2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランドSeason2 Part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:13:34.74 ID:0uMHcxhP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしてください

約束を果たすまで
生き抜く。

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 

■オンエア
https://neverland-anime.com/onair/
TV
フジテレビ1月7日毎週木曜25:25〜
BSフジ1月13日毎週水曜24:30〜
ほか

■配信
Amazon Prime Video で独占配信

※※※※※※※※※※※※※ 以下の配信は1期に関してです ※※※※※※※※※※※※※※
U-NEXT/GYAO!/FOD/バンダイチャンネル/ニコニコチャンネル/ひかりTV/Video Market/JCOM
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
約束のネバーランドSeason2 Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613396420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:37:52.90 ID:tZH79mkd0.net
>>273
勉強になります

かいこう
【邂逅】
《名・ス自》思いがけなく会うこと。めぐりあい。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:40:25.39 ID:tZH79mkd0.net
>>276
海外はこういう設定のB旧実写版が沢山あるからね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 10:40:12.50 ID:AE3r+rm+p.net
>>270
GP編はおそらく劇場版用に取っといてある
鬼滅の無限列車狙い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:10:30.98 ID:gZP+1hgV0.net
ないない
そのまま終了だろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 17:08:21.68 ID:/Hh+eb4x0.net
ノーマンの仲間が高い塔みたいなところからジャンプして飛び移っていたけど、施設で人体改造もされていたってことなんですかね?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:55:46.17 ID:3PkiJFlar.net
あれだけ鬼を憎んでいたラムダの女があっさりノーマンに迎合するのを見て一気に冷めた
全てが都合良すぎる作りになってるんだな
茶番か…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:58:31.41 ID:ISLX2Q0f0.net
ご都合主義のバーゲンセールだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 02:25:06.27 ID:8b/Z7ggM0.net
すべて巻いていくスタイルだな
もう王都も女王もカットだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 02:26:17.33 ID:/NZZPB0P0.net
そりゃさっさと畳まないと足が出るんだろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:07:39.96 ID:ROA6zSjcM.net
皆エマ教信者に様変わりか
大した葛藤もなくあっさり心変わりするなら最初から憎むなよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:30:44.52 ID:JdiuNRZma.net
人間のくせに同胞を鬼に売って偉そうにしてるピーター何やのん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:19:01.58 ID:AzZlu+ts0.net
昔の人間が持ってたペンの先っちょが出てきて色々解決する流れに打ち切り漫画が終わりに向かってく時のワクワクを感じた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:27:43.12 ID:VacVAvn70.net
爺、いいキャラだなおい
他にも邪血を持ちながら隠れ住んでる鬼もいるかもしれないな
邪血を食った鬼は邪血化して回復するから、どの道ノーマンのプランでは失敗してたような気がする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 05:54:00.59 .net
ピッコロレベルで切り落とした腕が再生するあたりにジャンプの伝統を感じる。
これは2期、当たりだぞwww

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 06:07:59.59 ID:ZoBiLT6sK.net
人間の兵士が正面に立ち向えばどうすんのよ?
綺麗事言ってるから残して来た子供達も人質にされてんだろ
友達のムジカは自分の血を分ければでなんとか出来るみたいだから
まずは大元を叩いてなんぼが子供が綺麗事のみでバカ過ぎる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 06:21:12.26 ID:YbQNyCyOa.net
コレ原作者が逆張り狙ってるんしやね?
ご都合主義にご都合主義重ね超圧縮で消化する事で「原作はまだマシ」って空気を作りたいのだと思うわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 06:42:03.12 ID:A6EXGgT10.net
エマは支配の悪魔と契約してる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:21:49.02 ID:ZoBiLT6sK.net
先週襲ってきた野良鬼を普通に弓射って倒してんのに鬼と共存って何よ
人みたいな意思ある鬼は可哀想と言うなら先週自分達が殺したみたいに
意思無い野良にすれば殺せるって事でないのかな?ノーマンは正しいぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:37:22.40 ID:I4vzswjAd.net
バーバラ達までキャラ変えちゃったのかよ。優しくなりすぎ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:03:03.30 ID:0CP5R/As0.net
>>296
>ご都合主義にご都合主義重ね

なんだろうね、これ…一気につまらなくなった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:06:10.90 ID:BGVbNavnp.net
>>298
エマは自分の事は神様だと思ってる
人と鬼は仲良くしろや、アタシには逆らうなよ、って思想

