2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 33

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 13:58:53.27 ID:WBeeBTgv0.net
>>357
だから、エロ除いたら描けないから描いてんだってw、納得できないなら原作読んでくれ、なろうでタダで読めるぞ
気に入ったら原作小説も買ってやってくれ、書き下ろしも多いのに売れてないんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:00:19.56 ID:w0/Dx3z/0.net
>>357
人生からエロは省けないだろうに何言ってんだキミは

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:01:49.06 ID:COOSTKJJr.net
>>360
え〜エロないと描けない事ってなによ
性行為とか事後でいいし出産もえろじゃないしそんな行事あんのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:03:13.25 ID:my5KRhuC0.net
むしろ性行為中の心理描写も欲しかったくらいだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:03:31.81 ID:uR7LkNjV0.net
上を見ればいくらでもいるが、別に売れてないわけではないだろう>原作
まぁweb版が丸々残ってるし、書き下ろしで追加はあるにせよ、他のアニメ化されたなろう小説と比べると書籍での変化が少ない方だからな
作品によってはweb版の面影ないくらい変わってるのもある中ではさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:04:30.57 ID:9UoLmoi60.net
家庭教師編でエリスにすぐ手を出してたのはこれからの展開で必要な描写
ルーデウスがエロゲ感覚で生きてることを表してる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:04:54.24 ID:COOSTKJJr.net
アニメ見ててもエロやるなら先進めてくれってなる
アニメだけの人こういうの多いと思うけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:05:24.79 ID:WBeeBTgv0.net
オッペケ Sr03-QdfF
NGよろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:05:57.88 ID:am7YHpqop.net
漫画版が面白かったからって原作読みに行ったら腰が砕けるような内容の作品もいっぱいある中、
無職のメディアミックスは基本的に忠実になぞってるのが原作がちゃんと完成されてる証拠ではなかろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:06:50.85 ID:WBeeBTgv0.net
>>364
(リゼロと同等以上の扱いを受けている原作小説の中では)売れてないって意味

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:06:56.38 ID:mzZCjqJ80.net
>>362
まあエロ「描写」は無くても良いから無くても良いんだけど
ぶっちゃけ創作でエロは華だからな
華無いとあかん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:06:58.06 ID:COOSTKJJr.net
読者により感情移入させるためにエロゲ知識とか下ネタ入れてるとか?
ワカンネ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:09:40.68 ID:wlBS4n1AH.net
>>341
むちむちぷりりん→丸山くがね
鼠色猫→長月達平
自宅警備兵→暁なつめ
他なんかあったか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:09:58.69 ID:vp3ayb5t0.net
エロ・グロ・バイオレンスが中二作品の華だからなぁ
光に包まれた来週以降からどうなるのかは見てみないとわからないけど
バイオレンスが弱いぐらいで今でも十分楽しめてるよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:10:23.63 ID:mzZCjqJ80.net
エロ要らんって言うのは中二病みたいなもんだからな
実体の伴わないネタみたいなもんだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:11:17.98 ID:COOSTKJJr.net
エロが華ね
エロじゃなくて嫉妬とか惚れるとかなら歓迎なんだがな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:12:01.82 ID:K5J9Na/+0.net
>>371
わかんないだろ?なろう民は異常だからこれで説明になってると思ってるんだよ。生暖かい目で見下してやってくれ。
で、なろうでは直接的なエロ描写は禁止されているので原作も察してくれってレベル。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:12:11.34 ID:U4SVqSnn0.net
引きこもりのオタクで、
エロゲばかりして現実の人間とコミュできなかった人間が、
生まれ変わってやり直そうとしたけど、
まだエロゲ感覚抜けてないなってのが今

生まれ変わったのに元のままっていう感想をよく見るけど、
そうそう簡単には更生できなくて一生かかるくらいの話なので大河

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:12:14.78 ID:GdZe9kuF0.net
エログロ閾値は人それぞれだから無理ならみなけりゃいい
エンタメなんてそんなもんやで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:14:38.99 ID:J6GP8oUZ0.net
今回は寝巻きのエリスの脚が最高だったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:15:10.50 ID:mzZCjqJ80.net
土台と建築物みたいなもんだわ
心理(ほれたはれた)の土台が無くてもダメだし
心理の発露(付き合い、エロ)である建築物が無くてもダメじゃろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:15:41.04 ID:uR7LkNjV0.net
>>369
てか、リゼロ自体が4年以上前にアニメ化してそれなり以上にヒットし、レムとか大人気になってOVAやらアニメ二期とか続いても、やっと去年で700万部とかじゃなかったっけ
まぁ転スラ、このすばとかが凄すぎるだけなのかもしれないが…アニメ化してないのに1000万部越えの薬屋とかもあるけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:18:08.35 ID:cuRfh1VQp.net
無職転生は累計560万部だから、まだ売れている方かな
同じ大河系の本好きの下剋上が400万部との話だけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:18:37.42 ID:fNaox0LU0.net
>>181
エリスもそのうちああなる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:18:45.76 ID:COOSTKJJr.net
録画もそこだけ早送りしてるから問題ない
後で再編集もしてるし
エロ嫌いとかじゃないしエロ見たいなら素直にエロアニメやエロ漫画見る
ただこの作品にはそれより他に見たいのがあるってだけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:18:52.22 ID:wlBS4n1AH.net
>>364
これからどんだけアニメブーストで原作の売り上げ上がるか楽しみだな
二期三期続くなら書籍書き下ろし部分もアニメ化するからWebしか知らん層も買うだろうし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:19:06.74 ID:vp3ayb5t0.net
主人公の脳内はキモイけどヒロインズ達から見えている主人公の脳内は半分もないだろうし
惚れる要素はド直球で描写されてるからなぁ
受け入れられないのは脳内駄々洩れで見ている視聴視点だからなのか?
そこが割り切れるかどうかの問題な気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:19:52.36 ID:vF9TjOR00.net
web版既読でアニメ化されたから積んでた書籍を読み始めた
久しぶりにルーデウスの心の声、というか地の文を読むとエロいことを考えてる割合が多い多い
アニメだとずいぶんとマイルドになってる
そういやweb版プロローグで嫌悪感抱いてたわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:20:06.67 ID:cuRfh1VQp.net
以下2020年の売り上げなので参考にまで

https://nekokuma.com/101856/?amp=1

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:20:23.70 ID:vp3ayb5t0.net
ヒロインズ達ってなんかおなかが痛いみたいになってしまった(/ω\)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:21:31.18 ID:fNaox0LU0.net
>>243
ガンダム以外の富野はザンボットとキングゲイナーくらいにしとけ
>>269
エロいことしまくりのルディをまえにしてアインズ様嫉妒マスク不可避

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:22:30.21 ID:WBeeBTgv0.net
エロゲ脳でキモくないルディなんてゲスくないランスみたいなもんで、作品として見る価値が消える

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:24:17.07 ID:4+jjFN28a.net
なんつーか今週はヒトガミと相対して終わりが良かった
そしたら新規は続き気になったろうに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:24:50.71 ID:w0/Dx3z/0.net
>>392
あの光に飲まれて終わりで充分気になるだろw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:24:51.09 ID:m1M6AuO40.net
>>384
分かるよー俺もそんな感じだわ
原作読んでもエロは不快なことが多いけど
それ以外で面白い部分があるから困る

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:25:10.11 ID:7wM+AA7/0.net
ゲームオブスローンズのドラゴン丸パクリだったけど
大丈夫かな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:26:46.79 ID:vF9TjOR00.net
>>384
ルーデウスの人生において性はとても重要なんだよ
視聴者へ向けてのエロじゃなくて、キャラクターを描写する上でのエロを積み重ねてるところなんだ
もうちょい長い目でみてやってくれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:27:00.76 ID:y+7qpZ8Q0.net
エリスのエロシーンはまあ伏線みたいなもんでカットできないからなぁ
他はカットしてもいい所はあるけど、サウロスとメイドのやつとか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:29:09.37 ID:mzZCjqJ80.net
まあぶっちゃけ作り手的にもエロ抜きたくないんじゃなかろーか
エロ抜きのシーンばっかじゃ作り手も飽きるでw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:29:31.94 ID:4+jjFN28a.net
原作全部読んでる勢だけど言うほどエロ描写大事だとは思わんがな
面白い部分って大体エロ関係ないとこでしょ
そりゃなろう原作読むくらいの奴は気にならんとは思うがアニメってコンテンツは層が広いんだから受け付けない奴も当然多いわけで
そういう意味でもっと控えめにしても良かったかもな
原作に比べりゃ薄くはなってるが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:30:44.85 ID:smK+uZNnd.net
アクアハーティアの性能知りたくて検索したら重大なネタバレが書いてあった。
いいかおまいら、絶対に検索すんなよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:30:47.39 ID:COOSTKJJr.net
まあ嫁になるヒロインの性行為くらいは事後で済ますだろうし許容範囲
ギレーヌのシーンとか作画良かったし早くそういうの見たい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:31:13.91 ID:WBeeBTgv0.net
>>399
あの主人公の時点で視聴者厳選してんだから今更でしょうが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:33:26.72 ID:my5KRhuC0.net
性に貪欲なのはキャラクターの生きてる感が増すと思う
ルディがエロくない性格でも面白さの根幹は変わらなくても薄味にはなってたと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:33:41.88 ID:4+jjFN28a.net
>>402
まーそういわれりゃそうだな
こっからもルディのスケベはなくならないし初っ端を下手に隠すのも無理な話か
ルディの性格を受け入れられるかで視聴者厳選は避けられないな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:34:53.25 ID:WBeeBTgv0.net
別に娯楽なんだから見たい奴が見ればいいだけ、変に周りに配慮して欲しくないわ、その点でこの作品は100点満点

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:34:59.15 ID:ecLuODDG0.net
>>377
引き伸ばしにしてずるずるすると大河

なめとるな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:35:27.95 ID:cHj/dfh/M.net
https://mypage.syosetu.com/288399/
ユーザID 288399
ユーザネーム 理不尽な孫の手
フリガナ マゴノテ・ソード

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:36:03.38 ID:aM1FuEG3a.net
スケベシーンいらない君はズリネタの話題で同年代と盛り上がったことがないのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:37:16.10 ID:J6GP8oUZ0.net
もうインポ主人公は飽きたからな
これからは肉食

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:37:41.93 ID:WBeeBTgv0.net
>>408
多分フェミカスのせいで世間的に隠さなきゃって風潮が根強くなってるんやろな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:37:53.33 ID:qh9OUCuM0.net
5年後じゃエリス17歳じゃん
もうババァやん
12歳だからいいんだよ生え揃ってないのが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:38:11.34 ID:i+aAN+jR0.net
ゲームオブスローンズといえばエリス父が塔で致してるくだりもそうだったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:38:36.39 ID:cHj/dfh/M.net
リロードしてなかったりだった

>>382
レーベルの差もあるのかね
TOブックスとかさいしょ不安で

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:38:56.03 ID:AQLQoIWX0.net
ルーデウスがエロいってのはドラゴンボールの悟空が戦い好きみたいなレベル
逆に言えばエロい事しない・考えないルーデウスなんてルーデウスじゃない
ただの賢者デウス

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:38:58.94 ID:bDMFivF+0.net
>>34アクアハーティアとな?
>>400
ほいもう既出

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:39:31.92 ID:vp3ayb5t0.net
スケベシーンは肯定派だけど同年代でズリネタなんて話さんがな(´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:39:48.19 ID:CjCqB+wd0.net
>>386
そもそもルディがエロで変態なのは周りも分かってるぞ
それ込みで義理や人情は大切にするし、前向きに努力する姿勢に惹かれてるだけ

ギレーヌなどもエロ方面は流石パウロの息子だと呆しつつ
頭が悪い自分を見捨てず、魔術と学問を教え込んでくれた事に尊敬してるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:39:51.79 ID:ecLuODDG0.net
>>414
賢者デウスの旅なら名作だったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:40:21.44 ID:vF9TjOR00.net
>>406
真の引き伸ばしはグインサーガだぞ
覚えておけ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:41:19.19 ID:COOSTKJJr.net
>>408
そういう時はAVやアイドルとかでアニメの話題は出ないよ
そういうもんじゃないのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:42:02.21 ID:ecLuODDG0.net
>>390
初代ガンダムを見た時、大人同士の会話っへこんななのか?と思いつつ違和感だったし
なんとなくストレス感じていた
やっぱおかしかったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:42:18.77 ID:J6GP8oUZ0.net
>>415
ロキシーの杖の魔石と比較すると
推定で10億くらいしそうな杖だと思った

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:42:25.88 ID:5+R+TJzE0.net
>>417
学問は結構優等生だったよな
エリスと比べてだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:42:53.47 ID:w0/Dx3z/0.net
>>419
そいつはNG推奨の荒らしだぞ
覚えておけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:43:52.11 ID:0BST8grdd.net
ルーデウスがいきなり手マンから行った理由は?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:43:57.52 ID:m1M6AuO40.net
物語を読み進めるのに
必ずしも主人公への共感は必要ないかな
誰が犯人かドキドキしながら読めるし
ルディの成長とか最後までどうでもよかったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:44:07.26 ID:bDMFivF+0.net
>>422
まあもうめっちゃ高い。故に高性能(´・ω・`)今後の人生でも相棒に多分なってくれまっせ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:44:16.02 ID:y+7qpZ8Q0.net
>>415
多分あのページに載ってる別のキャラの所も見ちゃったんじゃないかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:44:56.15 ID:ecLuODDG0.net
>>419
アニメでちょっと見たけど
アニメ世界だと亜人って普通だからなーんも思い出にない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:45:02.71 ID:AQLQoIWX0.net
>>425
ほとばしる熱いパトスを抑えきれなかったから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:45:41.76 ID:J6GP8oUZ0.net
>>417
なのでギレーヌは、ケツを見たいと
ルーデウスが頼んだ時に、
カッチカチに固めてから見せたんだろな。
変な気を起こさないように

