2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 28体目

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:59:55.48 ID:Qpp76kVZp.net
ガビ 悪人
ニコロ 悪人
エレン 悪人
フロック 悪人
ライナー 悪人

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:59:57.82 ID:caGa9p2md.net
それよりニコロとサシャはやってたかどうかに話戻そうぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:59:59.67 ID:Fx9nq5y20.net
>>634
ライナーを食うのが目標だったよなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:00:54.35 ID:2Ytn20Al0.net
>>828
さすがに印象悪くなりすぎるからカットしたんだろうな
今回は浄化回だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:01:30.84 ID:ebBqu+pD0.net
名演出家が大量に現れるってことは
それだけMAPPAがひど、、、なんでもない私は全て肯定します

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:02:55.42 ID:isa47ZLR0.net
>>879
いい時は褒めるしだめな時は貶します
当たり前だろ?
毀誉褒貶も認めない共産主義者のような人間こそ不要だわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:47.46 ID:mcAzgpG70.net
>>883
そこは鉄板でやってないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:52.63 ID:ImFZxvD10.net
>>857
この世界の片隅にの作画を貶してた君の名は。信者じゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:04:47.48 ID:6MwEmWKZ0.net
何のためにアンチスレがあるのか一度胸に手を当てて考えた方が良い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:05:12.25 ID:Qpp76kVZp.net
>>846
>>847

そうか〜
あれかあ
ふう〜ん
なるほどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:06:27.78 ID:9Fw5Io880.net
>>882
違う!俺が悪いんだよ…みんながこんなことになったのも俺が壁を破壊したせいだ!もう…嫌なんだ自分が…俺を殺してくれ…もう…消えたい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:07:07.82 ID:b+jOn8jH0.net
完全にワンパンマン2期の再来でワロタ
そもそもアニメスタジオ変わって成功した例ってあったっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:07:25.96 ID:ImFZxvD10.net
>>836
ガビはエレンの首撃ち抜いたり
フロッグを仕留めたり(生きてたが)大きな仕事するよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:08:23.35 ID:ImFZxvD10.net
>>849
その前に観るなよ迷惑だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:09:29.95 ID:oqnod7OEp.net
刺青の時は逆にWITを貶しまくってたことを覚えているので全く同情する気にもなれないけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:09:33.42 ID:bytvzRU+0.net
>>892
んんんんんん!
+10000エレンポインツッッ!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:10:44.30 ID:Fx9nq5y20.net
>>697
井戸に脊髄液タラリーでいいはずだよなw
ただ即効性と確実性ならガスかもなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:11:19.30 ID:mcAzgpG70.net
>>894
おい、攻めすぎw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:26.09 ID:caGa9p2md.net
そういや刺青改悪についてWITから謝罪はあったの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:28.13 ID:Fx9nq5y20.net
>>656
ああ あの頃はゾクゾクしたなw
原作見てないアニメ組だったから
ライナーどうしたの て感じながら見ていたなwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:52.43 ID:ImFZxvD10.net
原作よりミカサが女っぽいとWITを貶してた連中と同じだったりしてw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:13:43.28 ID:ImFZxvD10.net
>>899
すまん止めるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:14:26.77 ID:9Fw5Io880.net
違う!俺が悪いんだよ…!
カヤ「私は2人は恋人だったと思ってるけどね」
ガビの 「!?エルディア人とマーレ人が!?ダメに決まってるでしょ!」
カヤ「なんで?」
ガビ「ダメなもんなダメなの!」
カヤ「だからなんで?」
のやりとりがカットされたのも、原作通りの順番でやってないせいで本来2話前の「偽り者」でやってたリヴァイとジークとの会話シーンが今回になって本来なら偽り者でピクシスの上手い嘘のつき方の話とジークとリヴァイの会話、イェレナの話が繋がっていく美しい構成だったのにそれが台無しにされたのも俺のせいだ!
もう…嫌なんだ自分が…俺を殺してくれ…もう…消えたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:10.88 ID:XeOF9tkQ0.net
>>870
ミカサならカヤの振り下ろした手なんてスローでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:18.45 ID:6MwEmWKZ0.net
>>900
原作者も承知の上でやってたのに誰に謝罪すんの?
本当にアウトなら止められる権限は元からあるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:16:18.19 ID:b+jOn8jH0.net
WITもリヴァイのヒストリアの恫喝カットはひどかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:16:28.09 ID:vfkhwQMR0.net
>>893
フルメタル・パニックは京アニのふもっふ!で弾けたぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:16:29.71 ID:0kkUKZeE0.net
マッパは原作に寄せすぎなんだよねぇ
諌山は安定した画力ある訳じゃないから
WITぐらいのバランスでいいのに

