2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2514

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:23:12.43 ID:XzOf6mrI.net
シャーマンキングって面白いのか?
ちょうどそのころジャンプから卒業してて絵がずいぶんガキっぽいなとスルーしてきたんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:23:18.29 ID:9Yxl8RLW.net
脚本までやってるのってリゼロの作者だけだよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:24:46.74 ID:MUFbCyq2.net
ラノベ作家もアニメ脚本やって失敗したりしてるな
てかアニメのヒット率低すぎてどこ出身とか関係ないと思う
ヒット率高い脚本家も岡田、花田、虚淵とか色々だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:26:44.75 ID:abPeZo/h.net
花田十輝と虚淵は好き

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:26:44.85 ID:2rGhq5kC.net
高学歴作家、十文字青先生のフェアリーゴーンが懐かしい…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:31:43.04 ID:c5x+mkrl.net
前の水島精二のシャーマンキングもわりと嫌いではなかったけど
やっぱあの監督は勢いで全部ぶっ飛ばすとこあるから
脚本にちゃんとした人つけないとツッコミどころ展覧会になっちゃう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:34:07.77 ID:cPgfNiAc.net
虚淵
まどか SS
Fate/Zero A
サイコパス A
ガルガンティア B
アルドノア C
ゴジラ B

麻枝准
エンジェルビーツ B
シャーロット C
神様になった日 D

随分差があるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:36:58.43 ID:DpOYKIle.net
虚淵は幅が広いけど
前田は泣きゲーの派生系しかできんからな 才能も枯渇するわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:37:01.89 ID:abPeZo/h.net
まあ大体文句ない評価

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:38:06.92 ID:xJ9OXtas.net
だーまえは必ず野球要素入れるくらいならむしろプリンセスナインみたいな完全な野球モノを書けばいいのにと思うことある
それだと企画通らんのだろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:38:14.11 ID:pIa0E2FG.net
>>867
虚淵は上3つが金を凄い産んでるからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:39:23.15 ID:qoaeimLY.net
虚淵って自分が産んだコンテンツから弾かれてるパターン多すぎやな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:39:30.21 ID:pufW5Vgf.net
だーまえはプロットと歌詞で別の脚本家にストーリーを説明して、他の人にやらせた方が上手くいきそうだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:42:40.74 ID:d4LzGdVN.net
思い…出した!
ブラスレイター

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:44:25.39 ID:pufW5Vgf.net
>>870
野球要素はあるけど、野球のルールは知らないと思う。麻雀みたいになるぞ

リトバスの野球ゲームがどれだけ無理ゲーか、やったことあるヤツならわかるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:44:32.23 ID:Uy4j0GED.net
>>867
○Angel Beats!【全7巻】
01巻 23,497(11,360) 25,897(13,390) 27,052(14,460) 10.06.23 ※合計 41,512枚


Angel Beats!はAじゃね?結構売れたろ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:45:23.09 ID:XzOf6mrI.net
虚淵は祖父か親父かどっちか忘れたけど大物だしな
二世タレントみたいなもんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:45:31.94 ID:Qhri6nHS.net
3/21に空の青さを知る人よ放送するぞ
映画行きそびれたから見たかったんだよ
ありがたや〜

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:46:11.18 ID:abPeZo/h.net
何も無い俺には何も成し遂げられないのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:46:15.99 ID:DwidyWel.net
ABって当時スゲー叩かれてたけど普通に売れてたな
今じゃ考えられへんわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:47:43.79 ID:Uy4j0GED.net
>>880
CLANNADより売れてて、key作品で一番アニメ売れてるからな
PAとの相性良かったのもあるかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:48:04.22 ID:cPgfNiAc.net
>>876
脚本で評価した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:48:48.67 ID:abPeZo/h.net
>>882
ゴジラはCだと思うけどそれ以外納得

