2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランドSeason2 Part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:13:34.74 ID:0uMHcxhP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしてください

約束を果たすまで
生き抜く。

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 

■オンエア
https://neverland-anime.com/onair/
TV
フジテレビ1月7日毎週木曜25:25〜
BSフジ1月13日毎週水曜24:30〜
ほか

■配信
Amazon Prime Video で独占配信

※※※※※※※※※※※※※ 以下の配信は1期に関してです ※※※※※※※※※※※※※※
U-NEXT/GYAO!/FOD/バンダイチャンネル/ニコニコチャンネル/ひかりTV/Video Market/JCOM
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
約束のネバーランドSeason2 Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613396420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 07:40:39.88 ID:71z3hskI0.net
邪血の神様拝んでたけど、おじいさん鬼も体内に邪血を持つ鬼だったんだね
流浪せずに生きられたのはバレずに済んでたってことか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:02:17.26 ID:NYdvAl5zM.net
約ネバと鬼滅の刃と進撃の巨人って結構共通点があるね
普遍的なテーマって事かな

壁、稀血、鬼と人=エルディア人とマーレ人、相手視点

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 08:20:14.96 ID:knjCUUbc0.net
エマもやな、この状態になって鬼が可哀そうとか言うてる場合違うやろ
なんかあれのせいでグループぐらついてるし、あれは見ててイライラする
失敗したら、あの子どもたち全員食われるんやで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:28:01.78 ID:KVXkyLjv0.net
エマ達の鬼の面って目が見えてないのではという疑問がずっとあって集中できない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:37:16.31 ID:X2DDL87Sa.net
>>152
カットされたゴールディポンドに望むものがある
強い鬼鬼かっこよかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:06:23.66 ID:uThbw4RS0.net
アレと違ってノーマンは偉いな、ちゃんと苦しみながらも現実と戦ってて

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:41:18.49 ID:3N0MYm33a.net
あの鬼の町を壊滅させる薬は霧状にして散布した感じ?
退化する鬼と、その周りで姿が変わらない鬼がいるのはどうも…
一網打尽にできる薬ではないの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:27:25.65 ID:bSDk04up0.net
深く考えるな
救世主エマ様を称えろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 13:44:14.68 ID:+D3wLizN0.net
こういうササ君みたいなキチガイを見てると思うけど
殺したくない系主人公に文句言い続けてる奴ってそういう漫画やアニメ見るたびに怒ってるのかなぁ
ガッシュの作者あたりターゲットにでもして文句言ってくりゃいいのに
https://i.imgur.com/ErF5dRR.png

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:20:23.98 ID:e5JsND1NM.net
馬鹿か
そんなもん自分が置かれてる立場とか状況によるだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:25:22.01 ID:Tx8KQWfc0.net
エマはじかに酷い目にあってないもんな、耳は自分で切ったんだし
(自分の耳を鬼が食ってるシーンを見たらよかったのに)
拷問のように実験されたり、まじかで人食らってる鬼見て生活してたら、
ノーマンのように荒れると思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:25:34.20 ID:KeudhVRw0.net
2期になってクッソつまんなくなったな
鬼が弱すぎる、鬼は謎の存在としてもっと脅威感を出すべきだった
脱出した人間の子供たちが自由に行動できすぎ
鬼に感情移入する余裕があるので危機感が無い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:37:03.24 ID:Tx8KQWfc0.net
本当なら足手まといの子が鬼に食われたり見殺しにされたりするんだろうけど、
(そうした結果のエマの結論なら尊い)
子供に残酷な描写はご法度(配慮)なんだろうね
だからぬるい追いかけっこになる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:42:46.13 ID:gQZGeddJM.net
幼児が頑丈でいい子ばっかりだよね
普通はグズったり病気になる子がいてもおかしくない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 14:49:39.24 ID:IEfj49QNM.net
ママ曰く、特別な子達(便利なことばだw)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:00:48.24 ID:uThbw4RS0.net
鬼はエマの優しさに心を打たれ人間を食べる事をやめるという流れの改変なら後2話で終わらせる事できるだろ
3期予定の枠は寄生獣の再放送だ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:07:35.93 ID:+D3wLizN0.net
>>185
そうだよ立場と状況による