ガビに襲い掛かるカヤの顔もWITならもうちょっと可愛かったんだろうなと
まぁ狂気は感じたけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:17:10.52 ID:5GnaGXtz0.net
作画監督16人か、どうりで先週に輪をかけて作画が酷いと思ったぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:17:27.33 ID:6MwEmWKZ0.net
原作通りを貫くならいっそ立体機動装置も原作デザインにするくらい徹底すりゃ良かったとは思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:11.19 ID:mcAzgpG70.net
>>909
程度問題の範疇でいい意見だと思います。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:12.96 ID:jemTjuZFp.net
>>893
ストライクウィッチーズ三期見たか?
最初がゴンゾだから良くなった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:19:11.05 ID:9Fw5Io880.net
>>907
違う!俺が悪いんだよ…そのシーンがカットされたのも後々の展開にも大きく関わるうえに読んでて面白かったリヴァイとリーブス会長の交渉シーンがカットされたのも俺のせいだ!もう…嫌なんだ自分が…俺を殺してくれ…もう…消えたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:19:17.06 ID:6+9RtqgP0.net
ヒストリア関連は殴ってみろ云々をミカサに言わせたのが一番糞

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:20:19.69 ID:Qpp76kVZp.net
>>892
英雄になりたかった
母を喜ばせたかった
父を見返したかった

やってやる!
おれならできる!
やるしかない!
いまやらなくてどーする!

コンプレックス
厨二病
挫折と後悔

誰しもが経験する
若さゆえの過ちって奴さ
気にすんな

いや、やっぱり気にするべきか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:20:51.10 ID:9Fw5Io880.net
>>915
その通りだガリアード。お前の言ってることは全て正しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:20:59.42 ID:ImFZxvD10.net
>>904
差別助長になりかねないとNHKから言われたんじゃね?
S3の時に原作ならばリヴァイがジークの片目も剣で突き刺して潰してたんだけど
改変されたし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:22:28.69 ID:bytvzRU+0.net
ライナー、お前と同じだよ
WITもMAPPAも、同じなんだ
いい演出もあれば、悪い演出もある
お前らは諫山創の作画が悪いと教えこまれた
初期の諫山創先生の作画を見たお前らに何が出来たよ
ライナー…ずっと辛かっただろ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:23:46.45 ID:b+jOn8jH0.net
>>918
あそこはリヴァイらしさがもっとも出てるシーンだと思ったんだがな
もっとも致命的なのはWITの1期の最初において「いってらっしゃいエレン」がカットされてることなんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:23:59.39 ID:mcAzgpG70.net
スレに長く居すぎたせいでハンパなクソ野郎になった自殺願望者がいますな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:25:09.57 ID:Rquc20rk0.net
>>893
ワンパン2期は原作からして駄作だったろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:25:26.41 ID:caGa9p2md.net
そらバカな連中と3年どころか10年くらいいっしょにスレに居るからな
もう何が正しいのかわからん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:25:47.21 ID:9Fw5Io880.net
>>918
差別助長どころかそういった発言に対してカヤがなんで?って疑問を抱いてるむしろ真逆にあたるシーンなんだが
オニャンコポンにサシャがどうして肌黒いの?って聞いたシーンでも同じようなこと言ってそうだなお前は

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:27:25.89 ID:c0TYp4gj0.net
まあ今回と最新話を見比べて思うのは

サシャってまじ幸せ者だったなということだったりする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:29:09.64 ID:ImFZxvD10.net
>>920
マジかよ!?

