2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り160回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:19:55.54 ID:M7v3jRZ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り159回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614229711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:53:21.02 ID:ppy/Y+q20.net
ロズワールの知っているは、スバルが何らかの方法で過去に戻っているのを知っているんであって
どういった方法かは知らんだろうけど
言葉遊びで死に戻り事態の指摘していたのなら付き合う気はないねぇ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:55:50.41 ID:oC/SNE3D0.net
>>582
書いてなければエキドナが死に戻りのことを知っているはずは無いと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:57:28.08 ID:sAQB0dNMM.net
>>586
あれはスバルの思考を読み取ったからじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:59:13.77 ID:oC/SNE3D0.net
>>583
巻き戻しは知ってるけどどうやって巻き戻しているかを知らないんだよ
この辺は知らないと4章見る意味が無いぐらいの割と常識

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:01:03.55 ID:ppy/Y+q20.net
>>588
だからそれは言葉遊びじゃん
幼稚な指摘はやめてくれよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:01:52.44 ID:oC/SNE3D0.net
>>587
ちょっと何を言ってるか分からん
思考は読み取れるけど、叡智の書に心は書いてないから知らないとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:02:50.48 ID:ppy/Y+q20.net
>>586
エキドナは試練を通して死に戻りを確認しただけだろ
それまでは死に戻りかどうかは推論でしかなかっただけだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:06:36.47 ID:oC/SNE3D0.net
>>589
えっ?どこが言葉遊び?

ロズワールは巻き戻しのトリガーを知らないからスバルを簡単には殺さないようにしてトリガー発動させようと追い込んでるという話だぞ?
重箱でも何でもない本質部分なんだけど
大体、ここまで見ててロズワールが巻き戻しを知らないなんて勘違いをしている人がいるわけないだろ

と思ったらキミは>>547の支離滅裂クンか
ヤバイ人に触ってしまった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:07:13.69 ID:ppy/Y+q20.net
それに最初に魔女のお茶会でスバルから死に戻りだと言わせたんじゃかったっけ?
んでエキドナ得意の「しっていたよ」という詐欺言葉で告白を誘導していた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:09:01.08 ID:MWMi3l9hr.net
エキドナの性格上、叡智の書を見れば分かることでも使わないみたいだしな
実体験とか本人から聞き出したいみたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:09:08.68 ID:ppy/Y+q20.net
>>592
言葉遊びも大概しときなよー幼稚もそこまでくると害虫だぜ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:13:23.63 ID:ppy/Y+q20.net
>>594
叡智の書は他人の行動は記録するけど、心情(思うこと)は記録しないんだろ
あるいみ人の心がわからないエキドナの権能で作られたものだからじゃないかねぇ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:18:19.05 ID:ppy/Y+q20.net
死の書があるなら、それはこの世界の法則を作った何者かが作ったものだしエキドナが支配するものではないだろう
エキドナもその者に近い存在なんだろうが、別の神の持ちものといえばわかるじゃないかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:40:49.66 ID:zPqnGXKQ0.net
すごーくテンポ悪い
と思ったけど、原作通りなんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:43:12.24 ID:7xyrcz7Xr.net
web版はスバルがあちこち寄り道するからもっとテンポ悪いな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:56:18.88 ID:zPqnGXKQ0.net
アニメ用に構成・演出を変えた方がいいのか、
原作通りだからこそ良いのか、
この作品に関してはどっちなんだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:57:51.76 ID:FrSgGKOo0.net
構成変えた方が良かったと思う
文字だと画面が動かないなんて不満出てこんけどアニメだとキャラの会話シーンって退屈だし
特に2期の作画悪いから尚更

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:59:37.69 ID:Fho8PCAd0.net
アニメ用に構成変えるのか正解だけど変えたら変えたで原作勢からは文句出るから制作側からしたら原作通りですけどって言い訳できるし妥当じゃないかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:06:30.24 ID:630WeETj0.net
エミリアをメインヒロインとして扱うのは多分、作者の指示もあって動かせなさそうだから
その上でどうやってシナリオを構成するのかという所だったんじゃないかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:09:22.29 ID:oC/SNE3D0.net
>>600
4章ラストでアニオリやって終わらすならともかく、4章で冗長とされている部分は殆ど作品を完結させるために重要な部分だからな
そこをカットするのは難しい。映画や特別編で補完するという手も無いわけでは無いが、本編でつまらんつまらん言われてる部分を切り出して映画とか本末転倒だろう

