2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り160回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:19:55.54 ID:M7v3jRZ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り159回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614229711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:13:22.51 ID:QeqD5BPV0.net
おはロズワール

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 04:05:52.42 ID:LS3cEK/q0.net
1期は、どうしてこうなった??どうやって突破しよう!何とか立ち上がってくれー!
という引きに対して次にアンサーが毎回あった
2期は設定の説明に次ぐ説明、それも1~3割の匂わせだけだったのが前半
物語が動いたかな?と思ったら回想

素直な起承転結の大事さを感じた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:14:22.43 ID:zzlNMJ2a0.net
今回ようやく動いたと思ったら最初だけで
あとずっとエミリアの試練(同じみ棒立ち会話)やっててワロタ
そんで、まだあるのかよ試練ww
さすがにどうなんだよこれはw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:57:07.47 ID:qL1LB0A60.net
最後の試練は超イージーなのでサクッと終わるだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:36:16.99 ID:/6tGN1Hsa.net
原作知らないから期待はしてるけど
次の試練でエキドナと真っ向勝負やったら褒めていい
というか展開的にそれをやるべき場面だと思う
そこもうやむやの先延ばしにするなら駄作シーズンまったなしだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:37:48.65 ID:/6tGN1Hsa.net
2クールまるまる使ってこの後に始まる真の物語の準備をしただけってパターンが一番寒いし、そうなってほしくない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:41:13.91 ID:AZywA5HAr.net
では駄作になりますね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:39:32.70 ID:o43+VTpT0.net
>>266
元からそういう話やで4章

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:47:57.36 ID:pmvNcFu30.net
せめて4章終わらせてくれ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:05:44.35 ID:q7V0q3Ne0.net
このシリーズを文章で読んだ人尊敬するわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:09:02.61 ID:q7V0q3Ne0.net
>>248
これ欲しい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:27:24.92 ID:9EhmLB6za.net
>>266
絶対そのパターンだろ
昔はそういう作品もあったかもだけど今は展開遅いとすぐそっぽ向かれるからタメ回みたいなのも歓迎されないんだけどな。2クールかけて時代遅れなことやってる印象

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:29:42.02 ID:o43+VTpT0.net
>>272
今やってるとか2013年に投稿されてた内容だからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:50:57.06 ID:f7PxbdDad.net
>>266
二期の内容はぶっちゃければ各個人が過去に気持ちの整理をつけたり人員を集めたりするエミリア陣営の地盤固めなんで
リゼロという話全体から見たらまさにそういう話だよ二期は
だからアニメに向かないのにやるのかって二期決まった時から言われてた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:54:28.86 ID:f7PxbdDad.net
>>270
むしろ文章で読んだ方が頭に入りやすいかも
その上でアニメを見てああこういう風景なのか、こんな声でこんな姿した奴なのかと確認する
原作既読アニメあるあるだね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:56:11.95 ID:MysdWRPl0.net
これちゃんと終わるのか?
良いところまで行って最終的な結末は劇場版でとかになったら切れるぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:58:16.60 ID:4MskrtE9d.net
>>270
むしろ文字の方が内容がわかりやすいと思う
アニメの意味不明シーンってだいたい原作だと説明あるから

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:28:51.69 ID:JFDyCp9q0.net
あと何話あるの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:55:59.29 ID:xu7ra39zC.net
>>221
試練ってのはエキドナの娯楽なんだから、簡単にクリア出来るヤツには資格を与えないんだよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:02:35.31 ID:xu7ra39zC.net
>>266
安心しろ、5章も6章も主要人物が生き延びてエミリアが王選に向けて多少得点を稼いだ、と言う以外の意味は特に無い
もっと言えば3章も4章もそうだけどな
世界の謎は徐々に明かされている様に思えるが、伝説の人物や重要そうな人物が次々と登場はして情報をバラ蒔くが
本当に重要な謎関連はほぼ開示されない(別に批判してるわけでは無い)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:08:41.84 ID:oNtke02La.net
>>275
今更なので考察動画見てます