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:55:38.29 ID:2rGhq5kC.net
花田と虚淵が面白い脚本書くから好きだな
お嬢様特急やファントムの下地もあるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 14:58:04.34 ID:XYn+3yDq.net
天地創造、ラムネ、プレイタは
ここでも話題にならない
誰も観てないんだろうか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:00:38.96 ID:n+tAEcv5.net
>>885
見てるけど書くことないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:02:38.05 ID:7Y4xfO96.net
天地創造とラムネは見てる
男しかいない世界とポエムに耐えられなくて最後のは切った
不人気作の感想は書いても無視されるからここでは殆ど書かないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:03:01.88 ID:VHLT+5mt.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1309895.html
ジェムドロップは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Android/iOS/PC(Steam)/Oculus Quest用バーチャルキャンプアドベンチャー「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP 〜本栖湖編〜」を、本日3月4日に配信開始した。
価格は、PS4/Switch/Steam版が2,420円、Android/iOS版が1,960円、Oculus Quest版が2,100円で、いずれも税込。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:13:09.39 ID:8C9JTqZp.net
虚淵はどっかのインタビューで何かを得たら何かを失う、みたいなテーマで作品作ってるて記事見たな
メリットしかない選択肢を脚本から排除してるのが面白さに繋がってんじゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:18:34.47 ID:nmy8/CdY.net
>>867
サンダーボルトファンタジー
春アニメで3期あるから楽しみだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:20:12.71 ID:JVRN1RgW.net
>>889
成長物語の根っこはそこだからな
なろうは成長じゃなくて俺TUEEEEだから力だけ強くなった醜悪な化け物になっていく
転スラはそこらへんごまかして売れてたけど、次あたりでそれが出ちゃうんじゃないの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:32:17.25 ID:XzOf6mrI.net
>>889
和田周の息子だからな虚淵

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:37:09.97 ID:JVRN1RgW.net
>>892
虚淵の爺さんは小説家で谷崎潤一郎の嫁さんと不倫してるとか
凄い家系だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:38:38.97 ID:XzOf6mrI.net
>>893

祖父 大坪砂男 小説家
父親 和田周 劇作家
虚淵 エロゲライター

まあ代々家系で職が決まってるようなもんだ

日本なんて利権大国だから二世三世が跋扈しまくりだよ
政治家の子は政治家
芸能人の子は芸能人
医者の子は医者
教師の子は教師

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:43:41.81 ID:c5x+mkrl.net
それ日本だからじゃないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:46:08.71 ID:abPeZo/h.net
俺には何も無いのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:46:34.49 ID:M3IwEmcb.net
>>861
つまらない、漫画打ち切り、アニメ打ち切り

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:46:34.70 ID:abPeZo/h.net
俺はただの凡人

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:51:12.21 ID:DTMA2kYh.net
転スラは悪い敵が攻めてくるからぶっとばすだけっていうドラゴンボールと同じ方式だぞ
深く考えたら負けの単純さだけどこれ否定したら少年漫画の金字塔に喧嘩売ることになる
無職は一応前世のトラウマ解消して成長するからもうちょっとだけ深い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:56:23.53 ID:JTqGjzpX.net
>>522
原作がWEBにあるのに挿絵が見たくて結局全巻買っちゃったよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:56:48.70 ID:XzOf6mrI.net
>>899
DBは政治劇がないだろう
連むの苦手なキャラばかりで個人主義者の集まりの傾向がでまくってる
黒人にDBがやたら人気あるっての同じく黒人は連むの苦手な傾向があるからだと言われている
日本人は集団主義だけど黒人はぜんぜん違うそうだ
そういう意味で人種によっての集団主義と個人主義の比率は作品人気にも関係しているといっていい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 15:58:08.74 ID:KP15i2PP.net
エロゲに行きたくて行ったわけじゃないだろうけどな
虚淵はラノベの後書きで当時はラノベに投稿しては落ちる日々だって愚痴ってたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:00:22.91 ID:XzOf6mrI.net
黒人だけじゃなく南米のヒスパニック系にもDB人気は高い
彼らも集団主義より個人主義を好んでるということ
生粋の白人よりも黒人や褐色のヒスパニック系などに好まれがちだからなDB
そういう意味では個人主義か集団主義かっていう要素はかなり大きなウエートを占めている

