2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り160回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:19:55.54 ID:M7v3jRZ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り159回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614229711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:10:45.68 ID:NqNch9XO0.net
>>486
どうしてカット出来るのかの理由調べてから言え

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:12:21.33 ID:Zgqzcui2r.net
>>491
知ってるなら是非教えてくれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:20:28.95 ID:NqNch9XO0.net
>>492
まず深夜アニメは昼間の放送枠そのまま買い取るからcmどの程度入れるかとかは製作陣がある程度自由に出来るのね

だからリゼロの場合は角川がOK出せばcmゼロに出来るのよ
角川の方は角川の別アニメのcm枠でリゼロの宣伝すればいいからそれでいいの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:21:05.98 ID:NqNch9XO0.net
>>493
誤字
昼間のって部分はいらん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:26:48.26 ID:IMtu1JCLp.net
プリシラの無双シーンとラインハルトのシーンには期待
あと歌が重要なシーンがあるから今回のエミリアの回想の歌みたいなのなら説得力無くなるから上手い人じゃないと厳しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:41:35.79 ID:fBTwQc85a.net
おいこらりえりーディスっとんのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 19:49:44.45 ID:DSVAnHpfd.net
>>493
無職でめっちゃリゼロの宣伝してて藁

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:06:50.74 ID:AE3ivjov0.net
>>490
百億倍面白くなるはず

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 20:08:45.14 ID:NqNch9XO0.net
千空はストーンワールドに帰れ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:44:16.87 ID:FXwRAlyza.net
エミリアの試練を先に屋敷の戦いを後半に持ってくるだけでも大分印象違うのにな。もうアニメは半端諦めてるんだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:10:12.95 ID:hwmqfOVA0.net
>>495
ラインハルトの人外っぷりは5章じゃなきゃ理解できないからな
逆に4章でスバルがラインハルトがガーフィールより格上と何故判断できたのかが分からん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:11:42.65 ID:R6KSrNaD0.net
エルザという物差しがあるだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:12:56.82 ID:hwmqfOVA0.net
ガーフィールとエルザが同格とスバルが分かるわけもない
他のなろう主人公みたいに鑑定スキルとかあるわけでもなし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:14:19.27 ID:nLS9LyY+M.net
エルザは1期の時よりもパワーアップしているんだよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:19:00.74 ID:tG3KCOHa0.net
ラインハルトからは逃げられないはちょっと笑った

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:38:27.47 ID:4JOOQP0U0.net
>>474
スピンオフ企画でいずれやりそうで困るがエミリアだと全く面白くなる気がしない
ラムだと超読みたい。次点でベアトリスとガーフ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:49:34.84 ID:4JOOQP0U0.net
>>483
消えた時間軸でもあったはずの時間でもいいけど、エキドナはそれは分からないんじゃ無いかな
分からないからスバルに異常に執着する
知っているのは単にスバルの記憶が読めるから

叡智の書も未来予知の本などでは無く、単に自身の膨大な知識を駆使して書かれたもっともらしい本
しかしスバルが現れたことによって自分の知らない巻き戻された世界で起こった出来事が、現在の時間軸での結果に影響を与えるので
段々叡智の書と現実のズレが起こってきた

ラプラスの悪魔が知り得ない未来をすら予知出来るのは、全ての事象を知識として保持しているからで
知らないことが少しでもあるとバタフライエフェクト的に未来予知が不正確になっていく

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:51:47.12 ID:4JOOQP0U0.net
>>486
パチンコやグッズで恐ろしいほど儲けたから言うんじゃない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:29:53.49 ID:Npeci/Pc0.net
Reゼロの二期がこのありさまだもんな
はたらく魔王さま二期も嫌な予感しかしない。やっぱラノベとかなろうって
初速が面白さの全てなんだろうな。キャラデザや設定でお前ら釣りあげたら
あとは放りっぱなしの下降線。その点、多段ロケットみたいに何度も着火加速を
する少年誌勢とかすごいよな。進撃なんて出オチ感びんびんだったのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:34:30.45 ID:DSVAnHpfd.net
KADOKAWAあるある<釣り上げたらあとは手抜き

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:45:46.28 ID:z5z22I4y0.net
ペトラちゃんのべー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:51:39.90 ID:H97tA20y0.net
はたまお2期ってマジかよ
あまりにも今更過ぎるだろ旬過ぎまくってんぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:58:25.10 ID:pUyh+2kKa.net
>>497
バカかお前は

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:58:26.59 ID:H97tA20y0.net
球がないのかなホライゾンやAWも有り得そうな予感