いってらっしゃいエレンは最終話に繋がるかもしれない
超大切なセリフじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:29:18.96 ID:mcAzgpG70.net
実はキャラクターを一番掘り下げられてるのがサシャなんじゃないかという疑惑。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:30:05.37 ID:Rquc20rk0.net
主人公はライナーなんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:30:34.88 ID:8jv73Uqv0.net
>>919
ほんそれ
どっちの過激なファンこわい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:32:09.09 ID:caGa9p2md.net
そろそろ早めに次スレ立てた方がいいと思う
おやすみ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:32:13.07 ID:ImFZxvD10.net
>>924
オニャンコポンにはみんなが喜ぶ返しがあるやん
今回はみんなが喜ぶ返しなんて無いぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:34:11.50 ID:c0TYp4gj0.net
>>926
回収あったからな
アニメ痛恨だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:38:07.89 ID:9Fw5Io880.net
スレ立ては俺が!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:40:26.05 ID:ImFZxvD10.net
>>933
まかしたよアルミン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:42:26.62 ID:isa47ZLR0.net
>>818
原作寄りにキャラデザに決定したのが盛り上がらない理由だろうな
3期までの浅野恭司さんのキャラデザどっちで行くか悩んだらしい
諌山絵は表情描写も素晴らしいけど、コマ割りでそのシーンの迫力、躍動感をだす力
が本当に凄い
原作絵でここまで暗くて迫力感じなくなるなら浅野さんよりの方よかっただろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:43:25.29 ID:sw1XSIUsa.net
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1615138760
規制でテンプレを書き込めない…俺は…本当にどうしょうもない…俺を…許さないでくれ…もう嫌なんだ自分が…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:44:50.00 ID:RkScm8UW0.net
>>900
刺青改悪だけじゃない
意味もなく進撃の巨人をヱヴァ風味にしたり
鎧の巨人に火を吹かせたりWITは結構酷い改悪をしている

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:45:02.58 ID:isa47ZLR0.net
誤爆
>>935
>>909
だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:47:45.77 ID:RkScm8UW0.net
>>843
記憶障害なんだなきっと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:48:48.05 ID:mcAzgpG70.net
>>928
ライナー主人公ならタイトルが「鎧の巨人」になっちゃうじゃない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:49:21.63 ID:+GI5yclG0.net
ハンジさん、エレンを喰わせる何てことは無いとか言ってたけど
遠く離れたリヴァイでさえすぐ判る事が理解できてないとか、ホント指揮官向いてないな
そしてアルミンも昔なら気づきそうなのに、ベルトルト喰ったせいか参謀役を全く果たせない唯のお花畑化してるし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:50:04.04 ID:9Fw5Io880.net
違う!違うんだエレン!スレを立てたのは善意とかじゃなくて…俺は英雄になりたかった!誰かに尊敬されたかった…俺が悪いんだよ…テンプレを書き込めなかったのも規制が悪いんじゃなくて俺のせいだ!もう嫌なんだ自分が…俺を殺してくれ…もう…消えたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:50:43.20 ID:6MwEmWKZ0.net
根本的に学舎肌なんだろうな
リヴァイに団長が務まるかといえばまた疑問だけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:55:24.25 ID:mcAzgpG70.net
自殺願望のライナーも
銃を咥えてみたかと思えば
一転パラディ島奇襲を提案したり
なかなかの躁鬱っぷり。
作者に都合よく使われてる感が凄い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:56:10.95 ID:PIMGhYdn0.net
正直ミカサが将軍家とか刺青がどうこうとかあんまり意味なかったな
なくてもいい設定

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:57:42.91 ID:RkScm8UW0.net
>>756
やきうやってドン引きしたけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:58:35.01 ID:PIMGhYdn0.net
ニコロがガビ殴るのもひでえわな
母国マーレの惨状見ても同じ事できるんかね
一般人じゃなくてマーレの調査兵?だったんだろ
ちょっとサシャに入れ込みすぎ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:59:10.11 ID:6MwEmWKZ0.net
いうほど呪術って当たりかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:00:17.90 ID:6MwEmWKZ0.net
>>947
エレンの奇襲なんて調査兵団からしても寝耳に水だったし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:01:47.18 ID:9Fw5Io880.net
>>944
ガビとファルコを大切に思ってるからじゃん。どれだけ死にたくてもあの子達を守るために例のライナアアアアア!のシーンでも立ち上がったように今も死にたいままでも自ら辛いところに立ち向かっていく。ライナーのキャラは一貫している。キャラも理解してないくせに都合よく〜とか語らないでほしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:01:59.75 ID:6MwEmWKZ0.net
まぁ3年もパラディ島で暮らしてればサシャがいなくたって情は移るわな
戦死候補生の頃から懐疑的な思想だったファルコの方がおかしいんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:02:54.59 ID:OnsRK7kq0.net
>>948
毎回録画して見てるけど見たら消してる。
保存してまで見たいとは思わない中身。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:07:16.69 ID:9Fw5Io880.net
>>947
誰よりも自分の飯を美味そうに食ってくれたクソみてえな戦争から救ってくれた女を殺したやつがはい!仕留めました!って笑顔で報告してきたら殺したくなるだろ。むしろニコロは相当優しいぞ。ファルコ殴った直後にはっとなってたしな…実際にガビに罪があるのかとか洗脳教育がどうとかを被害者に、それもあの場あの瞬間でそこに思い至れるかって言ったらほぼほぼ無理だろ?サシャの両親がものすごい人ができてた聖人ってだけで普通はあれ殺意湧くよ。神視点で見てるからそういうことが言える

