2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 263R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:23:10.96 ID:Bfe4IbIJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

※前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 260R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614469909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウマ娘 プリティーダービー Season2 262R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614614615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:47:45.05 ID:uwM+njdx0.net
>>350
二期の世代は、脇役も主人公なみのドラマがあって各馬のファンも多かったから、制作側もあの馬もこの馬も描きたいとなってフォーカスがぶれるのは仕方ないと思う。当時を知っている人間からすると、あのエピソードもこのエピソードも入れて欲しいとなってしまう
競馬がギャンブル以外の部分での、純粋なエンターテイメントとして楽しめる、いわばウマ娘の世界だった時代だったんじゃないかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:50:11.80 ID:m/GYFwUf0.net
>>371
ディープはアプリの最初期のPVに居てデザインと声優も決まってたけど消滅したから多分馬主の許可が取れなかった系

同じように消えたオルフェーヴル今見るとゴルシと色違いで同じイヤーカフしてるんだな…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:53:02.15 ID:DYv5rwzx0.net
やっぱ競馬知らない視聴者からすると一期と二期の現実の時系列が逆転してる事がわかってない
だからそれ前提にストーリー構成考えるとJCを組み込むわけにはいかんかったのだろうな
それでも疑問の声はあるようだが数字は叩き出せてるのだから方向性は概ね正解と言っていいだろう
ま世の中自分が納得したり理解できることばかりじゃないさ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:57:28.66 ID:TPSJkNyK0.net
1期で天皇賞にでてたネイチャやチケットみたいになかったことにされたこともあるから細かいことは気にしない方がいい
たぶん1期に出た方は継承餌にでもなったのだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 17:59:55.57 ID:t1z/UJVhd.net
>>367
ターボだって大真面目だぞ
結果が0か100かの両極端なだけだ

>>374
レース直後でフラフラになったターボが「追い掛けて来るなら今のうちだぞ」ってテイオーに言うとかでもオイシそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:01:26.32 ID:j9z+bXGUd.net
>>361
その7話の会話
史実では
ブルボンはテイオーと一緒にジャパンカップの同じレースに出るはずだったのよ

ブルボン
骨折を最後にジャパンカップに出ることもなく引退

テイオー
骨折を克服してジャパンカップに出場
最強軍団に勝利し、父ルドルフをも超えて世界一になった

明暗分けてる2人
だけど2人ともスルー

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:03:55.86 ID:j9z+bXGUd.net
>>377
方向性は大間違いに決まってるだろ
何を言い出すのだ

業者の方がお仕事で擁護ですか

熟れてるのは、原作=史実の馬達が偉大だっただけです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:04:39.30 ID:mAKy/tWd0.net
悲報
テイエムオペラオーさん、毎回僅差の勝利にやはり納得していなかった模様

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:04:55.98 ID:TPSJkNyK0.net
ジャパンカップくんいちいち端末かえて書き込むのやめてくんない?
同一人物バレバレなのに無様

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:06:17.50 ID:5MbfIjNOr.net
>>377
これ、1期前提のアニメだったのか?

1期前提なら、1期でテイオーの話はもうやって終わってるぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:06:33.27 ID:87OIzVT/d.net
サクセスブロッケン追加されないかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:11:01.16 ID:5p4iVQ5ld.net
七夕だかオールカマーの勝利者インタビューで「吠えろトウカイテイオー!」と檄を飛ばす展開
あとターボの中の人は演歌大御所のファミリー扱いでNHKに出るほどなのでウイニングライブに期待している

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:14:43.36 ID:vR32bNFDd.net
>>384
ソシャゲの販促目当てで1期前提で作ってたら
予想外に反響が大きかったのとソシャゲ自体のリリースが遅れたから2期が決まったんでしょ