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:46:34.82 ID:AQLQoIWX0.net
>>431
ギレーヌのケツは素であんな感じだと思う
あのパウロをして筋肉ダルマと言わしめるレベルだから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:46:51.95 ID:aM1FuEG3a.net
>>410
世知辛いなあ

>>420
ズリネタの話題にアニメを出すって話ではないよ。
もうオッサンなので古い感性かもしれんが、ズリネタを共有することでお互いを理解するっていうのが男同士だとよくあって、
スケベシーンを通して視聴者がルーデウスを理解できる部分もある、と言いたかった。
まあ原作未読なんですけどね。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:47:11.65 ID:WBeeBTgv0.net
>>425
キモオタ童貞で初めての性行為に我を忘れて暴走したから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:47:25.23 ID:6lpcVXUP0.net
アニメだとおっさんニートが声だけだから見てられる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:47:28.09 ID:bDMFivF+0.net
>>428
元手が本来無料のなろうだしねぇ……まったく見ない&アニメ勢では正直5ちゃんは辛いだろうよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:47:30.34 ID:J6GP8oUZ0.net
>>427
石だけでもロキシーの杖の
1000倍くらいあるからね。
これは、高いって台詞の時も
魔石が大写しだったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:47:30.74 ID:COOSTKJJr.net
パウロと親子共闘とか見たい
剣術父親魔法息子っていい構図だ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:47:45.94 ID:0BST8grdd.net
そもそもまだ精通してないだろうに
避妊はしてくれよなっておかしくね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:48:43.15 ID:ecLuODDG0.net
>>432
出だしをみればしっかりと柔らかい
素であれではない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:48:47.46 ID:WBeeBTgv0.net
>>439
ジョークでしょ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:49:20.15 ID:sFy6STlI0.net
>>417
リーリャも妊娠した修羅場をうまく解決してもらってからすっかり協力的になってるもんね
ところで彼女の用意したルディ10歳の誕生日プレゼントってやっぱりパンツなのかな?それもリーリャの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:49:38.77 ID:vp3ayb5t0.net
>>417
逆に言えばスケベで変態までしか見えてないってこと
10歳(当時はもっと下)のマセガキと元30超えた両親の葬式におなってたおっさんの生まれ変わりじゃ評価が変わって然るべき
そういうところが見えているかどうかってことね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:49:43.24 ID:bDMFivF+0.net
>>439
ルーデウスくんのおめでとうは既に完了しているよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:49:50.30 ID:WBeeBTgv0.net
>>442
御神体

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:50:34.25 ID:J6GP8oUZ0.net
>>432
いや、常時あの固さなら走れないよ。
中央に寄ってるのは力を入れてたから。

何でもないぜって顔しながら
ルーデウスがこれ以上変な子に
ならないように配慮してるんだと
あの映像から悟ったけどな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:51:44.68 ID:WBeeBTgv0.net
>>444
あのシーンはルディが8歳の時でまだ精通してない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:51:54.66 ID:mzZCjqJ80.net
>>420
そういうもんでもないし一言で言うと狭い

あとネタバレ禁止だからエロがどういう風に関わってるかってまでは説明出来ないので
関わってるんだよって言われても納得できないのは分かる
描写に関しては作り手の趣味なんだなーくらいに思っとけば良いんじゃに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:52:43.98 ID:bDMFivF+0.net
>>437
はぐれ海竜が剥ぎ取りチャレンジでひんむかれたランクAの 魔石!!レアでっせ!!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:53:06.67 ID:sFy6STlI0.net
>>445
ははーっ!おがみおがみ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:53:20.39 ID:COOSTKJJr.net
>>433
自分性癖が被る友達居ないんだよな
どいつも三次元でしか抜かない
だからエロアニメとかエロ漫画の話題はした事ない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:53:48.65 ID:vF9TjOR00.net
ギレーヌの尻だが、ビルダーのお姉さま方とかって尻を突き出した状態でああなるもんなのかな?
力を入れるには立たないと難しくない?
そこに違和感があった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:53:50.71 ID:my5KRhuC0.net
ケツをわざと固くしてるのに気づいてそっちがその気なら、と
ギレーヌのまんこを触ってたらどうしたんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:54:44.76 ID:wqY3p9s+a.net
>>443
安心してくれ。今後大人になって評価は変わらない
パウロがクズと呼ばれエロにだらしなくても
決める時は決めて何だかんだで好かれてるようにな

まぁ、アスラ貴族が上級者向け変態で溢れてるからってのもあるがな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:54:54.28 ID:uwA3QgT+d.net
パウロが登場して息子の息子をちょんぎる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:55:19.97 ID:Dpcg+Yw/0.net
スケベなくらいいいじゃん
尻尾の付け根が見たいと言いながらケツに夢中になってもいいじゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:55:38.25 ID:mzZCjqJ80.net
>>453
マジレスすると筋肉連動してるので堅いんじゃねーかな
括約筋は股間一帯連動してるぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:55:39.08 ID:COOSTKJJr.net
>>448
楽しみ方は人それぞれって事か
エロで見てる層が居るのも否定はしないよ
作者も好きそうだし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:55:52.12 ID:5+R+TJzE0.net
>>453
お返しに〇んこ握られてたんじゃね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:56:12.78 ID:AQLQoIWX0.net
>>446
まあ見せるんだからかっこよく見せようと力を込めてたかも知れないけど
ギレーヌにそこまで配慮できるほどの頭は無いよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:57:04.49 ID:J6GP8oUZ0.net
>>453
固めた筋肉が閉じてるので
おそらく手が届かない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:57:05.43 ID:bDMFivF+0.net
>>447
いや10歳の誕生日後に未遂したからルディのちんちんが大人の階段昇る寸前でちょっとって言ったじゃないルーデウスのバカ!!みたいな恥じらいみせたから翌日夢精したんやで。
お赤飯炊いとこ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:58:32.13 ID:ecLuODDG0.net
>>448
エロに関わりなど必要ないよ
むしろなんで必要とおもったのかが異常

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:59:09.81 ID:LoMgDs+GM.net
エロは物語の本筋にはあまり関わらないが世界観の深みの一助にはなっている
基本的にはルーデウスのキャラ付けと作者の趣味程度のもんだろう
不可欠なのはアイシャ編ぐらいか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:59:10.34 ID:J6GP8oUZ0.net
>>460
学はないけど、男女のことには
それなりに長けてそうだけど。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 14:59:14.79 ID:bfRsLsqO0.net
エロ描写要らないと言ってるやつが一番エロシーンで興奮してるように見える

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:01:06.22 ID:aM1FuEG3a.net
視聴者がチンチンおっ立てるためのスケベシーンじゃなくてルーデウスを理解するためのスケベシーンだと思うんだけどなあ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:01:27.33 ID:bDMFivF+0.net
風俗で一発抜いた後にタバコふかしつつ説教たれるオッサン的な

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:01:58.77 ID:ecLuODDG0.net
笑えるエロならいいし、女を侮辱してないエロならなおいい

手本はうるせいとかルパンとか

この作者のはエロじゃなくて汚物な面が強い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:02:07.25 ID:JADdNNxKa.net
後半のシルフィ再搭乗あたりからは良かった
サウロスの大ファンの俺には毎回あのセリフの薄さが悲しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:02:55.97 ID:mzZCjqJ80.net
>>458
隙自語で申し訳ないけど
漫画や同人話で「あの作者はいまいち、あっちならええわ」とか
3次ばっかの友達が「バイブラならイケる」とか話したエピが実際にあるので
世の中広いんやなって

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:03:01.88 ID:4+jjFN28a.net
まあこの作品エロとは切っても切れない関係あるしね
セックスしないと死ぬ呪いみたいなエロ漫画かよって呪いあるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:03:09.39 ID:Ca3tmyLP0.net
>>467
エロシーンではあるけどサービスシーンではないよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:03:12.72 ID:JADdNNxKa.net
鬼滅抜いて欲しい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:03:58.39 ID:my5KRhuC0.net
>>457
膣はしまってるかもしれないが大陰唇とかはぷにぷにじゃないだろうか
>>461
https://i.imgur.com/Hy9kvWx.jpg
この感じだと普通に触れそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:04:12.80 ID:J6GP8oUZ0.net
ルディは元ヒキニートの割には
誰からも恨まれてないから
性格が屑でも結果は出してるだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:04:30.76 ID:WBeeBTgv0.net
>>462
いや、だからそれはルディが10歳の誕生日のとき(8話)でしょ?フィリップが避妊はしてくれよ言ってたのはエリスが10歳の誕生日(7話)のときでルディは8歳だ、8歳の時点ではまだ精通はしてない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:04:49.93 ID:4+jjFN28a.net
>>474
そりゃ無理な話だ
そもそもこの作品女性には受けんだろ
鬼滅が強いのは根強い女性人気も備えてるからだぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:05:00.18 ID:aM1FuEG3a.net
>>451
そういう友達は今から作ればええねん
多分今まで居た友達より仲良くなれるよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:06:11.28 ID:m1M6AuO40.net
>>469
>この作者のはエロじゃなくて汚物な面が強い

すげー納得してしまったwww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:06:19.08 ID:J6GP8oUZ0.net
>>475
思ったより尻が小さかったんだな
これは触れるな、無事な保証はないが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:06:45.05 ID:WBeeBTgv0.net
鬼滅どころか呪術や進撃も抜けないしリゼロも抜けるか怪しい、それでも1番アニメとして出来がいいのはこれだと思ってる(全部見た上で)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:07:12.70 ID:JADdNNxKa.net
>>478
じゃ抜かなくてもいいから、近づいて欲しい
そんで完結までアニメやってほしい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:07:28.75 ID:bDMFivF+0.net
>>475
パウロのちんちんがゴリゴリに粉砕されるが闘気を纏う性質で遂には打ち勝つ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:07:34.64 ID:4+jjFN28a.net
>>482
妥当な評価だと思うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:08:35.73 ID:my5KRhuC0.net
>>478
女性もだけど子供含めたファミリー層に刺さるかどうかだな
無職は家族愛がテーマだけどファミリー層に受け入れられるかと言うと・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:09:38.08 ID:o9Mq6s/J0.net
>>475
普通にお尻見せてくれてるけどどこまで触ったらギレーヌが怒るか試したい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:09:46.01 ID:JADdNNxKa.net
来週はサウロスの見せ場が待ってる気がする
宙の不穏な玉に気づいてた当主が、たぶん命懸けで領地を守る
塔でイチャついてたけどやるときはやるんだろうな
今週のパウロだってそうだったしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:09:57.38 ID:bDMFivF+0.net
>>477
フィリップのおいたんのお茶目だったが勘違いしてたのう(´・ω・`)7話の避妊のなー、わかったよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:10:45.62 ID:tDcW3sUua.net
>>365
まさにその通りですね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:13:55.71 ID:ecLuODDG0.net
>>482
鬼滅は十代とか若い層も取り込む最高の出来だから勝負にならん
Re:セロは 一期はまだギリギリ若者でもついていける内容で且つ圧倒されるほどの書き手の旨さがあったが
2期以降がもっと難しくなってもーてるんで、頭抱えながら見るのがだるくなってきている

一方、ながーく書けばある程度の良い場面がいくつか盛り込める無職転生は
作者が得意とする時系列では非常に強く、苦手な時代のを書くと非常に下手くそなのが目立つ作者で
信者が必死に言い訳して擁護していかないと評価されない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:14:57.91 ID:JADdNNxKa.net
お留守テッドはああいう感じなのか
思ったより厳ついな
キシリスは思ったよりクドいデザインだった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:17:02.49 ID:mzZCjqJ80.net
キシリスだけデザインもタッチも塗りも違う感じw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:19:13.78 ID:uwA3QgT+d.net
だってね

一応魔族の頂点の訳ですよ
業績シーンカットしたせいでボンテージエリスお蔵入りなったけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:19:37.02 ID:o9Mq6s/J0.net
キシリス出てきたとき化物語始まったかと思ったくらい絵柄が1人だけ特殊だった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:19:56.25 ID:4+jjFN28a.net
社長の声ツダケンにしたの社長が社長って一発ネタやりたかっただけだろあれ
もっとゴツい低音ボイスで聞きたかったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:21:39.57 ID:hbsSJzLEp.net
蜘蛛みたいに原作セール来たら全巻まとめ買いするんだけどな〜

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:22:06.63 ID:CJdwbGycM.net
キシリスは前後との温度差的にも場違い感が凄かったわw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:22:25.28 ID:my5KRhuC0.net
オルステッドは大塚明夫で聞きたかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:30:08.03 ID:WZU75wl8d.net
>>493
あれは完全にワザとだろう、歩き方とかも急に昭和のアニメになっとる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:31:02.44 ID:WZU75wl8d.net
>>497
こないだブックウォーカーでセール来てなかったっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:31:28.36 ID:yd9C8ZFK0.net
>>289
今度こそ本気で行きていく
→神童扱いだ、やったぜ!→平穏な日常崩壊

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:31:50.08 ID:NPI3Ubkbd.net
ワイ仕事から帰宅後飯食いながら親と一緒に無職視聴してるこどおじ
親より最初から録画しておかなかったことに文句を言われ安心してるとこ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:34:05.46 ID:Tfg8K4qEa.net
dアニメで見させろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:37:58.83 ID:AQLQoIWX0.net
>>504
見られるけど
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=24405