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:09:25.48 ID:oNtke02La.net
>>277
原作は相当ボリュームあるってことですかね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:14:39.58 ID:FbkASRNWd.net
アフタートークにペテ公キタ━(゚∀゚)━!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:15:51.49 ID:f7PxbdDad.net
>>282
二期は原作四章を丸々使ってる
一期は一~三章がアニメ化された事考えれば納得できる長さだと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:18:23.31 ID:f7PxbdDad.net
>>280
嫉妬さん関連は最後の章まで引っ張るんだろうね多分

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:23:43.63 ID:4C7uEjeZK.net
仮にスバル達がエルザとメイリィ倒せても、屋敷から聖域まで数日かかるんでね? ラムとパック、何日もロズワールと闘えるんだろうか?
ベアトリス、ルーラ使えたりする?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:27:24.37 ID:o43+VTpT0.net
>>286
片道数時間だと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:32:04.29 ID:9EhmLB6za.net
小説だったら斜め読みできるからそんな気にもならないんだろうけど、映像にするとこのシーンそんなに重要?みたいなところが多すぎる。アニメ監督が無能なのか、原作者が口を出しすぎるのか知らんけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:41:18.93 ID:dizMlSWod.net
「フレデリカさんの教え方が良かったみたいで、問題なさそうですよ。半日とかからず到着できると思います」

web版だと半日未満だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:02:12.76 ID:f7PxbdDad.net
>>286
行きは馬車、帰りはルーラ
帰りのシーン楽しみ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:14:01.21 ID:FbkASRNWd.net
>>286
屋敷と聖域一瞬で行来出来る。
ツンデレドリルちゃんが両方に住んでたからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:25:41.29 ID:NtmYUKKA0.net
>>274
だったら、大幅に改変すべきだったよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:26:04.79 ID:JFDyCp9q0.net
ラムとロズワールの喧嘩はよくある拳で語り合ってそのあとお互い笑い合う青春をやるのがバトり出してようやく分かったけど
スバルはラムがロズワールの目を覚まさせたいと思ってることをどこで気付けたんだ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:27:14.15 ID:o43+VTpT0.net
気づいたと言うかそういうもんだと思ってそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:32:08.01 ID:f7PxbdDad.net
>>292
そこら辺はアニメ製作陣の腕の見せ所だと思ったんだがな
一期の製作陣なら大丈夫だと思ってたんだが、コロナと無職転生への引抜きが響いた感じだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:41:34.57 ID:MxSWtrBM0.net
監督:渡邊政治
シリーズ構成:横谷昌宏

少なくともこの2人は今回の仕事で評価落ちたな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:03:46.19 ID:AJ1sUcfj0.net
>>288視聴者が見たい部分とストーリー上重要な部分が違う可能性は高い気がする
例えばエミリアが領民に受け入れられる部分は重要だけどスバルのありうべやエキドナ以外の魔女の部分はさして重要じゃないとか

視聴者 カーミラの化けたレムみたい
作者側 あそこ読書サービスだから削っていいや
みたいな感じになりそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:13:06.17 ID:AJ1sUcfj0.net
ごめん>>297>>292へのレス
久々においこらされてしまった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:17:07.38 ID:LS3cEK/q0.net
よく覚えてないんだが
父親と母親がスバルを肯定してくれて愛してる愛してるでもあなたの好きに生きていいのよと背中を押す
引きこもり且つ事故死の親不孝で(自分が死んだと認識してるのか知らんけど)帰りたいと全く思わないスバルにとって
都合がいい妄想
どこが試練やねん
あと、あれ多分感動のシーンとして作ってると思うのだけど・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:29:00.90 ID:JFDyCp9q0.net
>>299
え?1期1話の転生した瞬間のあれって事故死なの?
今更覚えてないけどひかれる描写あったっけ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:29:13.01 ID:f2r1yVQ10.net
>>296
原作はもっとダラダラダラダラした構成なんだろ?原作が悪くね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:30:08.44 ID:/TBN9O41M.net
>>295-296
作者が四章丁寧にアニメ化してくれとか要求してたんだよ
監修にも入ってるし

