2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 28体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:32:51.47 ID:/eBYTf0Xd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #5【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614042792/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part672【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1614766155/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614587810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:34:15.49 ID:7FJSphDU0.net
>>828
ライナーのかーちゃんが聞いたらうなだれそうw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:34:20.29 ID:KmEZQFVPM.net
今回いつも以上に絵が劇画調なところあったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:34:27.40 ID:f7RNBbWBa.net
どんな強大な国も、内部からの抵抗には弱いな。

マーレ、エルディア、現代のアメリカ・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:34:29.84 ID:isa47ZLR0.net
>>820
当たり前だろ?
作り手で世に送り出すのは制作会社なんだから バカなの?
この手の論点返しってCG批判の時もあったなw 製作者側の受けてを見下す論理だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:34:50.28 ID:DcDyJuKIM.net
最後のエレンは徹夜明けの漫画家みたいでちょっとワロタわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:35:43.61 ID:mcAzgpG70.net
>>829
エルディア人なんて生易しいレベルじゃない
ずっと一苦楽を共にしてきた部下達。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:35:46.75 ID:EPGo0mUr0.net
エレンは超大型と二度目に会った時、ただ一人突っ込んでった
ガビ子はエレンに会ってテーブルでガタガタ震えてた
これが二人の差だな…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:35:55.28 ID:swNbWcd10.net
前回のエレンジャケットはダサかったなw
今回は概ね満足

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:35:59.50 ID:XeOF9tkQ0.net
シーズン3まではアクションシーンのないのが4話、5話続くなんてなかった
ファイナルは今がそれだから作画の歪みもあり大きな不満を感じてしまう人が多いのだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:36:00.20 ID:nNO/dDRY0.net
>>796
見てるよ、うーん、そこに関しては、原作の突然カヤが背後に現れたほうがよかったと思うんだけどなー
witは原作でいいと思ったところは、そのままで、さらにアニメで良さを引き出してくれたシーンが全体的に多かったのに対して、今の制作会社だといいシーンがないわけではないけど、全体的に見てるとそのシーンないの?変えるの?bgm使わないの?っていうシーンが多い気がする
まあ制作会社が変わってしまったんだからしょうがないけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:36:47.14 ID:isa47ZLR0.net
>>811
出た出たw
まあ製作者側がこういう姿勢なんだろうなうよくわかるよw
トレイラー詐欺の会社が何言ってんだバーカ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:37:28.37 ID:6MwEmWKZ0.net
しかしニコロとサシャの仲って妹公認だったのね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:37:33.90 ID:Qpp76kVZp.net
エレンはなんで脱いでるの?

露出狂?

ナルシスト?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:38:22.70 ID:isa47ZLR0.net
>>825
何回も読み込んでますが?
読んでないのはお前だろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:38:39.71 ID:pLCr0UFv0.net
ニコロ感情移入してたらどんどん話がとんでもない方へ。ここも戦場なの忘れてた…つかサシャのこと本気で惚れてたのかよぉ
この各々の思惑が物語の歯車回す感じ海外ドラマ観てるみたいだったサブタイも凄く良い

簡単に言っていいか分からないけどサシャの父ちゃんは辛いがよく出来たひとで。一方のフロックのゲス脇役っぷりMVPもんというか
あいつの出過ぎない絶妙な存在感なんなんだ
リ、リヴァイはまだモテるし…真面目に調査兵団の立場危しって暗喩かな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:38:42.90 ID:Qpp76kVZp.net
ニコロくんはエグいことしてくれたな

でも何故か憎めないし憎む気になれない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:38:49.23 ID:7FJSphDU0.net
>>842
作中の台詞を引用するなら「そういう時期」
まぁただの厨二病

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:38:54.56 ID:bytvzRU+0.net
>>842
ほら、あれだよ
髪型崩したり、自分の腕を握って「進撃の巨人…」って呟いたり、鏡を見て「戦え…戦え…」っていう、あれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:40:17.55 ID:mcAzgpG70.net
>>833
程度問題。
基本、見るだけしか能のない人間は
クリエイターが夜も寝ないで創り上げた作品を
ただただ黙ってありがたく観てればいいんだよ。
嫌なら観なきゃいいだけ。
もっといいものにしたきゃ
自分がアニメーターになって徹夜しろって話。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:41:39.88 ID:RCkN6qM6a.net
>>811
>神コンテンツに小便ぶっかけられた気持ち・・・

