2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△189泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:56:54.72 ID:M3/8+17qM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△▲前スレ(アニメ板)△▲△▲
ゆるキャン△187泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614070189/
ゆるキャン△188泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614324873/

おいこら回避リンちゃん
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:02:52.74 ID:TQQJHuHJ0.net
>>424
広河原〜北沢峠
http://ashiyasu-kankou.co.jp/bus_for_hill_climbing/

北沢峠〜仙流荘
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html

仙流荘から伊那もバスがあるはず

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:03:55.52 ID:TQQJHuHJ0.net
あ、リロードしてなかったごめん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:26:10.98 ID:/do08nzG0.net
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳という屈指の名峰、高峰の間にあるというのに奇跡的に南アルプスが2000mまで低くなった場所(北沢峠)を通る道だよ
しまりんはそこをビーノで挑もうとしたね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:18:46.43 ID:cf2hkXWza.net
>>410
確かに本栖湖より近いし標高も低いから自転車でも行けそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:22:04.09 ID:cCx9XE0W0.net
あの荷物持って自転車乗るのはかなり無理矢理になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:28:25.12 ID:t4IpZNNsd.net
調べたら獲得標高800mで最後は斜度10%とかだから電車で正解

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:46:42.96 ID:X5t6bqfV0.net
昔むかし2stのジャイロXって三輪車で箱根行ったときに空気が薄くてアクセル回してるのにどんどんスピードが落ちてくるは
セル回しながらアクセルふかして始動しようとしたらまったくかからないはでパニックになったことあったな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:49:11.08 ID:QrJ1CFvA0.net
>>402
ドラクエの洞窟とか正解ルート行ったら戻って不正解ルート突き進む

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:50:00.60 ID:QXXIKVuod.net
なでしこは電動アシスト自転車買えば行動範囲一気に広がると思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:51:14.60 ID:3EyO6Dz+d.net
綾ちゃんのバイク、JKが乗るにしてはイカつすぎないか
なんかそっち方面詳しいアニキがいるとかじゃないと選ばないだろう
それともやはり家にあったやつなのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:57:09.90 ID:CN8Cpvgnd.net
エイプはいかにもオートバイって形でいかつくないよ
スクーターでなければあんなもの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:03:54.62 ID:tXDZwGnvd.net
実は綾ちゃん現役JKって言う設定はないんだよな。

なでしこと一緒に前の高校で不祥事(売春?)を起こして
首謀者の綾ちゃん→退学、今フリーター
ついてったなでしこ→中途半端に時期に転校
と言う可能性も。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:18:09.96 ID:LJmo1gsU0.net
今日の放送で、斉藤も「夜の秘密のアルバイト��」が明らかになります。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:20:45.64 ID:upk1kASTd.net
そして、〇〇コンビが爆誕したりする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:24:34.11 ID:R0OU8Put0.net
リンちゃんとなおぼうとキャンプしれ
キャンプじゃなくてもいいからなんかしれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:27:03.84 ID:wtGsQpi40.net
ゆるキャン△VR来とるやん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:28:38.89 ID:8okmPYCla.net
姉しこが言ってた熊の手の煮込み、グロいな…。
しまりんが渡ってた吊り橋も高所恐怖症の自分にはアニメでも怖い。
(´・ω・`)キャー!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:29:10.96 ID:yUdj105W0.net
>>441
静岡は3ない厳しいからそこだけ現実的だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:33:46.13 ID:fo1Lm7L90.net
>>442
あれはオチに使われるよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:41:58.39 ID:LVbDDAKYM.net
なでしこと犬子誕生日おめ
帰りケーキ買ってくか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:17:16.94 ID:m7EdlASUr.net
VRええやん 焚き火に頭突っ込んだりとかできるのかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:22:23.75 ID:KfVpgjZjH.net
>>439
ていぼう部の部長は250だったかな
あれに比べればカワイイ

井川雨畑林道は2005年に通った
一度ジムニーで挑戦してゲート閉鎖時期知らずに行って引き返し
4カ月後にジェベルで静岡側に抜けることが叶った

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:24:39.78 ID:QXXIKVuod.net
>>450
スマホとかの3dofじゃ無理だろうけど6dof対応のVRゴーグルの方ならできると思うぞ

453 :420 :2021/03/04(木) 11:26:23.90 ID:7MwqXOEx0.net
1,960円かぁ微妙だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:26:44.47 ID:LJmo1gsU0.net
VRで自分がなでしこになったりリンになったりできるのか。