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:39:05.35 ID:mzZCjqJ80.net
>>500
足首の無い足とかああいうの久しぶり見たわ
>>503
ええやんw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:52:58.37 ID:U4SVqSnn0.net
まだやってるか知らんが、
ブックウォーカーのコイン50%還元セールだと、
一度に全部買わずに半分買ってから何分か様子見て、
コインに加算あった時点で次の半分をコインを使って買うと半額で買えるはず
無職の考察ウィキで書籍版の追加確認しながら読みたいの買ったわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:01:37.37 ID:xhXZnMzZ0.net
キンドル版でセールやってほしいよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:05:18.93 ID:WLiJS31k0.net
またオレ何かやっちゃいました? ではなく。
ヤベーやっちまったよとやり過ぎを反省してる分他の無自覚チート主人公よりまし。
魔力量と赤ん坊時から前世記憶がある以外はそこまでチートじゃないしな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:06:23.33 ID:OLiO+kLP0.net
パウロの実家の方がボレアス家より家格は上なの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:07:25.29 ID:k8ggGCsO0.net
勝手に送り出されたルーデウスが出張先で別の女と恋人寸前
シルフィはパウロにキレていい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:09:54.14 ID:AQLQoIWX0.net
>>510
同等
ちなみにパウロはノトス家の前当主の長男だから(現当主のピレモンはパウロの弟)
エリスよりルーデウスの方が血統は良い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:17:10.39 ID:sFy6STlI0.net
ネタバレになりそうだけどパウロが家を飛び出したのって当主になりたくなかったから?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:17:22.38 ID:qh9OUCuM0.net
エリス、シルフィ、ロキシー
全員とセックスすると聞いて嫌いになりました

結局なろうじゃねーか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:20:20.33 ID:6xYKnNsmd.net
いつから都合の良いなろうハーレムでないと錯覚していた?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:21:44.74 ID:U4SVqSnn0.net
処女と童貞が結ばれて添い遂げる話だけ好きなのかな
面倒な人だな
子供なのかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:24:40.53 ID:4+jjFN28a.net
ルディは普通にチーレム主人公の系譜だよ
むしろ元となった存在だし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:26:34.38 ID:AQLQoIWX0.net
>>513
貴族社会が嫌になったのと
世界中にハーレムを作りたかったから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:31:08.22 ID:cWDp64cZp.net
>>53
はあ?w
やめてくれやあの薄っぺらい
元の人生に何のケジメもつけないまま異世界で遊んでる子供の物語なんか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:34:40.74 ID:sFy6STlI0.net
>>518
ありがとう、毎日剣を振っている姿を見ると貴族(権力者)にはなりたくなかったと思えるね
世界中にハーレムw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:38:08.62 ID:xTUgDTgiM.net
パウロ出奔の話はあらまししか語られてないけどゲームで補完あるらしいから気になるなら要チェックや

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:39:40.42 ID:u25KngtO0.net
結果ハーレムでも許せるハーレムと許せないハーレムがあるな
俺的に無職は許せるハーレム。スマホ太郎もギャグ作品だからか気にならなかった
ありふれはダメだった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:40:05.24 ID:WBeeBTgv0.net
ワッチョイ 4612-G1/z
NGよろしく

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:45:42.11 ID:gPUK626U0.net
>>509
>魔力量と赤ん坊時から前世記憶がある以外はそこまでチートじゃないしな。

語学力と魔術の技術は?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:46:18.04 ID:AQLQoIWX0.net
>>524
パウロの精子とゼニスの卵子のおかげかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:46:29.40 ID:w9D4XbCv0.net
ロキシーどこ…?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:47:47.43 ID:hwbBV1TJ0.net
ヒロイン全員貧乳過ぎる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:48:43.24 ID:Lxgb2Q/Qd.net
>>520
あとは、子供の話も聞かずに頭ごなしに言うこと聞かせようとする厳格な父親に反発して出奔した
だから三話のパウロは無意識に虐待の連鎖みたいな事をしてしまって自己嫌悪に陥ってる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:49:39.57 ID:uwA3QgT+d.net
魔術はほぼ教科書と師匠のお陰
魔術のノウハウ整理統合して教本出来る程度には
発展した時代ってのも良かった
予習出来たのは大きい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:49:52.44 ID:AQLQoIWX0.net
>>527
エリスは12歳時点でA〜Bあるぞ
期待しろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:52:29.13 ID:eP5j+//30.net
ロキシーは成長が見込めない魔族なので・・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:53:18.22 ID:E3MR05xrM.net
シルフィもワンチャンあるって本当ですか!?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:54:18.00 ID:mzZCjqJ80.net
無職転生は題名で読んでなかったたぐいだし
たまにアンチが箇条書きで貼ってるの見てえぇ…となって原作は読んでなかったけど
ああ、あれ箇条書きマジックやったんやなって思える程度には
コレに関しては箇条書きとか要点とか書いてるの意味無いぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 16:58:32.65 ID:PRcGUUh9r.net
>>532
シルフィも長耳族(エルフ)のクォーターなので

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:01:35.48 ID:t06AZyHT0.net
>>519
他作品を蔑めるのはちょっと…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:07:25.96 ID:cWDp64cZp.net
>>535
ここ来てリゼロ以外他にないとかとぼけた輩の言い草がこっちを舐めてないとでも
どっちがまず失礼か考えろ愚か者が
上みろ上
リゼロの書き手の旨さがどうとか
あんな人間味のない稚拙なゲーム脳プロットでうまさもクソもないと思うが
こっちも原作者にケチつけてるのがいるだろう
視野をもっっと広く背景を理解してからもの言え

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:11:17.07 ID:bDMFivF+0.net
獣族はだいたい大きい(´・ω・`)


これ豆な

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:12:17.72 ID:Lxgb2Q/Qd.net
>>536
君が最初にレスした相手はこのスレに取り憑いてる地縛霊だ
オバケと遊んでないで人間と会話しよう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:15:19.78 ID:rWcyrXrZ0.net
エリスのベッドシーンはさすがにおちんちんがイライラしたわ
中身無職のくせにモテやがって

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:15:46.29 ID:t06AZyHT0.net
>>536
そうですね、まあゆっくりしていくといいと思いますよ。そこにいるbotと一緒にでも。僕は視野を広げるために魔大陸にでも行こうと思います。一緒に来ませんか?原作を読んで原作スレに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:16:33.69 ID:nq8EEvYfd.net
ヒルダがレイプされまくって殺されるてマジなん?
原作に言及あるの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:16:37.48 ID:OLiO+kLP0.net
>>512
サンクス、でもその割には男子2人も人質を取るあたり、何か確執でもあるの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:19:30.31 ID:ebOpzOlJM.net
>>542
ボレアスの当主いうてるやろ!
パウロの弟はノトス

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:21:30.61 ID:FMKTcPgia.net
>>542
ヒルダの産んだ男子を持っていかれてるのはボレアスの慣習(次期当主の元でまとめて育てる)だから、別居中のボレアス次期当主にもっていかれてる
ノトスはこの問題とは無関係

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:21:34.26 ID:AQLQoIWX0.net
>>542
フィリップの子供が連れていかれたのはボレアスの次期当主のとこで、フィリップの兄貴のところ
ノトスとボレアスに特に確執とかは無いけど
ボレアス現当主のサウロスがノトス現当主のピレモンの事を嫌ってるからちょっと険悪

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:22:14.07 ID:bDMFivF+0.net
>>541
原作には記述は無い。後はバレスレへ行け

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:25:55.09 ID:OLiO+kLP0.net
>>543
いや、だから何でノトス家はボレアス家から男子2人も人質を取っているのかな?と。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:27:28.48 ID:GtDNm8zCM.net
なんでだろうね不思議だね
終わり!閉廷!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:29:16.94 ID:9UoLmoi60.net
>>547
もう一回見直してきて

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:29:34.17 ID:AQLQoIWX0.net
>>547
>男子2人も人質を取っているのかな?
この男子2人ってのはエリスの兄弟の事を聞いてるって事で良いんだよね?
ならその答えは>>545

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:29:57.79 ID:bDMFivF+0.net
ノトスのパウロ弟はモブじゃねーぞ

詳しく知りたいならバレスレへ行くか未読組から既読組へ卒業せい(´・ω・`)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:30:30.41 ID:OLiO+kLP0.net
>>547
あぁ、御免子供の行先は違うのね。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:31:05.99 ID:sirhK80xa.net
エリスの兄弟を奪ったのはノトス家じゃない
王都にフィリップの兄弟の次期領主がいて、エリスの兄弟はそこに取られた。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:31:39.21 ID:9UoLmoi60.net
なんたってパウロ以上のクズって噂だからね
とんでもない大物だろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:32:23.71 ID:ecLuODDG0.net
>>541
ヒルダとフィリップは現実世界に飛ばされでトラックにはねられ死亡

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:33:30.60 ID:CufWyt5E0.net
>>542
インプリンティング目的で嫡流外の男子は物心付く前に手元に置く慣習が有るらしい
そこにノトスを廃嫡されたパウロの長男がやって来てちょっと面倒臭い事になるので気を付けてたってのが今週までの背景だった

サウロスのピレモン倒してルディにノトスを継がせるって叫びをフィリップがタックルして止めたのは他に伝わるとガチで戦争に成りかねないぐらいヤバいことなんだよねw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:35:25.34 ID:w0/Dx3z/0.net
>>552
ボレアス家では、後のお家騒動を避けるために、男子は全員当主の家で育てられて、競わせて次代の当主を決める
その掟に従ってエリスの兄弟はフィリップの兄のところに引き取られて行った

対してノトス家ではパウロが出奔してノトスの名を捨てているのでそういう事は起きない
もしかしたらその掟自体がないのかもしれない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:35:44.91 ID:CJdwbGycM.net
グレイラットが四家もあってそれぞれ有力貴族だから聞いてるだけだと割とややこしいんだよなコレ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:36:56.39 ID:BSDQMJiqM.net
まあ一言だけ「4つある本家」とかサラリと流すくらいだしアニメ勢にはあまりピンと来ないわな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:37:36.67 ID:rWcyrXrZ0.net
ヒルダが急に好き好きしてきたのは何なの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:38:11.56 ID:B5FubPzT0.net
パウロと同じく聖人から名前持ってきてるけど、ピレモンよりフィレモンって読みの方が一般的らしいのにピレモンなんだな
フィレモンだと、聖書全く知らない人はパウロの関係者じゃなくて、名前の響きからフィリップの兄弟と勘違いしちゃうからかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:38:34.85 ID:6vfSCCgaa.net
>>560
割とマジめにルーデウスの嘘泣きに絆された
よく考えるとルーデウスの境遇が連れていかれた我が子と似ているのもあって

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:39:02.03 ID:B5FubPzT0.net
>>560
スレ内ヒルダで検索

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:39:48.00 ID:w0/Dx3z/0.net
グレイラット4家は、徳川御三家あたりイメージすると近いかもな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:40:25.63 ID:24ecPOu3M.net
>>561
パウロもポールやし
そっちの呼び方は実名感強いからわざとやろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:40:30.10 ID:WLiJS31k0.net
>>524
魔術に関しては標準以上の才能が有った事と、幼少期からのずっと続けてきた努力と創意工夫のたまもの。
語学に関しては楽しんで学べたから、ネイティブで喋れるギレーヌ、ロキシーから貰ったテキストの存在も大きいけどね。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:40:37.69 ID:bDMFivF+0.net
そんな生臭くてぐちゃ泥の政争開始したら無職の文字数がプラス百万文字以上行ってしまう……ルーデウスが面倒ごとは勘弁って逃げたのはあそこは正解なんよ(´・ω・`)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:41:02.15 ID:C+32zrEVM.net
>>557
制度上フィリップもサウロスの実子じゃない可能性あるんだよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:42:46.49 ID:u2D99GPUa.net
まあヒルダは感情と理屈で嫌ってただけで、ルーデウス本人の優秀さとかあのエリスを教育し仲良くしてくれてるのとかはもともと評価してくれてたんだろうな
あの嘘泣きでそのへんが決壊した感じなんだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:45:27.14 ID:w0/Dx3z/0.net
>>569
スカッシュ壁打ち見てルディのぼっちを感じ取ったってのもあるんじゃないかな
あそこでわざわざ後ろにヒルダ映すって事はそういう演出の意図だと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:46:38.97 ID:swx9vyJVM.net
演出が一々細かいんだわ
外は曇りくらいなのに真っ暗な森での戦闘とか今後暗示する為に入れてるだろうし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:49:00.99 ID:CufWyt5E0.net
>>564
つまり桃太郎侍を養子にした尾張家当主が綱吉殺して桃太郎侍を将軍にするぞ!と宣言したようなものなのか

これは洒落にならんw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:56:12.42 ID:w0/Dx3z/0.net
>>572
ノトスとボレアスは同格だからどっちかっつーと紀州家か水戸家かな
どっちにしても洒落にならんから、そりゃあ息子も危険タックルするw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 17:57:07.12 ID:dCKQ0Ypd0.net
>>247
>>479

https://i.imgur.com/GkAQKaU.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:00:01.58 ID:dCKQ0Ypd0.net
>>491
鬼滅と無職は完結してるのである意味安心して見れるが、Re:ゼロは完結してない、
何気にこれは大きいと思うんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:00:25.15 ID:wd/5z5sEH.net
現実でも12歳はそう言うお年頃なんだなぁ。タイーホされるが。

【刑務官】「交際していた」13歳未満の少女とみだらな行為の疑い 鹿児島刑務所の刑務官の男を逮捕 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614674340/

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:01:00.08 ID:CeCkMMJBd.net
>>574
ホモだけど男友達になってくれますか。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:03:50.46 ID:Iy5XzFoC0.net
アクアハーティア映像になると中2臭いけどめっちゃカッコ良いデザインやな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:05:09.69 ID:oI5UBKyH0.net
10歳で いきなり指を入れようとしたのかな?
まずは、見て楽しむべきものだろう
「見えた!」くらいなら少年ジャンプでも許されるエロ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:05:38.89 ID:nk841q+00.net
>>579
中身44歳DT氏だからしゃーない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:05:58.31 ID:6u41koNsM.net
魔大陸編やっとくるー
旅の終わりにルイジェルドと別れるシーン泣いちゃうかも笑