糞原作のせいでつまらんだけなのに
責任おっかぶさせられるアニメスタッフカワイソス
二期がなかなかアニメ化されなかったのも、こうなるの分かってたからなんだろうな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:36:51.37 ID:o43+VTpT0.net
>>299
そもそも親と会話しなかったのが後悔だから対話した時点でクリアみたいなもん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:38:27.72 ID:o43+VTpT0.net
>>300
無いよ
目眩して気づいたら異世界だった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:46:32.98 ID:LS3cEK/q0.net
>>300>>304
ごめん、そこは覚えてなかったw
なんか「よっしゃー異世界転生だぜー」みたいな喜んでいた記憶はある

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:48:00.92 ID:InWeXT9R0.net
>>301
それをうまく調理してこそ評価が上がるんじゃないかな
原作がダメな部分的をそのまま再現されてもねえ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:48:11.75 ID:LS3cEK/q0.net
>>303
その後悔(心残り)を親切にやさしく肯定的にすっきりさせてくれる
試練ってかただの手厚いケアじゃねーかと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:51:33.34 ID:o43+VTpT0.net
>>307
あれはスバルの両親が実際そういう人だったから起こったこと
あくまで現実で起こるだろうことのシュミレーションだから現実と大きくかけ離れたことは起きない

あの試練は入るやつによって大きく難易度変わるから極論なにもトラウマも不安も無いやつが入れば秒で終わる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:52:12.02 ID:f7PxbdDad.net
>>299
スバルは異世界転移(召喚)だよ
死んで異世界行った異世界転生ではない
コンビニから出て道路渡ろうとしたら突然異世界だった
少なくともスバルが死んだと自覚したのは異世界渡って死に戻りを始めてから

原作がまだ完結してないから今後原作の行方しだいで異世界転生ものになる可能性はまだ残ってるけど、
現時点ではリゼロは異世界転移もの
いせかるでもカズマとのやり取りでそこ強調してたな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:54:36.55 ID:4R6zGPbvp.net
>>228
1期の製作陣のセンスなら原作読めば大枠で、そう作るべきだと分かるはずだけど。今期のスタッフが間抜け揃いだったかな
>>302
原作者にそんな権限あったかな。他のなろうアニメみたく雑には辞めて程度の要望だろう。ただ今のリゼロアニメは丁寧が裏目になったけど
通過点としてテンポ良く描けたはず。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:54:46.24 ID:InWeXT9R0.net
>>302
それが本当なら原作のぐだぐだをアニメにも広げたというわけか
たちが悪い原作者になってるなあ
デマだと信じたいけど原作もどんどん長ったらしくなってるからな
もう回想と記憶無くすネタ禁止してくれw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:55:59.36 ID:7lvj3+Hop.net
あの両親は再現だし本物の両親は息子が行方不明で絶望中
スバルが異世界で成し遂げてるのは茶番だよな 本当に救う人がいるだろ……
まあ、スバルの出自からして菜月夫妻が本物の親か怪しくなってきたけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:05:44.09 ID:IgslATcmM.net
>>312
それは面白い考察だなあ
スバル自身が何らかの必要性で造られた存在で
仮想記憶つけられてるのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:24:44.87 ID:RkM/g1pW0.net
過去の話適当に流してからパックが何者なのかよくわからない
教えてください!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:32:16.86 ID:AZywA5HAr.net
パックは4章以降出て来てないので作者に続きを促してください

