2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:39:56.38 ID:aPFCZ+jW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614530744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:30:11.91 ID:C+GVinW7a.net
>>219
深夜アニメだからある程度エグいのもあるだろうよ
それと原作ならそうそう頻繁にゲスいことやってるわけじゃないけど
アニメは端折ってるぶん毎週どっかで下ネタやってるからそのせいで余計に気になるのかもな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:40:04.14 ID:nwO8W4y20.net
>>227
完結までと贅沢は言わないが、おそらく3期に含まれるであろうアスラ王国までは映像化して欲しいものだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:44:53.66 ID:4N030aZra.net
>>229
というか意図的に毎話下ネタ入れてる気がするな
ボレアスと獣人メイドとのニャンニャンなんて端折っても問題なかろーに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:45:07.46 ID:MmHrGJDHd.net
>>223
ドップラー効果?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:45:52.07 ID:sbYYSQVz0.net
5chの売上予想も2期予想もだいたい間違ってるから
あんまアテにならないことを覚えておきましょう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:47:48.23 ID:LzcN0SjVp.net
ターニングポイント概ね大満足だけど
ヒルダが理由あるとは言え、描写的にあまりにも唐突すぎるのとその後の説明フォローもちょっと飛ばしてたとか
「その日、フィトア領は…」の締めの言葉なくなったの悲しかった

まぁ、どうなったのかわからんって視聴者引き伸ばしにするのと
EDのクレジット流したまんまやってたのに杉田ボイスで締めるのは微妙に合わないかもしれんから、あれで正解かもしれんけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:48:31.38 ID:ecLuODDG0.net
>>223
光の人は実体化しないと攻撃できないのにアニメでは魔法出している

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:50:48.37 ID:PRcGUUh9r.net
>>234
ルーデウス視点で話進めるしパウロに再会するまではその辺伏せておくんじゃないか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:55:16.66 ID:dCKQ0Ypd0.net
>>234
来週のAパートの〆で出るんじゃないか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:15:35.87 ID:8K4K2WV1F.net
次回Aパートでロキシーが説明するんじゃないか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:16:22.60 ID:am7YHpqop.net
>>227
スレイヤーズはトータルで10クールくらいやってね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:17:03.50 ID:wlBS4n1AH.net
>>38
魔法やスキルを漢字+カタカナ読みって最近あんまり見ないよなそういや
オバロくらい?
このすばはスティールって言ったり狙撃って言ったり安定してないイメージ
スレイヤーズ世代だと馴染み深いんだが漢字にルビ振りすんのがめんどくさいなろう作家多いんだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:19:10.68 ID:8GBQhJjZ0.net
>>231
原作通りだから仕方ないね
話では赤い玉について語ってるほうが重要だけど
だからと言ってその場面をわざわざアニオリにすることも無いしな
賢者タイムボレアスじゃないとシリアスしてくれないってのもあるが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:19:46.03 ID:wlBS4n1AH.net
>>65
異世界かるてっと見てない?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:21:49.93 ID:ecLuODDG0.net
ブレンパワードって言うから見てみたが2話で脱落しますた
これってレコンギスタみたいに会話がおかしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:23:05.28 ID:cvKPZSgTd.net
>>239
まああれはラノベアニメの金字塔みたいなもんだからな
原作のネームバリューも大きかった

おかげで原作者の次作もアニメ史に残ったし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:23:52.08 ID:am7YHpqop.net
>>243
オーガニック的会話だからね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:24:38.09 ID:+s69x+pH0.net
>>228
NGName:
9ed0-vP/h

NGID:fP875FFv0

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:26:51.40 ID:AQLQoIWX0.net
>>246
これは別に見ても問題ない画像だぞ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:30:20.24 ID:iRzp1Jv2d.net
ギレーヌが虎や狼のような肉体

ケモ耳だからむしろあってね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:31:02.32 ID:J6GP8oUZ0.net
>>227
夏目友人帳

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:54:40.74 ID:wlBS4n1AH.net
>>215
老舗の週刊少年ジャンプの看板作品と
新参のWeb連載ラノベ作品じゃブランドに差がありすぎる
スポンサー企業だって道楽で金だしてる訳じゃないんだぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:54:52.86 ID:bQiKOBDN0.net
ルーデウスが異世界カルテットにきたら溶け込めそうだなあ
シルフィはちょっと肌に合わなさそう
ロキシーは先生枠

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:58:53.23 ID:uR7LkNjV0.net
>>240
能力バトルものとかならよくある印象はあるが、魔法とかだと確かにあんま見ない気はするね