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:06:14.42 ID:h+ZS9+x2M.net
我を忘れたDTに無茶言うな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:07:07.66 ID:8HBRTtZ2d.net
>>438
つ 原作12巻
ちなみにこの巻でロキシーと再会な模様
https://i.imgur.com/inkMUny.jpg

映像で見たいぜ…(多分2期あっても終盤の話)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:08:14.12 ID:grnV5dvtH.net
>>583
だからさあ……

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:08:14.99 ID:bDMFivF+0.net
ばらすなハゲぇ(´・ω・`)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:08:56.35 ID:nHe55XEiM.net
バカはポイーで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:13:01.95 ID:AQLQoIWX0.net
>>583
あたおか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:14:12.78 ID:sirhK80xa.net
ここってネタバレ禁止スレだよな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:14:47.16 ID:Wl41qy2g0.net
即NGしてけばok

ノトスとボレアスを一緒にしてたり
エリスママンの心変わりがわからなかったり
ニココメ見てても結構いるのね
まあアニメの尺ですぐ理解しろってのは難しいのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:15:19.46 ID:bDMFivF+0.net
そうだよ(´・ω・`)ちゃんと注意してね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:15:40.77 ID:AQLQoIWX0.net
>>588
そうだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:16:28.19 ID:UYA0/5os0.net
頭のおかしい奴はいる
それはもうしょうがない事なんだ
いつかは成長する無職転生のように

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:17:17.10 ID:nGDKQApAd.net
なんかすみません…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:17:57.26 ID:Ulcg3UvQd.net
割とその辺カットしてるからしゃーない
OP埋め込んでも尺タリーノ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:18:00.57 ID:0grtqDr9M.net
>>589
エリスママはルディも困惑してるくらいだしまあ
おいたんの補足で理解して欲しくもあるけど分からんのが居るのも仕方ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:19:10.88 ID:nk841q+00.net
まぁエリスママの心変わりとかは別に分からないなら分からないでメインの話ではないから良いんじゃない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:22:25.98 ID:w0/Dx3z/0.net
>>589
まあノトスだのボレアスだのは音声でひととおり説明されてもさっぱりだろうからな
画面の方でパワポみたいにやってくれたらひと目で分かるだろうけど(雰囲気台無し)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:24:45.73 ID:RhCJC2LI0.net
やぁ��

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:25:11.00 ID:bDMFivF+0.net
未読は話の展開についてけんって話か(´・ω・`)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:29:02.24 ID:8WziSQUv0.net
>>487
トボけた顔して、怒ることはなさそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:31:24.86 ID:CufWyt5E0.net
>>597
それが紋章4つ並んでるシーンなんじゃないかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:31:52.46 ID:grnV5dvtH.net
多分、アニメの制作陣の意図としてはツルっと見る初見組は細かい事分からなくても絵と音と演技で楽しんでもらえるように
じっくりと重箱の隅をつついて見る人には、全部の情報を集めてよーく考えれば分かるように

みたいな匙加減で作ってると思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:33:29.44 ID:HMF7BwpyM.net
>>602
アニメ初見のレビュワーが全部拾っててやべえなってなったわ
流石に深読みや、ってのもあるがw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:34:54.42 ID:w0/Dx3z/0.net
>>601
パワポみたいに、ってのは、あの紋章4つの下に「ノトス・ボレアス・エウロス・ゼピュロス」って字幕振って
更にその下にそれぞれ所属する人物のアイコンと名前を並べて……とかやるレベルね

そこまで親切にしないと、初見で一回しか見ないような層には大半理解されない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:35:14.01 ID:Wl41qy2g0.net
息子をノトスに取られたって言ってるのがそこそこいるんだよな

フィリップの兄のジェイムズがボレアスの時期当主で王都にいて息子2人を取られてる
ボレアスの現当主はまだサウロス
パウロの弟がピレモンでノトスの現当主

パウロとフィリップが従兄弟ってのもややこしくしてるんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:38:51.47 ID:AidnIu+70.net
ここで改めて確認
ギレーヌは猫です、犬じゃありません

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:39:08.71 ID:IPPunh4UM.net
>>605
まあ話の流れが戦争じゃー!私の子!からノトスの説明挟んでヒルダの話だからなあw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:43:18.30 ID:arKkoiyRM.net
ノトスとかアスラ貴族の話はいまはさらっとでいい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:44:37.71 ID:AidnIu+70.net
とりあえず巨乳が好きなのがノトスで獣が好きなのがボレアスって覚えておけば何の問題もない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:52:04.26 ID:dCKQ0Ypd0.net
>>487
真顔で「発情期ではない」と言って終わりそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:55:34.74 ID:Ulcg3UvQd.net
鋼鉄の尻に負けないパウロのパウロって
性剣だったんだなって
流石痴性溢れる偉大なる父

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:56:33.84 ID:CJdwbGycM.net
>>605
現当主のサウロスがフィリップのとこにいるのもまた紛らわしいんだよね
フィリップが後継に見えて親戚=パウロの実家みたいなイメージになりやすい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:58:44.63 ID:ecLuODDG0.net
>>606
猫型の犬です

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:59:58.65 ID:ecLuODDG0.net
ここで改めて確認
ギレーヌは猫です、犬じゃありません

でも猫型の犬です
骨投げると拾って帰ってきます

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:01:07.82 ID:wRrp6JS1M.net
エリスがルーデウスに回し蹴りした時、パンツはいてないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:01:26.99 ID:IIn3roHf0.net
ギレーヌは耳が4つあるの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:01:45.53 ID:yJ8uhU7pH.net
むしろあの血統で単なる巨乳好きに収まったパウロは健全なのかもしれない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:03:33.48 ID:t06AZyHT0.net
>>611
ケツだけ見ると何でこんなやつとヤレるんだと思ってしまうけど、ギレーヌの頬が赤くなって「…そこは…ンン」ってなってるのを想像すると、おお、なかなかいいじゃないかって感じてくる。問題はそこも硬いかもしれないということ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:03:58.54 ID:Wl41qy2g0.net
>>615
エリスのその時の心情はもっと後で原作では語られる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:05:42.78 ID:bDMFivF+0.net
グレイラット4家の家紋、どっかで見たなと思ったがそういうオマージュかトレースでイラストしてんねぇ(´・ω・`)
詳しくは「イギリス 紋章」で検索けんさくぅ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:07:03.17 ID:nGDKQApAd.net
獣耳好きはアイシャに遺伝してる気配が

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:08:46.06 ID:5+R+TJzE0.net
>>612
次期当主よりフィリップの方が好きなのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:10:56.56 ID:5Z8O4l6l0.net
>>186
あれ前から見たら絶対アウトだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:15:51.60 ID:8K4K2WV1F.net
>>622
サウロスが元々ロアにいただけ
フィリップはロアの町長になるのと引き換えで次期領主譲ったからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:16:56.87 ID:H3O9GZTad.net
>>617
下手したら巨乳の男好きになってた。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:19:06.49 ID:B5FubPzT0.net
>>625
雄っぱいか…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:22:07.44 ID:IQlIrfob0.net
エリスの兄ちゃんとか後で出てくるの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:22:11.68 ID:bDMFivF+0.net
巨乳の男が存在する魔族とか存在しないだろうか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:24:00.35 ID:bDMFivF+0.net
>>627
いやエリスは兄弟おらん(形だけすら本人知らん)よ、つまりエリスは独りっ子

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:25:38.28 ID:fy56gqlKa.net
エリスに兄がいるってフィリップ言ってなかったっけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:25:54.63 ID:B5FubPzT0.net
>>627
その回答自体はまったく大した話題じゃないけど
それにこじつけていくらでもネタバレ出来ちゃうからバレスレで聞いて

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:28:02.59 ID:Ulcg3UvQd.net
>>630
アニメでも言ったね
生後すぐ王都の送られたって

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:28:10.02 ID:oI5UBKyH0.net
>>628
このすばの劇場版には いたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:32:41.65 ID:MaLMMWvN0.net
そういえばルディは3言語を会得したって言ってたけど
あの世界の標準語、獣人語、日本語で3つということですか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:35:00.36 ID:c4FnZILfF.net
>>634
魔人語とVBだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:35:47.74 ID:fy56gqlKa.net
ギレーヌから獣神語
ロキシーから魔神語
独学で闘神語
そして言わずもがな人間語
後、日本語も使えるぞ

...闘神語ってアニメで出てたっけ
この時点で既に覚えてた筈だけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:36:37.70 ID:AQLQoIWX0.net
>>634
人間語(転生して最初に覚えた)
獣神語(ギレーヌに教わった)
魔神語(ロキシーお手製教科書で覚えた)
の三つ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:36:41.19 ID:uMxrhHLoM.net
人間語とあんま変わらんからチョロそうって言ってたで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:36:58.86 ID:Ulcg3UvQd.net
>>636
杉田ナレで名前は
魔神語難しいと悩むシーンの前辺りだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:37:07.79 ID:V1m8FNXn0.net
俺的にはあの杖もう少し子供よりに小さいかと思ってた
あれもって魔大陸横断するって結構大変そう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:37:35.19 ID:kftA42d2a.net
元々覚えてた人間語の他に、
獣族が主に使う獣神語(ギレーヌなら習った)、
魔族が主に使う魔神語(ロキシーの攻略本で覚えた)、
砂漠地帯で使われる闘神語の3つ

あと2つ言語があるけど資料がないので勉強しようがなかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:37:52.85 ID:pnuihnRad.net
すまん俺が作者だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:38:04.44 ID:m5Vejy8ha.net
闘神語は人間語と似てるから何とかなるって杉田が言ってたし二年で三つだから習得してるはず
魔神語は教科書で獣神語はネイティブがいるからともかく完全独学はやばい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:38:28.00 ID:MaLMMWvN0.net
あ、確かにロキシー師匠から本貰ってたわ

けど、お手製の本だけで言語をマスターって魔神語ってかなり単語数少ない?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:40:17.50 ID:u25KngtO0.net
>>644
アニメ描写だとかなりの大きさの本じゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:42:17.04 ID:B5FubPzT0.net
>>634
もとから使ってるのは人間語
習得したのは魔神語、獣人語、闘伸語
アニメだとカットされてるが、闘神語ってのは人間語にかなり近くて、英語で例えるならほぼ英語の文に一部ドイツ語が混じってるような言語だから習得は楽

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:43:50.91 ID:bmrQbUTl0.net
辞書を自作してくれるロキシーはルーデウスにとってマジ女神

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:49:04.80 ID:bDMFivF+0.net
ルーデウスのにちゃ顔のおっさんよりもソフト面の記憶力やは驚愕に値する(´・ω・`)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:49:35.16 ID:UJIeyYJEr.net
闘神語は元の日本語の象形文字に似てるとかじゃないか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:49:48.37 ID:iBYk84lAa.net
パンツ盗んだり水浴を覗き見したり、座ってる脚の間からパンツガン見してくるルーデウスと、パックスくんの行いの何が違うのか……


いや、だいぶ違うなやっぱりな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:54:28.65 ID:WLiJS31k0.net
日本語はルーデウスしか分からないから、あの世界じゃ最強の暗号になるんじゃないのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:54:39.94 ID:fy56gqlKa.net
ルーデウスはなんだかんだ最後までやる気を出してたし話を聞いてたからな
それと比べられたパックス君はロキシーの中では最低株でしょうね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:55:36.75 ID:MaLMMWvN0.net
そういえばエリスが杖を贈るために持ってきなさいと合図するところ
指を弾く音がちゃんと収録されてなくない?
円盤で直るのだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:55:37.77 ID:IUJTikN6d.net
ルディは物覚えも良いし、才能もあったけど、それを理由に調子にのったり増長しなかったのがロキシー的に尊敬できると思ったらしい。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:58:43.45 ID:u25KngtO0.net
>>653
わざとでしょ。そうそうきれいに指ぱっちん出来ないよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:58:48.12 ID:H3O9GZTad.net
>>628
お前は魔族を何だと思ってるんだ。
まあ、爆発的な雄っぱいの持ち主なら覚えが無い訳じゃないが。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:59:39.09 ID:AQLQoIWX0.net
>>653
あれはもともと鳴って無い

web版 第十八話「確約」 より

 「ふふふん! アルフォンス! 例のものを!」
 と、エリスが指をパチンと鳴らそうとして、スカッとかすれた音が。
 エリスが赤い顔をして、しかしアルフォンスは気にせず、俺に見えない彫像の影から一本の杖を取り出した。

ってな感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:01:50.14 ID:wpvj2rAAa.net
ルーデウスは中見なきゃ確実に増長してるだろうしなあ
まあ本体性能も高そうとはいえ中身あるからあんだけになってるんだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:03:12.64 ID:UNuTZ1ISK.net
8話であんな終わり方をしたら…気になって辛抱たまらん。

また週末に録画一気見して…いつものルーティーンだな。

エリスお嬢様〜

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:03:29.98 ID:iBYk84lAa.net
>>654
若いうちから才能を持ち上げられるとやたら天才を自称する変なキャラクターができるのですわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:03:51.53 ID:nlvv68Xya.net
僕は天才だからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:05:01.83 ID:ghyyNrfDa.net
ロキシー好きすぎる
ロキシーが可愛いのか小原好美の声をしてるロキシーが可愛いのかどっち?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:05:09.10 ID:iBYk84lAa.net
座っててください先輩

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:05:16.19 ID:arKkoiyRM.net
あちしはやっぱ天才だからニャ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:06:31.25 ID:iBYk84lAa.net
お前も座っとけギャル猫