そもそもリゼロって全体構成だけでなく章の中でもこんな感じだろ
前半意味不明な描写や主人公の愚行、退屈な繰り返し、読者ほったらかしで進む物語
それがラストで回収される
そこが気になるならもう向いてないとしか言いようが無い
一期が最初から最後まで楽しい完璧な名作だったみたいに言ってる人もチラホラ見られるが、絶対記憶喪失だろとw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:11:46.55 ID:PkAGcB330.net
1期は少なくともあまりダレなかったかな。主観なので何とも言えないけど。
終わり良ければ全て良しなので、ここまで視聴続けて良かったと思える感じでお願いしたいw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:21:12.06 ID:oC/SNE3D0.net
まあ一期は確かに序盤、中盤、終盤とそれぞれ山があったからな
読者(視聴者)の忍耐が限界に達する前に上手いこと山を登ってカタルシスを得て開放感を感じるポイントがあった

作者的には一期のイベントを解決してはい次みたいな単純なRPG的物語では無く
最後に一気に回収する分進合撃的な練り尽くされたパズルのような話を書きたいんだろうけど、短く纏められないので
読者の忍耐力が限界に達してしまう

長すぎて評判の悪い6章でも、一応前半と後半で山はあるんだけど、山越えた後のご褒美と開放感が無いのでイマイチカタルシスに欠ける
これが3章だと、白鯨倒した後ユリウスと和解したりさすスバ展開になったりで一旦緊張緩和開放カタルシスと、読者をリセットさせるポイントがある
4章は言わずもがな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:24:47.51 ID:EOJak6ruM.net
そもそも原作からして1〜3章ぐらいの長さあるからな4章
しかも今後のスバルとエミリアの根幹に関わるから続編やるなら端折れないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:25:59.98 ID:RED9ydsXd.net
バレ禁止スレで当たり前のようにネタバレ投下する奴多すぎ問題

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:28:43.45 ID:oC/SNE3D0.net
因みに3章はセーブポイントが3つある
4章はあれだけ長くて1つ
そら途中途中のイベントが長いと言われるわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:34:07.07 ID:EOJak6ruM.net
4章はベアトリスでスカッとできる人とできない人で評価割れるだろうな
終わりよければ全てよし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 12:52:33.77 ID:630WeETj0.net
>>610
まあイベントステージに新井里美も出演していたし
ベアトリスの見せ場は期待していいんじゃないかな
それ以外のキャラの見せ場はちゃんと尺取るのかカットされるのか知らんが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 13:44:26.65 ID:so5Zh3tC0.net
シリーズ構成、筆安あたりにやらせたらどうなるんだろうな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:25:14.73 ID:izxsg7Eq0.net
作者が口出すとロクな事にならねーな
グールreも作者が口出してクソなアニオリになりリゼロも今期作者が口出してほとんど挿し絵会話状態

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:32:43.39 ID:izxsg7Eq0.net
グールに作者口出したのは√だったか
あれはすぐ切ってreも途中で切ったからわすれたわスマンな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:43:24.59 ID:0Lub76Fg0.net
魔獣に声優使われるとショボイな 雑魚感が凄い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:47:23.15 ID:b9XzsWCWd.net
原作もネタバレも見ずに1期18話をみれたのは幸せだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:55:24.45 ID:MbdTaeC10.net
地ならしだけで25話やってるようなもんだからな……

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:37:44.93 ID:aHc/8vXI0.net
>>616
1期18話って何があったっけ?ナンバーで思い出せない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:39:54.05 ID:FrSgGKOo0.net
>>618
ゼロから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:42:43.00 ID:EOJak6ruM.net
約束のネバーランドの惨事を見ると、ダラダラでも原作に忠実なのはアニオリでストーリー壊されるよりはマシだと感じる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:51:32.94 ID:0Lub76Fg0.net
アカメが斬るみたいな完全ifはよかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:57:01.12 ID:FrSgGKOo0.net
ナツコ「アニオリは任せろ」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:06:26.37 ID:aHc/8vXI0.net
>>619
サンクス
レムとスバルの高台?のあのシーンかな?
自分はあれより関節ねじ曲げられても這いずる執念が中々エロい感じだとは思った
ラムが一番のお気に入りになってるけどねキャラが他人によっては尊大なのが面白いし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:06:26.82 ID:oC/SNE3D0.net
アカメが斬る、原作では生存してるので安心して見てたヒロインを殺すとかメチャクチャだったなw
主人公も死ぬし終盤異常な緊張感でなかなか良かった

