2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食61

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:06:47.96 ID:rvhe+0GLM.net
>>829
ミリムの国はあるよ
ただメシマズなので帰りたくないだけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:11:42.49 ID:nkbkKf470.net
>>832
メシマズとはまた違う気が、質素倹約と質実剛健を地で行くような連中だったからだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:12:35.14 ID:RzPsxRc10.net
ケモナーのところと言い何故竜娘はマズイ飯しか食わせてもらえないのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:13:34.10 ID:Jygf/ZIZa.net
そう言えば登場時ハチミツで手懐けられていたなw
ミリムって国のトップっぽいが国政誰がやっているんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:15:36.23 ID:VI0yrg+70.net
国という形態はとってないよ
たぶん2期後半で出てくると思うからその時わかると思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:17:23.93 ID:nkbkKf470.net
>>834
ミリムが魔王で良く暴れる印象持たれていても本当は「育ちの良い子」だからかなあ
相手が本心から善意でやってると断れないし、ショック受けるといけないからか指摘もしない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:22:06.44 ID:Jygf/ZIZa.net
蘇生後のシオンにミリム国の料理の監修をしてもらえばいいのかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:23:58.05 ID:nkbkKf470.net
>>838
シオンの蘇生に成功出来たなら・・・まあそだね、適任かも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:27:32.24 ID:Jygf/ZIZa.net
大賢者さんなら蘇生でもなんでもやってくれそうだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/08(月) 23:40:10.40 ID:NzmhYmYo0.net
>>825
スリープしたのはゲルド単体じゃなくてゲルド配下2000名のオークの名付けじゃなかった?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:50:33.45 ID:NpAcIeou0.net
>>1
今やっとまとめ見したけど何か違う…
漫画の迫力、心情が上手くアニメだと表現されてないように感じる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 00:56:07.55 ID:GnDO2GjP0.net
だいたいはリムルの演技のせいだよ
なんつーかいつでもノリが軽めつーか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:06:05.68 ID:s4sBATGxd.net
>>831
>>841
ゲルドは単体じゃない?
ガビルはまぁ確かに微妙できっかけに過ぎないのかも知れないけど、大賢者さんの試行実験の成果だしなぁ、と

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 01:12:14.22 ID:PuMc36xK0.net
はよ9話目はよ急げはよはよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 04:10:43.54 ID:9dgzUkkO0.net
魔物の国の歩き方をアニメ化してくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 05:28:18.93 ID:w9LlzyEz0.net
>>845
一話を見るといいよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:43:45.32 ID:sJQmc0y/a.net
ガゼフ王は部下の報告(魔王ミリムのドラゴバスター=魔導兵器)を信じていたようだが
ドワーフの国では魔王の伝承などには疎いのだろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 07:45:02.10 ID:w9LlzyEz0.net
とはいえだいたいあってるじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:03:17.45 ID:4weHt19y0.net
伝承から考えると魔王ミリムはあんなもん(手加減)じゃないから真っ先には浮かばなかったんじゃない?
あとは何かやらかした子供の言い訳(すげー魔王がやったんだよ本当だよ)に聞こえたのかも