ちくわになってVR「恵那の布団の中」を体験したい。

455 :420 :2021/03/04(木) 11:27:03.12 ID:7MwqXOEx0.net
>>454
人柱よろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:28:38.37 ID:KfVpgjZjH.net
でも>JKが乗るにしてはイカつすぎ はいまどき案件かも
女だからとピンク色だとか丸み帯びたデザインだとかって決めつけ○○…って意見は
あるようだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:33:43.53 ID:/do08nzG0.net
>>446
早川には細い吊り橋たくさんあるんだが、雨畑のは長い上に木の板だからな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:33:52.33 ID:uh3DELIT0.net
バイク乗ってる女って男のケツ追いかけてるだけで楽しそうじゃないんだよな
スクーターはただの移動手段

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:34:57.65 ID:ZsSsQYlI0.net
>>451
ていぼう部部長のは125cc
本人はキツネ耳生やすが、バイクはウルフ(台湾SYM製

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:37:09.32 ID:RxNyZVHW0.net
女知らねえだけだろ
別にかわいいもん選ぶのが女だけってことはないよ
今なんか普通にいるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:41:09.51 ID:RJCqiGw5a.net
機械もので女性向けって打ち出すとまず売れない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:44:28.97 ID:P0igv2iQa.net
ビーノとかヴェスパとか女性向けに売ってたんですが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:56:48.80 ID:8okmPYCla.net
>>457
細い吊り橋なんて怖い怖い。
(ヾノ・∀・`)ムリムリムリムリ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:57:35.45 ID:LJmo1gsU0.net
リンの家のビーノって実は元々爺ちゃんがママリンに買い与えたもんじゃないの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:00:40.57 ID:jsKms5F3p.net
なんとなくだけど
なでしこパパの伊豆は横に長くて運転は大変うんぬんのあたりのセリフはカットされそう
なんとなくだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:09:17.31 ID:yKpTieff0.net
>>428
おお!ありがとう
じゃ南アルプス横断できるね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:12:52.75 ID:E6YNhLBqa.net
>>268
タコシェか…

>>460
日テレの女子アナでバイク好きで
でかいの乗ってるのいたよね
Do As Infinityの伴ちゃんもむかしからハーレー乗ってるのが知られてるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:15:08.86 ID:upk1kASTd.net
今回だっけ?しまりんのバイクに新装備つくの
(11巻時点では付いてたあれ)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:16:50.43 ID:cydJRwq9M.net
>>462
ヴェスパはモッズコート着たにーちゃんたちに受けた
モペッドやスクーターってものが足を揃えて乗れるって意味なら女性向けなのかもしれない
乗馬は上流階級か近世の労働者の移動手段とか極端だから股を開こうが性別関係なかったのかも

3DVRか…あられもない画像の流出こわい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:17:28.56 ID:+lnJRWO0d.net
前の職場で当時25歳くらいの女性がSR400乗ってたのを思い出した。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:18:25.03 ID:fUJPM0qg0.net
>>464
ママリンああ見えてもっとドヤァできるのが好みっぽいからどうかなw
自分は今日放送されるはずの部分のパパリン発言から、実はパパリンの方が使ってたんじゃないかと思うけど。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:20:13.12 ID:itGvO/Kid.net
Windows版のVRは有志がmod作ってグヘヘなことできたりしないかなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:21:00.39 ID:tW0AkDJ90.net
エンドの「キャンプをするときは〜」の部分にママリンがバイク乗ってた時の絵が使われると予想

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:25:02.45 ID:cydJRwq9M.net
>>472
まぁBlenderいじれるなら…
小学生でばりばり使いこなしてる人いるし
著作権上にからむゴニョゴニョをどうするかはしらん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:28:50.37 ID:mPdsY0ywa.net
>>470
実際のところ女性が乗ってるバイクって
VTR250とかエストレア系では?
 
しまリンがスクーターからトリシティ進展では最終限定解除は無いよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:37:40.12 ID:CCRVWqVMd.net
>>470
ママリンが昔乗ってたのはそいつじゃないか説

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:40:56.99 ID:cydJRwq9M.net
250の車体に大型のエンジン載せたバイクもあるっちゃ

メスティンはどうか知らんけどトランギアの製品って女性評価は高い気がする
あとママリンのインド製のアレは…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:48:35.19 ID:5/hW2zNla.net
>>436
箱根だと大観山や大涌谷が1000mくらいかな?
昔カワサキ車はガソリンが濃いセッテイングで高地行くとプスプスいってた
富士スバルライン(五合目で2300m)はなんとか上れたけど
乗鞍スカイライン(2700m)は止まりそうになってた。400cc-1100ccのカワサキ車
今はインジェクションになって大丈夫だろうけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:59:03.06 ID:E6YNhLBqa.net
>>469
ベスパはローマの休日もじゃなかったか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:01:43.45 ID:3EyO6Dz+d.net
や、自己の経験からの比率での感想を言ったまでだよ
少なくともJKでああいうバイク乗ってる人は見たことないし
そら女性だってハーレー転がしてる人だっているだろうがあくまで統計と比率の話ね
つっても全てのJKの乗車バイクを調べたわけではないのでデカイことは言えないが・・
まさかもしかして今時のJKはスクーターではなくああいうのに乗ってる方が多かったりするの??