GATEは終盤いろいろ原作を継ぎ接ぎしてアニメ範囲で無理矢理大団円に持っていった手腕はなかなか感心したが
あんな終わらせ方したらもう長い原作の二期作れないだろうにどうなんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:59:34.27 ID:IMDhouDy0.net
1期の山場は腹切り・魔獣・ペテ公・白鯨とイベント超えてきたのに
じゃあ2期は何を乗り越えて来たのかって話よ
腹切り2回目→超えてません
ウサギ→超えてません
聖域→超えてません

え?20話以上かけて何一つも超えてないの?これから全部超えるから大丈夫?
うんバランス悪いよね
これを楽しいと評価するのは頭の異常を疑わずにはいられないわ
もし腹切り・魔獣・ペテ公・白鯨を残り4話で全部クリアする構成だったら
1期の評価だってクソオブクソになってたんだろうね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:08:11.41 ID:rQGRy5eQ0.net
>>625
制作陣としてはオットー覚醒とかキスとかイベントあったから
いいじゃんって感覚なんだろうけど
確かに何も乗り越えてないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:13:56.56 ID:ec0oOQxL0.net
シュタゲゼロで言うところの鳳凰院復活回だよ今
エンディングまで楽しめ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:26:58.78 ID:FrSgGKOo0.net
>>625
今回は敵を倒すのがメインじゃなくてエミリア陣営の覚醒イベントがメインだから山場はちゃんとあったんだよ見せ方が悪いだけで
実際スバル、オットー、ガーフィール、エミリア、ラム全員にエピソードあったし

ただしアニメは心理描写まるまるカットしてるから意味不明になってるけど
ガーフィールがスバルを気持ち悪がってた理由とかアニメ組に伝わってないだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:34:06.62 ID:DAOAWwVM0.net
>>625
4章のメインはロズワールとの対決だったってわかってるよね?
厳密に言うと敵でもないんだが
仕組んでいた黒幕には違いない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:59:12.01 ID:IMDhouDy0.net
>>628
見せ方悪かったらダメじゃね?
ラーメン屋言ったら味がゲロ不味で でも店の装飾いいでしょ?
って言われてラーメン屋の評価が上がると思う?

>>629
前スレでも主張したんだけどロズワール対決が話のメインだったら
もっと早くロズワールなんとかしなかったのは話の落ち度でしょ 20話以上なにしてたん?って話
もしくはロズワール攻略のための仲間集めが山場だと言いたい?
すご〜〜〜くすご〜〜く地味なの って言われてもしゃーなしやろ
1期山場 腹切り・魔獣・ペテ公・白鯨
2期山場 オットー仲間・ガーフ仲間・ラム仲間・パック仲間

これは評価できんわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:09:41.06 ID:izxsg7Eq0.net
シュタゲゼロは無印トゥルーエンドが綺麗にアニメ化された後だから鬱展開我慢できて凶真復活でスッキリ
今期リゼロはどう終わらせるかわからねー会話劇だから我慢一択だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:24:17.29 ID:FrSgGKOo0.net
>>630
だから駄目なんだよ
エミリアのとこなんか鏡を見れないって設定があるから湖面に映った自分を見るシーンが生きるのに
単にフォルトナに似てないからエミリアが残念がってるだけのシーンになった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:27:40.62 ID:/6w7N9e7d.net
>>630
> もしくはロズワール攻略のための仲間集めが山場だと言いたい?
> すご〜〜〜くすご〜〜く地味なのって言われてもしゃーなしやろ

>>274でも書いたが、長い原作の中で二期にあたる四章はエミリア陣営の地盤固めの話なんで
アニメ映えしない地味な話になるのはアニメ化前から言われてた
最後のロズ邸キャンプファイアーからの大兎退治くらいしか派手なアニメ映えするドンパチがないからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:38:35.20 ID:ERtPbLzh0.net
セリフが冗長だし話の展開も遅いしわけわから伏線張りまくりで
すべてにおいてテンポが悪すぎる
ただ絵師がよかっただけ
こんな作品をよく持ち上げたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:44:21.60 ID:IMDhouDy0.net
>>632
一言言っていい?