エマは原作では鬼の頂点にも合って可能性を見いだしてるし
立場的にもソンジュとムジカに恩がある

で?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:07:49.69 ID:Tx8KQWfc0.net
>>190
遺伝子操作されて頑丈な子供にされたのなら、
鬼に感謝しなきゃいけなくなるやん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:11:37.99 ID:L2Z91NdB0.net
>>152
原作通りなら一応名のある鬼キャラが出てきて無慈悲だし個人的にはそれなりに面白い
でも長いし脱獄編よりは不評だからカットして今のアニオリにしたんだろうけど薄めたスープみたいな出来映えになってしまった印象
アニオリでも上手いこと纏められる構成なら良かったのに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:28:22.48 ID:NscmP8w9M.net
>>192
鬼の頂点云々はまだそこまで話が進んでないから知らんけど個人的に恩があるなら個人的にどうにかしてやれって話だわ
周りを巻き込まなきゃ不殺でもヴィーガンでも好きにしてくれ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 15:48:05.48 ID:Tx8KQWfc0.net
でも今回の実験で鬼を全滅させることはできないし、
エマとの約束破ってやらかしたことで
ノーマンが折れるって展開なんだろうな

また状況のお膳立てでエマが勝手に助かっていく

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:03:14.43 ID:UvTALowl0.net
>>169
原作が人気あるだから
原作通りなら面白いんじゃないか
改変するならそれより面白くしないとね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:19:04.71 ID:mijGQeik0.net
>>189
作者曰くサバイバルやるとストーンに負けるからだとよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 16:33:19.67 ID:+D3wLizN0.net
>>195
個人的に行動しているのが今なんだけど。
レイ達はエマについていってもいいと腹を決めただけだし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:03:41.49 ID:i5Dz6FpsM.net
>>199
個人的というならムジカ達に危険が迫ってる事を伝える程度でいいと思うけどな
さっきも言ったがノーマンとその仲間の邪魔さえしなければ「エマ」が不殺を貫こうが鬼とお友達になろうがどうでもいい
鬼を殺さない方法よりも施設の子供を一日でも早く助ける方法考えろとは思うけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:18:33.00 ID:qp44iHza0.net
せめて2クール確保できんかったんか
1クールでまとめるのはさすがに無理がある

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 17:31:34.39 .net
脱出後のグダグダを皆知ってるから誰も金出さないし、そんな長くやられたら逆に困惑。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:42:45.53 ID:+D3wLizN0.net
>>200
直接なにかノーマンの妨害をしてる訳ではないし
ノーマンはムジカ達も殺す宣言してるんだからそれはエマがムジカを守ろうとするのは当たり前だろ

鬼全体に関してもアニメが初見だと印象違うとは思うが少なくとも
ノーマンもエマも自分にできることに必死になってるだけだ
ベジタリアンを押し付けている訳じゃない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:45:26.02 ID:qp44iHza0.net
1クールで雑なまとめ方するぐらいなら2期やらん方がよかったんじゃね
1期はけっこうよかったし、そこで終わらせといた方がよかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:50:04.37 ID:tuHgq2W6a.net
ノーマン迷うな、やりとげてくれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 17:52:54.88 ID:5EsYbI2z0.net
いつの間にか薬作ってていつの間にか爆弾作ってて草
そこをちゃんと描けよマンコ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:09:37.53 .net
まぁまだ1クールで終わるかどうかすらも分からない状態だしね。
こんだけ注目集めてみんなが毎週見てるんだから、今んとこ2期は大成功。
このままみんなの注目集め続ければ3期、もしくは映画化ありえるで。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 18:18:06.22 ID:knjCUUbc0.net
グレースフィールドの食用児って和牛で言うA5とかなのかな
食用児一人でこのクラスなら数億円ぐらい入ってくるんだろうか