>>243
富野作品でもかなり人を選ぶからなw
富野の色がかなり濃いし、キャラも台詞も電波にしか見えんてのもわからないではない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:00:35.50 ID:wlBS4n1AH.net
>>239
スレイヤーズ無印
スレイヤーズネクスト
スレイヤーズトライ
10年くらい開けて
スレイヤーズエボリューション
スレイヤーズレボリューション

テレビアニメとして作られたのはこの五作品のみ
劇場版やOVAはまた別だがね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:03:16.54 ID:uR7LkNjV0.net
天下のジャンプ作品のアニメも、今や何年もぶっ続けでアニメやるなんてなくなってるからなぁ
ブラッククローバーくらいか? 何年も通しでやってるの

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:03:27.00 ID:8K4K2WV1F.net
4クールなら最近でもダンまちが3クールやって4クール目決まってる
あとリゼロ4クール ログホラ5クール
とかある

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:03:29.22 ID:iRzp1Jv2d.net
絶対パンツ視姦するマン
絶対パンツスティールするマン

碌なコンビじゃない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:05:12.57 ID:wlBS4n1AH.net
>>244
確かに次作は歴史に残ったな
ヤシガニ事件として


なんであの時のVHSビデオテープ捨ててしまったんだ…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:05:14.09 ID:OYY5affp0.net
ラノベ原作の一番下のシャナで当時1000万越えだからそれ以上ハードル上がっている今ならもっといるか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:06:01.78 ID:my5KRhuC0.net
ゼロの使い魔は4期か
まあ色々端折ってアニオリで終わらせたらしいけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:06:28.59 ID:jF4HmzM50.net
SAOもアニメでアリシゼーションまできちんと完結させたよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:07:00.37 ID:5+R+TJzE0.net
>>251
真面目系は目立たせるの難しいからな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:10:42.61 ID:OND5E38H0.net
>>257
残しててもカビてダメになってるだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:14:01.51 ID:wlBS4n1AH.net
>>253
あぁでも90年代のテレ東アニメは半年(2クール)作品が普通だったからな
作品としては五作品だけど、無印~トライで6クールになる計算だから
合計したらテレビだけで8クールが正解か

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:18:30.48 ID:AQLQoIWX0.net
スレチ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:26:30.74 ID:4N030aZra.net
スレイヤーズは姉がチートキャラだっけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:27:03.70 ID:4N030aZra.net
>>260
面白くなかったけどな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:41:29.08 ID:KXZcwMLf0.net
>>176
テレビだけで完結させたのって、俺妹くらい?
映画も入れたら冴えカノくらい?青ブタは?

つか週刊ジャンプですら完全だったのは過去に5作品くらいしない
北斗ですら最後の最後はやらずに終わった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:46:01.40 ID:am7YHpqop.net
売れたラノベって長編多いからアニメにできる巻数に収まってないことが多い気がする

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:46:02.95 ID:wlBS4n1AH.net
>>251
カズマとルディは仲良くなりそう
オバロと幼女の社会人主人公二人からはどう評価されるのか見物だ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:46:43.38 ID:pgxWSf5FM.net
>>227
ペルギウスの中の人の次の出番(このペースだと次の登場3期以降)があるらしいから最後までやりそうだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:46:59.34 ID:SbwOko6+d.net
よく分からなかったんだけど
なんでエリスのママはいままでずっと冷たくしてきたのに
いきなりエリスと結婚させるとか
抱き締めるとか急に優しくなったの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:48:17.00 ID:B87VvAzk0.net
プロローグ的な展開がようやく終わって
これから贅沢な作画を
魔物等の対戦闘シーンで活かせるのか楽しみ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:48:42.37 ID:mzZCjqJ80.net
ここでエリスお嬢様のステータス日誌を見てみよう(8話終わって誰も貼らないので

7話終了後
性格:やや凶暴
言うこと:素直に聞く
読み書き:書きも上達
算術:割り算がまだ苦手
魔術:無詠唱はまったくできない
剣術:剣神流・中級(もうすぐ上級)
礼儀作法:淑女の真似事
好きな人:おじいちゃん、ギレーヌ、ルーデウス

8話終了後
性格:やや凶暴・所によりしおらしい
言うこと:素直に聞く
読み書き:ほぼ完璧
算術:割り算も出来る
魔術:無詠唱は無理・中級も難しい
剣術:剣神流・上級
礼儀作法:難しい宮廷作法を勉強中
好きな人:おじいちゃん、ギレーヌ