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 08:11:09.57 ID:sJQmc0y/a.net
魔王の伝承も話が盛られてギィ→暗黒神、ミリム→破壊神ぐらいの認識になっていたりするのかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 09:05:40.58 ID:rt936gMV0.net
>>851
わりと全力出せばそれぐらい行けそう
出す前に周囲の環境どころか大地が消滅してしまうんでやらんだろうが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:27:21.01 ID:sJQmc0y/a.net
怒りで国を滅ぼした破壊の暴君の伝承を聞いたペガサスナイツ団長が〜なのだと何処かのフレンズ口調のアホ毛生やした少女見たら
魔王ミリムだと信じられないのも無理ないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:32:05.93 ID:GnDO2GjP0.net
男のペガサスナイト騎士団作ったガゼルとか言う無能
絶対に許さねえ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 10:59:08.01 ID:s4sBATGxd.net
暗部にアンリエッタさんがいるではないか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:13:26.47 ID:sJQmc0y/a.net
エルフの店を認可している有能王になんということを言うのだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:16:55.52 ID:dTMCK1mn0.net
ミリムの実力レベルを言うとバスターマシーン7号くらいか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:17:31.76 ID:S//vUJsrM.net
エルフの店(異種族レビュアーズ)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:20:56.40 ID:ppy/Y+q20.net
>>857
ロボは防御スカスカだから比べるのはナンセンス
破壊力規模ならバスターマシンのほうが上だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:27:10.24 ID:pJOV/S0ba.net
兵器で例えるなら絶対敵に回してはいけないと言われる、兵器と乗員共にチート性能揃いの宇宙戦艦ヤマトではないだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:37:01.57 ID:dTMCK1mn0.net
まあ、攻撃力とかそのままでサイズを人サイズにしたガンドロワだから。暴走した時、星系が残ってて良かった。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:20:00.64 ID:pJOV/S0ba.net
ミリムの戦闘力について調べてみた
世界を創造した竜種クラスの肉体能力と魔素量
怒りを糧に無限の魔素を生み出す究極スキル
相手の強さがかなり正確にわかる竜眼

単純なパワー、強さなら転スラ世界最強だと思われる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:22:43.62 ID:ILekntiW0.net
>>852
真なる魔王クラスになると本気で戦うと星が壊れるからいかに破壊力だけを相手に叩き込むか調整して戦うのが大事らしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:26:36.38 ID:pJOV/S0ba.net
大ダイのキルバーンみたいに全力戦闘できる決闘空間を作る方法もあります

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:48:58.39 ID:HWaO++vK0.net
つうか現時点だとあの世界ほぼ最強よね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 14:49:22.20 ID:DjCiSDAr0.net
そういや竜より魔王のほうが強いんだっけか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 15:01:48.96 ID:pJOV/S0ba.net
覚醒魔王の中でも魔族のギィと竜人種のミリムが圧倒的なだけで、ヴェルドラ級の竜種なら覚醒魔王より強いかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:16:27.28 ID:KRBS43nOd.net
(竜人種なんて種族は無いしギィも厳密には魔族じゃ)ないです
魔王も出揃ってないのに強さ議論とか早漏すぎんよぉ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 16:56:20.84 ID:WKUhx0Ba0.net
新スレage

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 17:59:37.22 ID:mWzOPvNw0.net
>>866
覚醒魔王でアルティメットスキルを自由に使いこなせれば
原初の竜と対等ぐらいには戦える
普通の竜なら余裕だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:32:34.19 ID:dTMCK1mn0.net
基本的に魔物は
通常の魔物(ドラゴン、オーク色々含む)<魔王種<覚醒した魔王<竜種
だとおもっておけばいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:35:27.92 ID:mWzOPvNw0.net
ヴァルドラさんが特別なんであって、
山にいるレッドドラゴンレベルなら冒険者でも倒せるよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:43:28.43 ID:d0c7wEBH0.net
冒険者(ごくひと握りの英雄クラス)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:47:49.01 ID:s4sBATGxd.net
レッドドラゴンって・・・ライカじゃあるまいし
つか、原初の竜も何じゃらほい?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:50:35.69 ID:d0c7wEBH0.net
なんか別の作品と混同してるんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 18:53:29.70 ID:naXwjnzi0.net
必死チェッカー見たけど、触れちゃいけないヤツくさい…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:19:46.53 ID:pJOV/S0ba.net
まあ細かい事は気にせず自分に価値のないレスはスルーするといい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:46:23.03 ID:EfpAXZj80.net
関西はMBS 明朝5時半とか凄い時間差
TOKYO MXだけ早いな いいなあ

