2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:41:39.00 ID:rkSoa9pHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613653682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:09:13.52 ID:i2iErCj80.net
他人のツイッター内容にケチ付ける輩もそうだが
お前を愉快にさせるためにやってんじゃねーよっていうね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:10:45.86 ID:8o63uwHQa.net
不快なレスはスルー、嫌ならスレ見るな、これは基本
ソウエイの拷問がアニメではどう改変されるか興味がある

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:13:55.25 ID:YOCLLojz0.net
うん、転スラは転スラ。オバロはオバロだよ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:28:28.26 ID:tnSLUsgU0.net
テンスラは悪魔全員でるまではアニメ化してほしい。オバロは続編がアニメ化の話は聞かないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:30:54.45 ID:eHSZvtq3a.net
最初から最強で人間辞めたあちらは2期以降つまらないから仕方ない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:35:46.76 ID:i2iErCj80.net
>>530
そら3期で旧友のよな騎士を殺し、迷宮では冒険者を惨殺して本気で実験しているし
今まで人間のような茶目っ気だして一応人の心は健在アピールしていたが
それも言い訳できない状態になってるんでも終わったるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:36:17.87 ID:PjCgNGDka.net
オバロはアニメのデキも恵まれなかった
戦争シーンの規模縮小とか酷くて
こちらはまだ恵まれてる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:39:21.91 ID:YOCLLojz0.net
他作品サゲの流れになってるな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:40:59.58 ID:eHSZvtq3a.net
>>534
*個人の感想です

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:45:26.01 ID:eHSZvtq3a.net
あちらは人間辞めているから非人道的な事をしても問題ないのがつまらない
始めから圧倒的強者だから成長要素もないし、万能頭脳の部下もいるしで最早

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 11:45:40.84 ID:YOCLLojz0.net
>>535
他作品の話題をしちゃった俺も同罪だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:04:50.98 ID:eHSZvtq3a.net
ここでは読むレスも反応するレス選別可能、スレ見るも見ないも自由
だから君には何の罪もない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:12:01.96 ID:YOCLLojz0.net
あらそう?なら気にしないわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:17:37.64 ID:eHSZvtq3a.net
俺も見る価値が無い流れと判断した時はスレ見ないし気にするな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:25:37.42 ID:ikl6e3ZU0.net
俺からしたらオバロも転スラも変わらないかな、どっちも前世から年齢だけ重ねた幼稚な主人公が何かと都合の良い展開を利用して無双する話、でもそれを楽しむ話だろ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:30:49.21 ID:YOCLLojz0.net
>>541
そうだね。どんなご都合展開が待っているのかを予想するのが楽しい作品。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 12:46:37.27 ID:i2iErCj80.net
人間の心をもった魔物と、記憶だけ持ってる魂は魔物じゃまるで違ってくるのよ

>>541あどんな理屈いっても感覚的に両方人間と思いこんでるんで話が通じていない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:07:04.29 ID:bCwzjk9h0.net
蘇生の件は次週に引っ張っても良かったんじゃねえか
仲間死んで絶望してすぐ助かりますよじゃ話が締まらないよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:14:10.89 ID:YOCLLojz0.net
>>544
なんか転スラアニメは「死んだ」とか「〜できない」というネガティヴ展開での引きをやらないよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:33:52.31 ID:zLvD4vfv0.net
>>544 >>545
まぁアニメリスナーに合わせたんじゃないかな。
先週もキツいのにシオン死んだのー、リムル立ち直れるの?で1週伸ばすより、
えーシオン死んだの?あ、生き返る可能性あるのかーで次週の方を喜ぶ人たちの
方が圧倒的に多いのも事実だし。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:39:09.08 ID:zLvD4vfv0.net
>>528

あ、それないから。
書籍ですでになくなってるから。
あそこらへんもwebとかなり変わってるから。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:51:28.91 ID:x4bQYKmfK.net
>>536
同じくカンスト状態で少女に召喚された奴隷魔術の異世界魔王は
日本でやってたネトゲに有ったレベルキャップが異世界に無いせいで
アニメ化された範囲後でステータス表示がカンストから変わらないのに
アバターのレベル上限を超えて成長してるのが判明してんだよな……

