2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2514

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:19:41.99 ID:iX2t8Uao.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2513
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614670734/

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:44:12.60 ID:XORAh1tO.net
>>351
そういうの
冗談でも言っていい事じゃないと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:44:25.20 ID:dQkaWfyX.net
まさに炎上商法京アニ汚い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:44:39.57 ID:pNhRL1GT.net
なろう小説家の次は漫画家が楽に金稼げると言い出したか
お前はまず社会に出ろよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:45:51.82 ID:FXtMM13M.net
>>347
意外なことに世の中馬鹿やセンスない奴のが多くて、
そいつらよりちょい上が儲かるみたいよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:46:07.73 ID:vFh8Nbgp.net
アイナナ人気はぱねえな、ゆるキャン△の2倍じゃん
まあかわいい巫女服っぽい衣装で妖魔にチェックメイトしそうな女主人公がいるからグッジョブ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:46:09.43 ID:+NERrHbS.net
構ってちゃんだからスルーしよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:49:23.26 ID:MuhK16+O.net
37,406 アイドリッシュセブン
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT

ゆるキャンはどこまで信者維持してるかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:51:03.76 ID:6vedRKYS.net
>>345
永井豪の自伝マンガ読んで知ったけど
ジャンプってアニメ化前提やアニメ化最初から決まってる状態で描くってかなり昔からやってるみたいね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:53:48.03 ID:9FT+s+4t.net
アクタージュとかネバランとかアニメ前提でやってそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:56:00.02 ID:CECvozLk.net
>>360
アクタはもう少しでアニメ化するとこだったみたいだから
二年前、つまり連載開始直後には
なんらかの話があったことにはなるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:57:39.69 ID:yhOGCLro.net
むしろ俺は久米田の漫画読んで
アニメ化企画は没になることもあるから話が来ただけで喜んじゃいけないものだと知った
時代が違うんじゃないか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:58:50.32 ID:FXtMM13M.net
お前ら、、、
シューベルトのアベマリア
これYou Tubeで無料で聴けるから
これを基準にアニメかたれや

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:01:32.03 ID:CjRRSurZ.net
>>348
巣に帰れニワカ。
ここの住民はヴァイエヴァなんて変な呼び方しねぇーよw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:04:17.35 ID:sRqARnQO.net
感動ポルノの代表作か

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:04:36.95 ID:FXtMM13M.net
馬鹿に流される必要ねえよ
未だにこんな世の中
もう流石に明白やん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:06:13.89 ID:qdN+pOmj.net
キャッ党忍伝てやんでえ

思い出した

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:12:10.80 ID:FXtMM13M.net
ティアーズ・フォー・フィアーズやばいわ
昔聴いてた洋楽が今でも圧するとか
逆に今がヘボいんだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:19:50.80 ID:BZkf+wp0.net
>>347
残念ながら
それらの層ってドラゴンボールとかの面白い漫画読んでた層が期待して買って
その後にブームで乗っかって来た人間が居たから売れたけど
改めて見ると他に面白い作品が多いなって事で
案外微妙だったなこれって事で人が減ってるんで
だから今のジャンプとか売り上げ下がってる漫画だらけなんで続々出て来るってのは無いです
花子君とか推し武道館が売れなかった所為で歪な事になってんだよな
もう面白い漫画の弾が出尽くしちゃってんだよ
ワンパンマンも鬼滅が真っ当に面白ければ良かったのに二期で勢いが減ったワンパンマンと遊郭で揉めてる鬼滅だしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:20:18.65 ID:xq7bsvMI.net
昔京アニでアニメ化決まった漫画が途中でアニメ化やっぱり無しってのあったな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:21:00.76 ID:FXtMM13M.net
デペッシュ・モードの昔の動画見たら一目瞭然だわ
顔つきからしてみんな賢くて極東猿じゃ相手にならないもん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:23:03.90 ID:qcLhJJen.net
>>370
京アニって本当に最低だな
因果応報