大好きな人:ルーデウス

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:49:01.74 ID:cvKPZSgTd.net
>>271
短く答えるなら感情に流されやすい人だから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:49:22.99 ID:FDh1Iueia.net
>>271
水魔術で出してた涙にコロッと騙されたから

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:49:49.14 ID:AQLQoIWX0.net
>>271
親が誕生日会に来なくて悲しそうなルーデウスを見て
取り上げられた自分の子供もこんな風に寂しがってるのかなみたいな感じで
自分が救ってあげなくては!ってなった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:50:56.84 ID:mzZCjqJ80.net
>>271
エリスママの内心は前々スレに書いてあったコレが分かり易いw
前々スレの778より

かわいそう、
→うちの子達もこんな感じなのかしら
→うちの子なのかしら
→うちの子だったわ
→うちの子だったわ!!!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:52:05.61 ID:KXZcwMLf0.net
ラノベって完結しないでダラダラ続くという話だし
その作者の新作なんて興味ない
新刊だせばファンが買ってくれるから

で未完のまま自然消滅

ハルヒだってこのパターンじゃん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:55:19.80 ID:SbwOko6+d.net
なるほど、極端から極端へな人なんですね

自分の子どもと重なったわけですか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:55:32.04 ID:mzZCjqJ80.net
同じ尺でやるんなら4期8クールで終わるんじゃないかなあ
原作もたぶん次の巻の24巻で完結すると思うし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:57:17.06 ID:m+AJKHEza.net
スケベシーンがキショいって喚きが散見されるが深夜アニメプラットフォームをなんだと思って見てるのか。
ポリコレマジいらんので。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:57:50.99 ID:w0/Dx3z/0.net
>>280
原作は既刊24巻で、次の25巻で完結だよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:01:30.88 ID:mzZCjqJ80.net
>>279
だからエリスがえぇ…って言った時に「ウチのルーデウスに不満でもあるの」って聞いちゃってるw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:02:20.42 ID:mzZCjqJ80.net
25か間違えたわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:04:10.00 ID:WBeeBTgv0.net
>>279
もっと詳しく知りたいならこの動画見なされ

https://youtu.be/kHJKDE_HGz8

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:11:49.25 ID:AQLQoIWX0.net
考察動画の宣伝するのはどうかと思うぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:16:44.68 ID:4N030aZra.net
>>281
いいじゃん、程良く線引きされる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:19:40.33 ID:9UoLmoi60.net
最近やたらその動画が上げられてステマなんじゃないかと思い始めてる
たぶん違うんだろうけどさ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:21:21.29 ID:Z4aqTLb+p.net
なんかドラクエ5みたいな話だな

無職転生要素は必要だったのかと思うほど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:23:27.94 ID:AQLQoIWX0.net
>>289
ドラクエVに結構影響受けてるって話は作者がどっかのインタビューで言ってた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:26:34.17 ID:TJK6QUOa0.net
録画失敗してた辛い。ギャオかなんかで探すしかないか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:28:22.50 ID:nprkmWPPa.net
実際dq5に多大な影響を受けてる作品とは思うぞ、雰囲気がすごく似てる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:28:32.63 ID:AQLQoIWX0.net
>>291
公式がニコニコに最新話配信してるからこれ見ると良い
https://www.nicovideo.jp/watch/so38324157

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:30:13.47 ID:MmHrGJDHd.net
>>275
あの涙、魔術で出してたんかw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:31:23.95 ID:36cUR3iHa.net
急にリゼロみたいな展開になって面白くなってきた
ただのエロ日常ファンタジーなのかと思ってた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:33:48.81 ID:w0/Dx3z/0.net
>>289
無職のクズが人生をやりなおす、がメインの物語なので
冒険したり魔王を倒したりってのは一種の舞台装置でしかないんや

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:35:22.18 ID:RTwhwGdV0.net
10歳と12歳のベッドシーン未遂とか今のご時世で危ないことをやるなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:37:01.61 ID:am7YHpqop.net
これから一生懸命いきていこう!
で、はいはい無職転生要素は消化したつもりだな?
と思ってたら、
ヒキニートだったことを後悔する事が何回も起こるし、
ごくたまにだけどヒキニートだったからこそ弱い人間に寄り添える事とかあって感心したよ俺は

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:37:37.89 ID:mzZCjqJ80.net
それに文句付けるのは創作と現実の区別がつかない人なので…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:43:07.80 ID:ghyyNrfDa.net
ロキシーとルーデウスは恋仲になるんでしょうか!
それだけ教えて下さい
ネタバレ案件ですか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:45:23.04 ID:WBeeBTgv0.net
>>300
当たり前だろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:46:02.12 ID:mzftfIw+a.net
まあどのみちルーデウスが剥けてないからCは無理