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:35:42.60 ID:mXb0/utna.net
>>292
アニメスタッフは本当に怠惰だわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:36:01.18 ID:9ppgj7Zp0.net
>>314
パックははエミリアと契約した自称の保護者だよ
公式サイトのキャラ説明に詳しく書いてある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:01:10.81 ID:WAmfpooGM.net
>>314
パックはもふもふしている
エミリアの髪の毛はもふもふしている

つまり親子

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:06:19.55 ID:eOTae0Qba.net
パック扱いに困った作者に消されたのかよ
扱いに困るとすぐ削除しにかかるのはこの作者の特徴らしいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:07:53.32 ID:o43+VTpT0.net
パックさん復活方法が確定してるからマシだけどな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:46:42.81 ID:REvCaAAf0.net
>>302
口出したがる作者だからなぁ
いせかるの時もインタビューでやたら積極的だったと監督が言ってたし
そのお陰でかるてっと内じゃ良い立ち位置と出番に恵まれたが他から反感買ってそうだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:48:14.21 ID:sQUqsD4w0.net
>>319
というか、本筋の王選が全く進行しないで横道ばかりに話が逸れてるのがな
一体どこへ向かってるのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:51:04.56 ID:InWeXT9R0.net
>>321
爆死した参加作品の円盤の数をかぞえながら
しばらくおとなしく本業の作家活動に専念して欲しいけど
もう色々やってるし遅いか…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:53:41.23 ID:7lvj3+Hop.net
他陣営関わってないと微妙
1→フェルト ラインハルト
2→これはエミリア陣営の紹介みたいなもんだからいい
3→クルシュ陣営 アナスタシア陣営 プリシラ陣営 フェルト陣営
4→2でやっただろ……
5→3と同じく集結
6と7も関わってくる
4が異質

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:06:01.45 ID:UKGjJ7AOd.net
>>309
そういや誰が召還したんだっけ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:09:34.98 ID:5JrWNSw7d.net
>>325
不明
視界ぼやけて目擦ったら異世界にいた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:32:56.97 ID:UUp+Z3Yy0.net
いっそのこと英断して4章はダイジェスト展開して
5章アニメ化しちゃったほうが良かったまであるんじゃね?
各個々人の過去や成長話の詳細なんかブレイクタイム全振りでもいい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:33:48.62 ID:mXb0/utna.net
>>322
むしろ進行しまくってるぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:53:42.61 ID:0UyutilDM.net
>>327
二期アニメ化の話が出た時点からそう言われてたよ
原作狂信者が、四章は一番人気!四章圧縮なんてありえない!!
とかわめき散らしてたけど

原作者だってweb書いた時点では四章が明確に失敗だと自覚してたんだから
ちょっと手加えて書籍化したくらいでどうこうなるわけないのに
信者にチヤホヤされてるうちに、本気で四章が名作だと勘違いしてしまったんかね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:58:23.99 ID:f7PxbdDad.net
>>321
ttps://ddnavi.com/interview/647325/a/
>丸山 芦名みのる監督はすごいよ。それぞれの作品のキャラを本当にバランスよく立てて、みんな活躍させてるから。

>長月 二次創作をやっていた人間からすると「こっちの作品を上げて、こっちを下げる」はやっちゃいけないと思っているんですけど、そういう上げ下げがない。「1話15分で30キャラ出す」「各話で各作品の主人公が必ずしゃべる」「作品ごとの台詞のワード数をほぼ揃える」を厳密にやってる。

という事なんで、特にリゼロだけ片寄って出番が多かったみたいな事はない
自分がいせかる二期まで見た限りはギャグ面でやはりこのすばが有利だなと思った程度

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:58:43.71 ID:o43+VTpT0.net
人気投票厨って1人か2人が連投してるだけだったけどな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:59:06.06 ID:xu7ra39zC.net
>>299
あれは恐らくアンチなろうじゃ無いのかな
殆どの異世界小説が残してきた家族の事など一顧だにしないが一応そこにも触れた
こういったキャラクターの背景をいちいち描写するので、テンポが悪いどうでもいいと発狂する人が出るのは分からないでも無い

