2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:35:28.46 ID:i9hFv1Mo0.net
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614417728/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:22:48.75 ID:+6+y74WF0.net
しかしこの世界
8つぐらい国があるのに、戦争もなくて平和だな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:28:52.22 ID:rZXOjUmGa.net
ベンガーナとかいう百獣魔団とか妖魔師団では攻略厳しそうな国

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:29:51.25 ID:6dfQ0/goM.net
ギルドメインの主要三国は、平時ならそれなりの緊張関係はある気がするな
本編終了後はベンガーナが最大勢力になるだろう
クルテマッカVIIのおっちゃんが健在なうちは無闇に攻めたりはしないだろうが
跡取りが無能で奸臣にそそのかされたりでもしたらどうなるかわからんな
テランはフォルケンじいさま死んだらベンガーナに吸収か
バチカンみたいな宗教国としてかろうじて独立を保つかもしれん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:30:29.74 ID:GyHnv4YMd.net
ダイの世界地図に乗ってるのははドラクエ1のアレフガルドみたいな世界のほんの一部説

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:34:21.84 ID:tkvvtDXF0.net
>>173
数百年間外の大陸に気付かなかったバーン様がアホになるやん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:35:24.26 ID:JJxUSIzVd.net

https://i.imgur.com/tH5D6ob.jpg
https://twitter.com/no1sueky/status/1366508549094862853?s=19
(deleted an unsolicited ad)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:37:58.56 ID:GyHnv4YMd.net
>>174
確かに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:38:26.98 ID:HFkkZkbH0.net
>>174
それな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:38:40.33 ID:S4Owe8U50.net
竜騎衆好きなんで楽しみ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:39:23.67 ID:8ZUh0Ftv0.net
人間は共通の敵がいると団結できるとか

>>171
ザボエラの性格だともしダイ達が現れずにベンガーナ攻略を続けていたら
まともに攻めずに何か策略をめぐらせたと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:42:27.76 ID:/yKaVmt3M.net
>>170
共通の敵がいるからだろ
日本もペリーが襲来したら、それまで藩ごとに分裂してた国が1つにまとまったろ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 18:43:48.72 ID:KPqViqT5d.net
>>169
あるいはネチネチ「24年間彼女がいない鳥」呼ばわりされるとか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:00:56.93 ID:/BsovM4yd.net
ザボエラの肩書きだけ妖魔司教というよくわかんないものだが
バーン教かなんかの布教でもやってんだろうか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:06:22.80 ID:tnvSHKUT0.net
>>165
ラーハルト「私はお兄ちゃんではございません 部下です!!」

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:13:02.24 ID:q/9YgAuP0.net
>>169
トリよりルードの方に懐きそう
やがてそのルードの前にはポップと名乗る魔法使いが現れ…!!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:17:30.82 ID:CwwwJ1M40.net
>>148-149
ボルクスじゃなくてボリクスだった筈

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:20:38.68 ID:CwwwJ1M40.net
ずれた
>>147-148宛て

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:20:47.49 ID:wkfK7s+p0.net
>>180
ペリー来てからぐちゃぐちゃの内戦始まってるけど…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:29:55.42 ID:9mKKMZzXd.net
>>140
ドルオーラも一応魔法扱いだよ
メドローアはマホカンタで跳ね返される弱点があるんだけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:45:31.85 ID:nX51Khzv0.net
フレイザードに顔面丸焼きにされた賢者の姉ちゃん。
実際にあれと同じことされたら悶絶して失禁しそう。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:48:16.32 ID:mz4cv3Pd0.net
顔焼き厨キメー

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:51:19.61 ID:tPFSPWcP0.net
バーンはアバンを最初に潰したかったのはわかる

アバンの事だからとんでもない隠し玉的な呪文やアイテムを持っているに違いないのである

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:54:50.09 ID:EMVAVLyM0.net
ボラホーンって本当に強いのか?
ヒュンケルに力比べで負ける雑魚だぞ
おまけに卑怯で姑息