>エミリアのとこなんか鏡を見れないって設定があるから湖面に映った自分を見るシーンが生きるのに
>単にフォルトナに似てないからエミリアが残念がってるだけのシーンになった

くっそどうでもいい内容wwwwwwwwwwwwwwwww

>>633
つまりは始まる前から分かりきっていた約束されたクソアニメってことですね
仲間集めとか過去回想とか陣営地固めとか全カットが正解だったんや!
いっそのことアニメオリジナルでも可
スバルが魔女から7つの試練を受けクリアする話とかそんな感じとか(適当案)
もどってきたら全員仲間になってて腹切り・ウサギクリアして終了とかどや?wwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:49:11.64 ID:Psb5kzxNa.net
>>630
なんとかしたら即ネタバレだろ
味方にいるやつと戦うことになるんだから
まぁアニメ的にバトルシーンがないと面白くないって見方する人間なら一期がいいってなるだろうな
二期の方がリゼロらしさは濃いと感じてるが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:49:27.16 ID:FrSgGKOo0.net
>>635
な?どうでもいいって感想しか出てこんやろ?
そういうこと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:01:07.12 ID:zPEy9wRSM.net
>>637
というかそこで盛り上がってんの君だけでしょ
まあそれぞれ原作お気に入りシーンはあるだろうから
カットされてムカつくのは分かるが
少なくとも二期アニメの出来を左右するような重要シーンではない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:04:07.12 ID:O4I/0Sj30.net
どうでもいい上に原作組にしか通じない内容なら変に残さずに全部カットすればよかったのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:06:06.16 ID:IMDhouDy0.net
余計なものを全部カット=4章自体いらなくね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:07:30.41 ID:oC/SNE3D0.net
>>637
どうでもいいっちゃーどうもいいんだろうが、一期から気になる人には凄く気になってた

・エミリアの口調や考え方が非常に幼すぎる件
・言葉のチョイスが妙に古くさい件
・自己評価が非常に低い件

等が4章でタネ明かしされて、その一連の伏線回収や描写の一環として鏡のエピソードがあるんだよね
伏線貼って回収自体がつまらんどうでもいいというなら仕方が無いが、鏡に関してはアニメ特有の説明不足とカット、一期から大分間が空いたことによるのが大きいからな

かといって視聴者にガッツリ印象が残るように原作準拠で念入りに特に意味がありそうにも思えないシーンを作ったら
それこそ「長い!」「うざい」「どうでもいい!」「テンポが悪い!」「もっとカットしろ!」
と非難囂々になるのはこのスレを見ていたら分かるだろう

必要最低限の描写だけで進めて、カジュアルにサクサクあまり深く考えなくても読めるような小説を書けという意見もあるだろうが
全てがそんな小説だらけになったら世の中つまらないと思うな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:15:12.38 ID:FrSgGKOo0.net
>>638
横から口出すならちゃんと読んでくれ
分かりやすいとこあげただけでこのシーンにこだわりあるわけじゃねーよ

>>639
ほんとにこれ
アニメ全体が原作読むか解説聞きながら見ること前提みたいな作りになってる
前提条件カットしてるのに結果だけ見せてるみたいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:26:34.51 ID:zPEy9wRSM.net
>>641
というか四章原作に関しては、三章までがまあまあ良かったもんだから
伏線真に受けて深読みして読み進めてたら、作者の方が何も考えてなくて
デタラメなオチでお茶濁して済ましやがりましたよ、クソが!
って部分が一番叩かれてるんだと思う

アニメの方は単独だと何やってるか自体よく分からんから
単に冗長で盛り上がりがないってだけの批判で済んでるけど
それらはあくまで表面的な問題でしかない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:38:17.96 ID:/6w7N9e7d.net
>>633
まあ地盤固めしてるのエミリア陣営だけじゃないからな
>>362が今わかってる範囲の原作での他陣営の動きだけど、エミリア陣営だけ地盤固めに失敗するとそのまま五章で躓く

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:53:26.65 ID:IMDhouDy0.net
原作信者はどうあがいても地盤固めを大事にしたいらしいが
そんなのナレーションでも総集編ででもいくらでも纏められるだろ
なのに
>そのまま五章で躓く
とか脳死状態で擁護してるのね それこそどうでもいい部分だろ