そして ハイ、出荷よおおって送り出す女 おっそろしい
https://i.imgur.com/9erUtdL.png

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:23:20.50 .net
クラシックを聴かせながら育てた苺、1粒1000円みたいなもんだろう。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:06:12.92 ID:/6tGN1Hsa.net
作中では詳しくは描かれなかったけど食幼児たちの出生とか考えるとゾッとするものがある
一期はそういう深読みしたら恐ろしいみたいなの多かったのに二期にはなんもない。急に薄っぺらくなった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 19:31:33.68 ID:zPgnSSH/M.net
>>203
妨害できなかったのはノーマンがエマたちを街から遠ざけたからであって、仮にその場にいたら妨害してると思うし、ノーマン自身そう考えたら嘘をついたんだろうよ
必死と言うことではエマは鬼を守るこに関して必死なのは認めるわ、ただいち早く施設の子供を助けたいと思ってるノーマンと向いてる方向が違うのが残念だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 20:31:48.02 ID:DINrBLc/0.net
野良の鬼だって生きてるんだから優しくしないと言ってることが合わない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:12:33.28 ID:gsk7H5gu0.net
>>208
(´・ω・`)そんなー

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:38:33.14 ID:2jXdH+RR0.net
2期は1クール?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 22:03:53.79 ID:+D3wLizN0.net
>>211
見直したら確かにアニメだとエマから「絶滅させるのはやめて」しか言ってないので妨害した可能性はゼロではないかもな
まぁ邪魔しようとしてもラムダ組に阻止されると思うが

とりあえず原作の様子
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405674.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405676.png
原作だとノーマンはハッキリと計画は止めないとエマに言っていて確約の約束すらしていない
エマもチャンスがあるだけで充分だという姿勢で臨んでる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 23:48:23.41 ID:IAWuB7tO0.net
>>211
イザベラの妊娠シーンとか色々想像させられたよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 00:55:14.14 ID:e/4g6Rq4d.net
わざわざ超エリート食用児を実験に使う意味がわからん
普通に考えたらノーマン種食用児になってハーレム生活じゃね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 01:01:00.03 ID:o6w8gjq70.net
なんか原作では最後らへんに唐突に出てくるだけの一般の鬼を
アニメでは膨らました上でより強調して描いているように思う
本当は人間をおもちゃにして食べる鬼も
食用児と見れば我を忘れて襲って来るような
銃火器でもなきゃ太刀打ちできない鬼だってしっかり存在しているのに
全てカットされている
話数の関係なのかなと諦めていたけど
今回の状態見てると意図的に隠したのだろうかとすら感じるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 02:55:39.75 ID:m354ONgO0.net
>>152
そうかなー。鬼が人間と同じ感性で生きてると知ったら、コミュニケーション取れる相手を家畜にして食おうなんて連中に対して憎しみしか生まれないと思うけど。慈悲なんか湧かんわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 05:15:21.86 ID:KURFcSwM0.net
酷いことされた内容が分かった
解剖とかホルマリン漬け等の画像
これって人間が動物実験してるのと同じじゃね?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 07:12:50.65 ID:YU8+cVow0.net
あと何話で終わる感じですか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:17:41.08 ID:o6/1FZe90.net
鬼滅も進撃もコレもみんな同じ内容に思えてきたわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:39:23.78 ID:e2F7XyIQr.net
>>222
パターン的に最近のヒット作はどれも残虐
平和な脳みそに響くのかもね