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:14:13.94 ID:/NZZPB0P0.net
救世主エマ様を称えよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:19:45.68 ID:DlcCXgGl0.net
くだらねぇアニオリはこれ以上ない黒歴史

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:41:41.83 ID:YHQzOK4G0.net
アニメしか見てないのだけどエマの鬼殺したくない発言は唐突だったし
今回の話も豹変すぎて感情が追いついていかなかった
エマが綺麗ごとすぎて覚悟決めたノーマンの意思をひっくり返すには描写が足りない
鬼のおじいさんはアニオリだったのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:35:23.59 ID:mhPOI9+C0.net
ちょっと酷過ぎるな今回。人間をしっかり食べた爺は良かった。

・あんだけ鬼を許さん、反対する者も許さんと狂人レベルになってたバーバラが「鬼も私と一緒だ」と自省。
 純真故に善⇔悪に極端に変わるというのは良い。だが、改心するノーマンに併せる為にしか見えないタイミングなので不自然

・GF逃亡者達が幼児含め誰一人殺されないどころか負傷すらしないのに、薬開発出来る人間は1人に残らず殺された

・「おびき寄せる罠かも」→エマ「そうだとしても行かないと!」→その助けるという考えは良いけど、この人はなんでそれに伴う犠牲や被害を
 一切考えないの?プランもどうせノーマンとレイ頼りだろうし

・GFに潜入しないと!厳重な警備で不可能!→5分後「15年前爺が広大な森の中でたまたま人間を見つけた!
 その人間はたまたま神アイテムを持っていた!なんとたった数分前に行くことになった厳重な施設の内部の地図、警備の配置、建物内の配線や
 回線まで全部記録されてる!おまけに人間の世界に繋がる門の位置まで有るぞ!ズッコけるしかない。さらにさらにもう助からないとさっきノーマンが
 カミングアウトした不治の病の薬の治療法まで!→???

・ノーマン「ほんとはやりたくなかったけど、なんか焦っちゃって仲間や家族を皆殺しにしちゃったすまん!」 →
 子供「私達鬼も酷いことしたんでしょ?!(笑顔)」。こんな子供いるか?!

他の仲間がコロッと考えを変える中、ただ1人反対するヴィンセントがいてくれて良かったと思ったが、エマの考えには多くの人間や
強固な意思を持っていた人間すら即考えを変える、反対する人間は裏切り者、という構図に気持ち悪さを感じた。

理解はするが生きる為に食べるという綺麗事で済まさない爺という存在を創れるのに、なぜこんな小学生でもツッコミそうな展開を
怒涛のような詰め込む脚本になるのか理解に苦しむ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:50:23.65 ID:BGVbNavnp.net
>>304
いやでも原作も唐突でスレが荒れてたよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:51:40.46 ID:BGVbNavnp.net
>>305
原作通りのノリじゃん

原作通りにやるとこれと全く同じような光景が何クールも続くことになるよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:58:24.17 ID:mhPOI9+C0.net
ここまで批判するなら本来アンチスレで書くべきだろうが、この本スレが今回の放送からここまでほぼ全員
否定的なレスなのでもうこっちで良いだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:22:37.83 ID:Y5JHjm7n0.net
>>308
残念がるだけなら構わないんだよ
同じこと延々書いて叩き目的としてそれを続けるなら別だが

俺もこの構成はすげーダメだと思うしな
1クールでやるのは無理あるし1期とも明らかに雰囲気違う

厄介なのは原作アンチが息を吐くように嘘をついたりすることなんだよな
ムジカに助けられたりで別に唐突というほどでもなく
エマが「よし!絶滅作戦会議しよう!」とか言い出す方が100%あり得ないのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:33:04.80 ID:BGVbNavnp.net
>>309
そういう嘘はいいわもう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:34:14.87 ID:BGVbNavnp.net
てかこうなるからダイジェストにしたんでしょ
脱獄後がずっとこんなのは本誌の人達は知ってるし
だから2期始まったときに全く盛り上がってなかったんだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:57:24.83 ID:hRDpjZp10.net
なんで都合よく副作用に効く薬が出てくるんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:00:48.73 ID:hRDpjZp10.net
もしかして原作の面白さのピークってアニメ1期まで?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:03:33.18 ID:ygAKfMDL0.net
もう真面目に感想書く気も失せた…
相変わらず事態の締め方が無理矢理で雑
話を盛り上げるためだけにムダに派手な事件を起こすだけ起こしておいて
困ったらご都合に頼れば細かい事は問題ないだろうと考えてるのが透けて見える展開だ
どんなにご大層なテーマ性掲げても、こんなまとめ方じゃ何ひとつ
伝わるものも伝わって来ないんだって事が理解出来てない
原作はドンパチあったからまだ誤魔化せた人がいたかもだけど
ストーリーの部分だけを抽出すると、こうもダメになるんだな