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:01:53.63 ID:DTMA2kYh.net
虚淵は硬派なシナリオで面白いんだけどエンタメ性が弱いからなあ
その辺はアニメスタッフの力でなんとかしないと渋いけど面白みないアニメになっちまうんだよなあ
OBSOLETEとかゴジラがそんな感じ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:02:52.41 ID:abPeZo/h.net
鬼滅は根底では個より集団に価値を置いてる
柱という集団が重要で柱個人は価値が無い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:03:29.39 ID:9Zt4ddsU.net
>>797
そこがよかったんじゃん全滅したらまたやり直しという緊張感有って集中できて。
そうならないように真面目にレベル上げしたもんだ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:03:53.54 ID:XzOf6mrI.net
DBがつまらないと感じるとしたら協調的な集団主義の作品の方が面白く感じられるってことなのだろう
ワンピースが世界的に人気ないのはやはりそこなんだろうな
協調性というのは日本や東アジアの儒教の人種くらいしか理解しにくいものなのかもしれない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:05:53.09 ID:9Zt4ddsU.net
>>807
プレステが悪い
長いロード時間でテンポ悪くてRPGがつまらなくなった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:07:27.91 ID:JVRN1RgW.net
>>902
なんか病気で死にかけて人生狂ったみたいにいってたからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:08:25.27 ID:9Zt4ddsU.net
バトルアスリーテスって新作アニメやるのかwたいして面白くなかったのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:09:48.59 ID:nmy8/CdY.net
>>904
サンボルはエンタメに全振りしてるじゃん
アニメじゃないのが悔やまれる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:20:59.33 ID:wq6Tn3hD.net
自分が脳汁出るようなアニメ見ればいい
あるいは別のジャンルで脳汁が出るものを探すのがいいかも

俺はからあげで脳汁がよく出るが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:26:38.14 ID:e/jd8s8R.net
【悲報】原神、渾身の限定キャラ胡桃でウマ娘にセルラン勝負を挑むも、相手がメンテ中の時しか勝てない雑魚でプロスピにも抜かれてしまう [711329452]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614830245/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:27:24.41 ID:XqlwiSIf.net
>>913
嫌儲って、もうステマブログのための板だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:29:24.53 ID:Uy4j0GED.net
なろうもアニメのクオリティ上げてくれ
転スラを呪術レベルの戦闘シーンで作って社会現象になるか気になる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:31:17.32 ID:MpE819z6.net
無職転生の戦闘はなんか音がいいからごまかしてる感じでそんなに作画がいいわけじゃないな
なんか妙に音だけいいと思ったら東宝のチームがやってるんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:32:02.25 ID:abPeZo/h.net
>>915
ならない
終わり

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:32:30.97 ID:Uy4j0GED.net
無職も良くない
低レベルとは思わんが褒めるレベルではないわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:33:45.38 ID:2rGhq5kC.net
転スラと呪術は作画はいいけどストーリーがダメすぎる
特に転スラは虐殺回きたら切る視聴者多いと思うけどね…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:34:10.59 ID:pufW5Vgf.net
>>899
主人公を強くしすぎたせいか、負けさせかたが雑なんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:39:11.92 ID:MpE819z6.net
>>919
1ヶ月以上前から次は虐殺回だから我慢してろと言われてたけど
なろうで無料であるから読んじゃった人が多そう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:39:31.66 ID:dIB1gTrW.net
やっぱニコニコで人気だと円盤売れるっぽいな
ひぐらしもどんどん落ちて10万再生すら超えなくなってる
1000枚程度なのも納得