しかし展開早いね
楽しみではあるけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:20:40.42 ID:OsfhhN1Q0.net
エマが博愛主義者の馬鹿化したのはしゃーないとして、ノーマンの計画をやめさせようとするのがなあ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 17:24:18.19 ID:kriC8riG0.net
未読者からするとエマは底抜けの脳天気にしか見えない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:31:54.96 .net
炭治郎も底抜けの脳天気野郎だよ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 21:36:47.19 ID:Wspk4HLR0.net
もうエマが何を言おうとノーマンはさっさと現実路線で鬼どもを根絶やしにしてほしい
エマが何か言うてきたら、鬼はエマでも下の子でも生きたまま足先とか手とかからじっくりいたぶりながら食べていくんやで
そんなの下の子が痛みに震えながら喰われてもいいんかって言うて黙らせてほしい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:05:41.84 ID:xgiJfCy20.net
>>227
ていうか女の子が花だかなんか刺されて死んだの見たはずだが
そして鬼は俺も食いたいとか言い出してたのも聞いたと思ったが
それでもなお鬼は全滅させたくないよ〜とか言うのはちょっと理解できんね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:20:38.96 ID:VLNNFMVL0.net
アニメでは尺のせいで唐突感あるけど
原作だとエマがもっと鬼の生態に触れたりして
殺したくないと思う経緯が納得いくように描かれてんの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:26:42.53 ID:cDf66FmM0.net
>>229
いや無い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:31:32.25 ID:VLNNFMVL0.net
ふーん
原作はもっと長いのにそこを読者に納得させるように描けなかったのは失敗だったね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:38:11.25 ID:SrBClANN0.net
>>226
226 名前:あぼ〜ん[NGEx:ID非表示] 投稿日:あぼ〜ん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:43:06.19 ID:gnTC3VPt0.net
誰だよ脱獄したらつまんねぇとか言ったヤツ
8話めっちゃ面白かったわ
俺の中での今季ランキングで一気に上位に来た

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:43:58.02 ID:VLNNFMVL0.net
11話は短すぎる
せめてせめて13話あれば

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:55:24.73 ID:gnTC3VPt0.net
グレイスフィールド出身の子達は皆ずば抜けて優秀だから友好的な道の方を選ぶのもわかる気がするよ
戦争なんて愚か者のやる事
脱獄してきた子供達一人一人が人間世界では英雄級の器だと思ってるから困難な道行っても違和感ないわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 22:59:25.10 ID:o6w8gjq70.net
原作の時からつくづく思ってたけど
エマは自分が鬼のために奔走している間に
農園に残して来た子達が食べられてないか不安に思う事はないのかな、とは感じるよね
いくら期限があるからといっても、何かの間違いだって起こりえるんだし
絶対大丈夫だって確信があるわけでもないのに、全く気にするそぶりを見せないのが不思議で仕方ない
何で彼ら以外の事を考える余裕が心にあるんだろうか
しばらく会ってないからフィル達の事なんて忘れてんのかなとすら感じるよ
ノーマンは常に気にかけているのに、何なんだろうなこの差は

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 23:01:30.74 .net
なんだかんだいって真剣に見てる奴多いからバッサリ省略された2期大成功だな。
本当につまらなかったらもうとっくに切られてる時期。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 23:05:34.26 ID:pFZi2irb0.net
>>237
多いって視聴率が良いの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 23:22:01.38 .net
書き込みが多い。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:18:52.43 ID:rivbutTU0.net
まあ二期はつまらなくなったとは思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 00:27:34.99 .net
本当につまんなかったら書き込みゼロになってるよ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 00:44:47.83 ID:W52YRtJP0.net
面白い面白くないじゃなくて
ガッカリ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:00:02.02 ID:PIMGhYdn0.net
「原作通りやれよ!」って怒ってる原作ファンがぜんぜん現れないね
こんだけ端折られたら怒る原作ファンがいっぱいいそうなのに
そこそこ原作も売れてたんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 01:05:49.71 .net
結局総意が原作の脱出後のグダグダに呆れてた、ってのが証明された感じだな。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:34:18.58 ID:r6m6dOHE0.net
嫌なら見るな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 01:34:55.47 ID:r6m6dOHE0.net
ヤマカンラーメン

