性領域拡張LV5(1up)」「星魔」「天命LV1(new)」「瞬身LV3(2up)」「耐久LV3(2up)」「剛力LV5(1up)」
「堅牢LV5(1up)」「韋駄天LV5(1up)」「禁忌LV9(1up)」「n%I=W」
スキルポイント:0
称号
「悪食」「血縁喰ライ」「暗殺者」「魔物殺し」「毒術師」「糸使い」「無慈悲」「魔物の殺戮者」「傲慢の支配者」
「忍耐の支配者」「叡智の支配者」「竜殺し」「恐怖を齎す者」「龍殺し(new)」』

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 11:22:16.97 ID:y0XGnhFx.net
スプーンはまずいだろ
プリンとかどうやって食うんだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 11:24:14.64 ID:IXOveYbQ.net
アニメでやったところをweb小説で補完するとよくわかるな
鑑定はLv7まで上がらないとスキルの表示が出なかった
スキルの表示が出ることで、スキル表示そのものを鑑定して
スキルの効果を知ることができるようになった
それまではあてずっぽう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 11:26:24.86 ID:dbroXIqs.net
>>306
現・体担当が魔王の意識を乗っ取ろうとして抵抗されて魔王と蜘蛛子(体担当)の意識が混ざったもの

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 11:48:38.09 ID:RQ+WGwPM.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1612547546/777
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1614070852/452

>>313
お前がキチガイなのがよくわかるな

お前のスキル何?
今まで一度も働いた事がない生活保護の無職だからスキルないかw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 11:55:46.10 ID:U676hZCW.net
>>210
エルフ滅ぼされるんどすか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:01:30.21 ID:dbroXIqs.net
>>316
岡ちゃん以外全滅
ただし、ハーフエルフやらはキリがないので放置

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:05:24.12 ID:1ZYKKBxw.net
それどころか
聞いてくれみんな!人類は滅亡する!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:14:29.38 ID:IXOveYbQ.net
冒険者助けるのはやって欲しいな
今の蜘蛛子が人間をどう思っているかがわかるエピソードだから
それが禁忌インストールによって経験値おいしいですに変化するのが見どころだし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:27:16.48 ID:aKdCEF2W.net
>>319
これきっかけで悪夢呼ばわりされるんじゃなかったっけ
だとしたらやるんじゃないの

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:42:51.48 ID:IXOveYbQ.net
>>320
・騎士による迷宮異変調査隊が蜘蛛子に遭遇して逃げかえる
・冒険者が蜘蛛子に助けられる
・ロナント隊が蜘蛛子に全滅させられる
迷宮の悪夢と呼ばれるのはこれらのエピソードの総合だけど
アニメでは前2つやってないんだよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:45:46.35 ID:aqj2JxCx.net
>>321
それやるのこれからなんじゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:46:55.76 ID:Q2+M1hpx.net
>>321
そりゃ中層には人間来れないし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:47:17.38 ID:9kFT0jnt.net
2番目はエデ・サイネに進化する直前の戦闘だからやるとは思うけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 12:50:07.41 ID:IXOveYbQ.net
>>322
もしかしたらロナントの回想の中で前2つは簡単に語られるかもしれない
そうでないとロナントがエルロー大迷宮に赴く理由がないからな
ただ冒険者のスイーツをもらって歓びに震える蜘蛛子も見たかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 13:02:06.05 ID:9kFT0jnt.net
一番見たいのは蜘蛛子相手にはしゃぐ爺だよ
まだまだ先だけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 13:06:39.87 ID:aqj2JxCx.net
>>325
いやこの後中層出て上層戻ってから普通に調査隊と冒険者やるでしょ
なんで回想になると思ってるんだ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 13:06:50.91 ID:IXOveYbQ.net
10話の流れ予想
シュンがハイリンスからユリウスの死に際について聞く
→魔族が侵攻してきた、という流れで人魔大戦
→人間側のロナント登場
→ロナントの回想ここまでAパート
→Bパートで蜘蛛子視点で上層への帰還からリプレイ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 13:08:58.81 ID:IXOveYbQ.net
>>327
だってもうロナントやるじゃん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 13:52:06.94 ID:2n5qW5VH.net
冒険者救わないと後々聖光系スキル沢山入手するフラグ立たないからな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 14:04:30.90 ID:dbroXIqs.net
まあ、web版には出てこないフェイがいるんだから書籍版基準で話が展開していくんだろう
アニオリも含め端折ったり順番変えたりってのはありそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 14:20:59.85 ID:IXOveYbQ.net
予告動画をよく見るとロナウト、召喚士、供の兵数人とweb通りだが
そのまま兵士ぶっ殺して召喚士を半殺しってやるんかな
印象よくないが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 14:22:57.60 ID:/Jb0eW4l.net
>>329
人助けイベントは端折って巣作りしたあと一気にロナントやプイリムスとの遭遇イベントやりそうな感じだね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 14:30:15.12 ID:IXOveYbQ.net
またロナウトって書いてしまった
ロナウドがいるからごっちゃになる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 14:36:52.71 ID:dbroXIqs.net
とりあえずsageろ
話はそれからだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 16:15:03.91 ID:aI+YNtB/.net
>>317
ダークエルフはおらんのけ?

