2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:41:39.00 ID:rkSoa9pHd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613653682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:38:09.74 ID:FBTROvgN0.net
>>399
そういう事
比較するなら小説や漫画が対象じゃないと、会話がおかしくなる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:45:31.15 ID:dhVFXr/70.net
天スラで一番の勝者はやっぱヨウムだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:47:09.95 ID:h5415O1Jd.net
>>399
うん、そんな感じかなぁ?と
語弊や言葉足らずがあったなら申し訳ない
>>400
そんな感じ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:50:13.33 ID:W4FJPY7q0.net
>>400
そりゃ、Web版と比較する人と、書籍版と比較する人の会話がかみ合わなくなるのは当然だよね。
でもそれがWeb版と比較することだけを禁じていい理由にはならないと自分は思う。相互の理解が重要だからね。
まあとはいっても、5chって好き勝手なことを殴り書きしにくる場所として機能しがちな印象だから、平和的な解決にはどうしてもならない場合が多いのかな。
だからこその、Web版云々のレスは規制…ってことなんだろうね。web版を軸に語りたければこっちhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614083743/
があるし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:02:23.68 ID:Wx4vEgRZ0.net
>>401
棚ぼたであんな美人でいい声の嫁さんゲットだもんな
もちろん生来の面倒見の良さがあったからだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:03:30.90 ID:MKmBOAwwd.net
なんか話がややこしくなってんな
ややこしくしたのが私なら申し訳ない
ただ私はweb版と違うから駄目だ、気にくわない的なことは言ってない
シオンの死から復活の望みにかけてのところが薄っぺらく感じたから他に同じように思ってる人いないかと思ってさがしたらこのスレにたどりたついた
だからアニメスレ見たの昨日が初めてだし書き込んだのも今回が初めて

シオンの死のところは何版でも共通じゃない?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:07:55.03 ID:q0viNPKPd.net
ヨウムは声優ガチャでも大当たりだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:16:03.34 ID:W4FJPY7q0.net
>>405
ややこしくしてるのは個人の感想を変に捻じ曲げようとする連中じゃないか?
俺だってアニメに不満覚えなきゃここには来なかったからね。

シオンの死に纏わる話の大筋はどのバージョンもかわらないから安心して。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:19:25.04 ID:Duecl2Sl0.net
ミュウラン絶対許さないマンが暴れてますねw
だいたい説明もなにも不要。オークロードの時言ってたやん、主がそう決めればそれに従うだけ
だって。魔物は死んだら自分が弱かっただけと割りきるものだって。
それだけの事やん。ミュウラン許せないマンがゲルドもハイオーク達も許せないかい?イフリートも
許せないのかい?w

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:22:57.43 ID:DWs5uLFZd.net
生命握ったのがパワハラ上司からリムルに変わっただけなんだけど、えらい安心してるよなぁミュウラン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:25:01.29 ID:h5415O1Jd.net
>>403
意味がないと言っているだけで、誰も禁じてなんていないよ?
なんでそんなに飛躍するの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:26:12.09 ID:Duecl2Sl0.net
web版とはここから先はさらに展開変わるから混合するとキリがないよねw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:26:41.07 ID:h5415O1Jd.net
>>409
心臓やヨウムといった、分かりやすい人質(物質?)は取られてないからねぇ
その代わり、ヨウムに心を奪われてしまったけど・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:33:04.02 ID:W4FJPY7q0.net
ミュウランって元は〇〇〇〇だったわけだし、リムルの〇〇〇〇らしさに触れりゃそりゃ安心はするんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:35:20.14 ID:W4FJPY7q0.net
>>410
俺も書いててそう思ったわ。でもちょっと他に表現の仕方が思いつかなかっただけだ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:56:47.85 ID:4oBv+otvK.net
>>388
オーストラリア小大陸ぐらい有るんだっけ… あの大森林
嵐牙狼族の脚でリザードマン領地まで二週間とか距離すげぇな
地図の上側が西方諸国で右側が魔族の領地で下側が東方の帝国だっけ?
西が上向いてんのがあの世界の地図のデフォなのかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:57:32.25 ID:MKmBOAwwd.net
>>407
お気遣いありがとうm(_ _)m

