2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十八 Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:27:54.89 ID:TWjXIzit0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitt....com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十七
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612357771/
半妖の夜叉姫 その十八
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613269844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 05:17:35.54 ID:jyhwFeked.net
>>508
四魂そのものは消滅してる
だから隅沢さん当初描くことに困ったとよ(奈落も倒したしって)

小松さん曰く剛臆の試しがテーマになるような気がするか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:14:07.45 ID:rZd8EOSI0.net
前の玉はそうなんだが別の玉の可能性もある
前の玉も後付とはいえ先の未来見えてるなら
自分がどうなるか嫌がらせ含めて手を打ってたなんてことも可能だし
あの玉たち悪いからな
玉自体は出来た過程や作成法はあるからなぁ
誰かが核になったり消滅した玉の復活は勘弁してくれよ?

まぁ仮にそうなっても特にどうでもいいが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 06:45:23.16 ID:dFQPLsk0d.net
思い切り四魂の玉と言ってるし虹色真珠自体にも四魂の玉の力入ってるらしいからな……四魂の玉が完全消滅するには虹色真珠自体を消さないと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:03:15.23 ID:zBnxeVOr0.net
>>511
既にあらすじで麒麟丸が真珠をポイ捨てしたと書かれてるが…
そっからの是露激怒→なんか知らんが理玖が麒麟丸ぶっ刺し→是露を理玖と殺生丸が追う

四魂そのものじゃないから脅威度は下がりそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:18:53.04 ID:cc2KYcyE0.net
娘へのテストはいいとして無関係な犬夜叉一家巻き込むなよ
是露が双子と違って長年放置してるって事はほっとけば特に同行する気なかったって事だろうし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:35:32.69 ID:N9mCdJy00.net
予想もしないラストって王道ハッピーエンドじゃないのかな
逆張り最終回で炎上して話題作りとかやめてよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:39:35.68 ID:dFQPLsk0d.net
>>512
ポイ捨てなら消えた訳じゃなさそうで…激怒ということは是露と同化した?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:53:14.01 ID:uAGQs7WF0.net
>>331
これ本当なら自分の中で夜叉姫自体もう作品まるごと無かった事にするわ、何それくそ過ぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 07:59:23.47 ID:zBnxeVOr0.net
>>516
釣りか?
アニメディアも配信で既に読めるからガセだとわかるんだけど

麒麟丸がポイ捨てしたから色々なことを含めて激怒したんじゃないの
あらすじを自分で読んで判断してくれ
あらすじはあらすじだしな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:14:43.27 ID:cc2KYcyE0.net
集めると怒り散らしても怒る
面倒なおねえちゃんだなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:31:28.50 ID:uAGQs7WF0.net
>>490
これだわ
やっぱ無かったことにしようもうだめだついて行きたくないwww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:36:29.15 ID:yyn0lAJnd.net
じゃ見るの止めたらいいね
誰も止めないよ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 08:49:37.27 ID:hRGC8W830.net
神様はじめましたって漫画が犬夜叉と似てると思ったけど
ヒロインから四魂の玉みたいのが出てきた時は
ビックリした

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:00:22.30 ID:eWhQOnCr0.net
せつなとこづくりしたら子供に殺されそう
とわとこづくりしたらとわがめんどうみそう
もとはと子作りしたら3人くらいできそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 11:09:57.86 ID:RY9f5kEAd.net
>>522
その前に三人の父親兄弟に少なくとも半殺しにされるのでは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 12:08:05.32 ID:KRVzteImr.net
先行カットはネタバレにならない場所だよなやっぱ
せいぜいが4枚目の殺生丸とせつなの対面くらいか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 12:19:57.77 ID:7wvnh3RX0.net
サンデーのあらすじに、是露はとわの妖力も引き出そうとするとあった。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 12:44:26.15 ID:zBnxeVOr0.net
サンデーが珍しく他では載ってない情報を
自分が買ってた時は全然なかったが…

先行カットだと既に殺生丸が来てるな
アニメ誌バレで24話に入ってからかと思ったら

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:03:18.90 ID:y0sa7wrP0.net
>>525
せつなを暴走させた22話の最後に残る半妖の娘もって言ってたからとわの妖力も暴走させる
つもりなんだろうなって感じの終わり方だった。これも麒麟丸を本気にさせるためになのか……