リムルがブチ切れてファルムス殲滅楽しみにしてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 19:49:16.83 ID:orJJbgCb0.net
転生女はブスだから生き残らないのだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 20:12:14.71 ID:JT/+OQoy0.net
>>867
竜種は基本四種しかいないからヴェルドラ級の竜種ってなんか色々とおかしくなるぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:01:34.01 ID:5crWS+7o0.net
>>878
BSおいでよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:08:54.36 ID:JBHr6SAL0.net
基本四種しかいない、という言い方もおかしい気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:11:45.76 ID:s4sBATGxd.net
「今までに確認されている」とか「知られている」あたりが妥当なのかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:19:07.15 ID:ovh9sc7CM.net
ヴェルちゃんが確か一番最弱なんだっけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:24:19.47 ID:JBHr6SAL0.net
四種しかいないじゃなくて四体しかいないが正しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:25:43.33 ID:s4sBATGxd.net
あー、そういうことね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:26:33.94 ID:s4sBATGxd.net
>>884
今の時点では答えに困るけど、ヴェルドラは魔素量だけはすごい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:27:37.17 ID:9yRlHibA0.net
4匹ともヴェルちゃんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:30:54.89 ID:JBHr6SAL0.net
>>884
ヴェルドラさんは強大な魔素量をいいことに技術的なことを疎かにしているから結果的に弱い
ジャンプ的主人公タイプ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:40:52.76 ID:KRBS43nOd.net
人がせっかくネタバレ配慮してるのに余計なこと言っていくスタイル

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 21:47:35.06 ID:pJOV/S0ba.net
スキルには相性があるから肉体能力、魔力、魔素量を含めた広義の意味でのパワーだけでは勝敗は決まらない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:13:12.51 ID:LSTkngFv0.net
漫画版の方が描写が細かくてアニメより面白いな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:13:36.09 ID:7W3bsV2C0.net
はやくもなろうしか知らない人達が間延びだ、なにこの下り?とか
言い出したw原作通りに進んでるのにw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:21:12.32 ID:9BokyHS/0.net
ヴェルドラは竜種ではあれだけど竜種ってだけで最強だから問題ないんだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:24:29.54 ID:oFmNXMC50.net
マジでなんなんだこのクソみたいな出来
前回の復讐に1/3に費やして、やっと本編かと思えば、ダーラダラと間を取って引き延ばし
内容薄すぎだし、いいシーンが全く映えない
ここって、転スラの中でもかなりハイライトのシーンだろ
さんざんだわこんなん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:25:23.73 ID:MgNZImVW0.net
くっそー虐殺は来週までお預けかよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:26:15.96 ID:MgNZImVW0.net
シュナちゃん正妻オーラぱねぇ!!
今や完全にメインヒロインやってるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:26:29.42 ID:7W3bsV2C0.net
>>895
出陣はアニオリだけど原作通りなんだよねw
来週も決壊破壊からのラーゼン本陣移動の
あとでリムル降臨だから。あなたの望む
テンポにはならないw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:27:44.48 ID:MgNZImVW0.net
エレンちゃんと仲良くしたい
シュナちゃんを守るエレンちゃんを守りたい
エレンちゃんとシュナちゃんが可愛かった!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:28:15.04 ID:vB++i9hed.net
えー二万人喰らうの来週なの。なんでひきのばす。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:28:24.23 ID:fNhdvuKB0.net
ちょっと引き伸ばしすぎね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:28:46.94 ID:MgNZImVW0.net
どこの陣に行くかってそりゃシュナちゃんやエレンちゃんが居る所だろ!!
2人とも守ってあげなくちゃな(*´Д`)ハァハァ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:28:48.10 ID:oFmNXMC50.net
よくもまぁ、こんなヘッタクソに作るわ
プロのリソースで素人が作ったらこんなんなるんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:28:49.31 ID:JBHr6SAL0.net
>>893
いやー露骨ともいえる尺稼ぎ、と言うか
冒頭の回想にしても間の取り方が上手くない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:29:18.90 ID:MgNZImVW0.net
リムルついに異世界転生人である事を明かしたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:30:47.63 ID:MgNZImVW0.net
意外と早くシュナちゃん元気取り戻したな
鬼姫だけあってメンタルタフかー魔王になるリムルの正妻に相応しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:31:13.51 ID:xtX/AUfJa.net
なんなん今日の回
退屈過ぎやし全然話進んでない
テンポ良く進めたら直近3回を一回でまとめられるやろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:33:02.15 ID:7W3bsV2C0.net
普通に考えれば来週の最後にリムル降臨で終わる感じかな。
結界破壊やその後のラーゼンの〇〇、ファルムス兵のフラグ立てがあるから
メギドは無理でしょ、来週は。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:36:38.22 ID:PTaAFcof0.net
始まったばっかだけどまた回想会?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:37:31.06 ID:fQx+K9Oud.net
何回おさらいやってるんだよこのアニメ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:37:47.39 ID:fF9TAjGx0.net
尺稼ぎひどいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:38:04.46 ID:JBHr6SAL0.net
回想のところ、セリフの合間ごと右下に Now Loading... って表示されていても不思議じゃなかった
そういう間の悪さ