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:00:17.37 ID:4oBv+otvK.net
>>393
銀髪ゴスロリだとキャラ被りするやつが居るから仕方ない……
あいつのがゴス服キャラとして分かりやすいし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:04:51.14 ID:GRmNkhY60.net
>>329
なるほど!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:05:56.35 ID:q0viNPKPd.net
ハクロウvs三糞ヤンキー戦見るたびに木端声優がホウチュウさんによくそんなこと言えるな
って目線で見てしまう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:10:15.01 ID:W4FJPY7q0.net
>>415
ジュラはほとんどの国と接してるもんな。
接してない国はイングラシアと、日向のいるルベリオス。
あとは大陸の異なるレオンの領地と、アイツの領地くらい。

どの地図見てるのか知らないけど書籍では地図はしっかり北が上に向いてるぞ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:10:27.15 ID:lRluXBXCH.net
リムルが憎しみで闇落ちしそうになっててコイツこういう感情あったんやって思った

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:13:19.87 ID:n2UZIQun0.net
貯まってたのやっと追いついたが
オーバーロードと同じで
こっちも人間の心なくして大量殺人するのな
オーバーロードより理由はマシだが
オーバーロードは胸糞だったし
気分は良くないな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:14:58.87 ID:HBZ0VDEt0.net
>>415
国名入り地図は>>11にある通りで、普通に北が上だよ
東の帝国は見ての通り東
アニメ範囲で主に関わる魔王の国はジュラの大森林の南から南東にかけての4ヵ国で、もちろん他にも色々ある
ジュラの大森林の具体的な大きさは示されてないし作中の描写にもかなり揺れがあったりするけど、まあだいたい中国とかオーストラリアくらいは馬鹿デカい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:26:28.18 ID:Duecl2Sl0.net
オーバーロードはどこか人間がNPCという感覚があるんでしょうね。転スラが
マシなのはゲームの世界じゃないとこに転生してるってとこなんじゃ?
しかもミリムの話じゃないが魔物や他国に理不尽に町や国が滅ぼされるのが
デフォな世界だから出兵した軍が全滅するのは特に問題にならないのかも。
他国も全滅は仕方無い感じで全滅した理由の方が重要っぽい反応だったし。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:41:55.57 ID:ZxqvS3xT0.net
ぶっちゃけ人間の心無くすと言ってもなあ
人間だって残酷な決断をやってるのに人間の心を無くすとはこれいかに?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:46:04.21 ID:ZxqvS3xT0.net
親友のヴェルドラが「頭がアクア並のチンパン」「ゴジラ並の破壊力」「飛行能力」を保有し
「存在するだけで周辺に深刻な魔素汚染を引き起こす」と言う、ゴジラの数倍タチ悪い怪獣だから

ヴェルドラの「遊び」で幾つの都市が破壊されたり、深刻な汚染くらったのやら

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:46:14.09 ID:DWs5uLFZd.net
身内と見知らぬ敵を天秤にかけただけだし、まあ人間らしい思考ではある
身内の蘇生かかってなかったら絶対被害最小限で済まそうとしてたよなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:47:11.11 ID:UX4xXMAp0.net
2万人殺しに説得力を与えるとしたら
前段としてジュラテンペストの損害を凄惨なものにする必要があったかもね
ゴブリンたちの死体は切り刻まれてぐちゃぐちゃ
シオンは晒し首でシュナは輪姦されまくりで精神崩壊
こんな感じなら2万人どころか10万人殺しても説得力はある
でもそんなの見たくないがな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:53:23.83 ID:lRluXBXCH.net
結構エグいことやろうとしててワロタw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:53:44.83 ID:lRluXBXCH.net
ミリムちゃん脳天気そうなのにあんな悲しみ過去があったのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:59:40.58 ID:j1m0sy1Ca.net
ムシャクシャしてなった?
忘れたのだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:08:49.20 ID:RjT2cHEu0.net
理由忘れる位長生きしてるんだろうなぁ
それはそうとweb版は読まなくてもオケ?今週末書籍に手を出すつもりなんだけど伏瀬さんがweb版の後に書籍薦めてるみたいだから…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:10:29.39 ID:g882wp7y0.net
>>325
そうなんですね、ありがとうございます

