2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:39:56.38 ID:aPFCZ+jW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614530744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:33:23.18 ID:6X8rLolGH.net
>>942
ラインハルトさんチーッス

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:34:38.53 ID:t0beQjok0.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:34:51.31 ID:UhBWy1SWF.net
立ててくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:35:58.14 ID:w+hLq74kd.net
アグリアスも剣聖だっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:38:06.92 ID:UhBWy1SWF.net
立てた

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614746210/l50

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:38:13.09 ID:RyvWyGZ0a.net
>>954
俺が間違えて>>3のバレスレのリンク古いのにしちゃってるから気をつけて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:38:47.51 ID:GkzhLulM0.net
>>955
アグはホーリーナイトで違うジョブ
聖剣技がいくつか共通してる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:41:19.05 ID:jNQVT0Ki0.net
>>949
自分は剣聖って言ったらハボリムだな
>>956
おつおつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:42:08.30 ID:oGqJyAlld.net
>>956
乙XY

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:43:15.17 ID:RyvWyGZ0a.net
>>956

>>959
石聖じゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:50:28.33 ID:6X8rLolGH.net
>>956は凄いんだから!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:51:19.46 ID:ZMmfAB0gd.net
剣聖といえばダグラス・カイエン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:53:20.00 ID:pIRT4A2dd.net
>>947
現実世界でも感覚的なものは幼年期や最低でも技術の習得時に覚えないと駄目な事あるぞ
まぁお前なに言っても無意味なんだろうけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:53:23.27 ID:5NagBO/b0.net
>>956
聖剣伝説レジェンドオブ乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:54:05.16 ID:CrtvQzzHd.net
剣聖といったらSEKIROのラスボス

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:58:05.21 ID:TyY46o5t0.net
ルディ「もう一度転生しても性犯罪は辞められない🤣」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:58:51.34 ID:5NagBO/b0.net
テメー前世ヒキニートだろうが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:00:59.64 ID:1a2VeIKt0.net
>>964
技術というか科学的な知識がないと普通は無詠唱イメージで作れないぞ
エネルギーからの物質変換は錬金だからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:02:24.04 ID:Epr72y5Va.net
>>966
あの人は無職世界だったら北神流だらうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:02:33.69 ID:1a2VeIKt0.net
>>964
つーか子供の頃に思っていたその教え方が、魔法学校で指摘されてちょっと違う事を認識して
奴隷のドワーフにはイメージから教えて成功している

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:26:47.73 ID:1yyLgxS00.net
異世界行ったら本番だす

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:33:27.36 ID:w+hLq74kd.net
下の話で恐縮ですが、おまえら8歳で生えてきてた?
生えてくるのって普通14歳くらいだよね??

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:35:48.56 ID:IO7Q8Aqna.net
今週の話はもう10歳になってるよ
まあそれにしても早熟すぎだと思うがオトコノコの日も今回の話できてるしまあ早熟だったということなんだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:36:09.11 ID:T+YHkwP10.net
おれは10歳だったな
周りがみんなつるつるだから漠然と恥ずかしくてしばらく隠したり剃ってたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:37:33.76 ID:Fi6PMdcJ0.net
無詠唱と詠唱だと後者のほうが威力高かったりするの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:39:08.74 ID:dvnDDJy/a.net
むしろ無詠唱の方が出力や細かい調整できるから強くも弱くもできる、はず?
詠唱だと固定値発動でそんなことできない設定よね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:44:22.03 ID:kVxVAwDF0.net
ルディは一応科学知識があるから、こっちの魔法使いには思いつかない方法で魔法使ってるからな
アニメでは描写なかったけど
ロキシーの水聖級攻撃魔術のテストの時も、ロキシーは雨雲を魔力で維持してたが
ルディは雲が上昇気流できることを知ったから、気流を作って維持させて感心させてる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:47:10.93 ID:fWFruOcnM.net
スレたて乙