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 02:19:09.49 ID:AQ4RC47A0.net
これ超大爆死オーラがする

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 03:32:17.25 ID:uDadGpTF0.net
>>177
1期が私を離さないでじゃないかと言われてたし
いろんなものぱくってるんじゃないの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 04:59:56.92 ID:q6fNwAKa0.net
OPの音量があまりに小さかったんで円盤はどうなるんだと問い合わせたらそのまま変更なしと回答きたんで予約キャンセルしたわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 09:25:41.38 ID:Mu9qqhk50.net
進撃はガチで神漫画だろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:31:20.34 ID:U03MHPjhp.net
>>235
っていうか、人間の子供が食材でしかない世界で生き延びるために脱走したのに、唐突に「戦争」という言葉が出てきて違和感
別に戦争してないじゃん
鬼目線で考えても、せいぜい「レジスタンス」か「テロリスト」でしょ
テロ反対じゃあかんかったんか

逆に、戦争反対の話を書きたいならリアルタイム戦争中の世界観の話にすれば良かったのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:38:11.39 ID:vIGfkuKi0.net
前より確実に売り上げ落ちるだろうね…
もう制作側はそれを予期してたとしか思えん

何かといえばネバランの事を庇ったりフォロー入れてる人達って
今のこのアニメのはしょりまくりな惨状をどう感じてるんだろうか
本当に実際に視聴した上で、心の底から面白いと思えてるのかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 12:49:40.15 ID:b918msth0.net
原作のあの内容やっても金にならないからもう畳む段階と企画側が判断したんだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:01:36.14 ID:rs+B7vhe0.net
>>252
普通に原作が面白かったから普通にアニメの8割カットは残念だなと思ってるけど

原作アンチは常々原作自体にファビョってるけども

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:41:46.90 ID:PIMGhYdn0.net
売り上げはもう捨ててるだろ
実写映画の宣伝促進のためぐらいだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 18:51:07.92 ID:h2yXnxbUp.net
映画とアニメやってるのにここまでグッズやコラボないのも凄い  
まとめサイト達もシカトしてるし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:39:37.04 ID:b918msth0.net
死臭が漂ってるからな
金にならないと思ってるんだろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 19:47:28.83 ID:rs+B7vhe0.net
出たよ
ササちゃんの16コンボw

ホント5chまとめしか見てねーんだよなこいつ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 20:11:05.59 ID:vIGfkuKi0.net
>>254
いや残念なのはその通りなんだろうけど
その8割カットされたアニメ見た上でそれでも本当に楽しめているのかなと

大抵の原作ファンは改変されたとわかった時点で脱落したのかと思いきや
今でも面白い面白い連呼したり、文句言う人に見るなとか言ったりしてる声があるから
楽しめてるんだったら別にカットされても問題無かったのかなと思って

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:35:43.15 ID:tGuHvoAv0.net
すごい過疎なんだがw
映画はコケたの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:44:41.52 ID:KgSG4+PI0.net
>>259
俺はあんまり楽しめてないわ
アニメが初見だったらどうなのかは自分でもわからない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:45:41.22 ID:KgSG4+PI0.net
>>260
映画はヒットでジャンプ実写映画の中でシリーズ5位に入るぐらいだぞ
アニメが映画宣伝用としか思えない扱いだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 21:54:05.75 ID:tGuHvoAv0.net
アニメ2期は犠牲になったのだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:19:28.06 ID:oHPQz8Fs0.net
ノーマンの決行が速かったり、あの爺さん達に容赦無かった辺りは良かった。ストーリーは面白くなったと思う。
めっちゃ進撃の巨人だけど。

だがもう散々突っ込まれてるがあのハイテク研究所でなぜすぐに爆弾作れたのか、なぜ皆殺しに出来たのかが謎
まああの手紙で仲間を募ったんだろうけど、あの警備でコミュニケーションを取れるものなのか?