そもそも2期で掘り下げてるだけで
1期のEXTRA-Rでテイオーの93年有馬記念やってるから
お前の言う1期でもテイオーの話は完結してるぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:20:16.22 ID:wPWPMX9e0.net
第一話から二年半経過
ウマ娘が年取らないのは別にいいんだけど、トレーナー年取らんよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:21:18.78 ID:Jlndc64M0.net
サザエさん時空で納得しとけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:22:53.06 ID:TPSJkNyK0.net
>>388
三十四十ぐらいの年代だと数年じゃそこまで変わらなさそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:24:35.24 ID:9bUE0kdH0.net
90〜00年代組で今はほぼキャラが埋まっている状態だが暫くしたら別の世代も増やしていきたいんだろうなあ。
タレント性高いウマは多いのに2010年代のキャラ少なすぎるよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:25:53.71 ID:SxwQI3Kud.net
個人的に2期のほうが面白いな
感情表現や1話1話の構成上手いわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:27:46.97 ID:E8sr4ov3d.net
ウマ娘1クールなの?辛くて見てられねーよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:29:21.52 ID:wPWPMX9e0.net
一期はもうサンデーサイレンスの時代だから二期の方が思い入れがある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:30:47.60 ID:sxNSsXl9d.net
90年代の競馬が最高すぎてね
他の年代では太刀打ちできませんわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:31:30.44 ID:e4i1/gTX0.net
>>338
雨女ホクトオーと新聞を読む馬カブトシロー出して欲しいな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:33:43.19 ID:TPSJkNyK0.net
1期は普通に面白いアニメって感想だったが2期はもうのめり込んで見てる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:34:18.34 ID:XaJCn+SRa.net
ウマ娘プリティーダービーseason2 第10話 「必ず、きっと」

前のように全力で走れない。レースに出ても勝てない。そのことを受け入れたトウカイテイオーはチーム脱退届を提出する。そんな彼女にトレーナーは…。

次回のあらすじこれだけど、トレーナーが言うのって「実家に帰れ」的な事なのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:35:16.42 ID:MnotIFnO0.net
1期でリギルに戦力を寄せ集めしすぎたな
今後の展開であそこの馬をフィーチャーさせることが逆に難しくなってしまった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:35:17.04 ID:S5hScR+Id.net
新聞を読む馬ライスシャワー
長い所だけ強い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:35:41.35 ID:4+9x3hg00.net
2期はもうテイオーマックの春天にライスの春天1回目がしっかり描いて見れただけで
かなり満足度高いよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:36:44.01 ID:RU9DG9CM0.net
テイオーが鹿児島でイクノと危険なヴァカンスするのって何歳時だっけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:37:06.64 ID:e4i1/gTX0.net
>>376
ディープは黒歴史ができちゃったからなあ
馬が悪いんじゃないけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:37:36.45 ID:9/bq9r3O0.net
>>210
師匠が生まれた頃、トヨタのマークUツインターボって車がバカ売れしてたのよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:40:21.44 ID:e4i1/gTX0.net
>>400
新聞を読む馬ってのはそうじゃないんだよ
カブトシローは人気ない時しか走らない
人気があるとやる気無くすらしいのでそう呼ばれた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:42:18.16 ID:PhTVXcjTd.net
スペちゃん中心の1期と比べて軸が定まらない
ライスシャワーの話が何か強くテイオーに影響を与えたかと言われりゃ否だと思うし外伝みたいなポジション

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:45:15.46 ID:tGfADl/mr.net
>>406
テイオーはライスと走ってライスに負けたことさえも覚えてないからのう

ブルボンも出るはずだったJCに優勝して世界一になったこともテイオーは覚えてない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:46:23.88 ID:PhTVXcjTd.net
>>405
大川慶次郎が「この馬は今日は長い距離だと新聞でも読めるのかねぇ。今まで全然行きっぷりが違いますね」とライスを語ってたので。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:47:17.34 ID:9/bq9r3O0.net
>>356
ゲームはその逃げウララでファイナルズ勝てちゃうんだが、そこらへんどーするんだろう?

https://i.imgur.com/de6zQUB.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 18:48:41.50 ID:yhOGCLro0.net
スペの1期はスペが正統派すぎる頑張り主人公で
対戦相手がエルグラスカイと同世代ばかりでみんな敵チームだったから分かりやすかったけど
テイオーマックの2期は対戦相手が下の世代になるから、ライスを出さなきゃ、ブルボン出さなきゃ、って芋づる式になる
レオダーバンがいないとかレガシーワールドがいないとか言われてたけど、いたらよけい構成がこんがらがったと思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:03:07.76 ID:JIpPRLga0.net
スペシャルウィークとエルコンドルパサーは個人的にはライバル感ないというか
年度代表馬みたいなレース外の部分で争っていた印象が強いんだよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:13:17.53 ID:Meo68k5P0.net
アプリやってるけどダスカこんな良かったっけ…
バブみを感じますね…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:17:11.27 ID:SmPuRlqor.net
>>398
ファンの前でお別れの挨拶しろとかいう噂