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:43:45.98 ID:Uy4j0GED.net
ストーリーレベル高い大ヒット漫画とか昔のONE PIECEとか進撃とか限られるんだがな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:46:11.15 ID:XzOf6mrI.net
>>912
昔はウイイレのオンゲーで脳汁でるようなことしてたなぁ
むかつくプレイヤーには後ろからスライディングタックル連発して退場の繰り返しで煽ったりポーズにして放置とか
ヘッドセットで罵倒してくるやつとかいて笑ってたわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:46:39.74 ID:dIB1gTrW.net
無職は未だに30万再生キープか
円盤売れそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:46:43.94 ID:UUMB5VbG.net
来期覇権アニメ(予定)のモリアーティ2期はご期待通りAT-Xでもやるね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:49:34.03 ID:6TlvQonk.net
神様以下の駄作が何だって?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:50:31.64 ID:qxBYuA6O.net
>>922
ひぐらしは客層を考えるとニコニコで再生数が無いのはキツイな
今のニコニコは無職と呪術とゆるキャンの3強

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:52:20.92 ID:ULlO4BWB.net
なんか毎日無職とスライムバトってんのななんかウケるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:54:05.86 ID:Uy4j0GED.net
ひぐらしはキャラデザが化物語なのがな
化物語だから合うけど、ひぐらしはちょっとな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 16:54:12.12 ID:qxBYuA6O.net
無職もスライムも両方とも次が目玉回なんだろ
リゼロとワンエグが失敗したからどうなるかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:03:39.80 ID:TitGirvv.net
復興五輪「歴史に残る大会に」 安倍前首相インタビュー 東日本大震災10年

 東日本大震災から10年を迎えるのを前に、自民党の安倍晋三前首相は3日までに、時事通信のインタビューに応じた。

 復興に向けた安倍政権の取り組みでは「一定の役割を果たせた」と強調。首相在任中に「復興五輪」を掲げ招致した東京五輪・パラリンピックに関しては、新型コロナウイルスを克服した上で開催が実現できれば「五輪の歴史に残る大会となる」と期待感を示した。

 ―発生当時は野党議員だった。

 当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した。ただ、民主党は政権運営に十分慣れておらず、菅直人首相は原子力緊急事態宣言を直ちに出すべきだったのに遅れた。現場の要望を聞くネットワークもなく、行政を動かす能力に欠けていたと言わざるを得ない。(自民党にとって)それが政権奪還の原点だ。

 ―首相再登板後、復興にどう取り組んだか。

 「閣僚全員が復興相と思え」と指示して縦割りを排し、現場主義を徹底した。大変だったのは東京電力福島第1原発の廃炉への取り組み、避難者の帰還に向けた道筋、高台移転のための土地買い取りなど。復興の足かせとなった風評被害の払拭(ふっしょく)も課題だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fbca53c4410111bbc75153e3d71ead754216599

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:03:40.11 ID:dIB1gTrW.net
面白いのが同じエロでも
レビュアーズは無職並みに再生多いのに回復術士は無職の1/5以下
回復もどんどん再生落ちてるが売れるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:05:53.15 ID:TitGirvv.net
サム・ライミ監督が日本映画をチープだと批判

英専門誌から抜粋・翻訳
サム・ライミ
熱心なファンが多い国のひとつは日本人だ。彼らはコミックを大人になっても愛読する。
彼らは映画がとても好きです。しかし彼らはとても乾いている、映画について。
なぜなら日本には彼らを満足させるような映画が一本も無い。
我々が作り出す緻密な作品は日本人には作れない、映画については。

ある知人に勧められて日本の映画を何本か観た。
それは低予算で作られた子供向けのシットコム(コントドラマ)のようだった。(時期的に考えて映画版踊る大捜査線の可能性あり)

それは極めてチープです。
照明は蛍光灯のオフィスの中にいるみたいでずっと同じ、演出を誤魔化すために日本の映画は笑い声の代わりにやかましい音楽が鳴り続ける。
私は頭がおかしくなりそうで、すぐに視聴をやめたかった。

だがもっと頭が狂いそうになったことがある。

驚いたことに我々が制作する映画と同じ場所、同じ時間で上映をしていて大人気なのだそうだ。

それを日本の友人に聞いた。

オーマイガー!
しかしこれが日本の文化レベルなのだと知り、世界は私が感じているよりずっと広いというと知った。
そして映画の世界もその世界と同じくらいずっと広い。
私が勉強不足なだけなのかもしれない。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:07:22.45 ID:NH0SARf+.net
任天堂は今年中にも韓国のサムスン電子製の有機ELディスプレーを採用した新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」を発売することを計画している。現行モデルより一回り大きなタッチパネルの採用で、年末商戦に向けた需要を喚起したい考えだ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