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:11:46.58 ID:DFhMhNTUM.net
>>512
ガラケーからスマホにいきなり変わるパターンか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:23:53.05 ID:Nsl7yIQ00.net
ラインハルトからは逃げられないって言った直後に
そのラインハルトから逃げられた猛者と戦うことになるガーフw(´・ω・`)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:28:34.61 ID:1L3Fwnsd0.net
日本に行っても言葉通じない奴ばかりだな 能力とかも全部消失するだろうし 元々頭脳あるエキドナくらいかな適応は 
逆に異世界に銃火器等近代兵器出てきたら加護や権能全部無効なんだろうなイレギュラーで
ラスボスのエキドナが拳銃いきなり撃ってラインハルトが瀕死 回復呪文も全部効果無しとかやりそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:35:43.33 ID:bzN4IV45M.net
日本にも転生者向け翻訳システムがあるかもしれんけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:47:15.17 ID:uKYqZ2n60.net
ラインハルトの強さって加護にある訳じゃないんだけどな
まあ確かに加護も凄いんだけど
それよりラインハルトの凄さは剣聖としての剣の腕や身体能力の高さや戦闘センスの方にこそあって
テレシアやヴィル爺よりずっと強い
エキドナの銃くらい普通に避けられると思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:23:05.36 ID:vLQth2Jza.net
そもそも優良な原作が不足しすぎてるから
下降線の章、不人気の章、アニメ化に適していない章、とわかりきっていたとしても、人気作の続編ってだけでこうして観てもらえる以上はアニメ化しない手はない
文句あるならお前ら書け

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:25:06.47 ID:l+kFX/jGa.net
お前らが書いたもんなんて読むわけねーだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:04:28.88 ID:4ugeQulB0.net
ずいぶんまえに原作を端折り読みして「あーベアトリスがスバルの精霊になって戦うんだー」
「雪兎を殲滅するんだー」
って話まで読んだの思い出したよ

全然そこまで行かないんだけど!?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:35:11.87 ID:vLQth2Jza.net
>>521
ヒットしてアニメ化して売れたなろう作品、全部最初は「お前らが書いたもん」だったんだぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:14:23.44 ID:5JHnxnpm0.net
>>521
なろうって無料投稿サイトだから「お前ら」が書いたもんだぞ

リゼロの作者だって小説家でもなんでもないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:35:56.05 ID:nt5GZ8XU0.net
>>490
俺は5章より4章6章が面白いと思うが、アニメ映えするのが5章というのは衆目一致だと思う
5章は他の章とは又違った感じで意味不明な部分が多いのだが、これはテキストの限界というのが大きいので
アニメ化は非常に楽しみ

ただ前半は確実に、長い、つまらん、いつになったら盛り上がる、いい加減しつこい、○○がうざい、意味が分からん、○○はよ死ね
という貴重なご意見が噴出するであろう事は予想できる
これは前半貯めて、中盤これでもかと追い込んで、終盤に一気に解決するというリゼロ特有の流れだから今後もずっとこれ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:38:03.39 ID:wUqyd+tD0.net
5章はメンツが揃うし戦闘も派手だから盛り上がる
グロいシーンあるけど、あれをそのまんま映像化するのはやめてほしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:40:14.97 ID:5JHnxnpm0.net
虫嫌いと集合体恐怖症の人が死にそうなやつな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:45:45.29 ID:VVhr8dnLd.net
>>521
小説家になろうって元々ハーメルンみたいに二次創作桶なサイトだったんだよ
途中から二次は閉め出してオリジナル創作オンリーになったけど
つまり居るのは素人、同人小説書いてるようなもんだとイメージしてくれれば桶
まあひょっとしたら素人のフリしたプロがなろうに紛れ込んでる可能性はコミケに出展したプロ作家並みにいる可能性はあるがw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:47:08.16 ID:5JHnxnpm0.net
リゼロ作者もともと二次創作してたって自分で言ってるからな
自分でIFルート書いてるのはそのせいだって

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 11:47:55.10 ID:VVhr8dnLd.net
>>527
そう考えるとゾッダ野郎のシーンはマイルドに押さえられてたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:13:57.18 ID:nt5GZ8XU0.net
>>520
なろうが安くで使えてサクサク打合せも進むルート確立してるから量産されてるだけで、アニメ化すれば絶対に話題になりそうな作品いくらでも残ってると思うんだけどな
ジョジョも長年不自然にアニメ化されなかった訳だし

