2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:39:56.38 ID:aPFCZ+jW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614530744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 00:51:53.77 ID:WBeeBTgv0.net
>>154
原作買おうぜ、加筆結構あるし7巻は全部書き下ろしだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 00:56:12.88 ID:CPoGVcwM0.net
面白いな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 00:56:39.78 ID:NmEZ7snt0.net
>>154
俺はFF15のイグニスみたいなのを想像してたからおかっぱって知った時は衝撃だった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:00:04.15 ID:w0/Dx3z/0.net
ザノバの外見の話はバレスレでやろうぜ
ちなみに原作では明確に容姿は描写されてる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:06:00.28 ID:xeDf6JGJa.net
>>152
まあ、そうねえ……
そういう話になると前田利家が槍玉に上がるんだけど、まっちゃん12歳はノッブも
「さすがにおまつはまだ早すぎぬか」って心配したぐらいだしな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:06:42.08 ID:usp5ygQl0.net
>>142
ホモAVに出てた人乙

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:07:12.09 ID:uR7LkNjV0.net
やはり分割2クールじゃなくて通しでやってほしかったなぁ
1クール目はあと3話で終わりみたいだし、アニメ初見さんとかは、こんなとこで終わりかよ! みたいな状況で半年くらい待たされるわけだろ…コロナとかあるから仕方ないのはわかってるが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:08:12.87 ID:w0/Dx3z/0.net
>>162
後半の円盤の発売日が10月なのでおそらくブランクは3ヶ月

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:10:57.43 ID:uR7LkNjV0.net
ああ、三ヶ月しかあかないのか…じゃあまだ早い方だね
分割って半年とか1年とかあくのも珍しくないし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:12:37.01 ID:+Kjq4Can0.net
>>160
まあ、本当に世継ぎが居ないとマジで滅ぶって家の場合は12、13歳の出産もあったようだが、
利家さんはそこまででも無いのに「やっぱ12歳に限るぜhuuuuU!」とか言う、当時でもアレな人だったから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:14:06.05 ID:my5KRhuC0.net
まつは11歳で出産ってwikiに書いてたが違うんか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:14:30.77 ID:+Kjq4Can0.net
>>162
このクオリティだとコロナ関係無くても通しで2クールはキツいだろう

しかし、これ原作完結分までアニメ化してくれるのかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:14:41.88 ID:w0/Dx3z/0.net
>>166
数え年

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:14:58.03 ID:bmrQbUTl0.net
>>162
コロナが原因で分割になってしまったという噂は聞いた
コロナがにくいぜ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:27:12.92 ID:fS5zY7eC0.net
今後エリスの母親が寝取られるってまじ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:29:21.32 ID:uR7LkNjV0.net
>>167
完結するとなると相当な話数が必要だしなぁ
どうなるのかね…二期とかいくアニメは数あれど、三期とか四期以上いくのは稀だし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:39:19.60 ID:ENoE3cku0.net
>>165
15歳くらいで3人くらい産んでるからな松は
まあ結婚だけなら秀頼10歳、千姫7歳とかもあるけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:41:25.06 ID:5Z8O4l6l0.net
>>132
あのお尻見せるシーンが怪物事変ってアニメでもあったよね
相手はまぁ・・・・・・アレだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:42:29.81 ID:JtUnlUiZ0.net
>>167
そりゃ制作陣も完走したいと思ってるでしょ。全ては売り上げ次第。続けて見たいなら金落として支援しないと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 01:59:42.97 ID:ioqs725l0.net
ネタバレあらすじをズラーっと読んだだけで満足してしまった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 02:01:25.82 ID:ENoE3cku0.net
>>171
ラノベのある程度売れてるやつは三期まで作ってたり、三期確定だったり
話数だけなら三期分以上とかそれなりにあるんだけど、完結までやってるのは少ないんだよなぁ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 02:39:28.30 ID:1y5dNrjy0.net
ガチロリゲス要素は正直キモい
あれ必要なのか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 02:41:43.03 ID:Innnmp4/M.net
そういう奴が自分を見つめ直して変わったり変わらなかったりする作品なんで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 03:35:11.55 ID:I2YMto9b0.net
>>177嫌なら見なければ😅

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 03:37:52.89 ID:AQLQoIWX0.net
>>177
必要か必要じゃないかで言うと必要