まぁしょうがねぇか
原作信者にとっては深く考えて読める小説らしいからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:56:11.36 ID:DAOAWwVM0.net
>>641
エミリアは氷漬けで子供のままなんだからあんなもんなんだよ
身体は成長してたってだけで
そんな設定なんだから別にそれをどうこう気にするのも子供みたいだわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 22:59:02.02 ID:yF0gLdwQd.net
エミリア自体を全カットでよかったな
ブロッケンJr.だってヨーロッパでは全カットで平気だったんだから多分できるだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:04:48.21 ID:Mi1863Paa.net
>>641
エミリアのは説明あっただろ
今まで何を見てきたんだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:11:38.81 ID:IMDhouDy0.net
>>648
見としても 興味にも記憶にも残らない出来だったって話だろ

>今まで何を見てきたんだ

むしろお前には何が見えてるんだ
いっそのこと絵すら要らん ボイスドラマで十分な内容なのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:11:50.95 ID:xcDQMAxE0.net
2期がワケワカラン人がいるのは第2の試練のスバルの決意をちゃんと描かなかったから

4章は死に戻りに対してのスバルの認識の変化と決意の話なので、

3章までのような自発的なトライアンドエラーはもうやらない決意

問題山積みだけど今回のループで全て解決する宣言

状況がかなり不利だからこそロズワールの想定を覆す

という物語の線が本来ある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:14:19.28 ID:/6w7N9e7d.net
>>645
アニメが二期で終りならそんなアニメ本位な考えでもいいかもしらんが
三期以降続く事を見越すなら二期部分はいくら面白くねーと思ってもとばせんからじゃね?
まあ二期以降を原作既読前提で作ってるだろってのはKADOKAWAアニメあるあるだからそれが許せるか許せないかってのはあるだろうがな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:16:47.32 ID:Fho8PCAd0.net
試練なんてつまんねえから全部ミニアニメで充分

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:17:39.49 ID:yF0gLdwQd.net
修行じゃねーんだから見てつまらんもの作るなよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:19:33.36 ID:IlobmSH40.net
これだけダラダラするならスバルのありうべをもっとじっくりやっても良かったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:20:01.56 ID:xcDQMAxE0.net
修行じゃないんだから見てつまらんなら見なくてええんやで?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:24:25.49 ID:WfZf7bi30.net
涼宮ハルヒのエンドレスエイトを思い出した

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:24:48.78 ID:IMDhouDy0.net
見てもいないのにつまんねー言うんじゃねーよって言う癖にな

ちゃんと見た上でつまんねーって言うのは間違いないだろ
それ否定したらこんなクソアニメ速攻で過疎確定だろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:26:38.56 ID:O4I/0Sj30.net
アニメはアニメとして面白いものを作るべきだよなぁ
原作とか未来の展開の都合とか知らんがな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:32:01.10 ID:4JN4cO+R0.net
禁書じゃないけど変なシーンは飛ばしてダイジェストでいこうじゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:47:27.86 ID:IMDhouDy0.net
ラノベ原作で5クール以上続いたの化物語しかなくね?俺は知らん
リゼロがアニメで6章とか7章とかそこまでやるとは全く思えんな
あと化物語も会話劇するけどそこで貼った伏線はクール内で回収するぞ
間違っても伏線貼るだけ貼って回収しないでそれは次クールの仕込み!(キリッ
とか勘違いした作品ねーなー

だからアニメは面白くないという揺るぎない結論

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:56:31.07 ID:FDrhD/RjM.net
>>650
無駄ループ繰り返すだけで解決の糸口なんて何も掴めてないのに
スバルが自信満々最終ループ宣言したら
後はすべてご都合主義で上手くいきます
なんていう物語の線に何の価値が?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:59:14.38 ID:xcDQMAxE0.net
>>661
まーアニメでは描いてないから分からんだろうから原作読んだら分かるんじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:01:43.36 ID:uI0CJVu7M.net
>>662
当然読んでるし、それ系の言い訳はもう飽きた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:04:41.12 ID:ktKTYWbI0.net
であればリゼロがそもそも君に合う話じゃないってだけじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:05:39.98 ID:qaV2sVOc0.net
意識改革はどうせ死に戻りに”回数”があるんでしょ
だから今のうちに理由が違った形であまり多様しなくなったのが後々でよかったーに繋がるというのが見える
それはさておき

第二期事態は、まぁ深く感変えなければ彼らの生い立ちが見れる事で泣ける場面があるらしい
実際に海外連中には免疫が薄いらしく評価が高いままだ
なのでアニメでの失敗というところまではいっていない