ファイブスター物語の剣聖剣技が好きだなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:49:12.74 ID:jNQVT0Ki0.net
詠唱でも結局魔力の制御とか調整は同じ
威力的には本人に依存する
んじゃなかったかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:49:51.45 ID:fIodp1XOp.net
詠唱すると自動的に威力やら、飛距離やら何やら決められる感じ。
多分、詠唱のどの部分でどう調整してるのか分かれば弄れるだろうが、わからない以上弄れない。
無詠唱は、自分で全部の調整を感覚で行う必要があるけど、融通がきくし、威力も上げようと思えば上げられる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:50:26.86 ID:+6dRF5pcH.net
今さらだけどこの世界では幼女戦記みたいな10歳の少年でも実力あれば大人とも対等に認められる感じなの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:52:02.85 ID:1auRdvJj0.net
>>976
アニメでカットした説明だと
詠唱は威力速度範囲とか固定
無詠唱は上にも下にも調整できるので、強くすればバーン様の今のはメラだ…みたいな事が出来る
ただし、詠唱で出る魔術を無詠唱で弱く・小さく調整した場合も、なぜか強くした場合と同じく消費魔力が増えちゃう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:52:50.32 ID:fIodp1XOp.net
>>982
小人族ってのがいるから、あまりにも大人びてたら、小人族だと勘違いされるから、対等に扱っては貰える

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:53:06.52 ID:KTXhVcApa.net
なら魔力総量が上がれば詠唱魔術の威力も自動で調整されるって感じなんかね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:59:43.30 ID:OxNd9bPK0.net
>>982
肩書きが大事
剣王とか水王級魔術師とか
結局は周りから実力が認められてないと意味がない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:01:48.46 ID:L+eBjOpCM.net
詠唱で大事なのは文言。
詠唱の声の張り方とか、抑揚とかも影響しそうだけど
本人の魔力量は影響しないんじゃないかな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:02:53.58 ID:vHPlCNDSp.net
水神と水神級魔法使いがいるのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:04:39.36 ID:w+hLq74kd.net
詠唱で噛んじゃったら魔法はどうなるんですかねw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:06:03.47 ID:6pub1QclH.net
>>989
尻から出る

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:08:38.44 ID:1auRdvJj0.net
>>982
ちょっとズレた回答になるけど、原作だとエリス誘拐犯はルーデウスの事を、こんなに魔術を使えるのなら子供の見た目だけど実は中年だと勘違いしてる
>>985
魔力総量はあくまで総量だから関係ないよ
詠唱魔術はオート操作だから威力固定
ただ、詠唱魔術でも練度とかセンスが無いと失敗したり、途中で制御が切れるからオートと言っちゃうとちょっと語弊があるかも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:10:55.07 ID:UhBWy1SWF.net
生成→サイズ設定→射出速度設定→発動のプロセスで
そのうちサイズ設定と射出速度設定をいじれるのが詠唱
無詠唱はぜんぶ自分でやる
詠唱でも魔力追加でサイズや射出速度上げられるから魔力多けりゃ威力は上がる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:13:02.21 ID:6pub1QclH.net
>>991
魔族かなんかだと思われてたんだったっけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:18:05.75 ID:GkzhLulM0.net
ギレーヌの尻から凄い魔術が出る

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:22:19.50 ID:pIRT4A2dd.net
>>971
ネタバレ禁止だろ
まぁその辺も多分俺の言いたいことと矛盾しないと思うが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:26:25.76 ID:5NagBO/b0.net
ただし魔術は尻から出る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:28:51.30 ID:5NagBO/b0.net
ルーデウスが尻から出したら体積どのくらいになるのっと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:30:51.70 ID:o+SoqQfSH.net
>>988
水神流の初代は水魔術の使い手でもあるから
昔から剣術と魔術を合わせて使う発想あったり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:30:57.17 ID:jNQVT0Ki0.net
d3-JP5lはいつものだぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:31:37.18 ID:t0beQjok0.net
1000なら二期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200