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:18:09.69 ID:soPlCVMSd.net
>>398
これは、大喜利をやれということか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:20:06.61 ID:mAKy/tWd0.net
>>391
2010年辺りから、社台の運動会になってるからな
社台が許可出さないから手薄になってしまうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:22:06.61 ID:z+pPkomTd.net
七夕賞やってくれるだろうか
テイオーがターボの名前覚えたり……とか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:24:11.00 ID:mAKy/tWd0.net
1期より話の内容が重い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:24:22.40 ID:tReoUi4md.net
テイオーよりもマックイーンやライスの方が今のところ主人公感あるわ
テイオーもそろそろ走らせてやれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:25:04.49 ID:t1z/UJVhd.net
ツインターボとか言ったな、その名前二度と忘れん!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:26:13.35 ID:hwBlkVi20.net
カノープスは癒されるなぁ
誰かひとりかけてもあの空気感はでなさそう
トレーナーの人弱気そうだけど
実は結構しっかりものなのかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:28:51.69 ID:Jlndc64M0.net
>>416
わざわざテイオーに今度七夕賞に出るんだって言ってるから多分やるかと
今回の「ターボもターボも走る!」のシーンのターボちゃんめちゃくちゃ可愛かったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:29:15.03 ID:TPSJkNyK0.net
>>411
スペ派とエル派の足の引っ張り合いのせいで顕彰馬のハードルがめっちゃ上がってしまった
以前の基準ならブエナビスタ、ゴールドシップ、モーリスあたりは文句なしで顕彰馬だったろうに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:30:57.05 ID:aF6QrRtuM.net
>>419
逃げでも大逃げでもなく
破滅逃げとか玉砕逃げとかは
インパクトあり過ぎて
記録より記憶に残るの典型だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:32:25.88 ID:mAKy/tWd0.net
学校でもいただろ
マラソンなのに、いきなり猛ダッシュで走っていくやつ
それがダブルターボだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:33:36.81 ID:e4i1/gTX0.net
>>408
大川はライスをdisりまくってたから好きじゃない
日経賞で「この馬は終わりましたね」って投げ捨てるように言って春天2度めの勝利には今更「この馬はヘビーステイヤーなんですよ…」と馬券外していかにも悔しそうに言った
死んだレースでは「痛ましいですね。私は馬券は当たりましたけど」だと。
自分の馬券が当たりましたとか今言うことじゃねーだろ!!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:34:00.88 ID:guzyoL1H0.net
スペエル以前
G1を4勝! G1を取った産駒が5頭! すごい! 顕彰!
スペエル以後
G1を5つ取った? ふーん 産駒からG1馬が10頭? へー

どうしてこうなった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:34:27.10 ID:Jlndc64M0.net
玉砕走りでも全く勝てなかったら記憶に残らなかっただろうな
その玉砕逃げで重賞を勝ってるからこそ人気になってる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:35:23.11 ID:J0uGf0Xd0.net
>>421
ええ、まだモブキャラの主役回をやるのか
ターボとかライスとかはモブだろ
モブに尺割いてどーするのよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:38:35.64 ID:mAKy/tWd0.net
>>426
しゃーない
98世代がすごすぎたんや

・3歳時に古馬GI勝ち馬3頭
・JRAG1完全制覇 (史上唯一)+海外G1を3勝
・4歳時に王道G1(春天、宝塚、秋天、JC、有馬)全勝+マイルG1全勝+海外G1を2勝+凱旋門賞2着
・3〜4歳で海外含めて古馬混合重賞52勝(ぶっちぎり)
・G1勝率史上1位、重賞勝率史上1位
・引退時に勝率5割超えの古馬が5頭(普通は0〜2頭)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:38:51.07 ID:e4i1/gTX0.net
>>428
いやターボの大逃げオールカマーはやらないと。
「これじゃルドルフ会長wも追いつけない」とまで次の日の新聞に書かれたんだぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:39:38.90 ID:MFY3/o8Zr.net
ライスの春天って条件揃えば差せるよね?