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:25:10.74 ID:FXtMM13M.net
俺のマウンティングは一味ちがうから、
そもそもスルー対象みたいだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:29:48.80 ID:Vjkd6+PB.net
>>347
今も昔も大ヒットするものなんて数あるうちのほんの一握りだぞ
ステマだ何だといわれてるけどそれでヒットするなら世の中大ヒット作品だらけだわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:31:20.65 ID:RTlv7Vdk.net
あだしまの得点小説がやばいらしい
レズを貫いて子無しの老後を送るしまむら70年後だとか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:32:05.27 ID:CECvozLk.net
京アニアンチずっと同じこと言ってんな
タイムスリップしたみたいな気分になるからやめろや

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:32:15.74 ID:MuhK16+O.net
それはやばいな
ファンこそ見たくねぇだろw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:32:35.48 ID:CwnkSU/M.net
>>375
なんとまあw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:32:58.40 ID:FXtMM13M.net
>>375
しまむらがそうしたのは嬉しいな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:33:40.80 ID:yhOGCLro.net
>>370
801ちゃんってウェブ漫画だろ確か
京アニっていうか当時ヤマカンが絡んでアニメにしようとしてヤマカンがPVも作ったけど没になった
作者がプロデューサーに騙された的なこと言ってたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:34:15.45 ID:FXtMM13M.net
>>377
え?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:35:25.41 ID:9iqpMISu.net
オリコン 2018年11月付 月間ライトノベル作品別(集計期間:2018/11/05〜2018/12/02)
*3位 113,742部 魔法科高校の劣等生
*4位 *91,607部 転生したらスライムだった件
*5位 *60,456部 この素晴らしい世界に祝福を!
*6位 *52,850部 ゴブリンスレイヤー


無職の数字はゴブスレと似たような感じかな
転スラとは2倍差だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:37:25.57 ID:x3IMAH77.net
なでしこ、しまりんもずっとソロを貫いてほしいね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:39:11.02 ID:Yla4a7m+.net
呪術が250万売ってる横で10万とかしょべぇw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:40:33.49 ID:CECvozLk.net
鬼滅キッズは呪術キッズにそのままシフトしてんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:41:49.24 ID:Hb0A50N4.net
自称アダルトは何見てるんだい?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:42:15.89 ID:yhOGCLro.net
ラノベアニメに慣れてしまったのでジャンプの和風世界観についていけない
恥ずかしながら鬼滅も呪術もキャラの名前が読めない
難読名って昔はラノベの専売特許だったと思うんだが。厨二がジャンプに移ったのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:42:44.06 ID:FXtMM13M.net
You Tubeクッソうぜえな
cmが 金はらいたくなるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:43:10.90 ID:x3IMAH77.net
呪術って売れてるみたいだけど鬼滅ほどバズってる様子ないんだよな
ウケてるの大きなお姉さんだけじゃないの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:43:59.32 ID:ccBNaxDg.net
>>382
一応補足すると、1冊辺りのボリュームや価格が作品によって結構違うので、
そのあたりも考慮する必要はある

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:44:37.03 ID:FXtMM13M.net
>>386
きっと後悔意外無いもん見せられてる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:47:53.54 ID:gqlEPLWF.net
>>389
呪術は思索を垣間見せてるのが受けてる根本
まあ幼稚なんだがね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:48:15.76 ID:aFyhJBmH.net
【ブラック労働】激務でも平均年収240万円、貧困の中で離職に追い込まれる日本のアニメーター [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614778242/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:50:12.45 ID:cLB5djlA.net
>>384
流石に漫画と小説比べるとかセンスないぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:51:59.44 ID:rOHJYUcV.net
魔女の旅々 4000
ひぐらし  1000

ひぐらしのストーリーは魔女の旅々以下だという事が証明されたな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:53:56.23 ID:3Gmbs+bw.net
花子くんは漫画が爆売れしてるし元からの人気はキッズたちだし
広告としてのアニメ化は成功じゃないか?
子供はほいほい円盤買わないでしょ まあ大人も買わないけど配信ですませるけども