同関係者らによると、サムスン電子傘下サムスンディスプレーは、解像度1280×720ピクセルの7インチの有機ELパネルの本格生産を6月にも開始する予定。サイズは現行モデルの6.2インチから大型化する。当初は月産100万個弱の規模で生産することを計画している。組み立て委託先へのディスプレーの出荷は7月ごろとなる見通し。任天堂とサムスンディスプレーの広報担当はコメントを控えた。

  新型コロナウイルスの感染拡大による生活スタイルの変化などで「あつまれどうぶつの森」のようなヒット作にも恵まれたが、すでにスイッチも発売から5年目に入っており、ソニーの「プレイステーション(PS)5」やマイクロソフトの「Xbox」に対抗するための販売強化策が必要となっている。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:23:21.51 ID:SU6Xc+Nk.net
>>928
ニコニコ?年齢層の問題かな
ニコニコ利用する世代とひぐらし見てるくらいの世代が同じくらいみたいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:23:59.58 ID:i+seMFhr.net
>>925
再生数と円盤数って比例しないから
ニコニコで大人気でも枚数1000枚行くか行かないかとかよくある話だよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:24:43.32 ID:M3IwEmcb.net
>>934
サム・ライミ、お前釣りバカ日誌全部観た後で同じ事いえんの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:27:27.01 ID:PjADIdR1.net
100万再生のがっこうぐらし大先生の事か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:34:00.26 ID:oPl3wUmh.net
細胞ブラックの展開が結構凄かったと思ったけど全く話題になってないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:34:04.96 ID:XzOf6mrI.net
>>938
シンゴジラとかまさにそれだろ
情景が会議室ばかりでずっと同じだから飽きてくる
あれを絶賛してる感性鈍い人間とは友達になれないだろうよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:34:19.48 ID:QDF3HAlD.net
>>937
それたまに聞くけど
ニコニコでダントツ一位再生だったのに
1000枚以下とか実例あるんかね
全く再生されないのに
売上一位はなさそうではあるが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:39:30.45 ID:M3IwEmcb.net
>>941
お前、進撃ファイナルつまらんだろ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:40:55.44 ID:0tpcr9qw.net
>>934
2018年のネタ乙

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:41:43.22 ID:xJ9OXtas.net
がっこうぐらし2期あくしろよ
実写化されたけどそんなの望んでねえw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:44:17.69 ID:XzOf6mrI.net
>>943
>それは低予算で作られた子供向けのシットコム(コントドラマ)のようだった。
アニメ全般にいえるが主にラノベなろう全般か