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:07:52.67 ID:MaLMMWvN0.net
>>657
そうなんですね
細かい演出すごいなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:08:38.76 ID:FM3wic8qH.net
>>657
これ未読じゃ気付かんな補足助かる
リハーサル通りいかなかったんだな、愛くるしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:09:00.40 ID:bmrQbUTl0.net
指パッチンの仕方を検索してしまった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:10:05.50 ID:Ca3tmyLP0.net
>>658
前世で褒められて増長した結果学力落ちて底辺校でイジメられて引きこもりなったから学ぶことに関して謙虚になってるんだよなルディは

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:12:03.52 ID:bDMFivF+0.net
>>656
マジかよたわわな雄っぱいで誘惑されるんかよこわいな(´・ω・`)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:18:56.83 ID:lDXSCQnVd.net
>>670
実はマジで洒落にならない。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:22:46.31 ID:UNuTZ1ISK.net
個人的には小原さんといえば、グルグルのククリちゃんなんだが…ロキシーも全然イケてる。(笑)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:27:14.65 ID:IUJTikN6d.net
藤原書記のイメージが強くて
最初にこの声優さんを選んだ人凄いと思ったわw結果的に凄く合ってるとは思うけど。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:28:44.88 ID:6xYKnNsma.net
魔族とか魔法使いの若い子なら小原好美みたい風潮あるからね
意外と言うかむしろド直球のキャスティング

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:39:13.77 ID:ghyyNrfDa.net
原作読んでる人は小原好美に違和感ない?
アニメ組の俺は小原好美しか考えられんがな
早くロキシー出てきてほしいのに王子の世話ばかりしててつらい…八神ライツ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:40:32.43 ID:mzZCjqJ80.net
>>616
ないぞ
ちゃんと獣族は種族として確立してる人族だから耳は2つだけだぞ
多分(原作でも人族の骨格的なものに明言は無いし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:44:29.30 ID:am7YHpqop.net
闘神語ってどの種族が喋ってるんだっけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:44:52.46 ID:Wd6nFWM00.net
新しい杖のヒュムノニンバスは見たかったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:45:08.97 ID:WBeeBTgv0.net
>>675
声優とか興味ないからきにならない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:45:16.56 ID:B5FubPzT0.net
>>675
小説で読んでた時は
序盤だともっとクール系なイメージだったけどまったく文句ないよ
ルーデウス視点で考えるとなら包容力のある優しいお姉ちゃんみたいな感じも納得だし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:45:27.27 ID:vS2pOMKxa.net
種族というか地域
名前出たかわからんけどベガリット大陸って砂漠の大陸で使われてる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:46:34.27 ID:am7YHpqop.net
>>681
ありがとう一周は読んだが忘れてるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:51:57.49 ID:0uEhgl9MH.net
単発のわけわからんやつなんなん?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:54:05.78 ID:ykvRjRzVM.net
ロキシーはジト目のはずが全く違うのなんとかならんかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:55:02.77 ID:AQLQoIWX0.net
>>678
キュムロニンバス

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:55:14.30 ID:IUJTikN6d.net
アニメから入ったからロキシーの声に
違和感はないけど、漫画から入ってたら、
もっとおねーさんぽい声が良かったって思うかも。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:00:33.05 ID:jF4HmzM50.net
違和感ないな。原作読んでた時はロキシーの人デビュー前だったからこの声って想像はしてなかったが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:04:33.66 ID:snFw/hLI0.net
なんか漫画チックなキャラ出てきて転スラみてえな事になる悪寒が

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:10:01.48 ID:aoJqPAFJ0.net
>>688
中庸道化連かよ!とは思ったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:10:03.86 ID:DbLQ8iwS0.net
>>686
同じく
小原さんに不満はないけど脳内再生は遠藤さんなんだよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:10:16.20 ID:fy56gqlKa.net
いやらし魔族のロキシーも良いものだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:20:26.54 ID:wlBS4n1AH.net
>>491
確かにな
自分もなろうは完結済にチェック入れて検索するタイプだから
異世界かるてっとなかったらまだ完結してないリゼロ(とカクヨムの慎重勇者)は多分読んでなかった
このすばはいせかる始まった時には削除済みでなろうにあった事自体知らんかったし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:20:36.30 ID:t06AZyHT0.net
>>688
でぇじょうぶだ!おらが全員ぶっ飛ばしてくる!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:21:21.14 ID:wlBS4n1AH.net
あ、ゴメン>>692>>575宛な

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:22:53.53 ID:oI5UBKyH0.net
>>693
標準語で話せよ 田舎者

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:27:16.71 ID:ebjO3kmS0.net
あいつだけイレギュラーだから心配すんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:32:21.50 ID:mzZCjqJ80.net
>>678
なんやそのレーヴァテイル用の言語みたいな名前はw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:46:14.93 ID:7BkdtNem0.net
ロキシーの声、なんか影があるよな。
妙に元気がないというか、暗い過去がある女というか。
幸うすい女というか・・・凄く繊細な感じで良いと思います。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:47:55.94 ID:Nm1xKtTja.net
もしかしてEDのイントロが忘却の空に似てるって話もう出た?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:51:32.56 ID:ljh/F2p7M.net
魔神語ってこんなのかな?
.NOLIST
#define EQU .equ
#define equ .equ
#define END .end
#define end .end
#include "ti83plus.inc"
.LIST

.org 9D93h
.db $BB,$6D
ld a,0
ld (CURCOL),a
ld (CURROW),a
ld hl,text
B_CALL(_PutS)
ret
text:
.db "Hello, World!",0

.end
end

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:54:29.64 ID:CufWyt5E0.net
>>700
そんな高級な言葉では無いと思うw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:54:29.89 ID:AQLQoIWX0.net
>>700
どんなのだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:58:13.84 ID:hWOpOUiAp.net
異世かるに無職が登場するの楽しみだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:59:33.22 ID:XX3Id57n0.net
シルフィの声ちょっと低くなった?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:00:31.08 ID:vNXgoDHya.net
シルフィ、ついでにルーデウスも低くなったと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:01:01.16 ID:ykvRjRzVM.net
シルフィの声が変わってるが声優さん不安定すぎないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:01:39.68 ID:jF4HmzM50.net
>>700
それ実はこの世界は神が創造したゲーム世界だったって終盤に明らかになるタイプの話やん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:03:18.29 ID:72XYfzio0.net
四年くらい経ってるから変わるのは当たり前。
子供だぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:04:58.90 ID:y+7qpZ8Q0.net
7歳は小学校1年で10歳は小学校4年と考えれば声は変わってもおかしかないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:05:00.86 ID:9bgCiXDK0.net
Z80で動く世界とかショボすぎで草

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:05:04.22 ID:WBeeBTgv0.net
>>706
意図的に変えてるんだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:05:05.71 ID:hWOpOUiAp.net
>>706
演技指導入ってるよ、エリスの声も低くなってたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:05:33.90 ID:WBeeBTgv0.net
成長したら声変わるでしょうに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:12:24.80 ID:mzZCjqJ80.net
ただシルフィは種族的な意味で声変わりどうなんやろ感はある…かな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:12:49.97 ID:IWskJuRE0.net
成人までは普通に成長するんじゃね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:13:24.23 ID:CufWyt5E0.net
体格で声変わるから背が伸びると変わると思うよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:16:55.31 ID:J6GP8oUZ0.net
実は今週だけ花澤だったのだろ
知らんけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:16:59.81 ID:AiUY/6M3d.net
人間語がアメリカ英語、闘神語がイギリス英語、獣神語がイタリア語、魔神語が中国語みたいな感じかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:19:23.78 ID:UJIeyYJEr.net
>>700
マシン語

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:19:25.96 ID:W6ybjTXsd.net
>>718
魔神語だけ習得難易度高いっぽいから
文法から違うパターンかも
SVOじゃなくてアラビア語みたくVOSや
日本語と同じパターンでSOV

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:30:08.76 ID:IDqqSiDG0.net
>>475
こんな下着じゃウンチ付いちゃうじゃん
あの世界シャワーも無さそうだしお尻洗えないだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:34:19.07 ID:IDqqSiDG0.net
>>272
本当に何なんだろな、この美麗さは
ダンスのとことか魅入らされたわ
何で他のスポーツアニメとかでこの作画やってくれないんだ
あひるの空とか原作好きだったからアニメ楽しみにしてたのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:36:13.57 ID:IDqqSiDG0.net
>>282
長ぇな
アニメで最後までやってくれなさそうだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:36:45.98 ID:7BkdtNem0.net
シルフィは性格が変わったから、喋り方が変わったってことだと思う。
いじめられてウジウジした喋り方から、成長して自分に自信をもって
喋れるようになったって事かと。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:37:16.79 ID:AQLQoIWX0.net
>>723
テンプレにも貼ってある監督のインタビューには最後までやりたいって書いてあるけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:41:39.05 ID:bDMFivF+0.net
三期どころか4期も視野に入ってマッせ(´・ω・`)
一巻辺り4話でやってたら100話以上や、おお恐い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:43:28.71 ID:hWOpOUiAp.net
完結してるから構成したり計画の見通しは立てやすいやろな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:44:00.58 ID:IDqqSiDG0.net
>>725
どんだけ端折る気だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:46:41.12 ID:cbEzrSTQ0.net
各クール3巻づつなら8クールだけど、7巻はどうなるのやら

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:48:13.67 ID:sirhK80xa.net
物語最高の盛り上がりに辿り着くまでかなり時間がかかってしまうのも難点なんだよね。
なんでストーリーの刺激が足りないという人は、ぜひ原作小説を読んで、ストーリーにぶん殴られてきてください。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:49:31.73 ID:cdBF+MTeM.net
待ちきれなくて読み直しちゃう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:50:06.89 ID:my5KRhuC0.net
>>724
声変わりってよりこっちのがでかいと思うね
おどおどして上擦った声の喋り方から落ち着いた喋り方が出来るようになった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:50:24.60 ID:bDMFivF+0.net
>>729
書き下ろしは全カットかそれともせっかくかいたんだし通常通りで……か(´・ω・`)まあどっちでもいいがね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:51:04.60 ID:VlEB0/B7r.net
明確な終わりがないファミリー向けアニメ以外では100話ってOVA銀英伝を思い出す

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:53:40.54 ID:wlBS4n1AH.net
>>722
そら無職は無職の為にアニメ会社を立ち上げたところが制作してるんだぞ
委託して作ってる作品と気合いの入り方が違うのはある意味当然なのだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:54:32.19 ID:oI5UBKyH0.net
BLEACHが366話だから 不可能じゃないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:57:05.16 ID:cbEzrSTQ0.net
あとロキシーのスピンオフも13巻までやれば開幕のあれは問題無いだろうし、どこかのタイミングで作って欲しい気もする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:59:08.10 ID:72XYfzio0.net
>>722>>735
会社の上層部が原作のファンだと
どうなるのかを見せてくれる作品だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:04:23.24 ID:ACAlXML4M.net
>>670
平安絵巻は細身の男と太めの男がセットで書かれることが多いが、これは男色を意味する。
だから、男は古来から雄っぱいにも魅了されてる。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:09:58.02 ID:Ca3tmyLP0.net
>>729
あれカットされるとその先の書き下ろしエピソードも自動的にカットされるやつが出てくるからちゃんとやって欲しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:17:10.66 ID:B5FubPzT0.net
>>740
逆に書籍版見てない人にカットを匂わせて書籍版を買わせるのはどうだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:22:17.41 ID:Dpcg+Yw/0.net
Web版がその形式だからなぁ
やってほしいけどただでさえ話長いんだから無理だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:49:13.33 ID:XX3Id57n0.net
>>726
無職のスタッフは2,3年後、しれっとしてダンジョン飯を作ってるかもしれん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:50:17.30 ID:CufWyt5E0.net
>>743
無職になってる可能性もw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:50:51.78 ID:AWa0RupTa.net
アニメはどこまでやる予定なの?
漫画の46話あたりまで?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:57:28.15 ID:HA8IMnaS0.net
>>745
どこまでやるか?いけるとこまでだよ

止まるんじゃねぇぞ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:58:43.75 ID:SFEkYC800.net
>>745
漫画46話ってどこだろと見たけど何でこんな中途半端な所を・・・
漫画なら51話前後が大方の予想
ちょうど小説6巻分

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:59:31.01 ID:MaLMMWvN0.net
OPの曲が好きなんだけど、なんか泣きそうになります
おまえらどうですか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:00:04.29 ID:jNQVT0Ki0.net
1期は6巻までじゃないかねえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:01:37.46 ID:7oD0iT/i0.net
>>748
アニメのOPにしては珍しいよな
こういうしっとりした曲はEDの方で使われてることが多いし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:04:28.14 ID:YOjMk+kx0.net
七巻で王国内乱だからそこまでやってほしいわ
エリス離脱でキリもええし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:05:42.77 ID:U8aG18N10.net
>>750
狼と香辛料がこんなイメージのOPだった記憶

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:09:07.97 ID:Q54S7EFe0.net
OPやっぱ映像ないのもったいないよな
かなりの良曲だけに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:09:12.77 ID:kVxVAwDF0.net
マジーンゴー!パイルダーオン!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:14:25.99 ID:6X8rLolGH.net
>>750
自分はロードス島戦記のオープニング(奇跡の海)連想したわ
同じようなケルトっぽい三拍子の曲なんだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:15:21.86 ID:D3kWxZlT0.net
>>651
もしかすると、あるかもな?気になったら原作を読めよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:24:50.25 ID:ckWFqXi3a.net
キシリカちゃん可愛いなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:25:59.87 ID:NkqeoqFSd.net
>>748
ザバダックファンだった俺には正面からぶっ刺さる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:26:40.32 ID:hlUdZ9VV0.net
最近だと魔女の旅旅のエンディング
魔女っ子イレイナからそのままロキシーに流れてきたやつも多かろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:55:41.00 ID:nqcOULa1M.net
>>752
狼と香辛料OP 旅の途中
無職転生OP  旅人の唄