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 03:54:48.69 ID:cHtwxRFI0.net
>>132
人間ではないけど、女って鍛えたとしてもあんな尻になるかなぁ?オリンピック選手でもあんな風にはならないと思う
それぐらい男と女の尻は違う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 03:59:31.00 ID:DY9AJssN0.net
>>22
10歳は明らかに早い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 04:03:35.58 ID:AQLQoIWX0.net
>>181
ギレーヌは人族じゃなくて獣族だから
筋肉の付き方が人と違っても不思議じゃない
そもそも全力疾走が四つ足なんだぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 04:07:07.74 ID:UT1VhvfS0.net
リアルにマッチョ牛とかいるしな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 04:30:50.57 ID:ikQm0nQx0.net
>>181
ボディビルダー 女 で検索

まあ剣士がボディビルダーのような筋肉付けたら動けないから
あれはギャグとして見るもんだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 04:49:08.00 ID:CbuMlQaDa.net
>>173
おじさんのお尻を見せてあげよう
一回だけだぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 04:56:11.34 ID:IQlIrfob0.net
パウロの弟がパウロ以上のクズとかノトス家終わってるじゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 04:58:16.90 ID:wWUM4yyQM.net
サウロスがパウロの弟みたいなの大ッキライなせいでバイアス掛かってるのもある
否定はせんが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 05:07:11.06 ID:ikQm0nQx0.net
パウロの上半身はかなりまとも
ピレモンは上半身も屑のまさにアスラ貴族
パウロの父もパウロが出奔してから
謝れなかったことを後悔するわけだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 05:38:16.88 ID:/pT6OY5A0.net
獣人の子が剣王なら主人公が賢王でツンデレのロリは拳王になるん?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 05:39:46.09 ID:CbuMlQaDa.net
何の紋章だろう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 05:52:40.50 ID:Xg0l8Q1Td.net
そういえばアニメではまだ第一次人魔大戦の勇者の名前は出てきてないのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 06:04:23.14 ID:B5FubPzT0.net
そのあたりの歴史はまぁ無くても無職本編にはあまり影響無いしね
先にキシリカの名前出してれば今回でえぇ…こいつ?ってのは味わえただろうけど
あと無職転生の歴史書とか伝承とか魔術教本って誤情報まみれだから下手にやるとめんどくさそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 06:27:13.56 ID:JPVHe0hO0.net
テレーズが瞬間異動でマヌー攻略したときって誰か手引きしたんだよな?
アイシャだったのかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 06:46:29.58 ID:UNuTZ1ISK.net
おはようございますエリスお嬢様。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 06:50:47.29 ID:w0/Dx3z/0.net
botなのでNG推奨

ワッチョイ 6fb0-bl67

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:12:23.33 ID:PwuEdTaFp.net
>>193
ただでなくても、尺キツキツなのにやってる暇ないわな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:12:51.45 ID:8HBRTtZ2d.net
終盤に出てきた天空の城からのパシリや魔王軍(総勢1人)が最終的に味方になると聞いたけど、結構後の話?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:15:00.23 ID:B5FubPzT0.net
>>198
バレスレ行って

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:35:59.18 ID:pnuihnRad.net
エリスの髪の下の方のグシャグシャってなってるのがTRIGGERのキャラっぽい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:37:27.76 ID:ghyyNrfDa.net
>>69-71
勘違いしてた
テンプレ見たらシルフィーじゃなくてロキシーだった
師匠だよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:38:24.61 ID:ghyyNrfDa.net
シルフィーは存在してるやつか
俺が間違えたのはロキシーとシトリー(こんなやつ存在しない)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:41:38.48 ID:8HBRTtZ2d.net
たまに名前が別作品とかと混ざるときあるよね
たまにルディのこと、ロディと書きそうになるし…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:45:32.07 ID:+GAkLo3bd.net
>>200
エリスの下の毛がグチャグチャに見えた。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:47:33.72 ID:Xg0l8Q1Td.net
よく見かける間違いあるある

ルーデウス→ルーデンス、ルーベンス
グレイラット→グレイラッド
リーリャ→リーシャ
フィットア→フィアット
サウロス→パウロス
ペルギウス→ペテルギウス

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:53:11.15 ID:nooC4eL80.net
>>98
な、何を?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:56:31.10 ID:B5FubPzT0.net
>>206
クリスマスプレゼントだろ!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 07:58:08.34 ID:2+DeOPHPM.net
>>207
カードもだ!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:03:28.76 ID:FDh1Iueia.net
いやさぁ筋肉ババアなんて馬鹿にしてたさ
がねぇいやぁ味わい深かったって感動したぁ
https://i.imgur.com/yKTDhwG.jpg