あのデカい生物の叫び声でソンジュ達はエマ達の近くに来たんだろうが広大な森でうまい事会えるだろうか?

原作でやり切るノーマンも魅力的だけど、ブレるノーマンも優しいノーマンらしくて良い。だがそのきっかけとなる
あの爺さんの孫の名はなんでエマなの?声優もエマと同じ?ならいくらなんでも出来すぎだ。
ギリギリで止めに来たエマ達も。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:21:11.06 ID:oHPQz8Fs0.net
月明かり?で光るペンダント発見もご都合に感じた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:25:16.49 ID:RCkN6qM60.net
>>262
あの学芸会にそんなに客が入ったのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:52:01.85 ID:tY5iFU0ip.net
名前読めんヤツと契約とかはスルーしたな
女王とかピーターとか出てくるの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:01:32.39 ID:YLsHxWN4p.net
>>219
牛さん豚さんともコミュニケーション取れるんだぜ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:01:11.66 ID:UXIYvoss0.net
>>261
原作読んでた自分がなおさらうんざりしているので
無理もない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:08:26.52 ID:UXIYvoss0.net
>>264
面白くなってるんだ、意外
こことにかく面白くないって感想に対して文句言う人ばっかりで
面白いって思った人がちゃんと感想書くとこあまり見ないから意外だった

ラムダ脱出は原作同様ぼかした方がましだったのかな?
詳しく描いた方がご都合感が強いってのは皮肉だね

アニメになってからの鬼の描写がえらくあざといというか
悲劇演出しようとしているのが見え見えでキツイ
ゴールディポンドの残虐で凶悪な鬼たちの話が
ごっそり抜け落ちているのも今となってはわざとらしい
エマの鬼殺したくない宣言に信憑性を持たせるためだけに
ここまでやるのかみたいな構成になってるのが本当に…
オリジナルというから期待してたのにな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 04:45:05.03 ID:pKkAd4Dl0.net
爆薬は手に入るってそんな簡単に手に入るか?
急に彼岸島なってるやん
脱獄編は何手に入れるにも苦労してたのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:34:56.10 ID:CAxv5dwX0.net
作者がやりたい展開のためには何でも生えてくる世界だぞ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:47:12.53 ID:aZdj+iUu0.net
>>270
皮肉はほんとそうだね。原作時、脱出の詳細は見たかったけど、見せない故に(けどノーマンならやれるかも)
という補完を可能にさせたが、今回表面のシステムだけでは計り知れなそうな(監視カメラがバレてももう1段階仕掛けられてるみたいな)
最先端の厳重な研究所をしっかり見せた後にあのあっさり爆弾作成でご都合を強めてしまった。

鬼側にもあれこれというのはエマへの非難やそっくりの進撃の地ならし関連を見て見せ方を変えたのかもね。
善とも悪とも言い切れない爺やノーマンの存在は素晴らしいと思う。寺院での爺の描写など美しくてため息が出る。
ノーマンのブレ自体も性格や信条を描いているので違和感は無い。

だが今回のノーマンと爺孫の邂逅・エマ演出は萎えるし、非難されても仕方が無い。
戦闘力皆無なのに面も付けず道の真ん中を堂々と首謀者感丸出しで歩くノーマンも駄目でしょう。
光る所もあるがそれ以上にツッコミ所が多い。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:55:31.94 ID:EfpAXZj80.net
もういっそのこと、エマの提案で生ぬるい選択でどうなるかやってみたらいいわ
鬼に全員喰われる
それでも鬼が可哀そうとか言い出しそうで、考えるだけでムカつく

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:29:39.95 ID:bCTslOdx0.net
ママの逆襲に期待

総レス数 454
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200