ところで皆さん、ラムダって一体誰の誰による誰のための施設なんでしょうかね
原作のころから謎なんですけど、理解出来た人います?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:07:28.83 ID:ygAKfMDL0.net
>>313
正解

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:09:13.45 ID:xKuxzs2p0.net
>>310
わかったからお前は早く戻れよササ太郎
何ヵ月ここにいるんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:12:04.81 ID:xKuxzs2p0.net
>>314
誰による誰のためのかを理解できてないとかいう時点で頭悪すぎるとしか…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:24:05.20 ID:ygAKfMDL0.net
>>317
じぁあ納得出来るよう説明してよ
頭いいんでしょ
バカ扱いならバカにも出来るわけだがさて?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:40:41.54 ID:xKuxzs2p0.net
>>318
今週のアニメでもこれからはハイコスト、ハイリスクでなくなるとセリフあった訳だけど
まさかハイコスト、ハイリスクの意味がわからないということかそれは

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:07:13.99 ID:RHCoxut8a.net
全てはエマ様の都合のいいように世界は回っていく
そこに善悪なんてないというお話

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:12:52.07 ID:xVQe0Niy0.net
新たな情報のペン用チップが出てきた時はびっくりした。
なんだこれ。
ご都合過ぎてびっくりするわ

2期以降要らなくね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:24:15.89 ID:xjIddfc5a.net
子どもたちの中に一人くらい「エマが鬼を救ってる間にフィルが出荷されることになった」って怒るのがいても良さそうなものだけど…まぁ罠だけどさ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:39:20.47 ID:7+HuTn/x0.net
たまたまその場にいた爺さんを殺そうとしたら
運良くその場面に間に合ったエマに止められる
そして爺さんが超重要アイテムを持ってた
都合良過ぎというか雑過ぎる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:40:31.77 ID:/kQSoINXM.net
エマって自分の思い通りにならない相手を見下してくるなあとノーマンへの説得聞いてて思った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:45:52.92 ID:rSBzhXs00.net
エロが足りん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:01:14.90 ID:4yhZkpOdM.net
>>318 ノーマンが生きていましたってやる為のカイウによるカイウの為の施設でしょ
作中の物は何一つ整合性なんてない舞台装置でしかないんだから考えるだけ無駄よ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:25:11.47 ID:cjPfoHKe0.net
無理矢理書き込みをフォローするために
わざわざそんなレスをしないといけないなんて大変な奴だな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:17:58.83 ID:ygAKfMDL0.net
>>319
そんな低レベルの話じゃなくてだね
もうちょっと根本的な点が分からないんだよ

農園の経営は鬼が主体だったのでは?
人間職員はあくまで下請け(つまりは奴隷)であり
鬼が食べたいものを自分達で作っていたんじゃないのか

それとも鬼と職員は対等であり、人間がビジネスとして農園を経営しているのか
だとしたら人間側はどんな利益を得ているというのか
(得が無いんならそもそも経営に関わる理由もないだろうし)

そもそもラムダに成功例があるようには到底見えない
(バーバラ達は頭悪そう、ビンセントは頭切開してて明らかに効率が悪い
ノーマンに至っては時頭が良いはずなのに薬漬けにしてダメにしている)のに
なぜ農園全てをそんなものに切り換える必要があるのか
リスク・コストを減らすとか言う以前の問題だろうに