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:46:26.76 ID:AQLQoIWX0.net
>>300
先のことを訊くんだからネタバレに決まってる
バレスレで訊いて

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:46:45.76 ID:bDMFivF+0.net
>>300
サラッと言えば神お導きでございます。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:47:20.39 ID:WBeeBTgv0.net
>>295
あくまで人生やり直し大河ファンタジーだから、エロありシリアスありバトル冒険あり、もちろん日常もある

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:47:20.96 ID:TJK6QUOa0.net
>>293
多謝

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:47:21.93 ID:9UoLmoi60.net
検索予想でロキシー無職転生って調べたら死亡って出る
つまりそういうことさ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:48:17.51 ID:m+AJKHEza.net
>>287
喚くやつや放火するやつが多いと制作がどれだけ頑張ってても続けるのが難しくなりそうなので心配になった

YouTubeMusicでエンディング曲聞いてるけどいいね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:48:57.94 ID:ghyyNrfDa.net
ロキシーの王子に対する接し方良いよね
乳揉まれても動揺しないし平気で殴るしどうなってんだ
同人では王子に犯されるんだろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:49:02.65 ID:hbsSJzLEp.net
>>307
やっぱロキシー死ぬのか
メインヒロインはエリスかな
シルフィーは脇役っぽいしヒロインレースには関わらなさそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:49:31.23 ID:YtnM6cm4a.net
エリスママの言った言葉をゼニスの前で言ったら女同士の喧嘩か共感のどちらかかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:50:34.74 ID:nk841q+00.net
>>309
6クールぐらいあればあの二人のエピソードちゃんとやるよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:51:27.06 ID:ghyyNrfDa.net
>>312
結局アニメ化の範囲じゃ何も進展ないわけだ
それが知りたかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:51:35.22 ID:am7YHpqop.net
ロキシーが好きならロキシー外伝読むといいぞ3ページに一回くらいロキシーがパンチラしてるぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:52:12.41 ID:WBeeBTgv0.net
>>310
そいつとっととNGしとけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:52:34.69 ID:AQLQoIWX0.net
>>310
ルーデウスは死ぬ
シルフィもエリスもロキシーもパウロもゼニスフィリップもヒルダもみんな死ぬ
だって生きてるんだから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:53:57.05 ID:ghyyNrfDa.net
そもそもこの作品って原作有り?みたいだけど会社名義で出してるよね
これどういうこと?
ABみたいな感じ?
アニメ化が先で原作が後かと思いきやお前らの口ぶりだと原作既にあるっぽいし…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:55:06.30 ID:1A2HHfVTM.net
なろうだととっくの昔に完結しとる
ラノベ版ももうすぐ完結

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:55:25.82 ID:WeR8KF9Aa.net
>>317
2015年に完結した作品だが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:56:03.48 ID:ghyyNrfDa.net
ああ、これなろう作品なの
それをラノベに商業展開したってことか
なんでなろう作者の名前使ってないの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:56:12.96 ID:bDMFivF+0.net
>>317
とっくにあるが(Web版なら2012年開始15年完結済)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:57:15.25 ID:bDMFivF+0.net
孫の手も知らんとか(´・ω・`)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:57:15.43 ID:AQLQoIWX0.net
>>317
もともと小説家になろう連載されていた無職転生が書籍化して
それをアニメ化したのがこのアニメ
原作と言うと普通書籍版の方を指すけど、web版と混同してる人も多い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:57:20.12 ID:nDmYOFe2a.net
>>320
いや、普通になろう作者の名前出てるが・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:57:44.70 ID:AQLQoIWX0.net
>>320
opに
原作 理不尽な孫の手
ってちゃんと書いてあるじゃん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 12:58:39.58 ID:Hk3BVd0Ba.net
>>317
なろうで既に完結済
で書籍版が次巻で完結予定だから原作ありきだよ
会社名義についてはよく知らないけどアニメ化にあたって本気でやるためにわざわざこの作品用にスタジオを立ち上げてるのでそこら辺が理由?なのかもね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 13:00:04.00 ID:bDMFivF+0.net
いんたーねっつに、理不尽な孫の手(マゴノテ・ソード)とあるでよ(´・ω・`)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 13:00:15.13 ID:ghyyNrfDa.net
わろた
理不尽な孫の手が作者名かよwwwwwww
オリジナルアニメによくあるような名付け方だからてっきり会社名義かと思ってしまった

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200