特にハヤカワの古典SFとか片っ端からアニメ化して欲しい。権利が面倒だからやらないんだろうけど。あるいは毎週10分アニメ×3で週間星新一みたいなのとか

一般小説やミステリなんか全然手を付けられていない。週間赤川次郎とか御手洗潔シリーズとか大人が主人公のミステリ物があってもいいのでは無いか? 後半沢で企業小説原作も売れたので金融腐敗列島とか高杉良の半実話小説とか面白いかも

絞り尽くした感のある漫画原作でも海皇記とか暁星記とか漂流教室とかカメレオンとかヒストリエとかバスタードとか乙女戦争とか鉄鍋のジャンとかGROUNDLESSとかイサックとか今際の国のアリスとか不思議の国のバードとかゴロセウムとか自殺島とかホーリーランドとか性食鬼とか鬼畜島とかまだまだ金会が埋まってそうなんだよな

後、個人的に特に要望したいのがゲーム原作
ニーアシリーズとかラスアスとかバイオハザードとか返校DetentionとかサイレンとかR-TYPEとかゼノギアスとかマザーとかたけしの挑戦状とかこの辺も金塊がうじゃうじゃ埋まってる気がする
マブラブには期待しているので、この調子でエロゲー原作のランスとかスワンソングとか好き好き大好きとか狂った果実とか沙耶の歌とかさよならを教えてとか定番どころも抑えて欲しい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:15:09.00 ID:RKYj3WmCd.net
フォルトナ死亡のシーン、アニメ本編、アフタートーク、らのすぽで3回も流してるぞ、擦りすぎだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:18:27.29 ID:nt5GZ8XU0.net
>>532
そらジュースさんもああなるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:25:52.73 ID:x/DMpVFJa.net
よくバカにされるけどグッズや声優関連で売れる「豚アニメ」と言われるものくらいしかアニメ化する価値ないと思う
リゼロも正直、そのカテゴリだし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:27:16.64 ID:BkrI/wak0.net
レムグッズは高くても売れるしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:34:38.27 ID:VVhr8dnLd.net
>>531
レーベルでこれはアニメ原作向き、これは映画向き、これはドラマ向きって決まってるイメージだな
全部やった作品て一握りのヒット作くらいだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:39:22.48 ID:5JHnxnpm0.net
ゲームのアニメ化は地雷だから止めろ
特に>>531が上げてるのは全部アニメ化向いてないわ

アニメが流行ったから実写化しようって言ってるようなもんだぞ、向き不向きはある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:41:05.13 ID:E1YTtCK40.net
アニメがこの有様だから実写にワンチャン賭ける手もあるかもしれん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:52:36.03 ID:uKYqZ2n60.net
リゼロの実写化…トドメの接吻かな?

ストーリーなんかどうでもいいよ俺の嫁を出せっていう層には確かにリゼロって合わないかもしれない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:04:26.37 ID:nt5GZ8XU0.net
>>537
まあそれは言えてるな
ただアニメ制作の金がどこから出ているかという観点だけど、面白い物を作れば儲かると言うわけでも無いからな
そうなるとネトフリしか期待出来ないと言う事になるが、このネトフリがなぁ・・・

マブラブやシュタゲとかどういう商売目論見になってるんだろうな?
シュタゲの頃はまだ純粋な作品に金を使えた、マブラブは熱狂的なファンの暴走半分と言う事かもしれんが
YUNOとかドルアーガとか何故今更これをアニメ化したのかまるで謎(見てないから内容しらんけど)

純粋な作品という観点だと、シュタゲの他にもひぐらしとかペルソナとかカグラとか逆転裁判とかスクールデイズとかダンガンロンパとかあるし
必ずしも地雷とは限らないんじゃ無いかな。アイマスとかパズドラとかドリランドとかいかにも金の臭いがプンプンしてるのは除いて

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 13:19:41.49 ID:dsNnJ4Nv0.net
マンモロ様「3レスぐらい増えてるのかと見間違えました・・・」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:13:46.67 ID:Bn4USYql0.net
>>504
そうかな
1期もラインハルト来なかったら、皆殺しだったよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 15:51:44.83 ID:1kEQZSCI0.net
5章冒頭は各陣営が大集合して温泉旅館で浴衣で交流
萌え豚歓喜するやつだよな
プリシラが一気に冷やすけど
戦闘多発でアニメ的な見所は多い
ラインハルトの「今授かった」と新しい英雄の演説放送と花嫁たちのバリエーション豊富な大嫌いは是非聞きたい
あとシリウスの権能どんな風に見せるのかとかオットーの奥の手
最後のユリウスのアレとかアニメで見たすぎる
歌姫パートはサクッと済ませてくれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:42:41.97 ID:NPmwIByd0.net
6章はまた地味になるか。。。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:53:06.68 ID:NaDiAIJG0.net
>>543
プリシラ様ファンにとっては狂喜乱舞の章だ
一度あのお御足を舐めさせていただければわかるぜ兄弟