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:10:45.52 ID:mcAzgpG70.net
>>950
ガビとファルコのためだけに
手負いのマーレ軍を再動員するのは
さすがに合理的判断じゃないと思うけど?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:11:29.67 ID:9Fw5Io880.net
幼少期から洗脳教育受けてたガキに自分の恋人やら家族やら大切な人が殺されたうえでそのガキに煽られても許せる人ならニコロに酷いって言ってもいいんじゃないかな…そこまで思い至るならむしろニコロの気持ちもわかるだろ…って思うけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:14:36.79 ID:Rquc20rk0.net
例えば自分を慕ってくれて可愛がってた犬や猫を「害獣を仕留めました!」とか笑顔で言われたら殴るわなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:19:16.45 ID:xZNgnlkU0.net
今回見たら、リヴァイは原作のラストでもエレンを助けそうやな
なにがあってもエレンを死なせたら、いままで死んでいった兵団が浮かばれん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:20:24.27 ID:9Fw5Io880.net
>>954
?????そういう話は一切してないんだが?
お前ライナーが銃咥えたり島に攻撃しようとするのに一貫性を感じられなくてご都合を感じるっていう話したよな?それに対して一貫性あるよって返しただけなんだが…
そもそもライナーはジークが何か企んでるから半年以内に仕掛けないといけないって言ったのは建前で早くガビとファルコ救出するためにそう進言したんやぞ。あの2人を助けたいです!で通るわけないやろ?どう見てもそれがわかるようになってると思うんだけど…
例の銃フェラの時に「俺にはまだあいつらが…」って自殺やめたり、もう死にたいって思ってるけどあの子達を助けるために立ち上がって…これでわかってないならヤベーと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:22:43.50 ID:PIMGhYdn0.net
サシャも兵士である以上は戦闘行為上の事だったんだろなぐらいわかるし
マーレも奇襲されて相当被害が出たとわかる
それで自国のために戦ったという子供殺そうとするほど激高ってちょっとな
まあエルディア兵だからもともと見下してるのかもしれんけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:23:19.57 ID:PIMGhYdn0.net
まあニコロが切れてワインの瓶で殴らせなきゃいけないからしょうがないけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:23:47.42 ID:1RPtISdn0.net
ガビちゃんかあいそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:28:56.08 ID:J21Fzov90.net
リヴァイの「モテたことくらいある」って
ただのギャグっぽく聞こえるけど
過去には恋人もいたが今はいないって
過去形の意味だと思うとちょっと響きが違ってくるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:29:59.61 ID:1T4MeeO+0.net
原作、あと一回のびたらしい……
全140話か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:31:14.65 ID:6MwEmWKZ0.net
>>959
そんな簡単に割り切れるもんなら人類史に戦争はそもそも存在しない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:31:29.21 ID:PIMGhYdn0.net
>>963
え?どこ情報?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:33:41.99 ID:PIMGhYdn0.net
ミカサがカヤ止めたシーンは原作の方がよかったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:34:20.26 ID:DQvGleuK0.net
最終巻6話分なんてありえるのか
通常4話分なのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:36:31.72 ID:ebBqu+pD0.net
原作伸びるとなるとアニメもスケジュール変わってかなり余裕でることになるけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:38:35.71 ID:ypbZoOX80.net
回想のとこ綺麗だったなプロジェクションマッピングみたいで
内容は残酷やけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:43:35.98 ID:oqnod7OEp.net
もういっそファルコ殺してあげた方がガビも懲りるんじゃないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:51:06.84 ID:yrHDsRO50.net
ニコロとカヤの声優すげえなぁ・・・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:57:21.80 ID:thkmi5fSM.net
呪術に負けコン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:01:48.61 ID:8KFb/Ra7M.net
>>870
カイジみたいな鼻してるなミカサ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:05:52.39 ID:E/0G8IQZ0.net
>>778
ガビをアップにしといて
引いた構図にした時にカヤが現れるシーンが良かったからねぇ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:05:55.83 ID:DcDyJuKIM.net
>>970
つーか、あれで頭殴られて死なないファルコの頭が凄い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:07:39.65 ID:k50i269+0.net
つまらないワケじゃないけど演出なのか間の取り方なのか、もう少しゆっくり時間使って欲しい気持ちになる。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:07:59.38 ID:E/0G8IQZ0.net
>>818
台詞がいいから
もっと映える演出なり構図なりできると思うけどねぇ
今回は原作の構図の方が良いと思った

