2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り160回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:19:55.54 ID:M7v3jRZ80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り159回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614229711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:39:21.51 ID:7Cv75G7H0.net
>>215
そんなのはそう言ってるんだからわかるさ
それを見せられてどうよって
あからさまにこれは夢ですよーってのを延々と見せて
「もしかして○○は現実から逃避して夢の世界に閉じこもってしまうのでは?!どきどき」
ってなるか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:42:42.74 ID:9Lmq8qnoa.net
>>222
依存云々以前にパックは過保護のあまりエミリアの記憶を封じてたので消えないと永遠に試練クリア出来なかった
聖域開放に関しては王候補である他ならぬエミリアが成すという事に意味があるんじゃないかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:47:17.34 ID:7Cv75G7H0.net
>>221
あんな凄い試練をクリアしたエミリアはすごーくえらい
だからロズワールも認めちゃうし王選でみんなを幸せにできちゃうからみんなで応援しよう
じゃね?
現実的な問題と内面だか過去だかと向き合うってのをごっちゃに進めていくから
全く頑張れーとも、どうやってクリアするんだーとも思えない
奇麗なパパとママに全面肯定されて、はいはい愛されてましたねーぐらいの感想しか出てこない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:48:08.77 ID:Zhh93Jqsd.net
>>221
あそこに集められたハーフ達は迫害されてた奴が殆どで
試練を受けて外に出ても迫害されるだけだからそこまで外に出ることに拘り無いんじゃない?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:51:22.77 ID:ouTzUwb50.net
>>224 〜エミリアの記憶を封じてた〜
なるほど〜そのへんはアニメしかみてないから気づきづらい部分だ
聖域設定はエミリアの成長とその先の王選に向けての態勢を整えることも含めての か

エミリアしかりロズっちしかりベア子しかり
ご長寿様がたくさん絡んでくるとこじらせすぎててほんとやっかいだなw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:55:17.19 ID:Xr/aGGXC0.net
死に戻りで得た伏線を回収しつつ、大きな転機でスバルが大化けするストーリだと1期と同じ
だから、同じ行動を繰り返さないガーフを入れたんだろうな。
それで話のスジが混乱して、伏線が設定の説明になった感じもする。

アニメ化に際して話のスジ自体は単純にして、設定の説明を後回しにすれば伏線回収みたく
なったとは思う。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:00:47.51 ID:LamaPwdo0.net
>>214
現実の辛さとかトラウマを乗り越えられるかって試練だから
そもそも現実でトラウマ抱えてないやつには効力ない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:04:01.86 ID:8XbJsBVY0.net
>>214
そもそも試練を設定したのはエミリアだろ
エミリアの好奇心だけが基準かよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:05:26.33 ID:h39gwkgSd.net
>>230
マジで言ってる?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:13:23.72 ID:8XbJsBVY0.net
>>230
ごめん間違い
エミリアじゃなくてエキドナ
エをうったらエミリアが変換候補先頭に出て弾みでそのまま

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:13:43.23 ID:79xIy9KDr.net
脅威を退けるための聖域なのは分かるが解除方法がまどろっこしいな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:20:21.96 ID:sS0MuaTb0.net
エキドナが作ったんだからそりゃ基準決めるのはエキドナでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:20:30.91 ID:PrjI8rdZ0.net
リゼロ、既刊35巻(本編25巻+短編集6巻+外伝4巻)あるからなあ… 今は36巻だっけか
今から追いつくのはキツイ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:26:26.69 ID:9Lmq8qnoa.net
>>235
web版読めばいいよ、大体同じだから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:27:47.64 ID:tEoJB3bH0.net
エキドナ泣かせるなよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:32:56.74 ID:7Cv75G7H0.net
こんな心理テストみたいなん茶番にしか見えんのだよなー
エミリアが失敗し続けた理由がパックに記憶を封印されていたからって
試練になってねーじゃん
それを乗り越えました顔されても

スバルにキスされて無ければフォルトナ達との生活妄想を選んでた、って事でいいんか?
あれのお陰で現実の方を選べたって事か?