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:12:26.57 ID:JkS57LFD0.net
今更すぎる感想だけど是露って必要なキャラだったのかな
ただでさえ麒麟丸の謎があるのに是露が出張ってて最終話間近に話をややこしくしてるだけの存在で微妙
ぶっちゃけ犬の大将に女関係増やされたのうんざりしてる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:21:21.45 ID:or+mbL9ld.net
是露が出張るというよりそもそも是露が作った現状じゃないのか
発端というべきか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:26:00.14 ID:AjNYiMyo0.net
ラストは、その代償とやらがきっかけで、殺生丸と娘たちは、代償を解決するための旅にでます。エンド
じゃなければいいが‥‥‥

もし、そうなら殺生丸と娘は、一緒にいれて
とわも戦国に残る意味ができるから、りんにとってもいいのかもしれないが‥‥‥

どうなるんだろ??

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:31:26.26 ID:cc2KYcyE0.net
とわも封印あるのかね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 13:32:18.40 ID:AjNYiMyo0.net
代償が、せつなの夢を見れないみたいに、本人には
あまり害になってない系なら、いいのだがな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:01:26.65 ID:x3PwITKhp.net
>>522
まず親に挨拶に行った時点で殺されないかが問題だ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:23:26.73 ID:cc2KYcyE0.net
是露が紀元前から生きているのに頭弱すぎる
大将のあの言葉そうはならんやろと
玉に心捨てる願いをした時に精神を変な方向にいじられて固定化させられたとかなら分かるが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:42:01.67 ID:ILINaqbK0.net
ちょっとした事で、今まで普通だった人が壊れること、おかしな方向にいくことってあるからなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 14:57:24.08 ID:z73zPQSjp.net
あらすじ読む限り、もう麒麟丸とは戦わない感じかね
OPの殺生丸vs麒麟丸のシーンは興奮したけど
18話の戦闘はふわふわ浮いてるだけでショボかったし、個人的にガッカリだわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:00:12.43 ID:cc2KYcyE0.net
OPであったような殺生丸VS麒麟丸はないのかな
腹刺されたくらいで妖怪が死ぬのかって気もするが理玖の事だし毒でも塗ってんのか
そう言えば蝶の生息地ってどうなった
十六夜ばあちゃん家跡地は関西だから近いと思うけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:12:47.56 ID:4uQMx84Sd.net
夢の胡蝶は丹波だっけか
>>526
サンデーどんなの?
殺生丸23話キャストに居たからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:23:41.94 ID:KRVzteImr.net
ニュータイプの23話あらすじも少し違う部分あるな
端的に言うと
「とわの真珠返せ!」「やだ」「ハァ?なんで捨てたもの持ってくるのよ!」
な感じか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:27:18.94 ID:NhDqvA1ep.net
麒麟丸は腹刺されたくらいじゃ死なんだろうからハッタリだろう
せつなと殺生丸対面か
せつなは殺生丸自身が遠くから面倒見てたから感慨もひとしおか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 15:54:52.98 ID:eWhQOnCr0.net
とわとせつなともろはを妊娠させたら
めいちゃんが喜ぶよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 16:05:19.13 ID:y0sa7wrP0.net
そもそも麒麟丸は半妖の双子を積極的に憎んでも殺そうともしてない
殺生丸と戦う理由が最初からなかった様な気がする
二人して双子が妖霊星を撃墜できるよう鍛えてただけとか?
15話で犬夜叉も一緒に妖霊星撃墜してたし半妖でも可能だし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 17:13:32.69 ID:I/3EKnAXa.net
ツイッターで指摘してる人いるけど次回予告見ると理玖は左手で戦ってるんだな
本気じゃないってことか
是露もとわを暴走させるのが目的で本気で殺しにはきてないのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 17:45:45.14 ID:4uQMx84Sd.net
>>539
それぞれせつな、理玖、是露の台詞?
>>541
喜ばないよ
というかいつもの痛い人だったか…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:10:11.46 ID:6WiwIQWoa.net
OPのラストのとわの妖怪化は最終回か
もふもふ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:18:40.79 ID:cc2KYcyE0.net
そもそもとして隕石撃墜って本当に必要あるのか
いかにも雑魚って妖怪が何匹か入ってるけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:23:22.45 ID:RXwXrwgCp.net
>>546
外来種がくるんじゃないの?コドクノマレビトみたいな奴が