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:12:14.03 ID:Ei5g4Bsv0.net
>>728
あそこは残念だな。
しかし、原作そのままをアニメ化するもの難しいだろう、あれは。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:20:13.26 ID:Myub/2pz0.net
>>968
いや次で最終回。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:25:46.21 ID:Rquc20rk0.net
>>975
ファルコは炭治郎だから石頭なんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:29:45.46 ID:MuZAW8dV0.net
>>855
モブと思われてたキャラが実はそうでない展開いいよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:30:15.72 ID:Ei5g4Bsv0.net
>>858
普通に姉妹と思ってる奴がいるが、違うぞw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:31:56.76 ID:MuZAW8dV0.net
>>945
あれはこれから何らかの回収があるのかな?
無いのなら同意

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:35:15.26 ID:MuZAW8dV0.net
>>948
3回トライして失敗してる
陰陽道みたいのは好きだからまたチャレンジするけど
進撃は最初から掴まれた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:41:39.60 ID:Rquc20rk0.net
呪術は序盤地味だったからなぁ
進撃は新人賞受賞の作品紹介のタイトルとワンカットだけでも掴まれるw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:43:59.20 ID:VMSKr0oY0.net
ここまでの逃避行でガビの思考が多少はマイルドになってるかと思えば
まるで変わってないのな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:52:17.51 ID:t3F52Yzf0.net
呪術は設定説明がウザいわw
しゃべりで説明するのやめてくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:53:28.97 ID:2o5J/xHk0.net
面白かった。でも一つ指摘したい。
ニコロはどうやってブラウスおじさんにナイフ渡したんだ。投げたのか?
ナイフ受け取った後ガビの背後から歩み寄るおじさん。位置関係おかしいだろ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:55:11.52 ID:61UYaEO90.net
ガビちゃんてかわいいな
なんで嫌われているかわからない

エレンへの怯えっぷりがいつもすごいか弱い女の子なのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:55:53.17 ID:qr2x4EAO0.net
>>948
つまらん
なんであんなのに作画の手間かけてるのかまったくわからない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:02:43.92 ID:razLKAAv0.net
カヤが襲うシーンアップでドンでよかったやろ
ナイフを手に取るシーンを一瞬入れてドンって感じでさ
巨人戦もだけど迫力あるシーン引きの絵に改悪しすぎじゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:15:11.29 ID:Pj+jlPNS0.net
ジークが毒ガスを撒いてたなんて非人道的だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:27:21.43 ID:2o5J/xHk0.net
2回目見たらナイフ手渡しのカットがあったわ。でもやはり立ち位置に違和感。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:30:27.24 ID:xCpu8EdPa.net
>>991
ドンってなに?ワンピース的なこと?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:45:18.02 ID:T/dKcYkAa.net
迫力のあるカメラワークとスロー演出がほしいってことじゃね
わかる気はする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:45:18.47 ID:LrADKeCMa.net
>>590
これ何巻の話??

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 05:49:44.82 ID:wHIKoCfi0.net
>>553
アニメはアニメとして独立した作品として成立してなきゃおかしくね?
原作読んでようやく納得って何のためのアニメなんだよ
原作は原作だろ
アニメはアニメの絵柄と質を保って当たり前なんだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:11:16.88 ID:ZZNfA/0zM.net
ガビは

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:11:32.99 ID:ZZNfA/0zM.net
俺が

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 06:11:49.15 ID:ZZNfA/0zM.net
守る!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200