だが、俺としてはかなり大きな矛盾が4章にはあるんで、これでエキドナを5章以降路線変更させたのかもしれんな
エキドナがねっからの魔女というネタバレが4章書く前か後かによるが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:19:59.05 ID:/pCGbEh70.net
スバルとエミリアの会ったエキドナが本当にエキドナなのか?っていう
ちょっとした謎もある。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:46:46.29 ID:Xg72Fa/60.net
今週も予告まだ来てないのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:53:09.40 ID:aQ+ojKTa0.net
フォルトナ母様を見てるとDBのクウラを思い出す

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:08:27.61 ID:bK5CDWfPM.net
>>666
ロズワールが先生と呼んだり、ベアトリスがお母様と呼んでる人とは別物なのかもね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:27:41.92 ID:qaV2sVOc0.net
いや、俺の推理だとエキドナはエキドナであいつは一人だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:59:32.95 ID:ulMnFSx10.net
>>660
SAOは8クールやった
スレイヤーズはもっと多いけどTRY以降はアニオリだから除外か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:51:40.86 ID:q9ykPrYw0.net
シャナも6クールじゃないのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:52:10.82 ID:q9ykPrYw0.net
あと禁書も6クール

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:10:23.83 ID:2egT2LKr0.net
>>666
サテラの暴走後のエキドナと、それ以前のエキドナだと違いはあるだろうね
ま、そこまで描かれるのはいつになるのかって話にはなるが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:13:37.58 ID:PyKsAgEf0.net
二期は

レムって、、、誰のこと?

のシーンが一番面白かったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 03:27:47.15 ID:q9ykPrYw0.net
クソわかる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:21:57.43 ID:FxDri92cd.net
>>671
一応レボエボは原作の五巻六巻混ぜた話なんだが
ほぼキャラだけ借りたオリジナルになってたのが失速した原因だなあれ
1から原作に忠実にリメイクするかtryみたいなオリジナルで突っ切ればいっそのこと原作ファン的には気楽に見れたのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:29:48.52 ID:zRCUT9yh0.net
有象無象のなろうアニメ化の中でも2期は評価されてないのがよくわかる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:24:51.36 ID:DxILPXAN0.net
アニメ組はマジでワケワカメだ
フォルトナ母様=本当はエミリアの実母か?
ジュース=本当はエミリアの実父か?
エキドナ=ベア子が何故お母様と言う?
こんな言葉遊びの試練さっさと終わらせろになる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:30:50.04 ID:Uhf++YEjd.net
>>633
そのクライマックスのアニメ映えするシーンを残りで詰め込みすぎの薄味になりそうなのが問題だと思う

ガーフvsエルザ・メイリィ
スバル・オットーvsギルティラウさん
ラム・パックvsロズっち
スバル・ベア子vs大兎

見せ場がこれだけあるのに残り3話
更にベア子説得やらエミリア試練やらもあるから実質2話分程度の尺しか残ってない

その戦犯は言わずと知れたエミリア試練

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:30:02.68 ID:CxE/3Mfva.net
そんだけ残ってるとクライマックスが駆け足気味になって叩かれそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:46:24.41 ID:FxDri92cd.net
>>680
この分だとこの後もバトルシーンバッサリカットしてくる作画労力節約スタイルで行くかな
なるべく会話で出来る事はそれで済ませようとしてるよね
オバロとかもそうだったけどそこら辺製作陣はどうせ視聴者は原作読んでるからバトルはええやろって姿勢が見えるんだよな

自分は原作読んでるから別にそれでもいいけどアニメしか見てない層は動きのない場面ばっかでつまらんだろな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 09:07:40.00 ID:KfZvS1HE0.net
>>680
最終回はエピローグだろうし実質2話www

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 09:17:55.47 ID:Tn1eIXJk0.net
エミリア陣営もチート集団だからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 09:21:45.63 ID:lD77SNCca.net
>>679
フォルトナは義理の母
兄さんのーって言ってるから実の父親の妹
ジュースはフォルトナとかなり親密な関係にあった男性で後のペテルギウス

前回の試練は『あの日パンドラたちに襲われなければこんな世界もあったかもしれない』というお話

ベアトリスはエキドナが作った精霊
だから母様
ちなみにパックもエキドナが作った精霊だからパックの事を『にーちゃ』って呼ぶ

たぶんこんな感じで合ってると思う

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200