一応作品世界の話に限ると
・試練の旗門は大抵一つだけで、残りは簡単と言うのが多い
・人によっては過去を見せられることでホームシックになったり、残された家族の慕情が断ち切れなくてあれでも心折れる人がいてもおかしくは無い
・エキドナは面白半分で人を都合のいいように誘導しようとするが、あからさまな嘘を吐いたりはしないので
 もし過去や両親の反応がスバルにとって都合のいいものとして再生されたとしたら、それは実際のスバルの中の記憶や両親像がそうであったと言う事で
 試練をクリアするべくしてクリアしたと言うだけの事

こういう解釈が出来る
重要なのは、これはあらゆる知識を持つエキドナによって作り出されたもので。目的はただ面白半分にやっているだけというのが濃厚だと言う事
別に世界最強の戦士を選抜しているとかそう言う話では無い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:03:18.60 ID:xu7ra39zC.net
>>322
と言うか王選とかホントに見たいか?
別にエミリアが王になろうがどうだろうがどうでもいいし、なれなかったら死ぬとかでも無い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:04:06.50 ID:f7PxbdDad.net
>>322
五章時点で四章から一年経ってる
どっちにしろ王選まであと2年あるし、事件が起こる度にスバル達が(死に戻りをしながら)成果を出してるからエミリア陣営は民からの好感度ポイントたまってそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:07:35.69 ID:LlVx7YRwd.net
エミリアが王になるとなんで氷漬けの人たちが救われるの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:09:01.92 ID:zgRDCOei0.net
得意な原作読んできたら?

あ、原作でも無いなら質問事態が無駄か

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:13:37.36 ID:LlVx7YRwd.net
原作は読んだことないが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:19:06.03 ID:o43+VTpT0.net
>>335
最後で説明はいる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:20:10.14 ID:UUp+Z3Yy0.net
>>329
てことは無能原作者と無能狂信者によって約束されたクソアニメ化って話か
これで1期でついたファンがいなくなり5章アニメ化されたとして
内容最高ですよーとか言ってもファンはすでにいないというね

まあ原作通りなんでしょ じゃあしゃーなしやね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:22:46.24 ID:LlVx7YRwd.net
>>338
おうありがとう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:23:43.95 ID:f+WJ84Lx0.net
いいってことよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:25:43.69 ID:o43+VTpT0.net
>>340
カットされなきゃの話だからちょっと不安ではあるけどね
2期のアニメスタッフだとワンチャンカットされそうなんだよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:28:03.49 ID:REvCaAAf0.net
>>330
実際は1期7話みたいにスバルが大体中心にいて
手のかかるクラスのまとめ役な美味しい役だったからなあ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:31:30.65 ID:LlVx7YRwd.net
>>342
そこ端折ったら土台が漠然としたまま物語が進む気がする
きっとエミリアが王になるしか道はないんだね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:39:23.56 ID:7lvj3+Hop.net
三期よりいせかる三期が先じゃない?
ガーフ入学させれるし フレデリカとペトラは購買やら用務員でいいし エキドナ先生(ロズワールはすれ違いで会えない)エルザ臨時教諭(解剖の授業)メィリィのお仕置き部屋とかファミレスで魔女の茶会が可能
けど盾二期やってからか?
やっぱこのすば三期絶望的なのがいたい アイリス入学させて欲しかった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:47:34.41 ID:f7PxbdDad.net
>>343
毎回じゃないからおk
一期のラストは各主役見せ場あったし
二期のラストなんて主役はまとめて馬役だったしw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:55:08.07 ID:f7PxbdDad.net
>>345
今んところこのすば幼女オバロ(と慎重)はアニメ関係の動きが無いままなんだよね
ゲームか原作の新刊でコンテンツ動かしてる感じ
ブレイクタイム終了後にいせかる続編の詳しい日程発表あればいいな