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 18:55:21.22 ID:4ksuzOqjd.net
麒麟丸一派がそもそも在来じゃないのでは…

せつなと殺生丸は会話になるのか
つかとわ姉にも少しは干渉してやれと思うが夢の胡蝶でりんとつながってるから気にしてるのかも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:02:20.34 ID:lPCB1nXV0.net
予想できないラストってなんだろ
殺生丸が何らかの理由で妖力を失い人間と同じ寿命になるとか突拍子のないことかね
あとは草太たちが戦国時代にやってくるとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:14:25.61 ID:cc2KYcyE0.net
草太たちは来ないだろ
来てもメイくらい
殺生丸が是露のように妖力失ったとして是露も年取らないし人間には成らないだろ
何より無印のように喧嘩売ってくる妖怪が増えるだけかと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:27:06.87 ID:lPCB1nXV0.net
草太一家が戦国に来たまま終わったら二期に望みができるんだけどな
現代に必ず帰してあげないといけないし
深刻な感じじゃなくあっけらかんな感じになりそうだけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:40:14.41 ID:4ksuzOqjd.net
戦国にはこないんじゃないの
みんなでホイホイ行き来するのはなぁ
三人が現代に行くのは規定だろうけど
希林先生ダレー?があるし

殺生丸とりんちゃん幸せにしないとこれじゃ目も当てられないコメントあるので
ひねた結末にはならないと思うが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:46:52.54 ID:/A0svAw5M.net
全員黒真珠の中に封印かよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:50:53.07 ID:eWhQOnCr0.net
妖怪大絶滅か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:55:20.87 ID:Rg+uUBdPd.net
芽衣も無理じゃない?
今回のタイムスリップは虹色真珠と時代樹ありきだし
>>553-554
そんな展開無いと思うけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 19:55:49.96 ID:wvsO+/WH0.net
このスレの誰か1人くらい予想当たってたりして

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:11:04.28 ID:7wvnh3RX0.net
2期に続く的な終わりになったりして

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:21:28.20 ID:cc2KYcyE0.net
無印で冥道から現代に繋がった様子あったし冥道経由なら行き来できるかもだがまぁそんなほいほいタイムトラベルはないだろう
虹色真珠がタイムトラベルのキーになってるのは麒麟一族が時空関連の能力があるらしいしその妖力吸ってるからかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:25:30.42 ID:wvsO+/WH0.net
>>557
正直これはありそうだと思ってる
代償が何か関係して2期へ引っ張る的な

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:37:13.03 ID:4ksuzOqjd.net
クライマックスとあるので二期ないんでは
あったとしても一旦片付けるでしょ

面倒な是露に関しては大将の一言があれば手のひら返しそう
誰か霊体いいから大将呼べw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:37:17.75 ID:y0sa7wrP0.net
メディアで小松さんがいつか親子として殺生丸と対峙して、願われるものや
託されるものが結びついていくといいなと考えてますって言ってたけど最終話まで収録が
終わってると言ってるから変だな?と感じたけど……まさか二期あるのかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:39:11.87 ID:TYnxTLf10.net
妖怪彗星を祓ったものの、三人とも現代に残されて、
戦国時代にどうやって戻ろうかという話になってお終い
シーズン2へ?

とか、だったら、控えめにw歓迎

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:41:19.09 ID:cc2KYcyE0.net
二期あると幸せいっぱい末永く爆砕家族計画が遠のくんできちんと終わらせてめでたしめでたししてくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:42:27.92 ID:nUOvKlT3K.net
意外な結末=クリフハンガーで二期へつづく

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:47:36.52 ID:4ksuzOqjd.net
>>561
そこは確かに?と思ったけど夢の胡蝶も分かってないですからねーだったから
雑誌の収録時期の関係かなと思った

とりあえず殺生丸と今のりんはどうにかしないと的なことは言及してるんでそこはまとめるでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:48:11.71 ID:N9mCdJy00.net
>>561
親子としての交流皆無のまま終わるんだね
はぁー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:51:44.44 ID:Lp/WM+8q0.net
殺生丸とせつなは間接的には交流あったでしょ
とわは無いな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 20:53:03.64 ID:+nlaahRHp.net
いつか親子としてとは?
まさか親子関係でも断ち切るの?もしくは妖怪の血

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:02:24.70 ID:cc2KYcyE0.net
14歳って戦国時代では成人年齢らしいからもう卒業しろって感覚かもしれない