>>908
魔法の理論的な話で引きにして、実際の虐殺は再来週になりかねない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:40:41.63 ID:fnQrGoBd0.net
>>860
兵器で例えるなら、真ゲッターやマクロスやラーゼフォンや
宇宙規模を相手にするレベルの戦隊ロボかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:41:33.55 ID:xtX/AUfJa.net
酷いのは今日の回一切見なくても話繋がりそうなところ
本編なのに閑話レベルの重みしかない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:42:18.94 ID:7W3bsV2C0.net
BSで見返してるけど、やっぱログルドとリリナが参加してないから、人間許すまじな意見が
出ないのは残念かな。ここの下りは相当はしょってると思うけどね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:43:20.23 ID:B6u0zdBI0.net
こういうのは好みだと思うんだけど、今回みたいな舞台裏?みたいなのは
それこそ魔王なった後に、いや〜あの後実はこんなやり取りあったんですよね〜みたいな感じでやれば良かったのに、と思った
順番通りでも良いけどね・・・見てる側としてはビックリしたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:43:47.93 ID:RrAIyJfKd.net
面白かった
やっぱり32話ぐらいから書籍の内容や流れなんだね
コミカライズからは少し言い回しが違った気がするけどリグルドのセリフぐらい?
あのリグルドのセリフは好きだから入っていて良かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:44:37.59 ID:PTaAFcof0.net
なんやこのほんわかお茶会
つってもここは許せない派のセリフ以外大体コミカライズと同じか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:45:04.42 ID:RrAIyJfKd.net
>>915
それに続くリグルとゴブタの意見もいいんだけどね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:46:00.93 ID:7W3bsV2C0.net
まぁ配下達の出陣に関してはアニオリだったけどね。その部分の出来は良かったと思うけど・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:46:32.92 ID:PkAGcB330.net
もうちょい高揚感出せんものかとw
ひっどい間延び感

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:46:48.24 ID:X5kakbPB0.net
だからなろうで苦しい展開やってほしくないんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:50:02.92 ID:RrAIyJfKd.net
あ、反撃会議で「魔王になる」発言はコミカライズオリジナルだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:55:05.42 ID:EbZnBdV+0.net
テンポ悪いアニメ
さっさとなれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:55:44.65 ID:1exf8tybM.net
会議長すぎるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:56:27.66 ID:KNtjXyIf0.net
シオンさんが居ない空きにシュナちゃんがヒロインしてた
決戦開始まで随分焦らすもんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:56:28.05 ID:wLEPpg0U0.net
まさかのもう1週お預けw
こんな事なら、どっかにアニオリで1〜2話何か短編挟めばよかったんちゃう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:56:36.47 ID:PTaAFcof0.net
出陣シーンはアニオリ?別にこういうシーン増やして話進まないのはいいんですよガビル面白いし
来週ラーゼンお迎えまで進むかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:56:58.78 ID:1exf8tybM.net
前回でだいたいやること決まったから5分くらいで出陣すると思ってたわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:57:10.53 ID:vVYx2Lhqr.net
>>807
奥も気付いてあげて?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:57:35.13 ID:oFmNXMC50.net
映像メディアでの語り方ってもんがまるでわかってないよな
単にプロットなぞってダラダラ映像を垂れ流すお仕事のようで
やっつけも甚だしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 23:59:01.91 ID:y3JjRUdBM.net
5ちゃんの悪評は世間の好評の法則