なんかタイトルも似てるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:02:11.24 ID:JLcVdiix0.net
お母さんは何がフラグであんなデレたんや?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:05:25.92 ID:yQwEfepfa.net
OP曲ももちろんいいがED曲はもっと好きや

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:07:19.83 ID:Q6lkcjUEa.net
>>761
誕生日のルディのセリフと
フィリップのセリフを
もう一度見て考えるんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:43:00.97 ID:7UL8k8640.net
ヒルダがデレる理由がわからんって
息子の話の説明もあるのに
いくらなんでも行間よむ能力なさすぎるやろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:45:36.58 ID:mMfOsrKIa.net
父様がいらっしゃるのですか?
が決め手になったのだと思う
聡い子だから感じさせないけど親元が恋しいのかって

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:46:45.67 ID:HSQYqyHo0.net
いよいよゲレゲレとの出合いか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:48:36.13 ID:61gzo71Ja.net
虐められてるゲレゲレを助けるために2歳年上の幼なじみのお嬢様とお化け退治にいくんだよね…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:30:16.18 ID:NkqeoqFSd.net
ヒルダデレはあまりに唐突だったから、フィリップの話聞いてもそれだけじやまないんじゃないか、と疑っちゃう気持ちはわかる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:40:39.34 ID:XE8tlYou0.net
>>765
そこらへんでハッとするヒルダの表情とかあってもよかったかもな
直前のルーデウス見てイライラする顔だけアップにして感情が変化する描写はないからね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:50:46.23 ID:t0beQjok0.net
ボケーっと見てる人     → ああ、ルーデウスの涙に絆されたんだな
中途半端に細かく見てる人→ え?なんでいきなりデレたの?
上級視聴者          → なるほど、親と会えないという子供に自分の子供の立場w(ry

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:57:57.61 ID:XE8tlYou0.net
ヒルダ視点で2人の息子をフラッシュバックさせる演出をやるのが一番分かりやすいけど8話は情報量多すぎてあれ以上詰め込めないよな
フィリップの短い説明だけだと初見に伝わらないのは仕方ないと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:58:49.60 ID:At44uccUM.net
いや、そもそも分からないなら分からないでまあ良い場面だし
ルディも困惑してる場面だからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:12:24.66 ID:wg8xi927r.net
ロキシーちゃんが暫く出ないと知った時には絶望したが、エリスも可愛くて安心した。
ただエリスは可愛さは今がピークっぽいけど…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:44:09.38 ID:OJkRuRr70.net
自分がエリスを好きになったのはもっと先だけど、
見た目のかわいさならここらかもうちょっと先までだな
育ったエリスは美人さんだそうだから、かわいい系ではない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:10:04.25 ID:JiK25lZvd.net
やべぇ、めっちゃ面白れぇw
おもわずBD予約してしまったわ
エリスたん(*´Д`)ハアハア

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:18:41.82 ID:CQrl6GKAp.net
正直、境界線上のホライゾンのアニメやった時と同じ感じのアニメに感じるから同じ感じになりそうだな。
製作者側にファンが居る、信者御用たしアニメ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:34:28.38 ID:6SusWmWU0.net
>>761
つか、もうボレアスに来て3年も経ってるのよ。先週の7話からでも2年、
あの杖だってフィリップかサウロスが買ってるわけで、ルディがどう評価されてるかわかるでしょ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:11:31.60 ID:oOUza0+x0.net
その裏でロキシーが44歳になってることを忘れてはならない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:18:22.91 ID:Ojs885a5a.net
ロキシーの寿命からしたらまだ15才ぐらいなので

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:21:56.18 ID:bzBrhMDhM.net
ルーデウスはサウロス爺さんにすっかり気に入られてるんだな
ルーデウスのためにノトス家と戦争だとか口走って連れ出されちゃってたし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:35:29.04 ID:YOjMk+kx0.net
サウロスは戦いに飽きてるからな実は
金儲けして孫を強くしたいからノトスに喧嘩売った
すぐ撤退するよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:38:58.84 ID:9rAZfdGI0.net
井口裕香の声だな思っていたらそうだった
ここ数年この声誰だ?って感じだったからハッキリ分かって嬉しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:49:50.15 ID:KJtEMeWga.net
無職転生は女から見てどんくらい面白いんだ?
転すらは女人気あるんだっけ?
女人気さえ有ればBD売り切れもあり得るのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:49:54.33 ID:Vjkd6+PB0.net
やっと話が動いたか
これ分割2クールだっけ
1クール目は俺たたエンドか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:57:22.24 ID:CQrl6GKAp.net
>>783
女人気はゴブスレ並みだから今更だろうよ。
女性はTwitterとかでの話題の共有と共感性だから最初の日火種が凄い。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:00:00.08 ID:18EoEwrz0.net
物語はとても面白いんだけど、無駄にエッチな描写がいただけないんだよなあって思ってたけど、回復術師を観た後だとこれくらい大したことないと思えてしまった。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:01:56.81 ID:KJtEMeWga.net
>>785
こんな和気あいあいしててもゴブスレ並なのかワロタ
後からグーンとくればいいのにな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:02:05.46 ID:t0beQjok0.net
>>783
女人気は諦メロン
無職転生は良くも悪くも男のロマンと男のリビドーの詰め合わせだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:08:06.68 ID:KJtEMeWga.net
>>788
もしルーデウスが成長して女さん好みのイケメンになっても時すでにお寿司なのかね…
こんなに絵がきれいなのにな、もったいねー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:08:27.35 ID:GshBgpUx0.net
サブタイのターニングポイントとは、
エロゲーではエリスとHするか否かという
中の人のせいか、土下座してたけど
お家騒動編はおあずけか
ロキシーは、ルーデンスと呼ぶときとルディと呼ぶときがあるけど
今回は火だるまになってなかったけど、あの王子がセットすぎる
シルフィは久しぶりの登場で、声変わりしたのか
まーた、緑髪に額に宝石のなんとか族の伏線でてきた、
あとラプラス

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:11:16.54 ID:5F6WKUiBK.net
おはようございますエリスお嬢様。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:16:48.50 ID:XE8tlYou0.net
女人気はなくていいけどフェミがクソみたいな文句垂れるのだけやめてほしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:17:40.91 ID:UuxuWEuE0.net
今話のようなロマンチシズムは普通に良い
エリス視点で1年+2年の間にどう主人公に惹かれていったか小話を想像すると捗る
両親の介入(?)があったにせよエリスの自由意志に基づく決意ならこれを否定するのも無粋だしね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:24:02.30 ID:W7Tr5Ogj0.net
キャラに自由意志なんてないよ
いかに主人公に都合よくするかだ
それでいいじゃない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:35:51.47 ID:9rAZfdGI0.net
エリスの暴君っぷりは見ていてムカつく
何であんな凶暴になったんだあいつ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:38:41.42 ID:NkqeoqFSd.net
>>794
まあまあ不都合主義だぞこの作品

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:41:25.89 ID:bCBgr0Yu0.net
主人公はあくまでルーデウス物語の主人公でしかないからなあ
世界は主人公中心に動いてない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:48:22.45 ID:W7Tr5Ogj0.net
どんなに世界が厳しくともお助けキャラがいるから大丈夫さ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:51:26.32 ID:FpxgYkT6a.net
>>786
回復や俺だけはエッチのために話を作ってるだろw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:52:21.72 ID:bzBrhMDhM.net
シルフィの髪がスペルド族と同じ緑色なのって何か意味あるんだろうか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:53:00.63 ID:FpxgYkT6a.net
>>795
サウロスじいちゃんの普段の行いを真似してたらああなった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:53:59.53 ID:1auRdvJj0.net
世界的にもメタ的にも人間関係的にも主人公に都合の悪い事大量に起きるぞ
それが良いんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:58:46.57 ID:1auRdvJj0.net
>>800
初登場回で既に一応意味あったやん
緑髪は悪魔扱いで差別されるんよ
緑髪の立ち位置の話じゃなくてなぜ緑髪に生まれたのかって話なら今回のアニメ範囲じゃやらない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:58:47.89 ID:wNB1gF4J0.net
>>795
フィリップが兄弟取られたから甘やかしたんだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:02:43.68 ID:DLaQl6Uf0.net
>>790
来週を待とう
ターニングポイントは、そういう意味以外も含むのです

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:10:49.40 ID:W7Tr5Ogj0.net
>>802
そんな感じのことよく言われているけど、物語としては当然の舞台装置じゃない?
それとも、なろう作品にしては〜ってこと?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:15:35.93 ID:5USb4jUaa.net
8話 ターニングポイント 1

1ってとこがいい
アニメ頑張ってー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:15:55.01 ID:LFTUaVB5d.net
私は魔族です→WARING
緑の髪→DANGER
額に赤い宝石がある→ENEMY
ロキシー師匠の魔族カミングアウトより
緑の髪の方が危険度高い扱い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:16:08.41 ID:5bKdJBHud.net
>>794
そんな認識でなんでフィクション見る気になったのか不思議だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:20:40.73 ID:W7Tr5Ogj0.net
>>809
どういうこと?
もう少し詳しく、できれば俺を侮辱する感じでお願いします

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:24:00.50 ID:l+CSOjVB0.net
人間の場合は性欲は本能だが生殖行為は知識なわけだが
エリスもメイドとかから教わってるんですかね?
ルーデウスも知ってることは知られてないわけだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:26:20.49 ID:NkqeoqFSd.net
触っちゃいけない人だったわ、すまん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:28:17.45 ID:LFTUaVB5d.net
>>811
男は孕ませてもシラ切通せばいいが
女は絶対無理だろ?
最低限の教育するでしょ最低限の

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:34:16.22 ID:W7Tr5Ogj0.net
>>812
ええんやで
ルーデウス君のように反省して更生するんやで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:34:49.59 ID:vHPlCNDSp.net
>>811
貴族なんだから性教育は真面目に幼い頃からする
間違いがあったら洒落にならんので

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:35:00.40 ID:w4tJ+LE40.net
エリス『下手くそ早漏ルーデウス』

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:41:54.54 ID:RmDe9mqS0.net
>>811
特に貴族は子供作るのは義務だから子供の頃から教育するぞそりゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:44:48.41 ID:9rAZfdGI0.net
>>811
メイドと誰か男がセックスするとこ見せられたんかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:45:04.89 ID:W7Tr5Ogj0.net
>>817
よく貴族のお嬢様が「私、それくらい知っていますわ!(プクーッ」するもんな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:47:44.44 ID:NkqeoqFSd.net
エリス「…わかったわ!」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:52:14.04 ID:W7Tr5Ogj0.net
>>820
分かっていないときのエリスだ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:05:33.28 ID:m3V538Ip0.net
何を勘違いしたか玉袋パンチングボール

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:07:05.45 ID:LFTUaVB5d.net
ルーデウス君の残機はちゃんと2機のまま?
ルーデウス片玉君になってないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:15:43.08 ID:bKqepF1FM.net
急所攻撃するぐらいだからな

サウロスが塔でやってたのも以前にエリスに見られたりしたんかも

エリスはおじいちゃん子だし何やってたのかメイドらに聞くだろうし察しぐらいはついてるんだろう
だから急所攻撃する

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:26:58.86 ID:LFTUaVB5d.net
ギレーヌやっぱり顔からして馬鹿そうだからか
剣王名乗っても信用されない悲しみ
顔向こう傷だらけで隻腕とか
いかにも歴戦の猛者のオーラ出さないと駄目?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:29:05.34 ID:1OXMWOk50.net
>>574
NGName:5f18-vP/h
NGID:dCKQ0Ypd0

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:36:50.86 ID:1a2VeIKt0.net
>>794
都合良すぎると冷めてしまう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:38:44.69 ID:1a2VeIKt0.net
>>797
その理論だとReゼロでも言えそうだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:45:31.28 ID:W7Tr5Ogj0.net
>>827
死んだら記憶を持ち越したまま異世界に転生するとかな
あれ冷めるよな!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:53:48.18 ID:jai/hU8O0.net
>>823
多分両方残ってるから安心して

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:57:02.19 ID:1a2VeIKt0.net
ベルセルクのガッツもガッツ物語
エヴァも主人公がやらかすけど主人公主体じゃない
ワンピースも結局ルブィーの冒険
鬼滅の刃ですら、あの主人公の小さな物語

世界の中心って進撃の巨人ぐらい?