>それは極めてチープです。照明は蛍光灯のオフィスの中にいるみたいでずっと同じ、
カドとかが分かりやすい典型例か

>私は頭がおかしくなりそうで、すぐに視聴をやめたかった。だがもっと頭が狂いそうになったことがある。驚いたことに我々が制作する映画と同じ場所、同じ時間で上映をしていて大人気なのだそうだ。
近年の日本人の知性が低いといっておられる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:44:18.70 ID:qm2Mzxyf.net
>>941
分かりやすい刺激がないとつまらないって搾取される消費者の典型だから
あんま言わない方が良いよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:45:14.23 ID:5KjecY0G.net
>>943
いやwシンゴジラはつまらんけどマーレ編は面白いだろw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:46:47.89 ID:WtRzLx/2.net
>>1000ならファイナルフュージョン承認!!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:49:18.65 ID:XzOf6mrI.net
>>941
いきなり娯楽の否定かよw
エンタメなんかある種の薬物と一種なんだよ
快楽的かどうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:51:35.35 ID:fENbfkzW.net
がっこうぐらしみたいなゾンビものは面白いのは最初だけだからな
終盤になると必ずネタ切れになる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:53:22.82 ID:XzOf6mrI.net
ミス
>>950>>947へのレスな
ゲーセンとか映画館とかいくやつら否定してるようなもんだぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:54:53.06 ID:uh3DELIT.net
これゾン面白かった続き見たい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:56:18.40 ID:qm2Mzxyf.net
がっこうぐらしで印象的なのはゾンビがよく見えなかった事
実写のゾンビはそのビジュアルが魅力なのにつまんないなとしか
その点、ゾンサガは遊びがあって良かったね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:59:29.16 ID:MnLLi0wr.net
>>942
ニコニコタグの「2019年秋アニメ」で再生順が多い順で検索してみ
慎重勇者がfateやアズレンの再生回数を上回ったが、円盤500枚?ぐらいで爆死した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:01:16.33 ID:tXTkUYmw.net
がっこうぐらしの大学編見てみたかったな
原作知ってる人、シノウの声今なら誰が適任だと思う?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:01:54.57 ID:hz4wvTOH.net
残念ながらゾン佐賀は2期は期待できない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:03:08.14 ID:lO5Lst6j.net
HOTDのアニオリ続編でも作れよ
エロければ応援するで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:03:59.07 ID:H9546fMq.net
ゾンサガは面白かったけど
言い方は悪いがしょせん付け焼刃の企画で
視聴者の期待して予想した展開を終盤に下回ったのがちょっとな
まさおの時がピークだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:04:04.86 ID:XzOf6mrI.net
ニコニコといえば持ち主に異変が
https://twitter.com/IiMenami/status/1367291727107649540
(deleted an unsolicited ad)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:05:21.56 ID:uh3DELIT.net
ゾンサガは後半gdgdで糞つまらんかったな
すごい出オチアニメだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:07:08.42 ID:eQdF8lJA.net
ゾン佐賀って円盤めちゃくちゃ売れてたよな?
〆そんな微妙なん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:07:47.70 ID:kOqLJJG/.net
予期せぬヒットで作られた2期アニメが尻すぼみだったきのなんともいえない寂寥感

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:09:54.11 ID:vHW7YFcV.net
ゾンビランドサガの円盤ってなんの関係もないヒヒイロカネとか
ついてなかったか?w ウマ娘だったか。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:09:59.44 ID:nmy8/CdY.net
微妙って言うかごく普通のアイドルものアニメ的な最終回ではあった
ライブで盛り上がってあたしたちこれからも頑張りますみたいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:10:07.71 ID:QsEAgaGy.net
特典が売れてただけで円盤はオマケだったんじゃねえの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:12:29.70 ID:kOqLJJG/.net
>>966
それ言い出したら今のアニメ全部円盤はおまけみたいなもんだし……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:12:56.70 ID:gBn079ji.net
特典かよーまあもうイベチケとか付いてない方が稀なレベルでどこもついてるけどさー
呪術もイベチケ、馬娘はソシャゲ、ゆるキャンもイベチケ……はあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:15:36.85 ID:DTMA2kYh.net
イベチケなんか付けても売れないんだよなあ
売れるのは人気あるゲームのシリアルかライブチケな
それ以外で売れてるのは実力