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:59:02.60 ID:KPqViqT5d.net
ワニ = トド ✕ 2
という腕力格差の公式がある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 19:59:09.49 ID:tPFSPWcP0.net
ボラホーンはトドマンレベル25みたいなもんだろ。
トドマンとしてはエリート。
吹雪使えるし鋼のイカリの扱いに慣れてりゃ
ただノヴァよりは弱いと思う。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:04:51.75 ID:rB3EfC370.net
竜騎衆ってドラゴンに乗れば軍団長に匹敵するって触れ込みだから
ドラゴン居ないと軍団長以下な訳で
明らかに別格なラーハルト、ちゃんとドラゴンと連携したガルダンディーと比べて
単独のボラホーンはそりゃ弱い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:06:29.79 ID:pYOnHSdCM.net
>>191
アバンも結局大して役にたってないし…
何でわざわざ生き返らせたのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:07:42.98 ID:wkfK7s+p0.net
ノアって戦闘力だけならアバンくらい?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:13:44.63 ID:pYOnHSdCM.net
>>197
それはないだろ
アバンはキルバーン倒したくらいだし
ノバは6団長よりも弱いだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:16:35.48 ID:rZXOjUmGa.net
キルバーン倒したのは大金星だろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:20:48.74 ID:HGpq0ncNM.net
ギルバーンキラーで復活したようなもんだし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:22:43.38 ID:8nv/D89CM.net
>>195
ラーハルトだけその触れ込みから明らかに浮いてるんだよなあ
クロコダインがラーハルトと戦ったら指一本触れられずに終わりそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:24:21.01 ID:Kk49ip520.net
クロコ→ラー:攻撃が当たらない
ラー→クロコ:当たるけど何回当てても倒せない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:25:45.56 ID:8ZUh0Ftv0.net
クロコダインも竜騎衆については話に聞いていたという噂レベルの話を知ってただけだろうから
内容はかなり大雑把且つ正確さも今一だったと思ってる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:29:04.16 ID:HGpq0ncNM.net
奥の手ヒートブレスからの獣王会心撃で一発よ(´・ω・`)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:30:44.82 ID:kjAtKIfz0.net
ヒートブレスいる?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:33:57.64 ID:+6+y74WF0.net
ヒートブレスってコールドブレスとわざわざ対になってるし
クロコダインVSボラホーンは見たかったな
たぶんいい勝負になるだろうし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:36:48.16 ID:jfgYSIOF0.net
>>196
お前原作読んでないの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:44:31.36 ID:eaKTS7V40.net
>>195
軍団長ってバランからザボエラまでピンキリなんで何とも

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:54:04.99 ID:8ZUh0Ftv0.net
鎧の魔剣のようにコールドブレスを防ぐ手段が無ければ
クロコダインには勝てないにしてもボラホーンはイメージよりは強いかもしれない
それとボラホーンは海戦騎だから水中でこそ実力を発揮できるという可能性はある
ただコールドブレスもボラホーンの武器も水中で使いやすそうなイメージはないんだよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:56:14.25 ID:RYNZH9RPH.net
ガルダンディーもボラホーンもザボエラぐらいにしか勝てんだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 20:56:16.29 ID:Kk49ip520.net
>>197
人類世界滅ぼしたコンピューターが人間一人より弱いわけないだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:00:11.62 ID:jfgYSIOF0.net
今更だけど老バーンってメドローア使えないのかな?
他の呪文が滅茶苦茶強いからいらないとかそんな理由で使えないとかじゃなくてさ、
マトリフがポップにしたようにバーンにメドローア撃って相殺できるのかって話。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:00:51.73 ID:8ZUh0Ftv0.net
ノアは時を止められるらしいとも言われてるけど実際にはまだよくわからない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:01:10.17 ID:q/9YgAuP0.net
大体のやつがボラホーンに勝てそうだけど
バルジハドラーだけは苦戦しそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:02:32.28 ID:jzuOhXsj0.net
ザボエラさんは前線要員ではないと何度言ったら
タイマンでなくて何でも有りルールならめちゃ強いし実戦は何でも有りルールだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:09:04.14 ID:pYOnHSdCM.net
>>212
空手チョップで反らすしかできないw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:10:13.65 ID:HFkkZkbH0.net
>>195
ボラホーンはコールドブレスからの錨による攻撃で相手を粉砕する黄金パターンに頼りすぎていたんだと思うわ
あれが通用しない時の戦い方も身につけておくべきだったんじゃないかと