骨はどうやって成長の限界を突破しようかって四苦八苦してたけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 13:58:46.86 ID:kx0MISwV0.net
転スラは「成長感」を継続させる為にリムルが頭打ち気味になったら国を成長させ
部下たちを成長させる事で成長感が続いてる、その辺は1から集団を作ってる作品の強みかねえ

成長する事を魅力としてる作品でも、成長が頭打ちになったり成長する事を扱い切れなくなってしまうなろう作品も少なくないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:03:52.08 ID:9Lmq8qnoa.net
シオン生き返りの希望が人間1万人殺しな訳だが
アニメリスナーに合わせてるかこれ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:09:35.01 ID:YOCLLojz0.net
オバロは転スラでいえばリムルが大魔王になった後の話って感じだよね。
逆に転スラはオバロでいえば骨がゲームの新規登録から何か起きるまでって感じ?
楽しみ方に違いは出るけどどっちが優れているかとかは判断できかねる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:11:47.85 ID:9Lmq8qnoa.net
オバロみたいのは最初だけ面白い
転スラや無職みたいな成長型は始めから終わりまで面白い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:17:45.85 ID:YOCLLojz0.net
アニメリスナーって何よ。小中学生?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:21:08.98 ID:9Lmq8qnoa.net
>>553
>>546にも言ってやれよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:21:43.97 ID:zBUHLynBd.net
成長もやり過ぎると一昔前のジャンプマンガみたいなインフレ状態になるしね
物語の〆時が難しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:32:51.63 ID:YOCLLojz0.net
>>554
君にだけ言ったつもりじゃないから

>>555
転スラの結末がweb版から変わらないのであれば避けられないよね。。。
書籍版でどう変わるのか見ものだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:34:30.30 ID:05Jr0YgI0.net
どうせ蘇生させるならミャーランも殺しとけばいいのに
蘇生できなければそれがそのまま罰になるのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:38:58.03 ID:9Lmq8qnoa.net
>>556
なろうの誤字脱字警察みたいにいちいち細かい事を気にするなってことよ

書籍のラスボスに関しては変えてくるだろうなあ、予想だけど
作者もそれに関しては含みのある言い方してるし、何よりweb版のラスボスは魅力がない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:42:47.05 ID:YOCLLojz0.net
>>557
ミュウランなw

罪は背負って生き続けることで償うべしってリムルは考えているんじゃないか。
あとミュウランは宿敵クレイマンの情報を握っているからリスクなしで利用できるなら利用するべきだろう
あとリムルはミュウランのことだけを考えているわけではない。何がミュウランの罰になるかなんて重要な話ではないんじゃないか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:47:42.74 ID:YOCLLojz0.net
>>558
まあ文脈から子供かなーとはわかってた
いささか過敏に反応しちゃったかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 14:55:08.93 ID:zLvD4vfv0.net
>>553
年齢層は低いと思うよ。ツイッターの反応
見る限りでは。仲間が生きてれば知らない
人が1万いなくなろうが特に問題ない層。
実際先に手を出したのはファルムスだしw
明るく楽しい転スラ希望。そのための犠牲だw
それに相変わらずミュウラン許すまじがいるけど
ヨウムの存在がある限りこれが最善の策。
なんでそんなに粘着してるかしらんがw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:16:18.27 ID:eHSZvtq3a.net
みゅうらんはクレイマンに生死を握られ強要されていた→全てクレイマンの責任
これが解りやすいんじゃないかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:40:16.45 ID:eHSZvtq3a.net
Q.人を10000人殺してリムルは問題ないのですか?
A.デストロイ(匿名魔王)「うーむ」(頭ぷすぷす)→「全てクレイマンが悪いのだ!」
謎のライオンマスク「おいこらw」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:43:44.47 ID:iljGJ/zV0.net
大賢者なのに、死者蘇生の方法を1つも知らないってのも違和感あるよな
この後、結構簡単に死者蘇生やってるのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:44:25.31 ID:9Lmq8qnoa.net
クレイマンの悲劇は真の魔王になる条件を知らない事