判るわ、同感、進撃の巨人はただの物語じゃないんだぞ、あれは失敗したわテヘペロで済む話じゃない
このまま終わるようだったらMAPPAはもう永遠に許さないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:41:57.23 ID:CnCZ8Dord.net
文句言うならお前がMAPPAに行って手伝ってこいは海外の奴らも言ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:42:29.87 ID:1w9hQ3qo0.net
>>828
カットされた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:42:39.81 ID:tOEqfZhJ0.net
そもそもPV詐欺の件は完全アウトだろ
次回はどうせリヴァイのバトルもPVと全然違うのは目に見える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:42:49.85 ID:swNbWcd10.net
>>848
どっちも極端なんだよ
客観的に見たらどっちも同じに見える
同じなんだよ...ライナー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:43:49.40 ID:bytvzRU+0.net
そもそも愚痴や悪口を言うスタンスがダサいって理解してないんだろ
ストレス発散させたいだけの猿でしかない
あるいはそういう行為で他人から注目を浴びたい人間のどっちかか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:44:31.81 ID:Qpp76kVZp.net
いやまあなんだ

まさかフロッグがこんなキャラになるとは!
当初は単なるヘタレキャラだったじゃねーか

そしてニコロくんがこんなキャラに成長するとは!
当初は単なるモブキャラだったたじゃねーか

諫山先生はキャラを活かすのが上手いな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:44:40.75 ID:ebBqu+pD0.net
カヤが襲ってくるシーン、
原作のほうが間違いなくいいし作画的にもむしろ楽そう
特にミカサがカヤ抑えるシーンとか酷すぎだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:44:48.26 ID:7FJSphDU0.net
未だにMAPPAが嫌って人は見なきゃいいのに
イライラしながら嫌いなMAPPA見ちゃってるんだよね…哀れなり

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:44:56.86 ID:6MwEmWKZ0.net
>>836
ガビだって自分が殺した悪魔がカヤの姉って知ってしまって動揺してるんだから同じ条件で語るのは無理がある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:45:47.19 ID:tOEqfZhJ0.net
>>857
いや呪術のときのMAPPAは好きだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:46:26.23 ID:mcAzgpG70.net
>>853
いや全然極端な事言ってないよ。
観るも観ないも視聴者次第なんだから。
実際俺はエヴァもう観てないからね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:46:32.32 ID:CnCZ8Dord.net
原作が素晴らしいなら原作を見ればいいのでは?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:46:40.00 ID:6+9RtqgP0.net
たびたびカヤをサシャの妹と思ってるやつは今まで何を見てたの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:47:02.26 ID:7FJSphDU0.net
>>836
巨人(進撃、始祖、戦鎚)
巨人(超大型)
アッカーマン

ガビが暴れてなんになる?
さすがにガビもどうにかできる状況でないことぐらい察するでしょ
アルミンのことは知らなくてもエレンとミカサのことはレベリオで見てるし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:47:03.01 ID:qTBHEaXf0.net
まぁ文句を言いすぎるのはよくないよな
確かなのはアニメとしては呪術>進撃ってこと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:47:42.48 ID:jLEA7spy0.net
原作ではマッハで立ち直っていたカヤが打ちのめされたままだったのは
アニメ版の方が良かったな
レストランの構造もアニメの方が納得いく変更だった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:48:06.81 ID:isa47ZLR0.net
>>848
まあ、製作者側の人間もそういう姿勢で作っとるのはわかるよ、君みたいにねw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:48:08.15 ID:Qpp76kVZp.net
カヤの心中を察するにいたたまれない…
可哀想に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:49:51.32 ID:yVgXCKeC0.net
フロックだけは残酷に死んでくれ
ハンジ撃ちそうでヒヤヒヤしたわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:49:59.86 ID:mcAzgpG70.net
>>866
あれ、論破しちゃった?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:50:31.13 ID:0QhN87eGM.net
@
上から包丁で刺してきてるのに、カヤの腕の上から抑えられるミカサ、やっぱすごいな〜
http://pbs.twimg.com/media/Ev4zvvmVEAAsFPX.jpg:orig#.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:50:45.20 ID:swNbWcd10.net
>>860
どこが良かったどこが悪かったが無いフォーラム、BBSなんてつまらんわ。俺だってあんたから見りゃみるだけしか能のないつまらん人間だけどさ。程度の問題ってのはその通りだよ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:51:08.06 ID:7FJSphDU0.net
3期のフロックは糞うざかったけど
今はいい感じに闇堕ちしててむしろ好きだなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:51:38.87 ID:2MB7uq770.net
ハンターハンターみたいにまた違うところが制作してくれるかもしれんだろ
ただ1〜3はWIT越すのは難しいと思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:51:55.49 ID:qTBHEaXf0.net
>>871
全肯定しないとアンチなんだから仕方ないだろ
どんな出来でも絶賛するんやで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:51:59.94 ID:ebBqu+pD0.net
>>870
これ、流石にひどいよなぁw
アニメ見てるとき笑っちゃったよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:52:25.20 ID:qTBHEaXf0.net
>>870
おめえアンチか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:52:36.40 ID:isa47ZLR0.net
>>869
だからよくわかるよ、今シーズンはお前みたいな考えの
奴が製作に多数携わってるってのは
わかった?理解できた?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:53:45.60 ID:tOEqfZhJ0.net
>>870
ひどすぎワロタ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:57:00.12 ID:mcAzgpG70.net
>>877
あえてどちらか選べと言うなら
作画貶しばっかりでスレ埋めるくらいなら
その話は全部なしにした方がまだ建設的だと思うね。
程度問題に抑えられないならね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:57:02.08 ID:Qpp76kVZp.net
>>863
>ガビが暴れてなんになる?