スピードはどんくらいの割合で振ったらいいんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:39:50.07 ID:BfkRtMJF0.net
馬自体はドラマ性のある馬だったけれど、結局ライバルじゃなくて怪我との戦いでしかないから1クール分は埋められないんだよテイオー
マックイーンだって1戦しか交わってないからね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:45:11.47 ID:BfkRtMJF0.net
最高峰
 ぽつんと一人
  ハルウララ

心の俳句
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1367014059330080772/pu/vid/592x1280/OSMJCWJI7lpksvuB.mp4

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:46:55.25 ID:e4i1/gTX0.net
>>431
最初の春天は無理だろ
レコードだぜ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:48:11.11 ID:hwBlkVi20.net
ツインターボなんだからひとつぐらいターボをテイオーに貸してあげたら
テイオーも元の走りに戻ったりしないんだろうか
ゆで理論ならできそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:53:04.51 ID:tJQuAAdC0.net
ハルウララちゃん可愛すぎるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:54:12.79 ID:DYv5rwzx0.net
>>433
ハルウララの現役を知ってると「ありえないw」という言葉しか出てこない
世界の何かが間違っている

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:56:42.03 ID:J0uGf0Xd0.net
>>1
史実を淡々と

松元省一氏はトウカイテイオーの調教師
松元は競馬界に入った当初から「凱旋門賞に優勝し、外国の報道陣の前でフランス語で記者会見を
すること」を大きな目標としていたが、凱旋門賞の代わりに国際GI初年度となったジャパンカップに優勝し「外国の報道陣の前で記者会見をする」という目標を達した。
松元はこれをもって「夢を叶えてくれた」と述べ、ジャパンカップをその戦歴でもっとも思い出深いレースとして挙げている。

調教師は特集の一面に載るほど馬にとって大事な存在
https://i.imgur.com/lhgWDdM.jpg

第12回ジャパンカップ
英ダービー馬2騎に欧州女王
史上最強軍団に立ち向かうわが2冠コンビ(テイオーとミホノブルボン※)
https://i.imgur.com/4cpjBZH.jpg

ジャパンカップ翌日の新聞の一面
世界一・帝王
https://i.imgur.com/63eE2Wl.jpg


ウマ娘は、テイオーの調教師・松元氏の、夢をかなえてくれた・最も思い出深いレースを
全カットし、なかったことにした

※ブルボンは、復活も奇跡も起こせず引退したテイオー

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:56:55.13 ID:aF6QrRtuM.net
>>435
バラバラになっても生きてるミートくんと違い
師匠のターボエンジンは外すと駄目だろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:58:40.56 ID:MFY3/o8Zr.net
>>434
一着クリアなんたが 因子集めやるしかないのか 福引きかなんかのにんじん大盛り引き当ても考えるて頭痛くなるw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 19:59:41.63 ID:LoVeGGiS0.net
ウララの横にいたモブっぱいブルンブルンで好き

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:04:54.26 ID:8k12kCd/0.net
ボトルからお茶を注いで「熱いですよ?」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:06:21.31 ID:mzk0pk5+d.net
>>371
他の馬も知ればいいだけの話やな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:07:18.05 ID:MnRGhkuM0.net
ツインターボならオールカマーだろう
七夕賞ではタービ以外のウマ娘は出走しないからね
脇役の為に新しくモブウマ娘のキャラデサを起こす訳ないわ
そんな手間かけるのなら主役の晴れ舞台である92年JCの
レース描写しとけと言いたい
DMM版をやる為に金使ったし、ゲームの為の課金もあるから
円盤を買うか迷ってる状況。だから10話がオールカマーじゃなくて
七夕賞なら円盤購入は見送りだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:09:06.50 ID:MnRGhkuM0.net
タービじゃなくてターボだよw
と、自己突っ込み

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:10:53.46 ID:mzk0pk5+d.net
>>413
それニコニコで書かれてたコメントだろ?
公表されてるあらすじに誰かが適当に付け足したとしか思えんのだが?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:13:27.35 ID:kGwEU3U/d.net
>>432
1期の頃のスレでは、
テイオーほど主人公らしい馬はいない
テイオーをそのままアニメにするだけでドラマになる
と何度も目にしたものだが…

天皇賞秋やJCをカットしたら埋まるものも埋まらんだろw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:14:36.42 ID:r+Yv44sHM.net
>>73
スペもデブって中山の坂を登れなかったしね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:15:12.63 ID:wvliHZAr0.net
>>446
ここに書いてるよ
https://www.ktv.jp/umamusume/