知っていればファルムスに攻められるテンペストを笑ってみてはいないだろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:45:49.08 ID:y+rGCHtB0.net
>>565
だっさ(笑)ピエロやん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:48:37.90 ID:wRsiJEM40.net
知ってて戦争起こさせたんでしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 15:55:28.31 ID:eHSZvtq3a.net
クレイマン「私の完璧な策略で戦争になったぞ、あとは魂を回収するだけ」「戦争まだかな〜♪」
リムル「あ、もう俺一人で全員倒して魔王になったよ」
クレイマン「えー!?」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:03:49.81 ID:9Lmq8qnoa.net
>>568
他人の殺した人間の魂の回収とか出来るの?
それにしてはクレイマン何の準備もしてないように見えるんだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:10:18.64 ID:eHSZvtq3a.net
web版では伝承が残っているだけだしクレイマンもぶっつけ本番だったのだろう、伝承によると
大昔、ペットの竜を殺された事に激怒した少女が世界を滅ぼしかける程の破壊を巻き起こし、デストロイの二つ名を持つ真なる魔王になったという
一体誰の事なんだろうね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:15:54.61 ID:feObLTyFM.net
そもそもクレイマンは何人の魂を集めれば良いか分かってない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:16:34.24 ID:E3f1bPgn0.net
結構間抜けなんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:17:52.69 ID:feObLTyFM.net
大賢者スキルがチートすぎるだけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:21:45.43 ID:eHSZvtq3a.net
クレイマン「真なる魔王になるにはどうしたらいいのですか?」
ミリム「すばーんと人を殺して、ばばーんと魔王になればよいのだ」
クレイマン「先生、全くわかりません!!」
ミリム「怒り過ぎて何も覚えていないのだ、私を怒らせるのが悪いのだ」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:22:42.15 ID:hmZMRznA0.net
>>567
クレイマンは真なる魔王へのなり方を知らないはず
いっぱい殺せば魔王になれるんじゃないかぐらいの知識しかない
(その実験としてゲル何とかさんの話にも繋がる)
リムルの場合も「おとぎ話」から大賢者が推察したに過ぎない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:24:13.86 ID:zLvD4vfv0.net
死者蘇生したのは大賢者さんではないよ。ラ〜〜さんだよ。ミュウランはラ〜〜さんと
会話する珍しい体験をする事になる。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:24:59.98 ID:x4bQYKmfK.net
>>564
大賢者さんは分析・解析がメイン機能でヤフー検索は情報収集エンジンが脆弱なのだなぁと思った
これまで鑑定を含め直接見聞した範囲から解答してたし
まあそのうち機能強化されてアカシックレコードとか閲覧出来るようになるんじゃないかなぁたぶん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:28:13.00 ID:eHSZvtq3a.net
大賢者「解、全て私の解析計算とおりです」
ミリム「ひょっとして真の黒幕は大賢者さんなのでは?」
大賢者「...」
ミリム「こいつー、黙りやがった」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:31:47.55 ID:hmZMRznA0.net
大賢者さんは解析したいけど権限がない
大賢者さんの解析処理速度はまだ低い
結果的に推測による回答しかできない
進化すると、虫メガネ→光学顕微鏡→電子顕微鏡のようにもっと深く細かい解析鑑定を高速でできるようになる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:34:19.58 ID:eHSZvtq3a.net
って事は、大賢者さんが成長して光の速さで思考できる様になれば
武術の達人みたいに時がゆっくり流れる感覚で分析できるのでは