ガビの叫びで
オレたちのライナーさんが颯爽と(ry

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:58:18.73 ID:owrVZqz10.net
名演出家の多いスレだな〜

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:59:55.48 ID:Qpp76kVZp.net
ガビ 悪人
ニコロ 悪人
エレン 悪人
フロック 悪人
ライナー 悪人

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:59:57.82 ID:caGa9p2md.net
それよりニコロとサシャはやってたかどうかに話戻そうぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:59:59.67 ID:Fx9nq5y20.net
>>634
ライナーを食うのが目標だったよなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:00:54.35 ID:2Ytn20Al0.net
>>828
さすがに印象悪くなりすぎるからカットしたんだろうな
今回は浄化回だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:01:30.84 ID:ebBqu+pD0.net
名演出家が大量に現れるってことは
それだけMAPPAがひど、、、なんでもない私は全て肯定します

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:02:55.42 ID:isa47ZLR0.net
>>879
いい時は褒めるしだめな時は貶します
当たり前だろ?
毀誉褒貶も認めない共産主義者のような人間こそ不要だわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:47.46 ID:mcAzgpG70.net
>>883
そこは鉄板でやってないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:03:52.63 ID:ImFZxvD10.net
>>857
この世界の片隅にの作画を貶してた君の名は。信者じゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:04:47.48 ID:6MwEmWKZ0.net
何のためにアンチスレがあるのか一度胸に手を当てて考えた方が良い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:05:12.25 ID:Qpp76kVZp.net
>>846
>>847

そうか〜
あれかあ
ふう〜ん
なるほどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:06:27.78 ID:9Fw5Io880.net
>>882
違う!俺が悪いんだよ…みんながこんなことになったのも俺が壁を破壊したせいだ!もう…嫌なんだ自分が…俺を殺してくれ…もう…消えたい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:07:07.82 ID:b+jOn8jH0.net
完全にワンパンマン2期の再来でワロタ
そもそもアニメスタジオ変わって成功した例ってあったっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:07:25.96 ID:ImFZxvD10.net
>>836
ガビはエレンの首撃ち抜いたり
フロッグを仕留めたり(生きてたが)大きな仕事するよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:08:23.35 ID:ImFZxvD10.net
>>849
その前に観るなよ迷惑だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:09:29.95 ID:oqnod7OEp.net
刺青の時は逆にWITを貶しまくってたことを覚えているので全く同情する気にもなれないけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:09:33.42 ID:bytvzRU+0.net
>>892
んんんんんん!
+10000エレンポインツッッ!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:10:44.30 ID:Fx9nq5y20.net
>>697
井戸に脊髄液タラリーでいいはずだよなw
ただ即効性と確実性ならガスかもなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:11:19.30 ID:mcAzgpG70.net
>>894
おい、攻めすぎw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:26.09 ID:caGa9p2md.net
そういや刺青改悪についてWITから謝罪はあったの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:28.13 ID:Fx9nq5y20.net
>>656
ああ あの頃はゾクゾクしたなw
原作見てないアニメ組だったから
ライナーどうしたの て感じながら見ていたなwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:12:52.43 ID:ImFZxvD10.net
原作よりミカサが女っぽいとWITを貶してた連中と同じだったりしてw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:13:43.28 ID:ImFZxvD10.net
>>899
すまん止めるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:14:26.77 ID:9Fw5Io880.net
違う!俺が悪いんだよ…!
カヤ「私は2人は恋人だったと思ってるけどね」
ガビの 「!?エルディア人とマーレ人が!?ダメに決まってるでしょ!」
カヤ「なんで?」
ガビ「ダメなもんなダメなの!」
カヤ「だからなんで?」
のやりとりがカットされたのも、原作通りの順番でやってないせいで本来2話前の「偽り者」でやってたリヴァイとジークとの会話シーンが今回になって本来なら偽り者でピクシスの上手い嘘のつき方の話とジークとリヴァイの会話、イェレナの話が繋がっていく美しい構成だったのにそれが台無しにされたのも俺のせいだ!
もう…嫌なんだ自分が…俺を殺してくれ…もう…消えたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:10.88 ID:XeOF9tkQ0.net
>>870
ミカサならカヤの振り下ろした手なんてスローでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:15:18.45 ID:6MwEmWKZ0.net
>>900
原作者も承知の上でやってたのに誰に謝罪すんの?
本当にアウトなら止められる権限は元からあるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:16:18.19 ID:b+jOn8jH0.net
WITもリヴァイのヒストリアの恫喝カットはひどかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:16:28.09 ID:vfkhwQMR0.net
>>893
フルメタル・パニックは京アニのふもっふ!で弾けたぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:16:29.71 ID:0kkUKZeE0.net
マッパは原作に寄せすぎなんだよねぇ
諌山は安定した画力ある訳じゃないから
WITぐらいのバランスでいいのに