あれ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:59:40.81 ID:1a2VeIKt0.net
>>829
だな!
ニートくすれの研究者紛いのが記憶だけ過去に飛ばせるってのは冷めるよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:01:02.53 ID:lDLBxfat0.net
やっぱウザいキャラは井口裕香なんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:07:12.12 ID:W7Tr5Ogj0.net
>>832
エル・プサイ・コングルゥ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:09:53.49 ID:LFTUaVB5d.net
>>830
片玉なら生前の名字田中で確定したのに
玉二つあったら選択肢たくさんある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:10:40.56 ID:5XqIGS+R0.net
OP作る予算なかったのか?このアニメ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:12:36.07 ID:LFTUaVB5d.net
>>836
つ尺
後OP埋め込みなの利用して遊んでる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:12:41.47 ID:l+CSOjVB0.net
OPの尺分だけ本編入れてるんだからむしろ手間かかってるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:13:19.25 ID:VCrn+9gma.net
逆ゥー!
尺足りないからOP分も本編描いてるんだむしろ金使ってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:13:35.57 ID:JQwofDgF0.net
放送日の都合で1クール目が11話しかやれないので、少しでも本編に尺を割く為にOPアニメはやらない方向にしたんだとさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:13:49.55 ID:lweHgwSIa.net
OPなくても違和感ないんだが本当に必要か?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:14:06.48 ID:6zdp4uq50.net
どうせ飛ばすしいらん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:16:26.04 ID:LcVTBAvrp.net
BDには特典としてつくかもね
もともと本編のつなぎ合わせみたいだけど

PV3の完成度が完璧としか言いようがなかったので、
再編OPも是非見たいはある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:23:12.10 ID:DyQnMO150.net
>>836
ネタで言ってるんだろうけどスベってるよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:26:24.97 ID:W7Tr5Ogj0.net
無職転生のEDが聞きたくて検索したらクリニックや治療薬ばかりヒットするんですがなんでですか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:28:24.71 ID:UhBWy1SWF.net
>>845
2期になったら理解できる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:28:37.06 ID:byA1Umm10.net
エレクトニカル・ディズニーがどうしたって?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:28:43.62 ID:HSQYqyHo0.net
姪ブリッジや幼児眠姦って無抵抗の相手に欲望を押し付ける卑劣漢だからまんさんが一番嫌いなやつでは
なんなら回復術士より嫌われる気がするけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:36:12.29 ID:jNQVT0Ki0.net
今回は双方同意やで…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:36:44.75 ID:5XqIGS+R0.net
>>844
なんでネタだと思ったの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:41:49.67 ID:HSQYqyHo0.net
次回からネタバレバリバリのオープニング入れてくるのでは?
知らんけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:43:41.23 ID:DyQnMO150.net
>>850
小学生ぐらいの知能持ってたらopが予算不足で作れないなんて結論にならんだろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:46:31.91 ID:HSQYqyHo0.net
予算不足なら、むしろオープニングとエンディング、さらにアイキャッチまで可能な限り長めにするのでは
知らんけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:46:49.81 ID:JQwofDgF0.net
作る気になれば本編映像の切り貼りMADみたいなのもできるしな>OPアニメ
昔の明らかに低予算なアニメはそんなのが多かった印象

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:47:49.44 ID:Fi6PMdcJ0.net
オープニングあるほうが作るほうとしては楽じゃん尺稼げるんだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:48:45.69 ID:jai/hU8O0.net
>>851
opは全話本編に組み込んでるって製作スタッフがツイッターで書いてたぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:49:57.24 ID:vHPlCNDSp.net
カメラがしたからグイッとパンして

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:59:04.66 ID:591sehN00.net
アップは気にならないけど、引きの絵だとキャラの輪郭線が太い気がするんだけど、こんなもん?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:05:01.50 ID:ZMmfAB0gd.net
>>857
3ヒロインがきららジャンプ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:09:06.72 ID:3rqGfEYX0.net
これって5期くらいまでやるかんじかな
https://youtu.be/Qx01pn9l-6g

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:09:53.28 ID:1auRdvJj0.net
>>858
なんかボヤけてない?って感じる事あるよね
わざとっぽいけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:14:48.56 ID:CT3106ZTM.net
それほぼ1期の範囲でしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:18:56.25 ID:byA1Umm10.net
>>851
この作品にはOP映像はなく、歌が流れる1分30秒を本編導入に使ってるって公言してるから今後も2クール目も一切OP映像ってものはないと思われる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:20:27.77 ID:KuLj3HJVd.net
>>816
やめてー!ルディがendしちゃう(TдT)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:20:36.05 ID:JHGOOmHEa.net
OP影響流す時間でみっちりロアの街を映す所業

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:20:48.08 ID:jai/hU8O0.net
>>860
全然
今のペースで二十数話やればティザー範囲は全部やれる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:23:44.60 ID:6jf/Isqh0.net
OPなんて作らなくてもファンが勝手に動画つぎはぎして作ってくれるじゃろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:27:11.11 ID:PdES65dC0.net
なんだあの光は
主人公死んだな…

最後にエリスの手を取らないで自分だけ逃げれば良かったのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:30:11.13 ID:JQwofDgF0.net
仮に自分だけ逃げようとしても、あの状況じゃ間に合わないだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:30:19.74 ID:3rqGfEYX0.net
分割2クールで”少年期編”をまとめるんだね、なるほどサンキュー!
それでも24章の内6章までかい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:31:24.47 ID:ZMmfAB0gd.net
>>868
四足で疾走するギレーヌが追いつかれるスピードなんだから一人で逃げたって逃げ切れるわけがない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:34:58.95 ID:byA1Umm10.net
>>868
前のルディはコミーでしたが、次のルディは完全なる転生者です!ご期待くださいUV様

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:36:09.28 ID:tcTLYNM10.net
>>868
誰かを庇えるという数少ない美徳の一つだぞ
前世でもトラックに轢かれそうな3人を助けたわけだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:38:12.48 ID:+hnhQqRk0.net
ほぼ瞬間移動みたいな走り方のギレーヌがすぐ光に飲まれたときの絶対に逃げられない感がすごい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:41:51.70 ID:BVYVD1cgd.net
釈迦は前世でその身を捨てて飢えた虎を助けたと言う
前世でその身を捨ててJK助けた功徳は絶大でしょ
ルディ菩薩象作って祀らなきゃ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:45:04.39 ID:m3V538Ip0.net
助かったかどうかわからんけどね
無事は一人しか確認されてなかったような

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:50:08.07 ID:UuxuWEuE0.net
とっさの行動であれは偉いと思う、下半身だらしないクズでもただクズなだけでは無かった
雨の日に3人助けたのは3ヒロインと水の資質に関連あるのかな、臨死体験のような…関係ないか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:53:54.61 ID:V7ulXzm20.net
見ず知らずの高校生をかばって死ぬような奴なんだから
何年も同じ屋根の下で暮らしたヒロインならかばうだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:57:33.00 ID:QwIOlNaY0.net
シルフィのこともいじめっ子から助けたよな
結局誰かが困っていたら助けちゃう性格なんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:58:30.34 ID:byA1Umm10.net
前世男だって実は根っからのクズってわけじゃないからな
あんな風にいじめられたきっかけは、中学だか高校だかで食堂で並んでるとこに割り込んできた不良にちゃんと並べって注意したことだし
しかもそれ自分の順番じゃなく他の人の前に割り込んだとかだったはず

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:59:39.54 ID:w+hLq74kd.net
なんか最後に急に強キャラみたいなのがいっぱい出てきましたね

なんかロリ系の悪魔みたいなのいたけど
皆の者!続けって言ってたけど手下が居なかったのは何故ですか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:00:25.19 ID:byA1Umm10.net
>>881
原作スレかバレスレで聞くと丁寧な答えが返ってくると思うよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:01:33.37 ID:fIodp1XOp.net
>>881
細かい正体とかは後々出て来るが、あのシーンはそもそも周りに手下なんていなくてボッチだった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:01:52.26 ID:Hd6NBRX/M.net
>>877
ルーデウスは水系統の魔術師というわけではないかな
ロキシーが水聖級だったのと他に師事できる人がいないから最大呪文がそのままと行った所

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:02:49.04 ID:6jf/Isqh0.net
キシリカ様はそういうギャグキャラだと理解しておけばいいよ
絵もそんな感じだったし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:04:25.98 ID:1yyLgxS00.net
>>885
もの凄く弱そうだったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:05:11.42 ID:HN3pVKs+a.net
カットされたかもわからんが本人談によるとルーデウス自体は特に苦手系統はない
ロキシーが教えられるのが水聖級だけだったから水聖級を習得してるだけで、他の聖級以上の魔術は学ぶ機会が無い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:05:25.72 ID:w+hLq74kd.net
なるほど、ボッチandギャグ担当ですか
活躍が楽しみですね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:07:27.89 ID:UuxuWEuE0.net
>>884 >>887
なるほどね、他の系統は大学行ってから伸びると言うことか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:09:43.51 ID:1a2VeIKt0.net
>>887
.このあたりが作者的なご都合主義だな
ルーデウスに努力させない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:11:25.95 ID:kVxVAwDF0.net
土魔法が得意なルディとしては
最良解は、地面に大穴を開けてそこに逃げ込むだったんだろうな
そんな魔法があるかどうか知らないが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:11:58.69 ID:xGE3PWG9d.net
>>881
心のキレイな視聴者にしかあのシーンの手下どもは見えないのだよ……

10回リピートしてるけど自分も見えまてん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:12:24.95 ID:D0SHKoIea.net
ただルーデウスの場合聖級以上の魔術を習得すること=強くなる ではない
ルーデウスは無詠唱だから性能を調整出来るので使いやすい中級程度の魔術の練度を上げることでも強くなる
(人形作ったりしてるのもその一環ではある)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:12:41.42 ID:V7ulXzm20.net
地面の土も含めてもってかれてるから穴あけても無理そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:17:56.16 ID:PdES65dC0.net
ギレーヌさん身体能力低いね
こいつの方が早いじゃん
パウロがギレーヌが最強って言ってたけど色々な新キャラ出てきたけどもしかしたらギレーヌは最強ではないのかもしれない
https://i.imgur.com/m32t7KL.jpg
https://i.imgur.com/lnNGlps.jpg
ギレーヌ遅っ
https://i.imgur.com/u3F1tfM.jpg
https://i.imgur.com/jPpV2Hd.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:19:52.35 ID:jrG6oOwT0.net
穴をあける話に人形作りの話が合わさって、いったい人形のどこに穴を開けるのかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:21:20.55 ID:BVYVD1cgd.net
>>891
今まで覚えた魔術でも
威力向上させまくれば地面に大穴開けるのは可能
コスパ云々考えるとやる意味無いけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:23:37.03 ID:5NagBO/b0.net
既読組は誰もギレーヌ最強とは言っとらんよ

だいたい4番目ぐらいじゃね?的な事を曖昧に言ってただけ。だって剣神流王級だもの(´・ω・`)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:24:39.17 ID:jai/hU8O0.net
>>895
ギレーヌはリクームで光速のパシリはバータみたいなもん
リクームの方が強いけど速さに限ればバータに分がある的な

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:25:49.05 ID:OVXWOFZBM.net
>>881
「パリピ孔明」
五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・ 諸葛亮孔明は、若い肉体に戻り、現代日本へと転生した!


…ってな漫画もあるなと思い出した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:28:52.42 ID:Hd6NBRX/M.net
>>895
パウロが会ったことある人の中では…だ
ギレーヌが強いことは間違いないが、最強ではないよ
今週出てきた新キャラの1人とか6話で話されてた400年前に魔人倒した英雄様だぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:29:30.66 ID:BVYVD1cgd.net
>>881
カットされた部分で
部下と言う本人も二度死んでるので・・・
目指せ三度目の世界征服チャレンジ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:36:55.96 ID:afzsRJghd.net
エリス編で彼女の剣技が上達したのは目に見えて分かったけど、ルディはこの間強くなったのか?
言語を3つ覚えたのはいいとして、魔術に関しては完全に疎かになってたようにしか思えん
案外シルフィの方が1人で猛特訓とかしてて強くなってるんじゃないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:37:37.97 ID:gOPoYaSva.net
フィギュア製作が上手くなったぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:37:50.83 ID:kVxVAwDF0.net
ギレーヌはせいぜい剣王どまり、
剣の聖地で言えば、免許皆伝ではあるが頂点ではない
その上に剣聖、剣神がいるからまだ下っ端
剣神でも7大列強のなかでは6位だからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:38:54.36 ID:LAdzauHKa.net
魔術使ってフィギュア作ってるからそれなりに魔力量は増えてるんじゃね
剣術はもうあきらめてるようにしか見えなかったけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:38:58.88 ID:xGE3PWG9d.net
>>905
お前も木偶(あぼーん)にしてやろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:39:33.75 ID:L+eBjOpCM.net
魔術に関しては人形作りだけだな
土系統の基本にして奥義。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:39:54.97 ID:VCrn+9gma.net
フィギュア制作あれ実は効率的に魔力消費する為の魔力トレーニングの意味もあるんですよ
新しい魔術は学べる環境に無いから魔法大学まで待つとしてひたすら魔力伸ばすようにしてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:40:05.44 ID:6zdp4uq50.net
剣術は才能ないのを自覚してるけど鍛錬はやめない辺り成長はしてるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:40:12.47 ID:1a2VeIKt0.net
まるで刃牙の登場人物は全部下っ端っていう論だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:41:07.52 ID:1a2VeIKt0.net
>>908
あれは魔術じゃなくて個人魔法

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:41:33.47 ID:Hd6NBRX/M.net
>>903
剣術は剣神流中級、一般騎士くらいの腕前
魔術は土魔術使ったフィギュア作りで魔力量増加訓練と精度向上をずっとやってる
あのフィギュアに使われてる魔力量は水聖級魔術より多かったりする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:42:14.86 ID:jNQVT0Ki0.net
>>903
そこら辺は後から言及あったような気はするから待つのじゃ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:42:40.83 ID:9czAP0eg0.net
>>903
その感想は結構大事
2期があれば覚えていた方がいいくらいに大事

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:43:59.22 ID:jNQVT0Ki0.net
そういや何でフィギュア作ってんの的なのはカットされてるから
バラしても問題無いか
実家にいたころの話だし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:44:32.17 ID:BVYVD1cgd.net
>>909
調整する技術も磨けて一石二鳥
ただ相応に魔力食うから大変ではある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:45:31.60 ID:qgWEQalU0.net
???「第一、強くなってどうするというのだ」
???「我輩は強さと名声を追い求めすぎた男を何人か知っておるが、ロクなものではなかったぞ」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:48:13.02 ID:c7fKKKi90.net
>>887
回復魔法は無詠唱できてないし
身体強化とかも苦手なんじゃないかと思ったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:49:50.88 ID:t0beQjok0.net
>>919
多分これはネタバレにはならんと思うが
この世界に身体強化魔術というのは存在しない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:49:56.01 ID:EZj6/lDOM.net
>>831
ちょっと違うかなー
ラスボスバトルが数百年後なんでルーデウス 生きてない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:51:09.46 ID:1a2VeIKt0.net
無詠唱と魔術は根本的に違うからな