481 :420 :2021/03/04(木) 13:06:22.65 ID:dUhgIbziM.net
パッソルとか乗ってるのは数人いたな
でも1人だけGT380がいたわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:14:30.62 ID:5/hW2zNla.net
女性だとシート低くて軽い250のアメリカンタイプかセローが多かった
GSX-R1100に乗ったスピード狂のバカ女もいたな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:15:14.65 ID:sVwy9Irk0.net
>>476
女のSR400乗りはたまに見かける
車格がスリムで軽いし足つきも良いので乗りやすいしね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:29:36.66 ID:eeAjLWyAp.net
SR400はヤマハがPVに女子使ったりもしてたよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:32:33.19 ID:wo1j5jLtd.net
ガレージガールだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:33:42.48 ID:cydJRwq9M.net
>>481
仏血義理野営上等南無妙法蓮華経肉空海

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:43:37.94 ID:/do08nzG0.net
ママが元ライダーってどこかでと思ったらたまゆらだった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:46:53.82 ID:X27ZKR540.net
引退後の荒川静香がバイク趣味やり始めたらしいんだが
むっちゃ似合っててカッコイイ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:53:32.35 ID:KyXnxakxd.net
>>477
今のR1とかは昔のクォーターマルチの車体と
変わらないからな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:58:51.26 ID:eeAjLWyAp.net
女子アナ滝菜月のSR400は40周年記念車でカラーリングがすごくカッコいい
俺のSRの次ぐらいにカッコいい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:05:16.35 ID:cf2hkXWza.net
>>475
おじいちゃんのバイクを譲り受ける道筋が出来てるだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:18:11.22 ID:5/hW2zNla.net
>>490
俺が乗ってた7周年のサンバーストカラーが一番カッコ良かった
レスポールかよって思ったもん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:23:39.37 ID:v3Fn8tzEr.net
原作を読む前にリンちゃんが御前崎〜掛川市内〜見附天神〜竜洋と移動したと聞いて、結構な距離があるのにどうやって移動したんだろう?と思ってた
原付スクーターで山梨県から静岡西部地方まで1人でキャンプに来るリンちゃん凄すぎる
磐田生まれ掛川住まいだけど、原付で遠出なんて考えられないので尊敬するわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:24:26.33 ID:prODyojEM.net
キャンプで焚き火の後始末をやらない「焚き逃げ」が横行
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614832380/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:30:04.72 ID:vnOY7X/00.net
原付免許取りたての頃は嬉しくて結構遠出したけど
それでも3時間位が限界だったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:30:54.90 ID:eeAjLWyAp.net
>>492
どう考えても自分のSRが一番カッコいいもんねw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:35:29.74 ID:CVczMEtAH.net
>>493
キャンプって目的があって現地で一泊するし当日往復ではないからね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:42:40.59 ID:o8RWKmR2a.net
太陽光発電のところまでストリートビューがあるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:45:24.80 ID:5/hW2zNla.net
>>495
チャリキャンプから始めたから原付でも楽過ぎて「どこまでも行ける」って思った
モンキーやゴリラで日本一周とか流行ったけど小さいのは小さいなりに楽しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:54:02.59 ID:q1aY7owjd.net
>>470
なんで女のコSR400好きなの多いんだろ?
軽いから?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:58:08.06 ID:CVczMEtAH.net
>>500
コンパクト・軽い・足つきが良い・FIになってキックスタートが簡単・デザインが気負ってない
こんなとこ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:03:30.26 ID:5/hW2zNla.net
>>500
昔SRのツーリングクラブやってたけどカッコ良いからとは聞いた
スリムでヤマハ特有の女性的なラインで昔ながらのバイクっぽくて
下品さのかけらも無いのが良いんじゃないかと思う
みんなよくエンジンかからなくなって代わりにキックでかけてあげてたな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:09:23.22 ID:HE10uA59d.net
そういえば1期最終話の10年後の想像図でしまりんが乗ってたバイクの車種って、なんだっけ?