ところで悠木碧が教室にいた本物の蜘蛛ってわかったけど若葉の人格を植え付けられた? その若葉っていつもボッチで本読んでた女の子であってますか? その女の子がDと呼ばれてる創造神みたいな人かな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 16:16:32.33 ID:aI+YNtB/.net
>>321
冒険者は助けられてロナント隊が絶滅させられたのはなんでどす?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 16:20:37.52 ID:ajhaWpv3.net
声優は魔王と白を????のほうが良かったな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 16:23:28.64 ID:dbroXIqs.net
白は心の声を悠木が、外に出す声を早見がやるとかなんだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 16:40:12.04 ID:YfvyzrD3.net
>>337
蜘蛛子に敵意向けてないから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 17:01:45.92 ID:Mu23L9yg.net
マイホームを燃やされてトラウマ刺激が大きい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 17:05:23.58 ID:IXOveYbQ.net
>>337
冒険者助けたあと蜘蛛子は禁忌カンストしてるけど
世界の真実を知った後に「人族死ね」って言ってる
このせいで人間を殺すことにためらいがなくなったんじゃないかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 17:35:41.82 ID:NeTAEUGX.net
>>336
いない
エルフ自体が邪悪な存在(岡ちゃん除く)

人格じゃなくて記憶
イエス
イエス

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 17:41:00.86 ID:IXOveYbQ.net
しかし人類がエネルギーを浪費して星を滅ぼすってのは
環境問題的な設定だね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 18:07:25.76 ID:aqj2JxCx.net
FF7みたいなものなんだろうけど
ちょっと浪費したぐらいで死にかけるとか星ちょっと弱すぎんよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 18:11:24.52 ID:RcHeNMsk.net
蜘蛛子さんは結局クラスメートとはまともな会話できるの?まあ本人じゃないんじゃ再会とは言えんけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 18:25:09.94 ID:HJIXYWHp.net
なんて喋ろうか悩んだ挙げ句一言で済ませるか黙って吸血娘に丸投げがデフォ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 18:33:46.07 ID:IXOveYbQ.net
>>346
若葉は口下手ではなかったんだよ
若葉の人格はDだけど
蜘蛛子は口下手

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 19:09:24.86 ID:dbroXIqs.net
あっちのスレで蜘蛛子だけ成長しまくる理由あったかって聞いてる人いるけど
魔物に生まれた場合の不利を埋めるべく成長ボーナスがついてなかったっけか
魔物って基本生まれた瞬間から自分で生きていかなきゃいけない弱肉強食の世界だし不公平がないようにって

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 19:13:44.59 ID:XK5eYqyo.net
>>345
浪費した後にゴッソリ持ち逃げされたからしゃーない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 19:15:49.77 ID:iUobvfqj.net
アニオリで糞布教女ぶち殺がしてください!
灼熱の槍でケツから口まで貫通させてよお!なあ!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 19:29:22.58 ID:YfvyzrD3.net
>>351
そういう想像して楽しむくらいに大好きなのは分かったから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 19:44:12.34 ID:IXOveYbQ.net
>>349
猿を全滅させた時点で傲慢を取得してる影響もあるかも
傲慢は取得する経験値と熟練度を大幅に上昇させ、各能力の成長値も上昇させる