フュキュアのは無詠唱”魔法” あのような魔術は存在しない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:51:29.84 ID:L+eBjOpCM.net
生得的な苦手系統はない。ルディは例外。
環境で苦手が決まり、頻度で特異系統が決まる。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:52:10.85 ID:gOPoYaSva.net
>>919
一回詠唱して過程を理解できれば無詠唱化できる物とは何かが違うんだろうね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:55:04.78 ID:izi5AttuM.net
剣王は剣聖より上じゃぞ
アニメでもいってたっけ

魔術のランクでも同じでロキシーがカテキョだったときは水聖級魔術師だったが
いま水王級まで使える

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:55:53.60 ID:BVYVD1cgd.net
一応カットされた部分で魔眼の大帝の配下になれば色々能力強化は可能だった
ただ素の肉体が貧弱じゃどうにもならないんだよね
つまり筋肉モリモリまで鍛えるから
恵まれた体を持って生まれるかの二択

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:55:58.97 ID:Hd6NBRX/M.net
>>916
言ってはいないけど描写が丁寧だから、フィギュアが土魔術で作られるのはわかるし、
使えば使うほど魔力量が増えるをやってるのかなと察しはつく構成にはなってる
説明不足を言うなら圧縮で必要魔力量が増えることくらいじゃないかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:56:35.64 ID:izi5AttuM.net
まぁよく見たら>>905のは剣帝と書き間違えてるだけか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:56:45.56 ID:5NagBO/b0.net
ルディ曰く、継続は力なり。だそうな
生まれてから毎日こなすのはだらしない生活環境じゃ難しいさね(´・ω・`)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:57:04.97 ID:L+eBjOpCM.net
>>923
補足。これはルディの仮説でしかない。
シルフィに教えていた時のモノローグで語られた事。
魔術に関してはルディの仮説がほとんどで明快な正解を教えてくれる奴はいない。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:58:28.02 ID:ZvY7rWWGM.net
これ社長が社長になったから表現が難しくなった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:02:07.62 ID:T+YHkwP10.net
魔力を体に流してひねり出し物質として具現化構築してその後どういう行動をさせるか
これを全部イメージで行えて初めて無詠唱が成功するってのが俺の中での認識
回復魔法は具現化するイメージが出来ないだろうしなんちゃらインバスも
広範囲の全てをイメージするのは無理なんじゃないかな
違ってたらすまん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:04:39.51 ID:1yyLgxS00.net
>>903
ロキシーも師匠やってる時は感じじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:08:47.28 ID:BVYVD1cgd.net
魔術老師ルーデウスが手加減知らない時に育てた弟子壱号シルフィ
パウロも苦笑いさせる凶悪な技術を仕込んだ模様
リミット外れたルディはもっと強い筈
手加減覚えた時に育てた魔術師えりすはうん・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:10:31.01 ID:BPgXntKN0.net
シルフィがルディいなくなって暴れた場面ちょっと見たかったが、そんな尺ないわな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:10:49.89 ID:9ZeKZcQna.net
>>932
少なくともなんちゃらインバスは無詠唱で使えるよ
最新話は見せる演出で詠唱しようとしただけ
回復は……ネタバレになるかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:13:23.98 ID:MlUbtRELa.net
>>932
この時点でのルーデウスの認識及びシルフィに伝えた内容だと

まずは詠唱で魔法を使う
→すると自動で魔力が流れる出る感覚が体感できる
→その時の感覚を思い出しながら魔力の流れを再現出来れば、無詠唱魔術が出来る

一度も詠唱したことが無い魔術は感覚が分からないので無詠唱での再現も出来ない
それとルーデウスは体外に出る魔術の感覚は体感できるけど、体内に作用する治癒魔術の動きは体感できないので無詠唱出来ない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:14:47.78 ID:T+YHkwP10.net
詠唱しても魔力の流れが見れないものがあるのね
なるほど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:16:24.04 ID:jNQVT0Ki0.net
>>927
まあ最後の行のことやけどね
大きくするのに魔力使うのと同様小さく精密にするのにも魔力使うことは
あれだけだと推測しづらいかなっと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:17:31.77 ID:w+hLq74kd.net
無詠唱で使えるのがスゴい
あんな強力な術を無詠唱で!!
みたいな展開ってなんかデジャヴ感あるんだけど
他の作品とかで似たようなの、なかったでしたっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:20:03.56 ID:UhBWy1SWF.net
>>940
賢者の孫じゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:20:23.36 ID:GkzhLulM0.net
どうでもいいけど剣聖って言葉他作品だと頂点で使われることが多い気がするから一瞬こんがらかる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:21:41.46 ID:V7ulXzm20.net
そういう俺TUEEはなろうにはごろごろ転がってるからどれのことだか分からんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:23:46.12 ID:1auRdvJj0.net
>>940
そりゃ2012年の連載開始時からありふれぎてもはや元ネタなんて無いレベル
糸目の優しい先輩がキレたら強キャラになったり、アニメのOPで敵幹部がズラッと出てきたりヒロインがウユニ塩湖で立ってるシーンにいちいちパクりとは言わないっしょ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:24:25.17 ID:UhBWy1SWF.net
剣王は出てるけど今のとこアニメで剣聖は出てきてないのに何でこんがらがるのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:25:25.25 ID:5NagBO/b0.net
なーに無職からの起点で剣聖やら剣王やら段階区切りなだけや
その他大勢の作品はこっから由来しとる。それだけだ(暴論)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:25:35.79 ID:1a2VeIKt0.net
>>937
だが熟練された魔術師ほど無詠唱できない

ということはその考え方は間違いいてるとなる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:26:45.49 ID:V7ulXzm20.net
個人的には剣王や剣帝より剣聖のほうがかっこいいし強そう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:29:00.30 ID:GkzhLulM0.net
剣聖オルランドゥ強かったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:30:36.42 ID:UhBWy1SWF.net
ちなみに剣神流だから聖級で剣聖言われるけど北神流だと北聖で水神流だと水聖になるんやで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:30:50.74 ID:JQwofDgF0.net
俺の無詠唱TUEEE展開ファーストコンタクトはBASTARD!! だったな
魔法には必ず詠唱が必要な世界観だったのに天使とか悪魔とか出て来たら、上位の天使や悪魔にとって魔法なんて手足動かせば勝手に出るもので、詠唱しなきゃ魔法使えない人間じゃ逆立ちしたって勝てないってなインフレ展開になった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:33:23.18 ID:6X8rLolGH.net
>>942
ラインハルトさんチーッス

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:34:38.53 ID:t0beQjok0.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:34:51.31 ID:UhBWy1SWF.net
立ててくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:35:58.14 ID:w+hLq74kd.net
アグリアスも剣聖だっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:38:06.92 ID:UhBWy1SWF.net
立てた

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614746210/l50

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:38:13.09 ID:RyvWyGZ0a.net
>>954
俺が間違えて>>3のバレスレのリンク古いのにしちゃってるから気をつけて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:38:47.51 ID:GkzhLulM0.net
>>955
アグはホーリーナイトで違うジョブ
聖剣技がいくつか共通してる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:41:19.05 ID:jNQVT0Ki0.net
>>949
自分は剣聖って言ったらハボリムだな
>>956
おつおつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:42:08.30 ID:oGqJyAlld.net
>>956
乙XY

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:43:15.17 ID:RyvWyGZ0a.net
>>956

>>959
石聖じゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:50:28.33 ID:6X8rLolGH.net
>>956は凄いんだから!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:51:19.46 ID:ZMmfAB0gd.net
剣聖といえばダグラス・カイエン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:53:20.00 ID:pIRT4A2dd.net
>>947
現実世界でも感覚的なものは幼年期や最低でも技術の習得時に覚えないと駄目な事あるぞ
まぁお前なに言っても無意味なんだろうけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:53:23.27 ID:5NagBO/b0.net
>>956
聖剣伝説レジェンドオブ乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:54:05.16 ID:CrtvQzzHd.net
剣聖といったらSEKIROのラスボス

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:58:05.21 ID:TyY46o5t0.net
ルディ「もう一度転生しても性犯罪は辞められない🤣」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:58:51.34 ID:5NagBO/b0.net
テメー前世ヒキニートだろうが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:00:59.64 ID:1a2VeIKt0.net
>>964
技術というか科学的な知識がないと普通は無詠唱イメージで作れないぞ
エネルギーからの物質変換は錬金だからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:02:24.04 ID:Epr72y5Va.net
>>966
あの人は無職世界だったら北神流だらうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:02:33.69 ID:1a2VeIKt0.net
>>964
つーか子供の頃に思っていたその教え方が、魔法学校で指摘されてちょっと違う事を認識して
奴隷のドワーフにはイメージから教えて成功している

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:26:47.73 ID:1yyLgxS00.net
異世界行ったら本番だす

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:33:27.36 ID:w+hLq74kd.net
下の話で恐縮ですが、おまえら8歳で生えてきてた?
生えてくるのって普通14歳くらいだよね??

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:35:48.56 ID:IO7Q8Aqna.net
今週の話はもう10歳になってるよ
まあそれにしても早熟すぎだと思うがオトコノコの日も今回の話できてるしまあ早熟だったということなんだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:36:09.11 ID:T+YHkwP10.net
おれは10歳だったな
周りがみんなつるつるだから漠然と恥ずかしくてしばらく隠したり剃ってたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:37:33.76 ID:Fi6PMdcJ0.net
無詠唱と詠唱だと後者のほうが威力高かったりするの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:39:08.74 ID:dvnDDJy/a.net
むしろ無詠唱の方が出力や細かい調整できるから強くも弱くもできる、はず?
詠唱だと固定値発動でそんなことできない設定よね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:44:22.03 ID:kVxVAwDF0.net
ルディは一応科学知識があるから、こっちの魔法使いには思いつかない方法で魔法使ってるからな
アニメでは描写なかったけど
ロキシーの水聖級攻撃魔術のテストの時も、ロキシーは雨雲を魔力で維持してたが
ルディは雲が上昇気流できることを知ったから、気流を作って維持させて感心させてる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:47:10.93 ID:fWFruOcnM.net
スレたて乙

ファイブスター物語の剣聖剣技が好きだなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:49:12.74 ID:jNQVT0Ki0.net
詠唱でも結局魔力の制御とか調整は同じ
威力的には本人に依存する
んじゃなかったかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:49:51.45 ID:fIodp1XOp.net
詠唱すると自動的に威力やら、飛距離やら何やら決められる感じ。
多分、詠唱のどの部分でどう調整してるのか分かれば弄れるだろうが、わからない以上弄れない。
無詠唱は、自分で全部の調整を感覚で行う必要があるけど、融通がきくし、威力も上げようと思えば上げられる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:50:26.86 ID:+6dRF5pcH.net
今さらだけどこの世界では幼女戦記みたいな10歳の少年でも実力あれば大人とも対等に認められる感じなの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:52:02.85 ID:1auRdvJj0.net
>>976
アニメでカットした説明だと
詠唱は威力速度範囲とか固定
無詠唱は上にも下にも調整できるので、強くすればバーン様の今のはメラだ…みたいな事が出来る
ただし、詠唱で出る魔術を無詠唱で弱く・小さく調整した場合も、なぜか強くした場合と同じく消費魔力が増えちゃう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:52:50.32 ID:fIodp1XOp.net
>>982
小人族ってのがいるから、あまりにも大人びてたら、小人族だと勘違いされるから、対等に扱っては貰える

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:53:06.52 ID:KTXhVcApa.net
なら魔力総量が上がれば詠唱魔術の威力も自動で調整されるって感じなんかね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:59:43.30 ID:OxNd9bPK0.net
>>982
肩書きが大事
剣王とか水王級魔術師とか
結局は周りから実力が認められてないと意味がない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:01:48.46 ID:L+eBjOpCM.net
詠唱で大事なのは文言。
詠唱の声の張り方とか、抑揚とかも影響しそうだけど
本人の魔力量は影響しないんじゃないかな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:02:53.58 ID:vHPlCNDSp.net
水神と水神級魔法使いがいるのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:04:39.36 ID:w+hLq74kd.net
詠唱で噛んじゃったら魔法はどうなるんですかねw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:06:03.47 ID:6pub1QclH.net
>>989
尻から出る

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:08:38.44 ID:1auRdvJj0.net
>>982
ちょっとズレた回答になるけど、原作だとエリス誘拐犯はルーデウスの事を、こんなに魔術を使えるのなら子供の見た目だけど実は中年だと勘違いしてる
>>985
魔力総量はあくまで総量だから関係ないよ
詠唱魔術はオート操作だから威力固定
ただ、詠唱魔術でも練度とかセンスが無いと失敗したり、途中で制御が切れるからオートと言っちゃうとちょっと語弊があるかも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:10:55.07 ID:UhBWy1SWF.net
生成→サイズ設定→射出速度設定→発動のプロセスで
そのうちサイズ設定と射出速度設定をいじれるのが詠唱
無詠唱はぜんぶ自分でやる
詠唱でも魔力追加でサイズや射出速度上げられるから魔力多けりゃ威力は上がる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:13:02.21 ID:6pub1QclH.net
>>991
魔族かなんかだと思われてたんだったっけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:18:05.75 ID:GkzhLulM0.net
ギレーヌの尻から凄い魔術が出る

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:22:19.50 ID:pIRT4A2dd.net
>>971
ネタバレ禁止だろ
まぁその辺も多分俺の言いたいことと矛盾しないと思うが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:26:25.76 ID:5NagBO/b0.net
ただし魔術は尻から出る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:28:51.30 ID:5NagBO/b0.net
ルーデウスが尻から出したら体積どのくらいになるのっと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:30:51.70 ID:o+SoqQfSH.net
>>988
水神流の初代は水魔術の使い手でもあるから
昔から剣術と魔術を合わせて使う発想あったり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:30:57.17 ID:jNQVT0Ki0.net
d3-JP5lはいつものだぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 15:31:37.18 ID:t0beQjok0.net
1000なら二期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200