祖父のお下がり?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:11:44.40 ID:l0JLHI0EM.net
余計なもの付いてないからいいんじゃないか
SSも大抵カウル外したストリート仕様とか後から出るし
(SRはオフ車XTのストリートカスタムみたいなもんだし)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:12:13.82 ID:ZsSsQYlI0.net
トライアンフのスラクストンぽいから、きっとお下がり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:17:31.02 ID:E6YNhLBqa.net
下ネタ的な話もあったがやめておくか>SR好き

>>497
静岡に初詣行こうと思って大晦日の夜に東京を出て
朝方蒲原のあたりのドライブインで仮眠して
その日のうちに帰京したことがある
往復300kmくらいか
ホンダのTLM50という、80だか125のフレームに50のエンジンを乗せたやつで
姿勢的には楽だったんだけど、原付のわりに燃費悪くてむしろ給油が不安だった
実際帰りに246で御殿場経由したら、厚木近くまで給油できなかったし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:17:51.12 ID:l0JLHI0EM.net
リン爺の乗ってるのは旧トライアンフのテイストを現代に蘇らせた新トライアンフ
古い方は古い方で今でもパーツ再生産して生き延びさせてる人たちが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:19:22.87 ID:E6YNhLBqa.net
十年後にじじりんもう旅立ってるのかと思ったけど
まだ70前だからバリバリ現役で乗ってそうなんだよね
別のバイク買って乗るのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:26:11.37 ID:q1aY7owjd.net
>>502
なるほどねぇ、確かにそうだね
昔、勝間とかいう女が乗れもしないのに
ドカとかこれみよがしに乗るよりいいね
まぁ、そんなの買えるようになりたいw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:31:30.57 ID:LVr66nyeH.net
ワタシが上手く走れないのはバイクのせいだ…の人か
アタマ良い人だと高齢で運動神経ニブくなるのって受け入れがたいだろなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:33:05.39 ID:CVczMEtAH.net
勝間はスズキのグラストラッカーにも乗ってたね
コンパクトでシンプルなバイクで女の子がよく乗ってた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:33:16.24 ID:cf2hkXWza.net
>>508
もっとでかいのに行ってるか、車に転向したかだな
ムーンライトをりんに譲って自分はワンポール使ってるのと同じパターン

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:39:35.83 ID:WeRytlZA0.net
>>508
うちの父も60代まではバイク乗ってたけど
70過ぎたら腰痛が辛くなってバイク引退した

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:42:23.78 ID:mPdsY0ywa.net
>>488
スケート女子だと岡崎明美かと
NHK番組でXJR1300写真を見せてた記憶
検索だと子供の頃から庭先でバイク遊びしてたとか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:46:52.45 ID:KyXnxakxd.net
>>506
CRM50だとタンク容量が5リットル
ノーマルでリッター20キロ位
ポート加工NSR50シリンダーにBRDチャンバー付けたら
リッター10キロ
実質航続距離が40キロだからツーリングには
携行缶をつんでたな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:48:45.85 ID:m9tLcQUJ0.net
ヤマノススメよりも堤防部の方がこのアニメに近い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:57:27.97 ID:E6YNhLBqa.net
>>516
タンク4Lで5~60km/hまで上げて走ってたので
実際100km前後が航続距離だった
燃費と車体価格考えたら電車通勤のほうが安かった…
とはいえ、新車価格23万くらいのところを
セールで込み込み12万くらいだったかな
盗まれて保険おりたほうが儲かる価格だったw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:57:41.34 ID:/do08nzG0.net
ハンバーグカレードリア、ミートソースドリア、エビグラタンが揃ってるのはローソンみたいだな
セブンはミートソースドリアだけないようだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:57:59.90 ID:E6YNhLBqa.net
>>517>>515宛てでしたスマン

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:13:22.01 ID:H5YkrBObH.net
>>516
ていぼう部の部長にメガネさんになでしこ合流させたら現地飯がとてつもなく
豪華になりそ
でもさばくのダメでも血はどうかね 慣れる慣れないというものじゃない…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:24:42.85 ID:/do08nzG0.net
ファミマは、ハンバーグカレードリアがないようだな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:51:26.82 ID:vCwTFL8o0.net
キャンプ楽しめる人間に生まれたかぅた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:52:15.97 ID:HzCURAQD0.net
なぁに今からでも間に合うさ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:03:28.92 ID:PxWb7Bgi0.net
お前らそろそろ正直になろう
このアニメほんとはつまらいんだろ・・・?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:08:19.22 ID:sVwy9Irk0.net
好みじゃない部分もあるけど面白いよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:10:18.67 ID:Km1lG0Ltd.net
ギャグアニメとかでつまらないのは致命的だけどこのアニメはまた違うところにあると思ってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:43:37.33 ID:HLIR3FtqM.net
ゆるいキャンプがしたいです
寝てたら現地に着いて帰れるような

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:47:41.30 ID:HgbTee+/d.net
>>524
アニメなんて人好みそれぞれだろ?
俺は実直に面白いと思う
どこがつまらないのか理解出来ない
面白いかどうかは、人によって感じ方は違うよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:52:28.83 ID:uh3DELIT0.net
アニメは面白いと思うけどキャンプには1ミリも興味湧かない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:52:59.77 ID:eOfjHKNz0.net
>>524
釣れますか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200