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:43:26.73 ID:y+rGCHtB0.net
やり口がいかにも外道だし小物だしなクレイマン、リムルのところに使者を送ってきた魔王の方が賢いだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:45:02.84 ID:9Lmq8qnoa.net
ていうか捕喰者と大賢者のスキルってチートだと思うんだ
この2つ持ってれば誰でもあの世界でそこそこやれるんじゃないかと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:45:21.70 ID:E3f1bPgn0.net
結局リムルの強化を手助けしただけになりそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:45:41.04 ID:YOCLLojz0.net
既に1000倍の速度で思考できなかったっけ。
もうそろそろ100万倍になるけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:50:11.66 ID:eHSZvtq3a.net
使者どころか自ら出向いて盟主とマブダチになって勢力を庇護下においた魔王は天才なのでは!?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:57:22.21 ID:YOCLLojz0.net
そうだよ大賢者と捕食者のコンビが強すぎてな。
せめて胃袋の質量が有限で保有者の肉体の大きさに比例するのであればチート感の無い普通のスキルなんだけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 16:58:27.87 ID:wRsiJEM40.net
>>569
魂を回収するってことをリルム側が知らなきゃ終わった後に出向く気だったんじゃね
魂が残って無かったのは誤算だったみたいなこと言ってなかったけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:02:35.06 ID:NV+ulOX+0.net
>>582
それ大量にあるスキルのごく一部だからね
しかも、全くデメリット無し

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:03:32.02 ID:rE5uSEaC0.net
シズさんの『変質者』が無ければスキル改造が出来ないからそこまで強くならない定期

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:05:31.50 ID:eHSZvtq3a.net
クレイマン「連邦の盟主はどうでしたか?」
ミリム「あやつ魔王になるより面白い事をしておるのだ、ずるいのだ」
クレイマン(なるほど、リムルは魔王になる意思はないのだな)

無意識にクレイマンに計算違いをさせるミリム、恐い娘だw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:13:51.60 ID:eHSZvtq3a.net
「変質者」エルフの店でお楽しみ中
「大賢者」昨夜はお楽しみでしたね
確かにいいコンビだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:24:46.02 ID:0/F7bidTM.net
>>586
胃袋は有限(らしい)
最初の方で大賢者が「現在の空間使用量は1%未満」って言ってた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:27:26.76 ID:no+s6zAO0.net
告;つづきはよ!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:31:04.72 ID:eHSZvtq3a.net
解、アニメは7日待つと次回が見られます

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:33:56.78 ID:x4bQYKmfK.net
そういや
変質者のおかげで捕食者も飢餓者を内包スキルに加えて魔改造されたからな
大賢者・捕食者の強コンビが大賢者・暴食者のつよつよコンビに進化したのも
その暴食者でヒナタの襲撃から生還出来たのも
ぜんぶ月島さ…変質者さんのおかげじゃないか!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:34:46.65 ID:zBUHLynBd.net
転生したらスライムだった件 2nd season
第33話
「全てを賭けて」

「俺は魔王になろうと思う」――自らにケジメを付け、シオンたちを蘇生させるため、決戦を前にリムルは仲間たちに人間だった過去を打ち明ける。
https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:35:10.19 ID:feObLTyFM.net
え?そんな先だっけ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:38:47.70 ID:1r1YDWry0.net
能力としては変質者がほんと強いんだよな
状態異常回復も出来るし応用がヤバい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 17:42:25.75 ID:eHSZvtq3a.net
ゴブタやガビルの様なタイプは後々使いようによってはチート級のスキルを習得する可能性がある
次点で残念美女のシオン

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:10:57.96 ID:cb7XK2qfa.net
戦争時に侵略してくる全く知らない兵士1万より苦楽を共にした仲間を優先するのがそんな不思議なんかね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:20:03.72 ID:QWXHWb42p.net
住人殺してから、戦線布告で降伏したら奴隷にして、しなかったら皆殺しにするって言ってるからな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 18:46:05.49 ID:tMtlhAYLd.net
リムル「おれは人間をやめるぞ!ジョジョー!」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 19:07:11.04 ID:qDssWGa20.net
>>596
復讐編は7月かよw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:34:02.28 ID:h2QBu2yb0.net
魔王ミリムはリムルが魔王になることをどう思うんだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:41:13.62 ID:9Lmq8qnoa.net
>>604
むしろ魔王になれって言ってなかった?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 20:48:10.61 ID:h2QBu2yb0.net
あっ確かに思い出したw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:34:07.83 ID:LXyd+uL/0.net
お揃いになって喜ぶと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 21:54:24.96 ID:eHSZvtq3a.net
ミリムの魔王セールス
ミリム「魔王にならんのか」
リムル「魔王って何かいい事あるのか?」
ミリム「強い奴が向こうからケンカ売ってくるのだ」
リムル「間に合ってます」
ミリム「あとは人間や魔人に威張れるのだ」
リムル「それってヒマなだけでは?」
ミリム「ガーン!!」
リムル(やっぱりこいつヒマなんだ)
ミリム「お前魔王より面白い事やってずるいぞ!!」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:05:08.00 ID:kx0MISwV0.net
カリオンやクレイマンみたいに「立場としての魔王」もいるから、ミリムが言ったのは多分それ