まさかと思うけど盾二期にミニアニメついてきます!とか言う落ちが待ってないだろうな…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:56:37.44 ID:JFDyCp9q0.net
>>345
なんでこのすば3期絶望的なの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:59:11.60 ID:jqB6MQIq0.net
>>345
いせかる3期するよりリゼロ休憩時間1期をすればいいんじゃないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:28:36.50 ID:AZywA5HAr.net
>>324
何度も言われてる気がするけど、単に作者推しのエミリアがつまらないってだけなんだよなぁ
別にエミリアが悪いわけではないが、過去も含めてしょうもなさすぎる
仮に自分がエミリアの立場で生まれ生きてきたら絶対悲惨な人生だと思うだろうけど、物語として見ると大して悲惨じゃないしむしろ有り体で薄っぺらいし何なら他のキャラの方がいくらでも悲惨

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:31:47.40 ID:rdOcp9F90.net
たくさんいるスバルハーレムのひとりを脱却できないのは
エミリアさんスバルのためになんかしてくれたことないし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:31:58.61 ID:0RK1112L0.net
2期の人気無いんだな
大抵のなろう系の主人公は転生前の世界を無かったものにする中、リゼロは4章でちゃんと転生前と向き合うから好きなんだが

あとベアトリスが可愛い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:53:12.25 ID:COH7YK4WM.net
転生前の過去と向き合ったところで戻れなきゃもう手遅れだし
異世界で生きてく分にはそこで立ち直ってりゃ
それだけで充分だからな
個人の好き嫌いにまで口出す気はないが、物語上は蛇足としか言いようがない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:53:45.75 ID:/VCSTO+xd.net
ここの感想見るにやっぱ俺TUEEEEじゃないと受けないんだろうな
バトルしろ会話シーンだるいって感想ばっかだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:57:38.51 ID:COH7YK4WM.net
>>354
そういうことにしたいのはよく分かるが
現実見ような

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:57:58.83 ID:o43+VTpT0.net
転生前に引きこもり陰キャの設定なのに転生したら家族円満、皆から賞賛されてハーレムが普通だし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:58:28.91 ID:f2r1yVQ10.net
>>354
転スラとかオバロが大ウケしてるし、特に低年齢層は好きだと思う
一方でリゼロも一期は大ヒットしてるのと、無職も(俺つえーじゃないと思う)かなり評価高いから、まあ評価低いのはやっぱ会話シーンだらけでアニメ映えが少ないのが原因だと思うわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:00:10.81 ID:7lvj3+Hop.net
ガシャポンが売れてない 売り切れになる事が殆どない あそーとのエミリアとエキドナA賞余裕で引けるレベル
転スラとかも売れてないけどね

呪術(1日で無くなる)>鬼滅(売れるが飽和気味)>エヴァ(今週あたりからやたら売れてきた)>五等分>その他アニメ
って感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:00:30.56 ID:REvCaAAf0.net
>>354
ここの感想見る限りでは俺TUEEEじゃないから受けないのではなくて
話が前に進まず過去編や設定だけ広げられてるからじゃね
バトルしろって感想はここじゃ見あたらん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:02:49.26 ID:o43+VTpT0.net
>>359
4話前あたりのスレまで遡ってみ
早く白鯨戦みたいな展開になれってレス結構あるぞ

今回がエルザ戦だからバトルしろってレス減ってるだけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:05:34.95 ID:JFDyCp9q0.net
>>354
いや意味深な新キャラ出して謎だけ散々振り撒いといて放置(後々回収するのかもしれんが多すぎ)だし
試練なんて聖域の解放とか大袈裟なこと言っといて内容薄っぺらいしクリア出来なかった障害もショボいし…

そこまで言うなら見るなって言われそうだけど1期がかなり面白かったからってのとようやく話が進展しだしたから見てる

元々スバルは強くないから俺つえーを求めていない

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200