以上、この辺りが特に謎なわけなんだが、改めて一体誰の誰による誰のための施設なのか
ぜひ理解できるように説明してよc6be-765rさん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:30:54.21 ID:BGVbNavnp.net
>>328
原作者は何も考えてないよそんなの
鬼の設定すら作画に任せてたもん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:31:20.51 ID:BGVbNavnp.net
カイウは鬼とかどうでも良いんだよ
エマを描きたいだけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:39:21.12 ID:HTazpswTd.net
自分の分身に無双と最大の承認を与えたかっただけだろ
辻褄合わせる気さえ感じられない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:43:45.43 ID:j1rRAcyh0.net
ちょっとなによ、あの都合よく爺さんが設計図持っててそれを渡してくれるとか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:51:33.82 ID:RK/L+7Raa.net
爺さん鬼とはすでに出会ってたんだからペン持ってるヒントの伏線があればなぁ
話しかけられてたし、きっとエマたちが人間なことも分かってたよね
エマは爺さんが落とした果物をつい拾ってあげたりしてたんたからチャンスあったろーに


エマ「フィルが大変!危険だけど行かなくちゃ!」
爺さん鬼「エマに都合が良いペンあげる」

逆に笑えてくるねw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:56:19.07 ID:wFyeG5kV0.net
よくわからんのだが鬼をアホにする計画はやめたのか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 17:56:32.10 ID:MYe2M0r+0.net
原作しらんけど、この感じなら1クールで終われそうだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:05:56.22 ID:RHCoxut8a.net
鬼はベジタリアンになれ
ちなみに人類は肉食うけどな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:24:56.45 ID:gwgX/GRH0.net
約束は?
記憶失わずにオリジナルエンド?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 18:37:16.10 .net
ヴィンセントが裏切ったし、原作を超えるエンドになるのは間違いないね。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:43:12.55 ID:x/RROkZA0.net
ソードマスターヤマト感

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 18:52:34.57 ID:j1rRAcyh0.net
なんかエマにムカついてきたから、こうなったらママに頑張ってもらって鬼とのコラボで是非エマだけでもいいから捕らえて食べられて欲しい

これ一期はもっとワクワクとかドキドキとかあったのに、2期になってから無性に腹立つ展開が多い
アニメ脚本家がダメなのか原作がダメなのか知らんがなんか酷い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:00:11.30 ID:cjPfoHKe0.net
>>328
>農園の経営は鬼が主体だったのでは?
主導権は鬼側だと思うけどピーターが協力してますが。
鬼が食べたいものを作ってるからこそ
ハイコストハイリスクではない手段を開発しようとするのは当たり前だろ

>だとしたら人間側はどんな利益を得ているというのか
「世界の均衡を保つためにラートリー家が調停役になる」が約束なので
ピーターは鬼によりよい手段でより安定した肉の供給をしなければならないし
約束を破ったのが知られたら鬼の頂点を敵に回すことになる

>そもそもラムダに成功例があるようには到底見えない
別に具体的成功例が描写されていないだけかもしれないし
台詞としてはピーターのハッタリだった可能性もある
いずれにせよローコストローリスクの手段を追い求めることは何ら間違っていない

>誰の誰による誰のための施設なのか
鬼の王族貴族およびピーター達による
鬼の王族貴族およびピーター達のための施設です
あと鬼の頂点も毎年一番良い肉を食べさせろという約束をしています
原作の話なんだから未登場だとか言うなよ

低レベルにもほどがないか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:03:53.26 ID:cjPfoHKe0.net
>>336
ベジタリアンになれじゃねえぞ
水飲まなくても死なない人間にするだけと言うほうがよっぽどちけえわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:19:17.09 ID:jaEvnkoe0.net
ご都合主義もここまでくると笑う
ぽっとでのジジイから治療薬設計図門まで完璧な情報草

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:58:42.58 ID:rXT8K/oAp.net
白井カイウらしさが出てきたな
懐かしいわこの白けた空気

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:01:15.46 ID:CqVCop++p.net
あと二話で終わるんかこれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:26:59.80 ID:uLYJYYzw0.net
茶番

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:28:56.80 ID:/NZZPB0P0.net
なんか誰か死ぬとかで適当にいい話風に終わりだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:32:48.78 ID:rXT8K/oAp.net
夢オチとかゲーム落ちとかで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:52:21.41 ID:/l1bdAfd0.net
2期見始めたけどやばいな
おじさんいないことになってるやん
鬼滅で言うと無限列車編カットするようなもんだな
呪術の対校戦みたいに漫画でイマイチでもアニメで盛りがることあるのにどうしてこうなった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 20:54:21.06 .net
ヴィンセントの裏切りでめっちゃ盛り上がってますやん。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:57:34.16 ID:V+tFd9xS0.net
なんか急に収束に向けて動きだしたな。
あとグレースフィールドに残した子助けるだけじゃん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:08:13.91 ID:mhPOI9+C0.net
マジであと2話で終わるの?なんかほとんど森や洞窟の中ウロウロして
ノーマンに会って今回のカルト化くらいしか印象に無い