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 16:53:16.78 ID:5JHnxnpm0.net
6章も同じ地域で謎解きしながら問題解決する内容

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 17:02:21.16 ID:A/YJYM4G0.net
>>507
なんでアンカー付けてるのかわからんが、それの意見がほしいのか?
別に他人の考察に反論しても意味ないんだがあえてほしいのなら言っておくが

ロズワールは死に戻りも時間軸の違う自分も感じ取れないが、福音書(叡智の複製)を見ることでスバルが
死んで戻って過去改変してるって知っている。
んで、エキドナには現時点では会えないし会話も出来ない。

ここまでいいかな?
でも何故わかるのか? となると福音書がスバルの経験を記載しているから?となる
勿論だがあれなロズワールを起点とした福音書なのでスバルの行動を詳細には書いていないが

とすると少なくとも叡智の書によってエキドナもロズもスバルの死に戻りを知った事になる

で、

記憶の読み取りだけど、あれは試練という結界のような装置に触れたものだけの記憶情報を読取るものだろう
なので、普段から全人間の心とかをエキドナが読めるわけじゃないでしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:18:12.14 ID:3xl0io9w0.net
>>519
マジかよ……
ヴィル爺より素でずっと強いレベルの化け物が更に加護の見本市みたいな状態なのかよ
そりゃあ選挙戦であってラインハルトとガチバトルで殺し合うわけじゃないとはいえやりすぎだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:22:22.15 ID:Ir438ynAa.net
>>547
知ってません

残念ながら知ってません

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:52:47.09 ID:91sKlYjU0.net
原作でも一番面白いの1〜3章なんだししゃーない
レム人気が変わらないのが何よりの証拠

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:56:01.30 ID:5JHnxnpm0.net
>>550
その辺の1番人気キャラはペテルギウスさんなので

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:21:03.81 ID:k3NTU9k7M.net
>>548
騙されるなよ
加護なしでヴィルヘルムよりずっと強いなんて描写はない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:25:58.21 ID:1L3Fwnsd0.net
加護無しならレグルスに殺されてるからな エミリアに刺される不覚もとってるし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:26:07.87 ID:8U8L214H0.net
依頼された仕事をこなすのはともかく、雇い主の屋敷を破壊しまくるのはどうなの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:47:16.47 ID:5JHnxnpm0.net
>>554
あれ本邸じゃなくて別荘

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 22:53:00.22 ID:yPO6IkPA0.net
いくらラインハルトが強くても地球に来たら地球の物理法則に縛られるわけで、銃には勝てない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:19:26.54 ID:1L3Fwnsd0.net
https://i.imgur.com/LKNUHiM.jpg
顔ww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:21:28.73 ID:3Y/PlJ8/r.net
>>556
ラインハルト「灘新陰流 弾丸(たま)すべり!」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:25:39.22 ID:1TU6javCr.net
銃なんて空手やってる女子高生でも避けられるんだからラインハルトならどうということない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:53:15.19 ID:01e7RUqW0.net
>>542
スバルは異世界に来てすぐラインハルトと出会えたのはメチャクチャ運が良かったんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:03:27.12 ID:bnxe+tYgM.net
パックが舐めプ後眠くなるなんてド失態起こして無きゃ
初段不意打ち防いだ時点で勝ち確定のはずだったんだがな
まあもう一周すりゃラインハルト無しでもクリア出来てるだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:05:37.91 ID:FrSgGKOo0.net
>>560
実際あの時に助け呼ばずにラインハルトが来ないと1章で3桁くらい死に戻りする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:19:58.32 ID:/0/z0Yska.net
>>560
出会えたのもだけど
ラインハルトが気持ち悪いくらい気さくなやっだったってのもラッキーなことではあった
完全に余所者くさいやつと友達になろうとするやつなんかそういない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:28:10.73 ID:2mp8kibB0.net
>>547
5章に出てくる叡智の書に似た本は全ての人間の心が書き写されてるんだけどなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:28:46.67 ID:2mp8kibB0.net
>>564
あれ6章だったか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:02:25.44 ID:GnMhWC0+0.net
エミリアの義母とジュースのイチャイチャは何かいい