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:15:58.17 ID:guzyoL1H0.net
やはりこれはどう考えても、無茶な訓練やらせてもかすり傷1つせずダービーと天皇賞春秋にJCを取ってきたやつの前例があるせいだと思う
全部スペが悪い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:21:35.84 ID:MnRGhkuM0.net
>>438
ミホノブルボンは菊花賞からJCと言う厳しいローテを予定してたね
ライスシャワーはJCを回避して有馬記念に出走
3000mレコード決着からのJC出走は無理があり過ぎた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:22:28.92 ID:iD2XluuD0.net
>>447
それに加えてスタートもダービーからだしな
最初からテイオー以外も描く意図は感じてたよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:23:36.24 ID:sAq3keat0.net
>>449
まじかよ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:23:39.81 ID:4+9x3hg00.net
>>450
更に元を辿れば怪我と無縁のゴルシと二人三脚の時代あったからこそ
何しても大丈夫だろ精神が宿ってしまったのかもしれん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:24:08.14 ID:x/APvHdTd.net
ツインターボ伝説を語るのに七夕賞はなくてはならないもの
七夕賞はあのバカペースやってオールカマーでみんな騙される

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:25:18.71 ID:BYeiC5XId.net
>>453
どうせ「山ちゃんはやめへんで〜」になると思うから安心して見てられる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:26:16.17 ID:3gnlPvTTa.net
現実でも怪我をして苦悩するアスリートはこんな気持なのかもしれないって話だった
中でもルドルフに「今まで避けててごめん」と吐露したシーンと
チームの仲間から特製ジュースで元気づけようと盛り上がってるところ表情が曇るシーン
これを同じ話にもってきたのはよく練られてるなあと思った

敬愛する人の期待や応援に応えられない自分、それと向き合う恐怖がルドルフに会う事を避けてたのと同じように
チームメイトからの期待や応援に応えられる自信を喪失しかけていて、素直に受け止められられなくなっている
鬱話嫌いな人にはつらいかもだけど俺はこういう話好きなんだよなあ悪いんだけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:27:50.80 ID:XiTLHiWt0.net
七夕はダイジェストでオールカマーにつなげればいいんじゃね?
そこで宣戦布告すりゃええよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:28:20.27 ID:guzyoL1H0.net
トップクラスのアスリートでも怪我で心がポッキリ折れて引退ってあるからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:29:11.76 ID:4+9x3hg00.net
>>457
鬱話はそんな好きでない人であるけど
会長のスワンボートとか美容師のハサミとかネタを必ず仕込んでくれるから見れてるわ
30分全部を鬱展開にさせないあたり信頼持てる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:29:38.91 ID:iN4ADGAVa.net
何度負けても曇ることなく走り続けたカノープスは神ってことですね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:30:12.25 ID:sAq3keat0.net
>>457
ウマ娘に限らないテーマだから心に響くものがあったな
自分もこの手の話好きだわ
感想見てても辛いというものはあっても嫌いってのはほぼ見ないからうまいことバランス取って描写してるとは思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:30:49.50 ID:XiTLHiWt0.net
学生の時骨折したけど
普通の人間ですら元に戻せるのか絶望するしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:30:57.14 ID:hwBlkVi20.net
>>456
体操ザムライみたいに「辞めま…ま…せぬ!」って土壇場で言ってほしいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:33:34.86 ID:G4LluP1k0.net
1期ラストのこれ成長したキタサンブラック?
https://i.imgur.com/so159Of.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:33:43.34 ID:MnRGhkuM0.net
>>438
ユーザーフレンドリーは日本馬で言えばクリフジがオークスと菊花賞を勝った後に
凱旋門賞で初めて2着になったと言うレベルの女傑
その女傑が国際GTに昇格したJCの為に来日
このレースを浮きで済ませて七夕賞をじっくり描写するようなら
円盤は買えません。TV録画とdアニメ配信だけで充分です

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:34:55.34 ID:n0nk0ecn0.net
>>465
違うらしいね
CVも違うしね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:35:43.41 ID:B669r0tg0.net
配色は完全にキタサンだから当時はそのつもりだったのだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:36:38.48 ID:n0nk0ecn0.net
>>466
勝手にしろよとしか言えんわw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:38:12.14 ID:iD2XluuD0.net
もうJC爺は無視しとけ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:39:03.29 ID:f41XapKV0.net
ジャパンカップマンワロスw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:40:18.75 ID:sAq3keat0.net
JC発狂マン毎日元気だねぇ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:41:56.65 ID:4+9x3hg00.net
知能が女子中学生で止まってるからJCマンか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:43:52.62 ID:ZbB163180.net
キタサンのCVはサブちゃんこそ相応しいと思わないか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 20:44:03.19 ID:MnRGhkuM0.net
>>449
10話のサブタイトルは
「吠えろ、ツインターボ」じゃなくて「必ず、きっと」
ツインターボじゃなくてトウカイテイオーがメインのお話しか
なんか気が抜けたけど安心もした。円盤は購入する方向で検討します

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200