後は施設から人間界に行くだけ?ママは?w後2話じゃまともなやり取りすら出来ないぞ。
勿論土壇場でピーター達を裏切るんだろうけど。あんな聖母のようなにこやかな顔と心で子供達を送って
今更鬼側に付くわけないもんね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 21:11:47.71 .net
予告で五摂家出てたし、次で決戦、最終回は約束で終わりかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:14:47.82 ID:/l1bdAfd0.net
やっぱ鬼滅やジョジョみたいに原作通りやって欲しいな
多少の辻褄合わせの改変はいいけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:27:53.42 ID:V+tFd9xS0.net
エマたちとピーターの直接対決がない(ピーターの存在すら知らない)のがイマイチ物語の盛り上がりに欠けるところという気がする。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:48:24.76 ID:mhPOI9+C0.net
なんか残り2話なのに「鬼」というボヤッとした総称だけがいて、同時進行で暗躍してるボスがいないよね。
1期はママや黒人女がそれを担っていたので緊張感があった。ピーターもようやく出てきたが明確な悪事を働く描写が無い。
むしろノーマンが一番悪い事をしている。勝利がゴールでは無いがカタルシスとか大丈夫なんだろうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:59:47.57 ID:ygAKfMDL0.net
>>341
そもそも肝心の成功例を出さない理由は何?
とにかく散々な結果しか出てないポンコツ施設を持ち上げるような真似ばかりしてるから
ピーターがアホの子に見えて説得力が皆無になってるわけなんだけど

はったりだとしても別に構わないけど、だったらそうまでして未完成の施設を押し通したい理由は?
完全にピーターの趣味じゃん、全然鬼の為になってないわけだが
そんなに急ぐ必要がどこにあるんだろうか

あとまるで鬼とラートリーがをものすごく意識いみたいに書いてあるけど
実際は両者ともそんなに約束守ろうと必死になってなんかないよ
一番いい肉を平気でちょろまかしたり、ひからびた肉を代用品にしてる(しかも別に罰も当たってない)
だいたい神様にその年の農園で一番いい肉を渡すのは鬼側の役目であって
ラートリーの役目はあくまで門番だけ
もしかしたら共同戦線はったのかもだけど、そんな事どこにも書いてないよ

色々一生懸命書いてくれたのはありがたいかもだけど
やっぱり誰の誰による誰のための施設なのかがさっぱりわからない
書かれてもいない部分を妄想で都合よく補うのが頭いいって事なんなら
もう別に低レベルでもいいわ、そんな特殊能力いらないし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:02:30.65 ID:sT5KUw5b0.net
ゴールディポンドでは明確に貴族たちがボスで
王都決戦でも女王がボスだったから
いかにもジャンプ漫画らしいフォーマットにしつつ
カタルシス作りができてたんだけどねぇ

2期はそういう敵もいないままとにかく収束させるために最低限詰め込みましたって感じしかしないわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:07:58.81 ID:jY7Wy/eia.net
円盤売れてなくてもダラダラとアニオリまでしながら原作に沿ってやってるアニメ色々あるのになんで約ネバはこうなったんだ
原作ネタせずにヌルリンとか気持ち悪い生き物出すのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:15:51.05 ID:sT5KUw5b0.net
>>357
>そもそも肝心の成功例を出さない理由は何?

作品内で全ての例を出す必要があるのか?
残されたデータからコレカラハモーバッチリッスってピーターが言ってるだけなので
それ以上でもそれ以下でもないだろう

>未完成の施設を押し通したい理由は?
だから「ご安心ください!コレカラハ(ry
失態責められてんだからそれぐらい言っても何も変じゃないだろ
嘘ではなく本当なら本当で、もうデータは充分だったというだけだろ

>実際は両者ともそんなに約束守ろうと必死になってなんかないよ
女王とかがちょろまかそうとしてるだけだろ
何言ってんだ?
そもそもそんなの個人レベルの話であって表面上や体裁上は違う
というか干からびた肉?を献上したのっていつだ

>だいたい神様にその年の農園で一番いい肉を渡すのは鬼側の役目であって
女王がチョロまかす必要もないぐらいの
より良い肉の量産を望んでいる→ピーターも調停役として協力する
かなり単純な図式なんだが…大丈夫か?