魔王が「深淵魔法使っちゃうよ」って言ったところ
「いいんですか?使っちゃいますよイオナズン」を思い出した

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 19:57:25.69 ID:W62IBObq.net
>>353
最初の有利は韋駄天くらいかな。Dも生き残ると思ってなかったのにドンドン勝っていくんで、途中から面白がっていろいろ特典付けた。叡智とか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 19:58:24.08 ID:JT/+OQoy.net
>>349
むしろ他の転生者と比べて諸々の条件不利からのスタート
他の転生者は生まれた時点から万単位のスキルポイント(吸血っ子が75000)
各自にボーナスとして与えられたスキル(蜘蛛子の場合韋駄天)があるっちゃあるが既存のモノである
一番影響がデカいのは途中で取った支配者スキルの「傲慢」
ただあれは全支配者スキルの中で最悪クラスの罠が潜んでて魂を無理矢理拡張し続けるので普通は魂が悲鳴上げて消滅する

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 20:18:13.59 ID:1Ey5aR3y.net
むしろバトルの機会が多かったから成長の手助けになったな
人間側の転生者はぬるま湯生活だから成長が遅い遅い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 20:27:08.38 ID:1WeFPO+v.net
あっちにも書いたけどそもそも何と比較して成長しまくりなんって話じゃね
山田達と比較してなんになるの
種族も環境も違う上に時間軸まで違うことが判明して比較が意味あるかって思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 20:49:45.21 ID:dbroXIqs.net
蜘蛛子は主人公補正もかかって俺tuee系になったのは否めないけど

・最初にインストールされた最強な神のDの記憶(魂?)
・Dによるゲームを面白くするための”公平”システム
・生まれた直後から誰にも庇護されない弱肉強食の世界で常に生きていた
・早々に強者の理不尽に触れ己のプライドを守る為に強くなろうと心に決めた
・実際のムリゲーレベルの格上との戦い
・元蜘蛛の生きていたいという生への執着もあったのかもしれん


他にもあるだろうけど、”人間”として生まれたものとは色々と条件違うよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 20:55:12.32 ID:4p7T0CBf.net
そもそもみんなもうもとの世界に帰れないん?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 20:56:29.67 ID:1Ey5aR3y.net
>>359
転移出来れば理論上は帰ることはできる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:06:04.94 ID:dlqie+17.net
>>340
冒険者が敵意を向けず
ロナントが敵意を向けた違いはなんやろ?

>>342
世界の真実から人族死ねって
人間は何したんどす?

>>343
エルフが邪悪って過去に例をみたことないんですがどのような邪悪なんどす?
魔族からも攻められる邪悪さが想像できんどすよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:09:02.72 ID:IXOveYbQ.net
ギュリギュリさん、ためらいなくスマホを耳に当てたところを見ると
Dはいつもスマホを出現させて連絡を取ってくるんだろうな

>>342
人間がエネルギーを使い果たしたせいで世界が滅びかけてる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:09:43.46 ID:IXOveYbQ.net
レスアンカー間違えた

>>361
人間がエネルギーを使い果たしたせいで世界が滅びかけてる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:12:45.62 ID:JT/+OQoy.net
>>359
>>360の言うように全く方法が無い訳では無い
ただし転生者全員元の世界では死亡しているので今戻れたとしても戸籍も何もない見た目だけは人の形をしている異星人

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:15:47.68 ID:1WeFPO+v.net
>>361
あの世界には大きな秘密があって実は相当に末期的な状態
で、その状態にしてるのが人間とエルフ
どちらも悪いがより悪いのがエルフっーか諸々の諸悪の根源的な種族です

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:22:26.38 ID:1WeFPO+v.net
>>361
更にいうと
禁忌カンストで分かる世界の真実で人間とエルフによって世界が滅びかけてるのがわかるけど過去だけではなくて現在進行形で滅びを促進してる
ただ人間は無意識での滅び促進だけどエルフは分かっててなお促進してる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:23:51.74 ID:dbroXIqs.net
>>359
死に戻りすればワンチャン

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:29:02.48 ID:neRgSGF0.net
>>363-366
なるほどっす

そしてエルフは岡ちゃん以外滅びたから
滅びへ後押ししてるのが人族だけなんどすね?