過去映像を見てるだけなので葛藤と選択!って感じがしないんだわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:41:49.10 ID:PjCgNGDka.net
前半のスバル中心の話も大概だったけどまだ見れた
まさかそれ乗り越えた先により退屈なもの見せられるとはな
エミリア関連はほんとつまらん。エミリアのファンですらこの展開は楽しめてないと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:53:10.53 ID:Zhh93Jqsd.net
むしろ書籍で消えた記述あったりするからWebは読むべき
アニメと全く同じじゃないと混乱するわ!って人は書籍を奨めるがね

>>238
現在行くまでに過去を越えなきゃならんよ
過去で行き詰まればそれまで
過去乗り越えたからフォルトナ達との別時空の現在を見ることが出来た

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:53:16.59 ID:QPOEdoLg0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP16
「初めての戦い」
https://youtu.be/4kuecValz2A

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:55:06.12 ID:9Lmq8qnoa.net
まあエミリア関連の話がつまらんのは認める
エミリア関連だけダイジェストにしてくんねーかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:08:07.69 ID:UE63pMsqp.net
ミニアニメ『Re:ゼロから始める休憩時間』2nd season #22
https://youtu.be/a-b2CqQGId0

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:14:35.95 ID:v2YUmC1q0.net
>>238
スバルが気がついたけど

@単身乗り切るにはまず自分の過去の記憶に抜けがあるのはパックとの契約であるまでたどり着かないといけない

Aその上でパックとの契約を破棄して独り立ちしないといけない

B更に自分の能力の暴走が原因で全部固めちゃった事実を受け入れて蛇毒と氷をなんとかするために頑張りつつ
ハーフや異種族問題もなんとかしてええ感じになるように頑張ります決意表明

的なひとりでやるには無理ゲ案件だと思うけどわかりにくすぎる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:15:41.81 ID:mAZAYJaia.net
>>243
こーゆーミニアニメの内容の方を本編にたくさんまぶしてあると見やすいんだがな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:21:22.06 ID:Nj1BxImed.net
>>243
姉さまとパックの会話良いね
本編には入れられなかったのか…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:01:01.63 ID:VwrawrXka.net
戦闘シーンは結構動いてて良かった
でもまあところどころ作画が怪しいところはあったのでなんとか最後までがんばって欲しい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:28:09.67 ID:H4ILLPwH0.net
https://i.imgur.com/GdLgOd6.jpg
ズルイヨ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:28:42.80 ID:yt9D7FBB0.net
この数話でこの世界は契約が重要で絶対なんだって思ったけど
そもそもパックとは何故契約することになったのかどんな内容の契約なのか契約すると何故記憶が一部無くなるのか分からない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:36:51.49 ID:h2QBu2yb0.net
>>248
リゼロはフィギュア恵まれてるなー
この前展示してあった目がこっち見るレム
下から見たら物凄く蔑視されてる気がしたw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:54:08.05 ID:zEj51dmP0.net
>>243
ミニアニメのが質が高くて草
エミリア試練はダイジェストにしてミニアニメで良かったな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:09:52.71 ID:Zhh93Jqsd.net
>>249
> そもそもパックとは何故契約することになったのか
年末にBS11で放送してた氷結の絆でそこら辺はやってた

>どんな内容の契約なのか
色々あるが具体的には鏡を見れないエミリアに代わって指示を出せるよう身だしなみに関するものがある
今日は三つ編みにするよリア、みたいな感じ

>契約すると何故記憶が一部無くなるのか分からない
そこらは原作でも正確なところは不明
記憶の改竄に関しては虚飾も関係してるが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:15:55.82 ID:v2YUmC1q0.net
>>251
先週からブレイクタイムのラムのキレがいいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:33:30.16 ID:U/tBexWh0.net
>>252
>>鏡を見れないエミリア

この設定を知らないと最後のシーンは理解できないよ・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:23:17.61 ID:tEoJB3bH0.net
エキドナのフィギュアは両腕広げてる(例の長台詞)のもあるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:07:43.72 ID:MysdWRPl0.net
ラムが出る回は大体当たり回の気がする
原作が優遇されてるのか中の人の腕なのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:10:45.08 ID:UuB1QSA50.net
原作だともっと退屈で斜め読みだったからアニメのスタッフはよく頑張ってると思う
魅力皆無のヒロインで延々と回想とかやってもそりゃ刺さらんわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:20:38.18 ID:LS3cEK/q0.net
エミリアの試練失敗模様が描かれてないんだよね、終わって膝抱えてるだけで
だから変化が分からないから見ていて突破感がない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:38:00.69 ID:qp748ffEM.net
失敗模様描いて視聴者に「一体何があったんだ!?」と期待させておいて
記憶違いでした〜なんてゴミオチ入れようものなら、もはやただの詐欺だからな
オチがゴミなら、せめて期待させないようネタフリ部分も抑えて描いてるのは
アニメスタッフの良心だぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 02:58:50.34 ID:fsMGNQ7C0.net
エミリアの魅力はスバルとの関係性にあったんだなと実感。こうなっちゃうとなんの魅力もない。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 03:13:22.51 ID:QeqD5BPV0.net
おはロズワール