ガビに襲い掛かるカヤの顔もWITならもうちょっと可愛かったんだろうなと
まぁ狂気は感じたけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:17:10.52 ID:5GnaGXtz0.net
作画監督16人か、どうりで先週に輪をかけて作画が酷いと思ったぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:17:27.33 ID:6MwEmWKZ0.net
原作通りを貫くならいっそ立体機動装置も原作デザインにするくらい徹底すりゃ良かったとは思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:11.19 ID:mcAzgpG70.net
>>909
程度問題の範疇でいい意見だと思います。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:18:12.96 ID:jemTjuZFp.net
>>893
ストライクウィッチーズ三期見たか?
最初がゴンゾだから良くなった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:19:11.05 ID:9Fw5Io880.net
>>907
違う!俺が悪いんだよ…そのシーンがカットされたのも後々の展開にも大きく関わるうえに読んでて面白かったリヴァイとリーブス会長の交渉シーンがカットされたのも俺のせいだ!もう…嫌なんだ自分が…俺を殺してくれ…もう…消えたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:19:17.06 ID:6+9RtqgP0.net
ヒストリア関連は殴ってみろ云々をミカサに言わせたのが一番糞

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:20:19.69 ID:Qpp76kVZp.net
>>892
英雄になりたかった
母を喜ばせたかった
父を見返したかった

やってやる!
おれならできる!
やるしかない!
いまやらなくてどーする!

コンプレックス
厨二病
挫折と後悔

誰しもが経験する
若さゆえの過ちって奴さ
気にすんな

いや、やっぱり気にするべきか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:20:51.10 ID:9Fw5Io880.net
>>915
その通りだガリアード。お前の言ってることは全て正しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:20:59.42 ID:ImFZxvD10.net
>>904
差別助長になりかねないとNHKから言われたんじゃね?
S3の時に原作ならばリヴァイがジークの片目も剣で突き刺して潰してたんだけど
改変されたし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:22:28.69 ID:bytvzRU+0.net
ライナー、お前と同じだよ
WITもMAPPAも、同じなんだ
いい演出もあれば、悪い演出もある
お前らは諫山創の作画が悪いと教えこまれた
初期の諫山創先生の作画を見たお前らに何が出来たよ
ライナー…ずっと辛かっただろ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:23:46.45 ID:b+jOn8jH0.net
>>918
あそこはリヴァイらしさがもっとも出てるシーンだと思ったんだがな
もっとも致命的なのはWITの1期の最初において「いってらっしゃいエレン」がカットされてることなんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:23:59.39 ID:mcAzgpG70.net
スレに長く居すぎたせいでハンパなクソ野郎になった自殺願望者がいますな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:25:09.57 ID:Rquc20rk0.net
>>893
ワンパン2期は原作からして駄作だったろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:25:26.41 ID:caGa9p2md.net
そらバカな連中と3年どころか10年くらいいっしょにスレに居るからな
もう何が正しいのかわからん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:25:47.21 ID:9Fw5Io880.net
>>918
差別助長どころかそういった発言に対してカヤがなんで?って疑問を抱いてるむしろ真逆にあたるシーンなんだが
オニャンコポンにサシャがどうして肌黒いの?って聞いたシーンでも同じようなこと言ってそうだなお前は

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:27:25.89 ID:c0TYp4gj0.net
まあ今回と最新話を見比べて思うのは

サシャってまじ幸せ者だったなということだったりする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:29:09.64 ID:ImFZxvD10.net
>>920
マジかよ!?

いってらっしゃいエレンは最終話に繋がるかもしれない
超大切なセリフじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:29:18.96 ID:mcAzgpG70.net
実はキャラクターを一番掘り下げられてるのがサシャなんじゃないかという疑惑。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:30:05.37 ID:Rquc20rk0.net
主人公はライナーなんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:30:34.88 ID:8jv73Uqv0.net
>>919
ほんそれ
どっちの過激なファンこわい

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200