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:13:46.09 ID:h5415O1Jd.net
>>432
んー、書籍を買うというのが前提ならWebは後回しでも良いかと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:15:36.62 ID:W4FJPY7q0.net
テンペストに先に攻撃を仕掛けたのはファルムス王国だからな。
その軍勢をテンペストという国の敵と認定して迎え撃つことは正当防衛。
争いは争いを呼ぶ。こればっかりは自然の摂理だからどうしようも無いこと。
なのでリムルがファルムス兵を惨殺することについて異論はない!強いやつが勝つ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:26:40.27 ID:ZxqvS3xT0.net
>>432
WEB版だと書籍じゃまだ明かされてない、ミリムが怒りを「忘れなければならなかった」理由の解説が終盤にある
多分書籍でも同じギミックは積んでそうだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:27:41.45 ID:nNW5TaKuF.net
侵略者を撃退して魔王になれるなら
オークじゃ駄目だったのかよって
ちょっと思うけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:30:20.93 ID:RjT2cHEu0.net
>>434
ありがとさん<( ̄ ̄)>

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:33:07.53 ID:ZxqvS3xT0.net
>>437
実はオークディザスターを倒した時点で「一般的な魔王」にはもうなってる
必要なのはさらにもう一段階上の力、その為にはクッソ面倒な手順が必要
大賢者の力とエレンの情報のお陰でショートカット出来てるだけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:34:39.68 ID:Wim779lk0.net
まぁ全員殺してしまえば死人に口なしなので
別のやつに犯人押し付けてテンペストはそいつをどうにかするために頑張ったってことにもできる
歴史は会議室で作られるんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:36:03.25 ID:c7h7Poh+0.net
ミョルマイル君達を空間移動でブルムンド近郊まで送り届けるシーンがなかったけど来週やるのかな?

そのまま街道を帰らせると口封じに殺されるからってわざわざリムルが送り届けて実際その危惧はあたっていた訳だが

自習冒頭からいきなり会議が始まりそうでそのシーン入れられないだろ

それがないと今後西の結界での戦闘時でショウゴ達仕事してなかったのかよって意味不明な点が出てくるんだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:38:57.44 ID:nNW5TaKuF.net
>>439
なるほど。
それであと一万人か

先制ありになったら
ちょっとファルムス王の
寝所に押し掛けて
降伏させたり出来そうだが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:40:12.43 ID:UndSaDh90.net
>>422
オバロと何が違うの?都合の良い大義名分があるだけにしか見えない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:40:55.05 ID:Wim779lk0.net
>>441
別に時系列順に入れる必要もないから
尺が空いたとこに転移で送ってましたと挟むだけで済む
まぁそもそもそんな疑問は原作知ってなきゃよほど無駄な深読みが好きなやつ以外は抱かんだろうがな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:43:24.52 ID:Wim779lk0.net
>>443
都合の良い大義名分があるってのが違いだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:45:23.11 ID:HBZ0VDEt0.net
>>437
魔王の資格でありタネである魔王種と、豊富なエネルギーを持つ人間の魂によってタネが発芽して覚醒した真なる魔王とは別なんだよね
魔王種であったオークディザスターを喰った時点で、魔王種はゲットした
魔王種が覚醒進化する際に配下も同時に進化するから、その進化によってシオンたちを蘇生するというのが今回のプラン

ちなみに、人間の魂と魔物の魂とではエネルギーの質が異なるっぽいから、真なる魔王に覚醒するためには魔物を狩るだけでは無意味なんだわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:47:33.28 ID:HBZ0VDEt0.net
>>442
ワッチョイ 6747-8xZUは荒らしだから、参考にしないでNG入れとこうね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:54:54.76 ID:nNW5TaKuF.net
>>446
なるほどね、
そろそろテレビでやったとこ
くらいまでは原作読んでみるかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 18:55:06.71 ID:HBZ0VDEt0.net
>>447いや前日のレスも見てみたらそうでもなかったから取り消すわ

連投失礼

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:24:26.17 ID:N6Lgr+jE0.net
一応今回魔王種と真なる魔王って用語は出てきたね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:42:51.21 ID:4oBv+otvK.net
>>439
種族カテゴリーが「魔王種」にはなったけど魔王種って魔王のタマゴ的な意味で魔王じゃないから
種が発芽するのに必要な魔力総量がどうのって説明で解る通り
魔王種が真の魔王に覚醒するのに必要なのは大量の死人が出る戦場みたいな状況
覚醒魔王になって初めて「魔王になった」と対外的にも名乗れる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:44:54.56 ID:ZxqvS3xT0.net
>>451
カリオンやクレイマンは一体なんだったんだ・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 19:51:22.80 ID:HBZ0VDEt0.net
>>451
いや、魔王種の時点で魔王を名乗る資格はあるだろうよ
名乗る名乗らないは別だし、資格なしで僭称すれば例の如くワルプルギス開催で潰されたりするんだろうけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:00:27.26 ID:N6Lgr+jE0.net
>>452
職業魔王と世界に認められた真なる魔王がある
ミリムなんかは職業魔王かつ真なる魔王