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:01:37.82 ID:g7Xa0y3N0.net
期待値を下回ってるから文句が出るので、ワザワザ5chに来る人はモチベーション高めだろうし不評が多めになっても不思議じゃない。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:02:23.91 ID:g7Xa0y3N0.net
知らんけど。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:02:45.68 ID:9hoslhxh0.net
その法則は否定しないがコレは外行っても不評じゃねえの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:05:00.00 ID:rdRWQ7wpM.net
視聴者側は前回でやること知ってたから会議のシーンもっとつめてもかまわんかったよ二度聞きしてることなる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:07:04.23 ID:Xj4Uzmmu0.net
竜公女の昔話リフレインも、もう何度目か分からん1期のダイジェストも別にいらんよなあ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:07:33.84 ID:2vAlPnTu0.net
気に入らない点

・仲間に転生者であることを明かし自分を語るシーンなのにセリフの間の取り方がおかしい

・魔王になることを告げる場面、魔王になるために必要な儀式であることは言うけど「養分」のことも喋ってしまっている
ここって仲間からは精神面での儀式、つまり心構えを得るために自分がやらなきゃいけないと追い詰められているようにも見えるシーンなんだよね
だからこそ心配するシュナなのに
というかリムルってこういうキーポイントは誰にも言わずにいるのに、アニメだとさらりと喋ってしまってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:09:24.41 ID:UjOydx3m0.net
一期では魔王になれる尺なくね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:12:33.18 ID:41sAOCb/0.net
>>939
それは大丈夫。テンポ落としても間に合う。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:15:36.45 ID:f5aCiqTtd.net
>>940
次回が神之怒だしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:15:51.72 ID:74Usun310.net
>>938
間の取り方に関してはまあ確かにね
これははっきりいって演じてる声優の力不足かなあ
新人の部類だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:16:13.19 ID:9hoslhxh0.net
ファルムス軍ぶっころ〜蘇生してクソ不味いまで3話あれば入るかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:17:44.83 ID:f5aCiqTtd.net
>>942
回想シーンが多かったから仕方ない気もするけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:17:58.21 ID:41sAOCb/0.net
>>942
あれ?でも原作も魔王になるって
言ってなかったっけ?コミックスからだっけ?
コミックスで言ったのは覚えてる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:18:02.76 ID:ox7WL8k1K.net
>>932
それな
1期ん時もグダグダとアニメスレに愚痴るやつ多くて
言うほど酷いか? って書くと擁護乙って言われたもんだけど
5chのアニメスレで不評を垂れ流してた連中のほとんどが的外れだったよね
蓋を開けりゃ配信も円盤もわりと好調で書籍は売り上げ倍増よ
今期も1期ん時と同じスレの流れでウンザリするが
擁護乙と言われても愚痴る以外のレスを拾って行くしかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:18:34.12 ID:f5aCiqTtd.net
>>945
書籍はこのタイミングでは言わないよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:19:04.67 ID:f5aCiqTtd.net
早いけど次スレ立ててきます

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:19:13.37 ID:41sAOCb/0.net
>>942
誤爆でした。すいません。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:19:24.42 ID:TAFuWInR0.net
    
   
   
   
   
 こんなゴミ糞アニメいまだに見続けてる基地外が本スレを荒らしてると聞いて
  
  
  
 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:20:24.42 ID:ox7WL8k1K.net
>>937
> 竜公女の昔話リフレインも、もう何度目か分からん

痴呆入ってるようだから教えたる
前回と今回で二度目だ、二度目だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:21:07.77 ID:41sAOCb/0.net
>>925
原作の方が長い。参加者も多いいし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:21:55.19 ID:2vAlPnTu0.net
ワンチャンあるとすれば次回で戦闘でいっぱい動かすための溜め回(作画節約回)
これで来週も残念ならもう何がしたいのか理解できないレベル