>書かれてもいない部分を妄想で都合よく補うのが頭いいって事なんなら
お前が意味不明なところで謎のツッコミ病をこじらせてるだけだ

頭が素で悪いのでないなら
どうせ好きな漫画には言わないタチだろうw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:23:31.30 ID:/NZZPB0P0.net
>>359
さっさと畳むためだろ
ネバランは金になんなかったんだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:24:19.64 ID:rXT8K/oAp.net
もはや人に不快感与える主役じゃ大赤字だもん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:36:01.59 ID:YB+kddyVM.net
イザベラ説得ENDも見えてきた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:37:10.28 ID:sT5KUw5b0.net
安定のササ16コンボ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:38:57.77 ID:YB+kddyVM.net
全てを解決させる魔法のペンはデウスエクスマキナだから気にならん
てかこれを気にしてたら何の創作物も楽しめない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:46:43.56 ID:zHKQ3PRG0.net
前代未聞のぶん投げご都合設定で失笑を買って
誰からも期待されなくなったんだよね
ペンとか信じられんわ…
プロの仕事じゃない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:48:10.76 ID:zHKQ3PRG0.net
逆にこの漫画でご都合以外で話を進めた事は一度もない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:04:54.40 ID:sT5KUw5b0.net
一度もないとか言い出しちゃったよ…
ササはマジで作者に何かを殺された人間なんだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:11:02.66 ID:zHKQ3PRG0.net
無いものはないからしょうがないよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:28:40.06 ID:uLYJYYzw0.net
まあ無いな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:29:46.51 ID:X0qdvlTea.net
原作読んで無くてアマプラで1期から一気見始めたニワカだけど、徹頭徹尾エマの希望通りの結果になるご都合展開で進むの?
ギルダあたりが鬼に喰われて闇堕ち展開とか期待できない?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:30:29.04 ID:zHKQ3PRG0.net
逆に進撃がなんで評価されてるのか考えた方がいいよ
ここで批判に対して吠えてる人は

作者が何も考えてないよ、この漫画は

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:32:04.77 ID:/NZZPB0P0.net
>>371
原作では死んだの出ても闇堕ちはない
オリジナルでやるとも思えんしアニメもそうなんじゃねーの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:39:46.46 ID:zHKQ3PRG0.net
>>371
ハウス組は絶対にしなないしヘラヘラ笑いながら最終局面まで来るよ
死ぬどころか常に快適な環境が生えてくる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:40:52.27 ID:zHKQ3PRG0.net
原作だと死ぬのはよそのハウスの子でしかもエマが居ない時に死ぬ
エマには絶対に作者が失敗をさせないようにしている

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:46:11.54 ID:PnJXxENgM.net
原作読んで無いけど一期はドキドキして面白かったのに…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:53:53.11 ID:/wB2Rgfya.net
>>373
そっか、子供が面白いって言ってるの聞いて見始めたんだけど、1期の心理戦みたいな展開も「え、それでいいの?」って場面多くてなんか浅いと言うか物足りない感じがしてた
いい歳したオッサンがひねた目で見てるだけかもしれんけどなんかひとつぐらい衝撃の展開が欲しいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:55:06.05 ID:ygAKfMDL0.net
そういえば、どさくさにまぎれてイザベラがグランマ呼びになってたな
本来のグランマはどうしたんだ、昇進したのか
それとも襲撃失敗の責任取らされたのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:08:53.50 ID:MTC7dnTt0.net
>>378
原作だと後者
アニメは知らん
子供逃がしたイザベラが昇進した理由は知らん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:13:54.77 ID:9aT0uC7p0.net
>>369-370
ないのはお前の知性や
なんで毎回進撃レベルの特上クラス持ち出さないとイキれんのや

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:17:42.10 ID:UK4RjSXW0.net
元のグランマがあなたが次のグランマよ
責任は私が取るわ
みたいなこと言ってなかったっけ?
結局旧グランマにとってのイザベラって
イザベラにとってのエマみたいな
そういう思い入れの強いお気に入りの輪廻みたいになってた記憶

総レス数 454
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200