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:14:26.39 ID:C+HHo9rga.net
アノーア艦長の人この間グラブルのマカキウっていうギレーヌレベルの筋肉長身ババアやってて
この人現役で声優やってんだなあって感心したよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:14:38.16 ID:Wd83b5C/0.net
どうせあれだろ?
こっち来てからあまり魔法打ってなかったせいで
魔力が無駄に溜まってしまってそれが無意識に逃がそうと
魔力ボールを作り出してしまってたとかだろ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:18:38.72 ID:8GBQhJjZ0.net
あれはメラゾーマではない、メラだ
ってこと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:19:32.55 ID:C+HHo9rga.net
あと今気づいたんだけどクリスマスプレゼントをもらった経験が俺にはない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:23:04.28 ID:oI5UBKyH0.net
ルーデウス ひとりで壁打ちの運動やってたけど
もう 剣は見限られたのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:24:24.53 ID:0eRLLU2AF.net
別に最後まで毎週やればいいのに11話で一回終わるのはなんで?
ワンピースとか毎週やってんじゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:25:57.87 ID:dyK27HF9H.net
えぇ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:26:22.17 ID:5YxJys77M.net
>>211
魔法の修行なら家庭教師やりながらずっとやってるよ
部屋にある人形群が全て土魔術で作った趣味と魔力消費修行兼ねたもの
人形1体辺りに膨大な魔力使われてる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:35:21.87 ID:UrkjPPYjd.net
ワンピースとか毎週やってんじゃんは草

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:38:09.85 ID:ViL1mGkA0.net
なんか一話一話端折りすぎ
アニメの限界なのか
あとルディの変態描写はちょっと病的でやっぱ馴染めない
杉田がキモいキャプション入れても絵はキモくなくすりゃいいじゃんと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:38:28.25 ID:u71ovMPPa.net
12話はいつから再開なの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:39:08.00 ID:r74iAW5na.net
>>215
金の力かな
ワンピース毎週やってるのは子供対象のお菓子や玩具のメーカーが金出してるから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:40:04.72 ID:B5FubPzT0.net
休みが無いとお嬢様が凶暴化するから…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:43:19.17 ID:C+HHo9rga.net
ワンピースは作画コストを下げてるから長く続けられる
無職転生をあの枠のあの制作会社で作ったら最新話のギレーヌVS光の人は
頻繁に棒立ちしながらギレーヌがぬ〜〜っと斬りかかる
光の人がじわっと防ぐ
光の人がぬわ〜〜と斬りかかる
ギレーヌがぬるっと防ぐ
という臨場感あふれるバトルになっていたろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:44:57.09 ID:UrkjPPYjd.net
>>220
おそらく七月

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:45:35.29 ID:B5FubPzT0.net
アニメ1話あたりなろう版2.5話分ぐらいだとしたら短編集のたぐいや書籍版の追加は無しでもアニメ全115話かぁ
いけるいける(無責任)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 08:46:01.80 ID:B8NdHHRr0.net
ブレンパワードネタ大好きだなw
でもまあ、ブレンパワードって無職転生のテーマと結構被るところあるな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:01:11.78 ID:OYY5affp0.net
完結迄するなら、今のままだと円盤は6000〜8000枚、累計発行部数(売れた数じゃ無いよ)400〜600万だから、中国市場失ったの考えても円盤2万〜3万、書籍は最低2000万は越えたい所だな。
(スピンオフふくめても)4クール越えれたのって禁書とSAOとシャナと涼宮ハルヒくらいだっけ?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:06:43.80 ID:fP875FFv0.net
>>181

https://i.imgur.com/PiQIQIL.jpg

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:30:11.91 ID:C+GVinW7a.net
>>219
深夜アニメだからある程度エグいのもあるだろうよ
それと原作ならそうそう頻繁にゲスいことやってるわけじゃないけど
アニメは端折ってるぶん毎週どっかで下ネタやってるからそのせいで余計に気になるのかもな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:40:04.14 ID:nwO8W4y20.net
>>227
完結までと贅沢は言わないが、おそらく3期に含まれるであろうアスラ王国までは映像化して欲しいものだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:44:53.66 ID:4N030aZra.net
>>229
というか意図的に毎話下ネタ入れてる気がするな
ボレアスと獣人メイドとのニャンニャンなんて端折っても問題なかろーに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:45:07.46 ID:MmHrGJDHd.net
>>223
ドップラー効果?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:45:52.07 ID:sbYYSQVz0.net
5chの売上予想も2期予想もだいたい間違ってるから
あんまアテにならないことを覚えておきましょう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:47:48.23 ID:LzcN0SjVp.net
ターニングポイント概ね大満足だけど
ヒルダが理由あるとは言え、描写的にあまりにも唐突すぎるのとその後の説明フォローもちょっと飛ばしてたとか
「その日、フィトア領は…」の締めの言葉なくなったの悲しかった