>>942
いや声優のせいじゃないから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:23:18.80 ID:UjOydx3m0.net
>>943
ディアブロ戦で15分使うぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:23:32.22 ID:PUixQ/oN0.net
何で引き伸ばし入れたんだ?
そんなに尺余ってるんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:23:49.95 ID:as+aBiwQM.net
今日だったか
また見逃した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:24:20.82 ID:oOMdfUb90.net
こっから戦闘ばっかりだからあっという間に原作ストック消費するからな、回想も無いし苦戦も異世界人のみ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:24:36.85 ID:f5aCiqTtd.net
次スレです

転生したらスライムだった件 捕食62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615303176/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:24:49.22 ID:O9yMZs+R0.net
まぁ声優は下手だけど、そのせいじゃないね
セリフのタイミングは自由にはならんから、シーンを変えるほどの役割は担ってない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:25:37.35 ID:41sAOCb/0.net
>>953
普通に原作に沿った話だよ。何をしたいって
原作通りなだけ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:26:03.12 ID:B22/+1j1p.net
アンチでもなんでもなく普通にアニメの出来悪いだろ
なんで面白いシーンをカットするんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:26:42.32 ID:O9yMZs+R0.net
原作通りやればいいという、コンビニ店員的なお仕事というわけですね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:27:07.09 ID:41sAOCb/0.net
>>955
引き延ばしちゃうでw原作でも大事な回
だよ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:28:13.35 ID:JjXygINx0.net
あいかわらずテンポ悪いな
何か引っ張らなきゃならない原因あるんかいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:29:27.42 ID:41sAOCb/0.net
>>962
必要なシーンは入れていいじゃない。なろうに
ない話は嫌いなんだろうけどwなろうみたいに
がんがん進まないのよ。それに今週おれは
テンポはやいと思ったよ。けっこう会議の内容
カットしてたし。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:31:21.33 ID:8yEykWvQM.net
そんなに急いで先が知りたいなら教えてやろうか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:32:03.04 ID:3iGQ500H0.net
>>965
その改行の仕方何なんや?気になる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:33:35.72 ID:41sAOCb/0.net
>>967
すまん。普通にやってるつもりだが
なにが悪いのかわからないw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:33:53.91 ID:O9yMZs+R0.net
なんか勘違いしてるな
会議のところは必要だから入れて何の問題もない
その魅せ方がひどすぎるっての
空気感の創出もなく、登場人物の心も全く描けていない
物語のテーマにも通じる重要場面を、尺稼ぎの振り返りからいきなり始めた
そういうところがあり得ない作りだってみんな怒ってるんだわ

出陣前のシーンが不要とか言ってるのは単発やらなんやらのノイズ
俺と同じこと言ってる奴の方が多いだろうよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:35:35.74 ID:B22/+1j1p.net
それ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:35:54.79 ID:kH0gnq0ar.net
エレンに声の合ってないアミューズの素人声優なんかつけるなと最初から思ってたけど、子竜の発音おかしくね?
直させないディレクターかなんかが悪いとは思うけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:39:28.62 ID:3iGQ500H0.net
>>968
俺の画面やと
なろうにない話〜のなろうにの所で切れとるし
今週おれはテンポ速いと〜の今週おれはの所で切れとるんでな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:39:40.55 ID:Hf7MYFMF0.net
来週は丸々バトルで再来週は後始末かな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:41:12.20 ID:41sAOCb/0.net
>>969
ツイッターで探してみれば?同じ意見は
少ないと思う。魔物は死ぬのは弱いから
って生き物だから仲間が死んだ事は
受け入れてるんでしょ。だって魔物だよ?
。みんなが心配してるのは
仲間が一人でもかけたらマズいリムルの
内面だと思ってる。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:42:30.24 ID:zVHpXLmCM.net
そんな酷いか?普通に面白いだろ
ストレス溜めながら何で見てるんだ定期