クレイマンが騒動起こす前ならミリムともう一人魔王が「リムルくんを魔王に推薦しまーす」してればなれた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:05:51.79 ID:XmZNAmnK0.net
紛らわしいな
ミリム、リムル、ミリム、リムル、ミリム、リムル、ミリム、リムル、ミリム、リムル、ミリムル、ミリムル、ミリムル、ミリムル

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:18:15.52 ID:kx0MISwV0.net
ミリム、リムル、ラミリス、ミルス、ラーメン、ラーゼン、リグル、リグルド、ロイ、ルイ、ガビル、ゲルド

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:23:28.68 ID:uz0rFui1a.net
ラーメンなんて男はいなかった。いいね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:24:10.57 ID:7kelVW/a0.net
リムルりムルりむルリムるリむるりムるりむるリムルはマブダチなのだ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:28:07.74 ID:23jfKHiU0.net
アニメ改変で民間人虐殺してくれリルムさま
特に女と子供を念入りに頼む

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:31:50.01 ID:KY6glYgI0.net
https://i.imgur.com/L2u154i.png
ポテチいっぱい上げるからちょっとお付き合いしてほしいキャラ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:43:34.78 ID:eHSZvtq3a.net
ゲシュタルト崩壊おこすのだ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:43:44.51 ID:0/F7bidTM.net
カルビーあたりとコラボでもしないかな〜

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 22:54:08.40 ID:Yq1yludmM.net
トレイニーさんってポテチ初めて見た感じじゃなかった
リムルたちを見てたのか、この世界では既にあったのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:02:10.71 ID:eHSZvtq3a.net
日本人の転生者や召還者が存在するからポテチを知っていてもおかしくない
リムルの記憶から漫画も作成できるぐらいだし、ミリムが漫画読んだら新必殺技を習得できるのではないだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 23:15:42.67 ID:C53r0aPsM.net
調理場でつまみ食いしてたんだと思います

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 00:43:48.70 ID:mgEgY5DF0.net
イングラシアとかファルムスならあるんじゃねーの
昔から異世界人は来てるんだしジャガイモに似た芋ありゃ簡単に再現出来るだろうし
ある程度の物流網ありゃ普及もするべ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 01:00:09.50 ID:2f1jPW6GM.net
もしそうならヒナタがどれだけ救われていた事だろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:02:24.50 ID:lgJnBI2+0.net
材料の調達や物量問題もありえるので何とも、揚げ物は油の確保って部分がわりとネックになりやすい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 09:33:19.02 ID:Ikav2hjkM.net
揚げ物の普及て
安価な油が流通に乗らないと出来ないからな
日本でも調理法自体は奈良時代からあるけど
普及したのは安価な菜種油が作られるようになった江戸時代に入って

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:19:02.28 ID:lgJnBI2+0.net
生産も物流も問題ありまくりだからねえ、とりあえず予習として鉄血のオルフェンズとか見とくのも良いかもね
もちろん二期も含めて見ておくと転スラがより楽しめるかもしれない
転スラ製作スタッフには鉄血製作スタッフもいたからね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 10:47:19.47 ID:ugBxYJBMM.net
伊丹美保子

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 12:17:54.14 ID:hF7/+xXba.net
アニメでラミリスの真の姿が出たのはこれが初か

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200