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:15:48.24 ID:9lTAfXtf.net
>>967
無職にはイベチケもソシャゲ特典もなさそうだからそれでどこまで行けるか期待してるで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:17:16.46 ID:kOqLJJG/.net
>>970
ソシャゲやるのにソシャゲ特典ないのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:18:10.96 ID:qm2Mzxyf.net
売れるアニメと面白いアニメって別だよね
円盤の売り上げはそれを体現してるだけだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:24:48.51 ID:XYn+3yDq.net
>>886
確かにw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:27:01.07 ID:XYn+3yDq.net
>>969
イベチケは付けても
売れない作品は売れないからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:28:10.29 ID:EPM+MeLo.net
>>955
ID変わったと思うが
サンクス
慎重勇者面白かったけど
売れなかったんか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:28:57.64 ID:b9TTIPnu.net
五等分とかはイベチケで売れたっけな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:29:00.79 ID:s3G+oqrw.net
売れる作品は色んな意味でサービス精神のある作品だよ
特典とか公式Twitterとか何もかも含めてね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:33:37.89 ID:i+seMFhr.net
>>962
微妙ではないけど勝手に自分の中のハードル上げ過ぎた奴が自爆してるだけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:34:48.81 ID:DpOYKIle.net
ゾンサガはエレクトリックライブまでが良くて
けもフレ2の脚本家の回がクソすぎて
最終回で持ちなおして終わった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:40:05.23 ID:kzmVShW1.net
慎重勇者が面白いって評価だったことの方が俺には驚きだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:42:25.97 ID:bCRwPQBd.net
最近は鬼滅や呪術を使って見てない作品をひたすら叩くアホが増えすぎ
呪術スレにでもこもってたらいいのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:42:46.25 ID:e/jd8s8R.net
サイゲは笑いが止まらないだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:43:11.27 ID:kuC877j/.net
慎重勇者は異世界転生モノの中では良い方

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:44:24.37 ID:E9EaGTpB.net
売れるアニメは腐向けかアイドル声優か百合だよ
このなかでおれら向けなのは百合要素
ゾンサガも、ゆるキャンも、ウマ娘も、シャミ子も、けもフレ1も、無能なナナも、
おれらに人気あるアニメはどれも百合要素が重要なファクターとしてある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:44:29.20 ID:i+seMFhr.net
慎重勇者って転生とも転移ともちょっと違う
Fateのサーヴァントみたいな召喚だよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:49:07.01 ID:0YWJbOEh.net
慎重勇者はサムいと思ったが
異世界モノを沢山見てた人なら面白いと感じるのかもしれない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:53:12.89 ID:M3IwEmcb.net
12話でまとめて豚に媚びてなく、説教臭く無い珍しい良作

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:53:14.23 ID:H9546fMq.net
慎重勇者は俺好きだったよ
というか監督の迫井って人、過去の監督作はどれもテンポがダルかったのに
このアニメはやたら畳みかけてきて、どこでそんなコツ掴んできたんだと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:55:09.82 ID:5k2mhmQJ.net
本物の社会現象、見せたろか?

ダイドーグループHD 「鬼滅の刃」効果で最終利益が前年比8割増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210304/k10012897771000.html

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:57:34.71 ID:DkPZH/3h.net
ログホラのみのり?
ナン オバハン臭いな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:59:10.54 ID:4h5dUUvx.net
いやぁオルタン化けたわ〜でんでん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:59:45.82 ID:nNW5TaKu.net
>>980
面白かったけど、
キュンキュンするキャラ居ないから
売れないのだろうなとは思った
みんな大人で身長高かったよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:59:47.85 ID:DTMA2kYh.net
慎重勇者は典型的なデンデンだよな
声だけ大きいやつが必死こいて持ち上げたけど誰も買わない
原作もよほど売れてないのか発行部数すらわからん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:00:57.96 ID:4h5dUUvx.net
ダイドーの缶コーヒーってぶっちぎりで美味いよな
世界一のバリスタとかいう鬼滅じゃないやつ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:01:03.51 ID:nNW5TaKu.net
>>993
あれはきっとアンチなんだよ
俺も白けたし、二期どうせないと
思ったから円盤は買わなかった。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:02:14.13 ID:kuC877j/.net
売れた売れないでしか判断できない害児は腐女子が買って2万とか売れたのを見ればいいんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:03:05.69 ID:DpOYKIle.net
配信で好調だったからかもしれんが
慎重の作者が出した新作は、たった一巻出た段階でアニメ化決まったぞ

たぶんもともと素人じゃない 角川の肝いり作家だわ、この人
なろうのポイントはカスッカスだもんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:03:11.19 ID:dIB1gTrW.net
慎重勇者って伸びたの最初だけじゃね
自分も2話で切った

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:05:42.85 ID:M3IwEmcb.net
豚の琴線にふれる物じゃない、分からんのも無理はない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:06:23.69 ID:IgDxrVmU.net
慎重勇者は後半から面白くなってったよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200