まぁ、どうなったのかわからんって視聴者引き伸ばしにするのと
EDのクレジット流したまんまやってたのに杉田ボイスで締めるのは微妙に合わないかもしれんから、あれで正解かもしれんけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:48:31.38 ID:ecLuODDG0.net
>>223
光の人は実体化しないと攻撃できないのにアニメでは魔法出している

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:50:48.37 ID:PRcGUUh9r.net
>>234
ルーデウス視点で話進めるしパウロに再会するまではその辺伏せておくんじゃないか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 09:55:16.66 ID:dCKQ0Ypd0.net
>>234
来週のAパートの〆で出るんじゃないか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:15:35.87 ID:8K4K2WV1F.net
次回Aパートでロキシーが説明するんじゃないか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:16:22.60 ID:am7YHpqop.net
>>227
スレイヤーズはトータルで10クールくらいやってね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:17:03.50 ID:wlBS4n1AH.net
>>38
魔法やスキルを漢字+カタカナ読みって最近あんまり見ないよなそういや
オバロくらい?
このすばはスティールって言ったり狙撃って言ったり安定してないイメージ
スレイヤーズ世代だと馴染み深いんだが漢字にルビ振りすんのがめんどくさいなろう作家多いんだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:19:10.68 ID:8GBQhJjZ0.net
>>231
原作通りだから仕方ないね
話では赤い玉について語ってるほうが重要だけど
だからと言ってその場面をわざわざアニオリにすることも無いしな
賢者タイムボレアスじゃないとシリアスしてくれないってのもあるが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:19:46.03 ID:wlBS4n1AH.net
>>65
異世界かるてっと見てない?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:21:49.93 ID:ecLuODDG0.net
ブレンパワードって言うから見てみたが2話で脱落しますた
これってレコンギスタみたいに会話がおかしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:23:05.28 ID:cvKPZSgTd.net
>>239
まああれはラノベアニメの金字塔みたいなもんだからな
原作のネームバリューも大きかった

おかげで原作者の次作もアニメ史に残ったし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:23:52.08 ID:am7YHpqop.net
>>243
オーガニック的会話だからね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:24:38.09 ID:+s69x+pH0.net
>>228
NGName:
9ed0-vP/h

NGID:fP875FFv0

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:26:51.40 ID:AQLQoIWX0.net
>>246
これは別に見ても問題ない画像だぞ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:30:20.24 ID:iRzp1Jv2d.net
ギレーヌが虎や狼のような肉体

ケモ耳だからむしろあってね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:31:02.32 ID:J6GP8oUZ0.net
>>227
夏目友人帳

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:54:40.74 ID:wlBS4n1AH.net
>>215
老舗の週刊少年ジャンプの看板作品と
新参のWeb連載ラノベ作品じゃブランドに差がありすぎる
スポンサー企業だって道楽で金だしてる訳じゃないんだぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:54:52.86 ID:bQiKOBDN0.net
ルーデウスが異世界カルテットにきたら溶け込めそうだなあ
シルフィはちょっと肌に合わなさそう
ロキシーは先生枠

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 10:58:53.23 ID:uR7LkNjV0.net
>>240
能力バトルものとかならよくある印象はあるが、魔法とかだと確かにあんま見ない気はするね

>>243
富野作品でもかなり人を選ぶからなw
富野の色がかなり濃いし、キャラも台詞も電波にしか見えんてのもわからないではない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:00:35.50 ID:wlBS4n1AH.net
>>239
スレイヤーズ無印
スレイヤーズネクスト
スレイヤーズトライ
10年くらい開けて
スレイヤーズエボリューション
スレイヤーズレボリューション

テレビアニメとして作られたのはこの五作品のみ
劇場版やOVAはまた別だがね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:03:16.54 ID:uR7LkNjV0.net
天下のジャンプ作品のアニメも、今や何年もぶっ続けでアニメやるなんてなくなってるからなぁ
ブラッククローバーくらいか? 何年も通しでやってるの

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:03:27.00 ID:8K4K2WV1F.net
4クールなら最近でもダンまちが3クールやって4クール目決まってる
あとリゼロ4クール ログホラ5クール
とかある

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 11:03:29.22 ID:iRzp1Jv2d.net
絶対パンツ視姦するマン
絶対パンツスティールするマン

碌なコンビじゃない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200