犬妖怪の子育ては乳児期以外は自力で生き延びろの放任というか放牧って感じかもしれんし殺生丸がどう育てられたかにもよるかもな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:03:32.01 ID:y0sa7wrP0.net
>>568
18話みたいに話す事は必要最低限で後は是露追いかけて双子の前から去るのでは?
最終回も娘達から離れた場所にいるとか。殺生丸一家の親子団欒はないかもしれないね
まぁ、殺生丸のキャラ的にも似合わないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:10:20.04 ID:lPCB1nXV0.net
>>561
二期があったら裏テーマは親子再生の物語にしてほしいわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:14:43.03 ID:wvsO+/WH0.net
殺生丸だし親子団欒はないだろうね
りんを救出してみんな無事でとりあえず終わって
最後に2期ありそうな含み持たせて2期あるかもねみたいな終わり方かな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:18:05.33 ID:7wvnh3RX0.net
殺生丸との親子関係が希薄でも、それは想定内だから仕方ないと思うけど、今のままじゃりんがかわいそうだわ。
生まれてすぐに引き離されて、子育て出来ず時代樹に封印されて。
まあ、監督の言葉があるから少しは希望があるけどさ。
今のままじゃ人気カプエサにしてるようにしか見えないんだよなあ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:19:34.01 ID:UBMfs7Qq0.net
メディアの小松さんのインタビューはまだ最終話を録ってない段階で答えてるようにも読める 
クライマックスについても予想外な「展開が待ってます」っていう言い方だし

各キャラへのコメント部分は「最終話収録してみると」と書いてあるし、「演じていました」と過去形使ってる部分もあるので最終話収録してから答えてると思うけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:23:09.26 ID:zBnxeVOr0.net
>>573
出番無さすぎてエサになってないわ
まぁ先生から親<娘と言われたら仕方ないが
最小限の出番でやりくりするのが前提の夜叉姫

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:27:13.40 ID:+nlaahRHp.net
不穏だなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:27:17.39 ID:/xVmcJ+n0.net
予想外な結末ってのはどんな作品でも言う決まり文句だからな
先生が理玖なのか理玖+麒麟丸なのか
墓参り犬夜叉夫婦どう回収するのかが最も気になるところ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:29:17.33 ID:y0sa7wrP0.net
犬夜叉かごめももろは出す為ついでに出された感強いしね。今のところどの層の
犬夜叉ファンが見てもコレジャナイ感する仕上がりな気がするからラスト2話どうなるだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 21:45:27.00 ID:5ja1nlH90.net
理玖は「ガンダム」のハサウェイ・ノアに似てる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:05:48.10 ID:KRVzteImr.net
>>562
そんな感じもする
代償=戦国へ戻れない
で2期へ続くエンド

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:09:52.27 ID:cc2KYcyE0.net
現代に三人娘が取り残されるなら食べざかりの娘二人も増えてしかも学校へは基礎学力の問題で行けないだろうしそんな世間的には問題児ばかりを養う羽目になる日暮家の胃袋と家計の心配もしてやって
何より男が草太一人ってなんかあったら四面楚歌

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:30:03.23 ID:+nlaahRHp.net
現代行きとか全く興味ないから綺麗に円満で終わってくれることを望む

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:30:32.57 ID:UXTkBknV0.net
せつなは戦国に間違いなく残るな
とわは妖霊星が現代にも現れたから現代に戻るのかな
もろはも戦国に残るだろうが、器用貧乏だから現代でも順応できそう
大ママの孫なので、祖母、曾祖父と暮らしてもいい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:32:12.29 ID:Lp/WM+8q0.net
とわとせつなは戦国で暮らして

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:41:48.45 ID:cc2KYcyE0.net
とわは現代でしっかり人間嫌い描写して戦国時代に戻ってからはそれがないから戦国時代が一番だろう
何より家族全員揃った方がいい
それに現代の妖霊星は現代に生きる者が何とかするべきじゃないかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:41:52.14 ID:y0sa7wrP0.net
現代の妖霊星は戦国時代に残って修行して大人になったとわとせつなが希林先生として
現代に生きる麒麟丸と一緒に撃墜するでも良いけどな。東と西の人外代表同士の共同作業