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:12:55.86 ID:EAuVPZUN0.net
>>452
カリオンやクレイマンも魔王種ではあるので魔王を名乗っても一応問題無いよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:22:21.61 ID:ZxqvS3xT0.net
>>454
知ってる、だから>>439で「一般的な魔王」と書いた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 20:36:51.20 ID:LJD6NPNB0.net
次回のタイトルが「再びの絶望」じゃなくてよかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:27:03.25 ID:H/WRNKZh0.net
早くあの人間のガキどもを虐殺するリルム様がみたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:28:59.03 ID:lKsoVTKZ0.net
魔王は十人居るけど覚醒してるのは半分以下だから結構条件厳しいから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:32:55.90 ID:n2UZIQun0.net
人間1万人殺すだけで魔王になれるなら
人間に思い入れないやつはどんどん魔王になっててもおかしくないと思うのだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:36:23.94 ID:ofkFRSrm0.net
「殺すだけ」ではダメ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:38:24.37 ID:LK1zWai00.net
大賢者もね、リムルが魔王種獲得してたのなら
せめてその時に 告って言ってくれてもいいやん
ちょっと意地悪やなと思った

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:45:42.99 ID:EAuVPZUN0.net
>>459
あの中にはラミリスとか厳密には魔王種ですらないのも混ざってるからねぇ>半分以下
アニメ内だと本編に出てきてる覚醒魔王は名前込みでならミリムだけ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:51:47.79 ID:ZxqvS3xT0.net
一応「名前だけ」出てる覚醒魔王ならもう一人いる、「魔王の名前」と気付いてないか知ってる奴が広言してないだけで

あと、レオンの扱いは・・・書籍でもわりとガチめなネタバレになってしまうがあいつ影薄くて良く分からん
一応設定資料だと「魔王としての因果」をきちんと持ってるようだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:57:52.53 ID:8l3DZjt20.net
>>428
ぶっちゃけリムルは闇落ちしたのとおなじだよな。
人間を大量に殺すことに正当性とかほぼないんだよな。
漫画でも無理にリムルは善とは描写してないと感じたね。
侵攻軍だけど兵隊は命令に従う一般人だとあえて描写してたし。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 21:58:06.44 ID:HBZ0VDEt0.net
魔王のどれだけが覚醒云々は流石にまだネタバレが過ぎるのでは?
2期後半まで待たれよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:01:24.62 ID:ZxqvS3xT0.net
まああの世界の一般からすると、闇落ちってよりは為政者として手を汚す事への覚悟を決めた
って感じの方が言い方としては正しい気もするけどね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:19:00.49 ID:ErZn978bM.net
上に立つ人間は綺麗事だけじゃ務まらないと悟ったって事でそ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:21:57.01 ID:H57psa6/r.net
前世が悟なだけに・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:33:20.10 ID:DwidyWel0.net
適当な理由つけてるけど結局は虐殺が見たいだけだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:36:30.03 ID:izwOI9EE0.net
さっさと皆殺しにしろ
ちんたらちんたら引き伸ばすなクソが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:47:05.42 ID:NlDXyvZR0.net
まあやられたらやり返すのは当たり前だし、やられたものを取り返せるなら尚更

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 22:48:51.91 ID:pD50QEoSM.net
一番最初に見たでしょおじいちゃん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:20:16.71 ID:/ryscgpf0.net
1期の時にシズさんを召喚したレオンって男が魔王って言われてた気がするけど
今まで出て来た覚醒魔王がミリムだけって事はレオンは覚醒してない方の魔王なのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:22:21.90 ID:EAuVPZUN0.net
実際の所虐殺はそこまで酷い絵面にはならんだろう(惨たらしい死に方期待してるのが多そうだが)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:26:54.77 ID:LK1zWai00.net
ゴブぞうを笑いながら殺した奴が惨殺されたら少しは納得

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:26:57.30 ID:d7rpRA27a.net
レオンは堕落して魔王になった元勇者
ってラミリスさんも言ってたよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:32:04.45 ID:lKuAPqLG0.net
リエール様もお気に入り
https://i.imgur.com/YZuYFvD.png