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:42:50.58 ID:CpSpDVau0.net
構成の悪さは一目瞭然だからひとまず置いといて
音響監督かディレクターかなんかは知らんけど、発音とか抑揚含めて演技指導がクソだと断言できるレベル
エレンの声優は仕事自体が初のガチ初心者だからこそ子竜とかの発音修正させるべきだし
リムルの声優も主要キャラは転スラが初めての声優だが、他の演じたキャラ見る限り普通に上手いから、あの軽い喋り方は間違いなく演技指導がおかしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:43:13.61 ID:G55F3g590.net
>> 958

みんな興奮しすぎ
次スレ立ててくれてるのに
しかも>> 950はくだらないレスして踏み逃げだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:45:22.35 ID:vUvToz3Z0.net
この先派手な戦闘描写の連続だから作画コスト抑えた調整回って感じだったな
メギドとかクレイマン戦に期待できるかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:45:31.77 ID:CpSpDVau0.net
>>958
立て乙有能

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:45:33.42 ID:O9yMZs+R0.net
話が全くかみ合ってないからもういいよ
通じるレベルにないようだからレスくれんな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:47:41.57 ID:3iGQ500H0.net
ベニマルは一応犠牲者だしたの気にしてなかったっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:50:38.99 ID:/3nkbI3+0.net
前世、人間だったことを明かした後、漫画だとエレンとか驚いた描写あったけど
アニメではあっさりしすぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:52:49.32 ID:Whl+xkJEa.net
>>977
おまえまともな安価出来ないくだんねー奴だな
宣言あるやろ>>948

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:53:40.00 ID:oOMdfUb90.net
まあ、尺はかなり有り余ってるからね。次回と次次回は戦闘が殆どだから一気に進み過ぎる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:57:06.12 ID:BJzH3evZ0.net
>>982
エレンは自らリムルに自分の正体明かしたから
リルムの正体にあっさりな反応でも不思議ではない気がするな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:58:32.51 ID:3iGQ500H0.net
余ってるか?四方と本隊とジジイやって帰って寝て起きて
で終わって牢獄とか会議まで行かなそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 00:59:16.85 ID:qcI4tJnHM.net
何れにせよここの論評()はあてにならんよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:00:53.43 ID:xDK0TbYM0.net
シオンの死に悲しんでいるリムルを見て同族のベニマル達が顔に出さない驚きを感じている演出
やはり弱肉強食の世界だからか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:03:01.11 ID:oOMdfUb90.net
>>986
多分、ユーザニアと合流するかどうかで終わりだよ。ミリム対カリオンは二期最初

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:10:58.82 ID:Hf7MYFMF0.net
>>989
OPの角ミリムは本編でないってこと?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:26:25.45 ID:uHgTDuHuM.net
シオンは死んだままでいいよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:33:01.47 ID:xDK0TbYM0.net
なんで埋めないんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:34:53.36 ID:ox7WL8k1K.net
さすがにアニメ見てたのかすら怪しい叩き方はちょっと……

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:43:45.97 ID:QIkifmWw0.net
ほんとテンポ悪いななんだあの序盤はw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 01:53:06.77 ID:xDK0TbYM0.net
だいたい二万人の大虐殺というけどな、現代だって人間は害虫を万単位で駆除してるだろ
虫の命と人間の命、生命の理念で言えば平等だっつーの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:20:44.23 ID:Efi8P8720.net
最初見て総集編やるのかと思ったわ
5分ぐらい削れただろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:21:30.69 ID:E6jKewxt0.net
うん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:22:48.23 ID:p33XZhUl0.net
ゴキブリを2万匹ころしたらボクも魔王になれましゅか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:23:25.50 ID:E6jKewxt0.net
梅スライム

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/10(水) 02:23:44.29 ID:f8H9yO/T0.net
>>995
種の保存則から自分の種族を優先するのは当然。環境破壊で自分の首が回らなくなったから環境整えてるに過ぎんからな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200