感謝

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 21:47:13.01 ID:y0XGnhFx.net
帰れるかどうかなら可能だろ
実際に蜘蛛子は一度行ってるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 22:37:51.69 ID:HJIXYWHp.net
エルフは滅ぼさなきゃいけないけどまだ滅びてないぞい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 22:46:58.41 ID:Q2+M1hpx.net
本来魔物は人間のスキルアップのために倒される存在であり
弱肉強食の世界でスキルやレベルが上がりすぎないように成長する速度がシステムで抑えられていた
ところが蜘蛛子にはソレが適用されずレベルもスキルもガンガン上がりまくっていった
プラス、管理者Dからの叡智+魔導の極み+星魔により魔法特化して無双ですよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:07:59.30 ID:O6ZsVRaH.net
いや、人間は贖罪して星のエネルギー回復させてるで、そろそろ限界だけど

まぁエルフがそれ以上の大量消費してるがな!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:22:26.54 ID:O6ZsVRaH.net
魔族と人族の贖罪によってエルフの消費があっても、計画通りなら世界が救えてたはずのエネルギーは用意されてたはず

教室はシステム外

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:35:12.34 ID:O6ZsVRaH.net
>>361
状況が違うとしか

ネタバレスレだから言うけど、
襲われてたモンスターを倒した後こっちじっと眺めてる蜘蛛を見た時と、
ついつい燃えカスにしちゃった巣を見て呆然としてる蜘蛛を見た時で、
人の対応が変わらない方がおかしい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:04:56.25 ID:RSW77hLB.net
糞布教女にアニオリフェイタリティを決めてくれるか否かが
このアニメの評価の分かれ目だ

頼むからマリオに踏みつぶされたクリボーみたいに
圧殺してほしい次第でありますな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:08:42.86 ID:s2z8fGgg.net
神言教に親を殺された人きてんね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:27:09.13 ID:O6ZsVRaH.net
大好きなユーリの話題を皆がしないから悔しいんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 05:12:53.16 ID:lWZu/iLH.net
>>367
転生者特典のn%I=Wスキルで死後元の世界へ転生できるんだっけか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 05:56:13.02 ID:DHHemXpS.net
通常の輪廻の輪に戻れるだけだな
あの星以外の星に産まれることが出来る権利

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 06:09:52.30 ID:wApqquX1.net
深淵魔法食らうと魂まで消滅するんだっけ
転生どころじゃなくなるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 15:50:00.27 ID:s2z8fGgg.net
現在の蜘蛛子は禁忌カンストしておらず世界の真実を知らないので
ロナント隊のお供の兵士を瞬殺したりはしないと思うんだが
原作と順番入れ替えてるからどうするのかわからんな
邪眼三重殺とかやったからそれやってくるのかも知らんけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 15:56:11.34 ID:qXRP9wrK.net
マイホームを焼かれたトラウマ刺激と傲慢の副作用の精神汚染「周りがなんでも経験値に見える」「経験値を異常に求める」のがあるので結局は同じかと
それに元から最初の数人は正当防衛で気絶させる程度のつもりだったが簡単に死んでしまった→経験値うめー
なので元から傲慢の副作用の方が強いと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:00:09.24 ID:s2z8fGgg.net
>>382
でも禁忌カンスト前の冒険者は助けて治癒までしてるからね
人間を見たら経験値に見えるわけじゃない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:01:58.15 ID:0ln2pFx0.net
上層到着→調査隊遭遇→冒険者遭遇→進化禁忌カンスト→カグナゲエレ遭遇→アーク戦→アラバ戦準備→ロナントとその他に遭遇を1話でやれば原作通りの順番になるから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:03:51.41 ID:qXRP9wrK.net
ちゃんと不可抗力で殺してしまうまでは経験値が多いとは知らなかったしなるべく避けようとしているのが描写されてるよ
マイホームを燃やされた、しかも武器向けている、これもう正当防衛だよね邪眼で脅そう、えっ死んじゃった違うんだ不可抗力なんだ
と言う内心の直後に経験値旨いじゃんって豹変している

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:17:28.94 ID:qXRP9wrK.net
なんか気になって読み返したら
Web版:禁忌でイライラ+マイホームを燃やされた→死ね→経験値うめー
書籍版:マイホームを燃やされたし剣を向けている→邪眼で脅したら死んじゃった→経験値うめー

最後に経験値うめーになるのは同じだけどちょっと違ってるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:51:07.84 ID:dKni3Hti.net
魔王めちゃしこですよね?

総レス数 562
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200