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:52:35.50 ID:+yvDE0n90.net
>>586
それは見てみたい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 23:53:10.34 ID:cc2KYcyE0.net
三人娘は寿命の問題あるから現代で生きるのは難しいだろう
せめて成人年齢まで成長するなら世界を転々として生きるとかできるかもだけど15歳そこらで少なくとも200年は止まる半妖の双子はどうしようもないんじゃないか
もろはは数十年で双子と差が出るって事は百年くらいすれば成人年齢になれるのかもしれない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 03:41:07.73 ID:vPf68VES0.net
麒麟丸は殺生丸に対してまだまだ働いてもらう的なことを言ってたけど、具体的に殺生丸に何をさせてたんだろうか

というかリクの目的は虹色真珠を集めることだよね?黒真珠と紅を犬夜叉へ届けたのは何のためだったっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 06:35:19.62 ID:JHUZxusf0.net
>>534
紀元前から生きてるって描写あったっけ?
平安時代に妖怪が沢山生まれてそのトップに君臨したのが犬の大将と麒麟丸って言ってなかったか?
妖霊星は五百年に一度位の割合だと思うよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 06:37:23.68 ID:e6GXsBK1d.net
麒麟丸と四凶が春秋時代に渡ってきたと冥加が話してたな
どっちが本当なのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 06:54:31.01 ID:JHUZxusf0.net
>>505
主役はあくまでも夜叉姫だから、犬兄弟はそこまででしゃばらない方がいい
夜叉姫達の成長の方が実際面白いと思うけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:10:53.74 ID:vt3Z1WZ80.net
>>590
中国の春秋時代に日本に来たって言ってなかったか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:18:56.43 ID:LdPtZNtDd.net
先生も親世代の出番は把握してるしもっと出したいと思ったら指示だすよな
最初から夜叉姫は娘の話だの隅沢さんも先生から親の活躍より娘の活躍と言われたつうてたから犬夜叉と殺生丸は名も出番も極力避けたかな

弥勒が一番出番が多くないか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:30:56.53 ID:WgwrH9z4p.net
犬夜叉出すと即主人公交代になるし
殺生丸出すとどう見てもラスボス降臨だしなあ
あんな最強で濃い親無理w子世代が食われるw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:44:16.49 ID:1z7pe+vYd.net
殺生丸別にラスボスじゃないけどね
とわとせつなにとっては父親だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:56:00.02 ID:vt3Z1WZ80.net
麒麟丸サイドは芝居臭いし夢の中っぽさもあるから夢オチで色々なげっぱにして強制的に片付けるかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:58:44.82 ID:6zfWk+KPr.net
登場の仕方とBGMがラスボス感

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 08:47:37.44 ID:4me7OE4r0.net
>>583
分からんぞ

バイオリニストとして生きたいbyせつな 

なんてこともあるかもしれん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 08:50:22.99 ID:4me7OE4r0.net
>>586
先生が人間でなければ現代で生きる術があると言うことだからな
俺の中の予想の一つとしてこれは楽しみにしてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 08:59:36.08 ID:vt3Z1WZ80.net
ブラコンの姉がいなくなった途端に女子中学生に囲まれる仕事しだす弟さん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 09:10:32.70 ID:ttfEi5uQa.net
>>597
全ては胡蝶の見る夢でしたって?
そのオチだけは絶対やめてほしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 09:11:23.68 ID:CEnqfILP0.net
どこのオズだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 09:53:35.61 ID:nMcNMiwMd.net
>>496
親世代はあまり出ない方がいいのでは?
子供世代になって上手くいくので親世代が出張ってる漫画とかアニメとかないよ
たまーに関連した人が出るかな位でそこまで出ない方が上手くいく場合が多い
ガンダムとかマクロスとかね
親世代が出て子供世代の話しに出来なかった代表がドラゴンボール

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 10:49:44.94 ID:1z7pe+vYd.net
戦国に残ったとわが現代まで生きてるって展開は多分無いと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:33:45.03 ID:0dzz2/pd0.net
>>590
>>591
春秋時代=紀元前770〜221年なんで矛盾してない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:10:37.58 ID:bPa4gMsad.net
坂本真綾さん起用なだけあって監督が言うようにキーなんだな

あれ初期丸みたいなもんか
麒麟丸に諭されるようだけど逆上もするんで誰が諌めるんだか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:44:30.86 ID:b6S4sZlDd.net
>>606
589のだと平安時代生まれになるんじゃない?

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200