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 04:05:52.42 ID:LS3cEK/q0.net
1期は、どうしてこうなった??どうやって突破しよう!何とか立ち上がってくれー!
という引きに対して次にアンサーが毎回あった
2期は設定の説明に次ぐ説明、それも1~3割の匂わせだけだったのが前半
物語が動いたかな?と思ったら回想

素直な起承転結の大事さを感じた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:14:22.43 ID:zzlNMJ2a0.net
今回ようやく動いたと思ったら最初だけで
あとずっとエミリアの試練(同じみ棒立ち会話)やっててワロタ
そんで、まだあるのかよ試練ww
さすがにどうなんだよこれはw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 05:57:07.47 ID:qL1LB0A60.net
最後の試練は超イージーなのでサクッと終わるだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:36:16.99 ID:/6tGN1Hsa.net
原作知らないから期待はしてるけど
次の試練でエキドナと真っ向勝負やったら褒めていい
というか展開的にそれをやるべき場面だと思う
そこもうやむやの先延ばしにするなら駄作シーズンまったなしだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:37:48.65 ID:/6tGN1Hsa.net
2クールまるまる使ってこの後に始まる真の物語の準備をしただけってパターンが一番寒いし、そうなってほしくない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 06:41:13.91 ID:AZywA5HAr.net
では駄作になりますね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:39:32.70 ID:o43+VTpT0.net
>>266
元からそういう話やで4章

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:47:57.36 ID:pmvNcFu30.net
せめて4章終わらせてくれ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:05:44.35 ID:q7V0q3Ne0.net
このシリーズを文章で読んだ人尊敬するわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:09:02.61 ID:q7V0q3Ne0.net
>>248
これ欲しい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:27:24.92 ID:9EhmLB6za.net
>>266
絶対そのパターンだろ
昔はそういう作品もあったかもだけど今は展開遅いとすぐそっぽ向かれるからタメ回みたいなのも歓迎されないんだけどな。2クールかけて時代遅れなことやってる印象

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:29:42.02 ID:o43+VTpT0.net
>>272
今やってるとか2013年に投稿されてた内容だからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:50:57.06 ID:f7PxbdDad.net
>>266
二期の内容はぶっちゃければ各個人が過去に気持ちの整理をつけたり人員を集めたりするエミリア陣営の地盤固めなんで
リゼロという話全体から見たらまさにそういう話だよ二期は
だからアニメに向かないのにやるのかって二期決まった時から言われてた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:54:28.86 ID:f7PxbdDad.net
>>270
むしろ文章で読んだ方が頭に入りやすいかも
その上でアニメを見てああこういう風景なのか、こんな声でこんな姿した奴なのかと確認する
原作既読アニメあるあるだね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:56:11.95 ID:MysdWRPl0.net
これちゃんと終わるのか?
良いところまで行って最終的な結末は劇場版でとかになったら切れるぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:58:16.60 ID:4MskrtE9d.net
>>270
むしろ文字の方が内容がわかりやすいと思う
アニメの意味不明シーンってだいたい原作だと説明あるから

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:28:51.69 ID:JFDyCp9q0.net
あと何話あるの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:55:59.29 ID:xu7ra39zC.net
>>221
試練ってのはエキドナの娯楽なんだから、簡単にクリア出来るヤツには資格を与えないんだよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:02:35.31 ID:xu7ra39zC.net
>>266
安心しろ、5章も6章も主要人物が生き延びてエミリアが王選に向けて多少得点を稼いだ、と言う以外の意味は特に無い
もっと言えば3章も4章もそうだけどな
世界の謎は徐々に明かされている様に思えるが、伝説の人物や重要そうな人物が次々と登場はして情報をバラ蒔くが
本当に重要な謎関連はほぼ開示されない(別に批判してるわけでは無い)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:08:41.84 ID:oNtke02La.net
>>275
今更なので考察動画見てます