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:54:31.62 ID:9l+YWj9/.net
なんで良い年してアニメなんかみてるの?年収300万代の底辺だから
お金ないから家も車もペットも買わない
お金ないから結婚しないそれだけや惨めやね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:55:42.31 ID:A2rAc1tz.net
ゴブスレって意外と人気あるんだな
アニメか一瞬流行っただけの一発屋だと思ってた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:55:45.21 ID:3Gmbs+bw.net
>>395
魔女旅はキャラデザと美術と百合で売れてるだけだろ
ひくらしは……ガチ信者たちが同窓会やってるだけで新作には投資しない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:55:55.66 ID:/t7BQJ73.net
圧倒的多数は円盤なんて買わないんだから買ってるのは圧倒的少数の外耳だよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:56:59.06 ID:Vjkd6+PB.net
パチンコ屋に物語シリーズの看板がやたら出てたけど
これでまたアニメ作られるかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:57:25.88 ID:3Gmbs+bw.net
今はもう円盤買うメリットがあまりないからな
シリアルついてたり女子はイベント抽選券ついてないと買わない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:57:26.15 ID:9hvgVSYg.net
>>374
そうだけど確実に質は上がってるよ
ここ2〜3年で漫画やアニメの検索数が倍になってるからね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:58:36.49 ID:qED0NAxr.net
>>399
うみねこ要素ぶちこんだとか言って暴れてるな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:59:22.38 ID:qED0NAxr.net
無職転生ほど売れてないって言われる作品
過去の作品の中でも記憶にないわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:00:54.54 ID:VUmut1Qi.net
円盤買わない主張マン来たか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:03:20.84 ID:gTlUc+98.net
他人の趣味の買い物に絡んでいこうとするのがよく分からん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:03:30.85 ID:WtRzLx/2.net
HEIWA『麻雀物語ですね?』

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:04:27.40 ID:7xKN++TZ.net
×買わない
○買えない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:05:13.80 ID:m7IR3gw9.net
>>401
未アニメ化
オフシーズン
『愚物語』、『業物語』、『撫物語』、『結物語』

モンスターシーズン
現在、『忍物語』『宵物語』『余物語』『扇物語』 未刊行『死物語(上・下)』

まあ一応これぐらい残りある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:08:38.53 ID:m7IR3gw9.net
>>405
無職はどうなんかな?
転スラレベルは無理だし、リゼロとかこのすばみたいな一線級のラノベと張れるほどは無理かもな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:10:58.31 ID:MUFbCyq2.net
まあ趣味の買い物って興味ないやつからしたら意味不明だもんな
大昔なら自動車とかオーディオで何百万も使ったなんて話ザラだし最近だとソシャゲに何百万課金したとかか
アニメに数十万使ったとか可愛いもんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:14:46.51 ID:vgOckSw4.net
無職転生はリゼロやこのすばみたいな作品に比べると格が2つくらい下のイメージだな
売り上げも
転スラは上過ぎて比べるのは転スラに失礼

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:14:56.07 ID:b9TTIPnu.net
無職はテレビCMで累計560万部だかいってたからアニメ化で伸ばすんじゃね
盾でさえ800万部と聞いたし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:15:24.59 ID:rUj6a/H+.net
>>410
終わりまでしか読んでなかったなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:15:25.77 ID:M3IwEmcb.net
あんまアニメにお金使ったことないな
コナンのDVD借りたぐらいかな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:18:26.58 ID:FbwEoatZ.net
円盤はファンからしても全巻揃えるのは高すぎるし
配信だけじゃ製作費は回収できないし
結局映画館へゴーが一番現実的なんだろうな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:20:02.00 ID:nmy8/CdY.net
>>410
確か新房は全てアニメにするって言ってたな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:22:30.55 ID:A/jjghD7.net
リゼロ最新話ようやくバトルが本格化すると思ったら
またエミリアの試練パートかい…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:23:23.18 ID:MTjdm/Ol.net
1980年代の本当の才能戦争と比べたら全て3流

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:24:11.15 ID:xZ1dLpPl.net
>>419
すごくすご〜く薄めたカルピスを長時間かけて飲まされている気がするの、うん!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:26:17.00 ID:MTjdm/Ol.net
1980年代の才能戦争は歴史に残るよ
半端ない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:26:49.82 ID:S6a/Geqz.net
物語シリーズは
傷物語を劇場版3部作で儲けようとしたので
すごくすご〜く薄めたカルピス展開
白けて見限った