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:10:39.56 ID:pYOnHSdCM.net
>>213
ノアの闘気剣とバーンの降魔の杖って同じ原理だよな?
マジでバーン様って二番煎じの技しかないよな
ラストもザボエラのモノマネ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:12:00.07 ID:85XPjI8G0.net
ブラックロッドに魔法力込めながらイオ系出すの見て器用なことするなっていうくらい二種同時呪文は特殊な技術なんやろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:12:41.83 ID:HFkkZkbH0.net
>>197
ノアだけはガチだからな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:15:27.89 ID:+6+y74WF0.net
バーン様がブラックロッド使えば
魔力込めて投げるだけで島一個ぐらいなくなりそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:15:57.14 ID:tkvvtDXF0.net
>>206
残念ながらオッサンの半分ぐらいの腕力しかないんです…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:17:48.79 ID:8ZUh0Ftv0.net
>>212
昔から使えないと言う人と使えるかもしれないという人がいる
使えると言い切れる根拠は多分無いと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:28:15.65 ID:rZXOjUmGa.net
1クロコダイン=2ボラホーン
これテスト出るからな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:29:31.94 ID:o1gqMJCk0.net
>>221
バーン様の魔力受け止められなさそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:32:04.84 ID:tPFSPWcP0.net
バーン「これが余の究極呪文、マダンテだ!」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:33:04.79 ID:q/9YgAuP0.net
>>212
出来るだろうけどあの系統の呪文に関心なさそう
ミストといい簡単に反射されてるし
リスクの方が多いのかも

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:40:29.11 ID:KSPkU/Dt0.net
魔人博士はそりゃ強いだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:41:36.39 ID:Kk49ip520.net
>>212
マシリトが編み出した呪文だからそもそも知らない
やり方知れば使えそうではあるけど「反射されたら困るし、いらないや」って判断するかも

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:42:49.50 ID:Kk49ip520.net
>>226
最近はプチマダンテとかダブルマダンテとかクロスマダンテとか禁呪マダンテとか色々あるみたいね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:55:46.53 ID:ghSMJpmWd.net
>>212
マトリフオリジナルの呪文だから、実際に呪文を見た後にセンスがあれば出来るかも
バーンが実は努力の人で才能の人でない場合は多分無理

ただバーン様って人間が開発した呪文を使うようなタイプには見えない
人をからかって「オレにも出来るぞー」とかやって見せるのはあるかも知れないが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:56:39.99 ID:Kk49ip520.net
そんな範馬勇次郎みたいな悪趣味な事はやらんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:03:09.73 ID:EpsViiHO0.net
>>138
ああっ女神さまっ?
ベホマ必要ある?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:08:58.00 ID:jzuOhXsj0.net
ポップてベタン誰に習ったんだマトリフ?
ベタンのバージョンアップ魔法とか無かったのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:09:26.53 ID:86WR0PCB0.net
>>232
レオナに求婚した時のシーン見て悪趣味じゃないと言えるか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:18:58.97 ID:6dfQ0/goM.net
>>226
バーン様くらいのマダンテなら瞬間的に太陽並みの力出せそう
本人が作れないと言っているが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:28:58.80 ID:gPfRJ0OD0.net
ビィトのノアがついに戦闘したのかと期待したらノヴァの誤字かよクソが・・・
バーンプレス食らってこい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:37:37.70 ID:XuIR7m/+d.net
このリメイクも初代アニメのようにバラン退けて終わり?
その続きあるの?リメイクは

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:40:40.83 ID:PVlrEIHC0.net
バーンの力は黄金聖闘士12人が力を合わせるよりは弱いということか
黄金聖闘士は12人ががかりだと太陽と同等の力が発揮できるからな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:44:06.87 ID:5wPN/NiGd.net
>>238
竜騎衆のキャスト決定している

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:45:46.33 ID:tkvvtDXF0.net
>>239
ダイ大世界に青銅のマッハより早い動きができる奴がいるかすら怪しいんだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:46:22.83 ID:jzuOhXsj0.net
あと残る気になるキャスト陣はチェス駒団、真ミストバーンだなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:46:59.83 ID:/0l2BXfh0.net
>>94
ヒント 味

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:48:27.59 ID:i+PEbiRA0.net
>>212
バーンは実はヒャドが使えないのかも。

メドローアが使えたとしたも他の技の方が攻めとして効率がいい。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:51:50.68 ID:mz4cv3Pd0.net
気になるのはノヴァとロンベルクとフローラ
ラーハルトみたいに最終回まで残るキャラは石田彰位の人気声優起用しそうだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:52:03.71 ID:gPfRJ0OD0.net
そもそもメドローアは弱い奴が強い奴に一発逆転する時にこそ力を発揮するから最強のバーン様が使う意味は薄い