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:09:25.48 ID:oNtke02La.net
>>277
原作は相当ボリュームあるってことですかね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:14:39.58 ID:FbkASRNWd.net
アフタートークにペテ公キタ━(゚∀゚)━!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:15:51.49 ID:f7PxbdDad.net
>>282
二期は原作四章を丸々使ってる
一期は一~三章がアニメ化された事考えれば納得できる長さだと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:18:23.31 ID:f7PxbdDad.net
>>280
嫉妬さん関連は最後の章まで引っ張るんだろうね多分

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:23:43.63 ID:4C7uEjeZK.net
仮にスバル達がエルザとメイリィ倒せても、屋敷から聖域まで数日かかるんでね? ラムとパック、何日もロズワールと闘えるんだろうか?
ベアトリス、ルーラ使えたりする?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:27:24.37 ID:o43+VTpT0.net
>>286
片道数時間だと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:32:04.29 ID:9EhmLB6za.net
小説だったら斜め読みできるからそんな気にもならないんだろうけど、映像にするとこのシーンそんなに重要?みたいなところが多すぎる。アニメ監督が無能なのか、原作者が口を出しすぎるのか知らんけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 11:41:18.93 ID:dizMlSWod.net
「フレデリカさんの教え方が良かったみたいで、問題なさそうですよ。半日とかからず到着できると思います」

web版だと半日未満だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:02:12.76 ID:f7PxbdDad.net
>>286
行きは馬車、帰りはルーラ
帰りのシーン楽しみ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:14:01.21 ID:FbkASRNWd.net
>>286
屋敷と聖域一瞬で行来出来る。
ツンデレドリルちゃんが両方に住んでたからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:25:41.29 ID:NtmYUKKA0.net
>>274
だったら、大幅に改変すべきだったよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:26:04.79 ID:JFDyCp9q0.net
ラムとロズワールの喧嘩はよくある拳で語り合ってそのあとお互い笑い合う青春をやるのがバトり出してようやく分かったけど
スバルはラムがロズワールの目を覚まさせたいと思ってることをどこで気付けたんだ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:27:14.15 ID:o43+VTpT0.net
気づいたと言うかそういうもんだと思ってそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:32:08.01 ID:f7PxbdDad.net
>>292
そこら辺はアニメ製作陣の腕の見せ所だと思ったんだがな
一期の製作陣なら大丈夫だと思ってたんだが、コロナと無職転生への引抜きが響いた感じだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:41:34.57 ID:MxSWtrBM0.net
監督:渡邊政治
シリーズ構成:横谷昌宏

少なくともこの2人は今回の仕事で評価落ちたな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:03:46.19 ID:AJ1sUcfj0.net
>>288視聴者が見たい部分とストーリー上重要な部分が違う可能性は高い気がする
例えばエミリアが領民に受け入れられる部分は重要だけどスバルのありうべやエキドナ以外の魔女の部分はさして重要じゃないとか

視聴者 カーミラの化けたレムみたい
作者側 あそこ読書サービスだから削っていいや
みたいな感じになりそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:13:06.17 ID:AJ1sUcfj0.net
ごめん>>297>>292へのレス
久々においこらされてしまった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:17:07.38 ID:LS3cEK/q0.net
よく覚えてないんだが
父親と母親がスバルを肯定してくれて愛してる愛してるでもあなたの好きに生きていいのよと背中を押す
引きこもり且つ事故死の親不孝で(自分が死んだと認識してるのか知らんけど)帰りたいと全く思わないスバルにとって
都合がいい妄想
どこが試練やねん
あと、あれ多分感動のシーンとして作ってると思うのだけど・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:29:00.90 ID:JFDyCp9q0.net
>>299
え?1期1話の転生した瞬間のあれって事故死なの?
今更覚えてないけどひかれる描写あったっけ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:29:13.01 ID:f2r1yVQ10.net
>>296
原作はもっとダラダラダラダラした構成なんだろ?原作が悪くね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:30:08.44 ID:/TBN9O41M.net
>>295-296
作者が四章丁寧にアニメ化してくれとか要求してたんだよ
監修にも入ってるし

糞原作のせいでつまらんだけなのに
責任おっかぶさせられるアニメスタッフカワイソス
二期がなかなかアニメ化されなかったのも、こうなるの分かってたからなんだろうな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:36:51.37 ID:o43+VTpT0.net
>>299
そもそも親と会話しなかったのが後悔だから対話した時点でクリアみたいなもん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:38:27.72 ID:o43+VTpT0.net
>>300
無いよ
目眩して気づいたら異世界だった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:46:32.98 ID:LS3cEK/q0.net
>>300>>304
ごめん、そこは覚えてなかったw
なんか「よっしゃー異世界転生だぜー」みたいな喜んでいた記憶はある