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:28:38.75 ID:MdX8+G7E.net
>>419
え、また?あと2つは楽勝とか言ってたから省略するのだとばかり…
ホントリゼロってもはや原作原理主義者たち用のアニメ化でしかないな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:29:18.59 ID:7xKN++TZ.net
リゼロ話長すぎ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:29:21.14 ID:m7IR3gw9.net
西尾維新なんて他売れないからビビって物語シリーズ終わらせられないだけと思って良い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:29:53.09 ID:gTlUc+98.net
リゼロ分割前半の次はシグルリで次がリゼロ分割後半で次が2度目のオリジナル
これだけ形を変えて長々と見せられるのもそうそう無いぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:29:58.19 ID:39DzMSgP.net
>>419
リゼロは試練ばかりだけど視聴者への試練になってるな
試練終わったと思ったら過去編とかだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:30:11.70 ID:m7IR3gw9.net
禁書の作者もビビって禁書終わらせられない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:37:36.49 ID:3PVOOlry.net
そもそもレムが何でずっと寝てるか分からない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:38:53.61 ID:M3IwEmcb.net
無職ならパンツ変えたりして遊ぶパートなのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:39:43.54 ID:2L5tydVV.net
リゼロが、
進まないっ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:40:58.05 ID:u4EODpA2.net
レムは死ねばよかったのに作者がチキって眠るだけになった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:41:09.97 ID:XZc3Uhyv.net
リゼロ二期中身無さすぎだよな
1クールなら許されるレベル

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:46:15.63 ID:7Y4xfO96.net
リゼロはあと3回か4回で終わりか
めちゃくちゃ長く感じるのに内容薄いなあ二期・・・
CM抜きで本編+短編で一回たっぷり32分あるのにスカスカってすげーよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:48:20.69 ID:vRhdl03L.net
>>427
何というか
多分ペース配分や情報の取捨選択が苦手なんだろうなって
来期のオリアニ大丈夫かマジで……

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:48:32.97 ID:2L5tydVV.net
ガンガン死んで謎の増える前半と一気に解決していく後半以外要らないんだよな、特に過去の話と戦闘シーン
原作ですら謎だらけなのに、多少カットして謎が増えたところで変わらんよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:49:05.23 ID:G2fVXAsx.net
リゼロはもうここのレス読むだけでいいや

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:50:13.72 ID:Kq0s/GHi.net
リゼロは原作も1期までがピーク
白鯨戦とか執事とか天才がおったわと思ったがそこから失速
未だに完結させてないのは着地点決めてなかったからだろうな
蜘蛛子も着地点決めてないからこの後グダる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:50:19.23 ID:w2Xx0/Rc.net
馬鹿は自分で作ったキャラすら上手く扱えない
の典型だなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:50:49.45 ID:kOqLJJG/.net
レムはリゼロの稼ぎ頭だから迂闊に排除できなくてもて余したな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:51:55.33 ID:haI7lt3b.net
自分で言ってるがリゼロの作者は思いついたこと書かないと我慢ならんとかいってるし…
なろうならまあそれでも許されるんだがな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:52:49.50 ID:3PVOOlry.net
>>435
冗談は止めろって
話何も進んでないぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:53:17.98 ID:XZc3Uhyv.net
>>436
WITが進撃の巨人やめてまで引き受けるほどの作品だぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:54:00.40 ID:euHZnUvs.net
リゼロ1期がそこまで評価される理由が良くわからない
今のは話が進まないとか言われてるけど最初からテンポ悪かったよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:54:51.24 ID:XZc3Uhyv.net
>>445
とりあえず売れたからしかない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:55:17.98 ID:kOqLJJG/.net
>>442
まさにそのダメな部分がシグルリで全面で出てたな
なろうみたいな形式じゃなくきちんとパッケージしてまとめないといけない企画もの作れないわけだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:55:23.96 ID:3PVOOlry.net
>>442
それに比べドクストのえげつない伏線回収の仕方よ
全てが幾何学的に計算されてて震えるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:55:43.19 ID:gTlUc+98.net
今頃だがリゼロ全部で4クールやん他に映画もあるし
これだけ恵まれてるラノベアニメはほとんど無いぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:56:47.86 ID:DBqlV5E6.net
ひぐらし今から追い始めた
なんというか遅かった
他に今からでも追い付くべきアニメある?
進撃ワンエグ無職呪術友崎は追っている

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:57:23.51 ID:OqGZQx3l.net
うーんゲキドルかなあ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200