ヒロインの義母と恋人とか、新鮮な視点だな
あの母親ならヤれる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:20:51.85 ID:k737A+IZ0.net
>>557
所詮プライズ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:31:25.67 ID:+ViRdnmR0.net
>>547
ロズワールはスバルが死に戻りしてること知らないよ
だから殺さないように痛め付けてさっさとやり直せよオラってやってたやん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:51:33.62 ID:n4Hdx66CM.net
>>568
からくりなんて案外バレないもんなんだよな
ルルーシュだったらヤバかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 03:19:01.79 ID:CNLkU5eia.net
作者によるとラインハルトは俺たちの想像以上にキーキャラらしいから、もしかしたらこの先、偶然すぎた出会いとかも全て説明つくかもしれないね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:01:33.90 ID:0Lub76Fg0.net
仕組まれてると思う アイツは他の見えてるものが違うと思う
対象はステータス表示で見えてたり 沙耶の唄みたいに全て異形に見えてたり
人跡未踏の場所もコイツは行こうと思えば行ける訳で この世界の真実に気付いてるかもな 例えば作られた世界だったとか
黒幕的なキャラとも話してるかもしれない 世界の創造者や神様が実は存在しているとか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:07:37.17 ID:nBgFUD210.net
ラインハルトが実は超広範囲の千里眼持ちだったとしても驚かない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:29:20.43 ID:q3ewmFmbp.net
>>551
そうだよね
もうすでにレムって誰?状態だけど、ペテは強烈に印象に残ってる
2期のキャラはエキドナオットーガーフにエミリア足してもペテのキャラに及ばない
強いて言うならパンドラだけど、顔見せ程度だろうし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:27:56.24 ID:CNLkU5eia.net
むしろレム復帰だけが希望って人が多そう
2期から観てる人なんていないでしょ
2期だけ観たらただの意識高い系クソアニメだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:30:57.06 ID:rQGRy5eQ0.net
原作知らないレム厨は
ひたすらレムが出てくるのを待ってるのか
かわいそうに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:37:05.88 ID:0Lub76Fg0.net
メモリースノー 氷結の絆みたいに次は鬼姉妹にフォーカスされるだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:42:34.00 ID:EOJak6ruM.net
7章はレム復帰エミリア脱落
よかったね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:15:35.99 ID:DAOAWwVM0.net
>>577
良かったねっていつになると思ってんだw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:39:46.44 ID:FxHLIYPp0.net
えっレム復帰するの?
ねえ様の鬼化デバイスになるんじゃないかと期待してたわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:45:34.26 ID:FrSgGKOo0.net
>>579
鬼化デバイス実はもうある
アニメだと何故かあまり使ってないけど折れたツノ素材にした杖持ってる
今回ちょっとだけ映ってたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:00:37.51 ID:rQGRy5eQ0.net
他のなろうアニメ観たけど
さくさく飛ばしてテンポいいな
リゼロは原作に忠実すぎる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:47:06.28 ID:ppy/Y+q20.net
>>564
叡智の書でないのならなんの参考にもならん
ちなみに予測としてだがその書にはスバルの心は書いてないのでは? 異物だから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:49:17.83 ID:ppy/Y+q20.net
>>568
知っているよ
セリフに「それは僕に聞いたからか?」などの言葉と、うさぎに食われる前に「君とはちがってやりなおせない」に似た発言をしている

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:49:48.87 ID:sAQB0dNMM.net
>>580
コミカライズ版の表紙に姉様が杖持ったやつがあった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:53:21.02 ID:ppy/Y+q20.net
ロズワールの知っているは、スバルが何らかの方法で過去に戻っているのを知っているんであって
どういった方法かは知らんだろうけど
言葉遊びで死に戻り事態の指摘していたのなら付き合う気はないねぇ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:55:50.41 ID:oC/SNE3D0.net
>>582
書いてなければエキドナが死に戻りのことを知っているはずは無いと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:57:28.08 ID:sAQB0dNMM.net
>>586
あれはスバルの思考を読み取ったからじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:59:13.77 ID:oC/SNE3D0.net
>>583
巻き戻しは知ってるけどどうやって巻き戻しているかを知らないんだよ
この辺は知らないと4章見る意味が無いぐらいの割と常識

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:01:03.55 ID:ppy/Y+q20.net
>>588
だからそれは言葉遊びじゃん
幼稚な指摘はやめてくれよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:01:52.44 ID:oC/SNE3D0.net
>>587
ちょっと何を言ってるか分からん
思考は読み取れるけど、叡智の書に心は書いてないから知らないとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:02:50.48 ID:ppy/Y+q20.net
>>586
エキドナは試練を通して死に戻りを確認しただけだろ
それまでは死に戻りかどうかは推論でしかなかっただけだよ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200