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:52:18.31 ID:/0l2BXfh0.net
>>161
カンペキっすね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:03:23.00 ID:i+PEbiRA0.net
>>245
あとおいしい役はそのメンツと親衛騎団くらいだな。

真大魔王は子安以外がいい。ぱっとこない。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:09:33.84 ID:gPfRJ0OD0.net
親衛騎団ってヒムとアルビナス以外微妙じゃね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:13:10.02 ID:rZXOjUmGa.net
マァムの決意までで3ヶ月以上経ってないとおかしいよね
パプニカが復興しつつあるとかさ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:15:57.83 ID:yCdS/4tj0.net
昼ドラ的ダイ大


マァム「レオナさえいなければ……!!」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:20:03.56 ID:diD55Y+L0.net
真バーンが子安じゃなかったら子安なんだったん…ってなるわい

>>250
もしかしたら3か月設定じゃなくなってるかもね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:20:40.91 ID:JdNiPPK00.net
>>197>>228
ビィトか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:25:07.78 ID:diD55Y+L0.net
真ミストバーンっていうの、わかるんだけど微妙にややこしい
真ミストと真バーンならわかる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:40:05.62 ID:o1gqMJCk0.net
そもそも2つの呪文を同時に出来るのがマトリフとポップ、可能性としてレベルアップしたフレイザードなんじゃないの
イオラ+理力の杖状態みてもバーンは「器用な事をする」て言うくらいだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:47:33.02 ID:eaKTS7V40.net
「人間にしては」じゃねえのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:52:11.79 ID:o1gqMJCk0.net
>>256
ハドラーもベギラマとキアリーに驚いてた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:54:23.33 ID:Vnz43ZR70.net
魔族はそんなことやろうと思ったことがないんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:55:35.76 ID:ryi7Hxo90.net
ベギラゴンとイオナズンが両手使わないと撃てなくてメラゾーマやマヒャドより威力に勝るって設定だからね
んでいきついた先が自らの魔力で威力を補いつつ小回りも効くカイザーフェニックスなんだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:59:35.13 ID:8ZUh0Ftv0.net
バーンがメドローアを使えるかどうかは昔からたまに議論になるけど
まず決着つかないし揉めやすいからやめた方が良いと思うんだけどね
バーンがメドローアを必要とするかどうかならともかく

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:59:52.56 ID:PqX539E80.net
おっぱい揉み損ねたマトリフ・・・

ミストの声が子安すぎる・・・正体からはいいんだろうが・・・

キルの声は旧作はアバンと一緒の人が割と冷静な声を出していて、こいつアバン?といった変なミスリードあったが、
この調子こいた高い声もまぁアリかな。ピロロは割とイメージどおり。マジうぜえ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:07:37.50 ID:XCbM3kEFd.net
>>234
ベタンはマトリフオリジナルの呪文

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:08:39.52 ID:p3Jmlj8n0.net
新アニメのマアム初登場でポップに胸を突かれるシーンあったっけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:18:45.87 ID:5ZJou8WEa.net
武道会で再会するときはどうするんだろう?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:29:09.65 ID:+pGmePx90.net
>>264
指が沈むレベルのムネぷにゅううが無理だからな
でも触らないとなると
会うなり何すんのよ!
とか
チウの、よくもマァムさんの胸に!
って言うのも全部改変しなきゃならない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:52:23.76 ID:At44uccU0.net
>>235
いや特には
誰だってチャンスさえあればJC嫁にしたいって思うだろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:53:44.03 ID:At44uccU0.net
>>261
スレの誰かが言ってたけど、ミスとの声はせめてエフェクトかけて欲しかったな
生子安はちょっと・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:54:22.98 ID:0dQEw69n0.net
先月初めにはダイの大冒険チョコたくさん売ってたけど
今日見たらもう残ってなかった、売れてるんだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:59:55.10 ID:KSDQC2rYa.net
真ミストバーンってアバンなら攻略出来たのかな
バーン様が正体隠させてたあたり、本当に絶対無敵ではないんだろうね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:03:26.62 ID:GzD7Px1Ma.net
凍れる時の秘法でもメドローアが当たれば死ぬんだよな確か

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200