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:48:00.92 ID:InWeXT9R0.net
>>301
それをうまく調理してこそ評価が上がるんじゃないかな
原作がダメな部分的をそのまま再現されてもねえ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:48:11.75 ID:LS3cEK/q0.net
>>303
その後悔(心残り)を親切にやさしく肯定的にすっきりさせてくれる
試練ってかただの手厚いケアじゃねーかと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:51:33.34 ID:o43+VTpT0.net
>>307
あれはスバルの両親が実際そういう人だったから起こったこと
あくまで現実で起こるだろうことのシュミレーションだから現実と大きくかけ離れたことは起きない

あの試練は入るやつによって大きく難易度変わるから極論なにもトラウマも不安も無いやつが入れば秒で終わる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:52:12.02 ID:f7PxbdDad.net
>>299
スバルは異世界転移(召喚)だよ
死んで異世界行った異世界転生ではない
コンビニから出て道路渡ろうとしたら突然異世界だった
少なくともスバルが死んだと自覚したのは異世界渡って死に戻りを始めてから

原作がまだ完結してないから今後原作の行方しだいで異世界転生ものになる可能性はまだ残ってるけど、
現時点ではリゼロは異世界転移もの
いせかるでもカズマとのやり取りでそこ強調してたな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:54:36.55 ID:4R6zGPbvp.net
>>228
1期の製作陣のセンスなら原作読めば大枠で、そう作るべきだと分かるはずだけど。今期のスタッフが間抜け揃いだったかな
>>302
原作者にそんな権限あったかな。他のなろうアニメみたく雑には辞めて程度の要望だろう。ただ今のリゼロアニメは丁寧が裏目になったけど
通過点としてテンポ良く描けたはず。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:54:46.24 ID:InWeXT9R0.net
>>302
それが本当なら原作のぐだぐだをアニメにも広げたというわけか
たちが悪い原作者になってるなあ
デマだと信じたいけど原作もどんどん長ったらしくなってるからな
もう回想と記憶無くすネタ禁止してくれw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:55:59.36 ID:7lvj3+Hop.net
あの両親は再現だし本物の両親は息子が行方不明で絶望中
スバルが異世界で成し遂げてるのは茶番だよな 本当に救う人がいるだろ……
まあ、スバルの出自からして菜月夫妻が本物の親か怪しくなってきたけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:05:44.09 ID:IgslATcmM.net
>>312
それは面白い考察だなあ
スバル自身が何らかの必要性で造られた存在で
仮想記憶つけられてるのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:24:44.87 ID:RkM/g1pW0.net
過去の話適当に流してからパックが何者なのかよくわからない
教えてください!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:32:16.86 ID:AZywA5HAr.net
パックは4章以降出て来てないので作者に続きを促してください

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:35:42.60 ID:mXb0/utna.net
>>292
アニメスタッフは本当に怠惰だわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:36:01.18 ID:9ppgj7Zp0.net
>>314
パックははエミリアと契約した自称の保護者だよ
公式サイトのキャラ説明に詳しく書いてある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:01:10.81 ID:WAmfpooGM.net
>>314
パックはもふもふしている
エミリアの髪の毛はもふもふしている

つまり親子

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:06:19.55 ID:eOTae0Qba.net
パック扱いに困った作者に消されたのかよ
扱いに困るとすぐ削除しにかかるのはこの作者の特徴らしいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:07:53.32 ID:o43+VTpT0.net
パックさん復活方法が確定してるからマシだけどな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:46:42.81 ID:REvCaAAf0.net
>>302
口出したがる作者だからなぁ
いせかるの時もインタビューでやたら積極的だったと監督が言ってたし
そのお陰でかるてっと内じゃ良い立ち位置と出番に恵まれたが他から反感買ってそうだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:48:14.21 ID:sQUqsD4w0.net
>>319
というか、本筋の王選が全く進行しないで横道ばかりに話が逸れてるのがな
一体どこへ向かってるのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:51:04.56 ID:InWeXT9R0.net
>>321
爆死した参加作品の円盤の数をかぞえながら
しばらくおとなしく本業の作家活動に専念して欲しいけど
もう色々やってるし遅いか…

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200