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:33:49.48 ID:k7dEK9ABa.net
リムル、ミリム、ディアブロのシルバーアクセサリーが発売されるらしいが
ミリムって人気あるんだね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:36:40.77 ID:+j8ngjRud.net
何をもって覚醒魔王とするかというか、厳密な話になるとネタバレ満載になるしなぁ
アニメで説明はされない気もするが、2期後半になればその辺ある程度言えると思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 23:58:24.26 ID:kVXF/qPdd.net
>>479
1期では商品化といえばミリム、そしてリムルという感じだったからねぇ
どれぐらい人気なのかは知らないけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:06:09.34 ID:8hmyhpala.net
川上センセのデザインならともかく、アニメのキャラデサのフィギュアなんか要らないや

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:10:26.57 ID:iljGJ/zV0.net
転スラ次回は大量虐殺シーンが出るのかな
頭半分そげ落とすとかTVでできるのだろうか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:16:40.59 ID:wg1ihmot0.net
主要キャラ死にまくれば虐殺虐殺ってキャッキャするのも分からなくもないんだけどね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:25:44.43 ID:YQRQC/cW0.net
>>476
三人ともそれなりの末路迎えるのは安心して待ってて良いよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 00:47:05.60 ID:jNYRirDDa.net
一昔前ならシオンしぼんを一話使って匂わせてしぼん判明の一番鬱るところで区切って次回ってなるところなのに
その回のうちに蘇生の希望があるところまで描くのは今どきだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:18:14.02 ID:IvXwaS9UK.net
1話で蘇生までやって欲しかったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:19:10.79 ID:2ICdVeM3K.net
>>486
あり得る
てか、街の中心で結界発動させた回が妙に間延びしてたから、もしかして最初は脚本違ったのかなとか思った

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:25:18.99 ID:H1VvrfW0M.net
シュナさんが犠牲になった方がインパクトでかく感じると思うんだが、なんでそうしなかったのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 01:42:11.86 ID:3kgGjWAk0.net
ファミリー向けアニメにした時からもう過激な演出は期待出来ない。
ただ大人アニメにした所でオバロから比べて大した事ないんだがな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 02:02:35.61 ID:3kgGjWAk0.net
角川だったらイセカルで骨のスライム風呂に怒るシオンが見れたのにな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:21:56.07 ID:Q5MpJicm0.net
>>486
豆腐メンタルにも優しいアニメと言ってやって
この後も色々問題の有るシーンがスポイルされるんだろうけどさ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:35:31.73 ID:F+4J9HiB0.net
豆腐メンタルなヤングマンには原作版『サスケ』を読ませてあげたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 03:36:53.95 ID:r2JcRpJA0.net
オバロにしても天すらにしても
明日死ぬとも知れぬ魔物がいる
戦争もありありな世界で
現代日本の人間至上で殺すなら殺される精神でいる必要もないでしょ
必要なら虐殺もする
つか現代リアル日本でも戦争になってないだけで自衛隊はあるんだから
戦場で相手殺さないなんてことにゃならん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:02:11.75 ID:YOCLLojz0.net
正当性云々は力が拮抗している世界くらいでしか掲げる意味のない概念だものね。
力なき理想は空虚。今回リムルは初めてそれを痛感した。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 04:25:20.48 ID:Y+G5KxtR0.net
シュナ舐め回したい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 06:29:49.95 ID:8o63uwHQa.net
王国「新しい交易路開拓されたせいで収益激減、魔物の国殺す!」
ヒナタ&聖騎士「教義は正義、魔物は殲滅!」
クレイマン「真なる魔王になるため人間達に戦争起こしたい」
リムル「平和に豊かに暮らしたいのに、転生したら強い奴が向こうからケンカ売ってくる件」
ミリム「ヒマだからクレイマンとつるんだり、マブダチと遊んで楽しむのだ」
カリオン「あばばばば」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 07:14:50.49 ID:WFgWPUks0.net
過剰防衛と損害賠償の強制回収なリムルが一番マシだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:20:22.37 ID:+9xC2EiRd.net
>>489
戦闘では弱い(と思われている)シュナが犠牲になるのはありきたりじゃない
>>491
KADOKAWAだったら埋もれてる可能性もあるからGC&講談社で良かったよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/05(金) 08:27:29.08 ID:nomnxfmI0.net
3馬鹿よりあの騎士団長がむごたらしく死んでほしい
出来れば次回で

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200