2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:07:22.29 ID:lh6onBu+0.net
1期の冒頭で繰り返された歴史
「100年前に突如巨人が現れて生き残った人類が壁を築いた」ってやつね
あれがフリッツ王に改ざんされた記憶だったとはね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:12:54.56 ID:YJIQ90cl0.net
おい!オレたちのライナーさんはどーしたんだよ!登場しなかったぢゃないか!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:18:43.32 ID:DVNMsM9tH.net
落ち着けホモ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:18:48.98 ID:EouUD7FJ0.net
>>901
巨人自体は後からマーレが投下し始めたものだから順序からして逆なんだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:20:38.37 ID:YJIQ90cl0.net
>>903
うるせー!ケツの穴にコイツをブチ込んでやる!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:24:23.12 ID:bQucHkdCa.net
世界的にここまで盛り上がっているのにあの作画・・・・むしろ良い度胸してるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:24:26.41 ID:69Y6g/dd0.net
>>904
それも本当のところはわからなくない?
タイバー家がその辺の経緯改ざんしてるかも知んないんだし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:30:45.54 ID:XDS/usXha.net
不戦の契りはなんかふわっとしててよく分からんちん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:38:14.44 ID:Xo6DIKZA0.net
>>908
三重の壁を作った王、カールフリッツがユミルの民は滅ぶべきみたいな破滅的思想を強く抱いてそれを子孫に継承させたやつ
継承した記憶は血の繋がりが強いほど強く影響を受けるから王家は始祖を自由に使えなくなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:46:45.65 ID:THVZfyGep.net
今観てるけど、手から手へ、は本当に良いな・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:47:48.38 ID:THVZfyGep.net
>>908
不戦の契りも、始祖の力なんだろうな、壁を作ったのもだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:49:52.16 ID:THVZfyGep.net
いや不戦の契りも記憶の改竄なんだろうなと言いたかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:54:46.55 ID:CfuLUL5Q0.net
>>908
物語を理解するだけなら地ならしを発動できなくなるって覚えておけば問題ないかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:04:53.02 ID:THVZfyGep.net
パラディって、イスラエルがモデルなのかな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:28:24.61 ID:Vjkd6+PB0.net
少なくともイスラエルは不戦なんて寝ぼけたことは言ってないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:37:48.72 ID:HLGBjXSNK.net
立体駆動の開発スピンオフはやるべき

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:50:27.98 ID:YnZnN+3I0.net
しかし、知性巨人な奴を殺すにはどうすればいいんだ?
他の巨人に食わせる以外で。
>>732

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:54:21.09 ID:vWQARCaGM.net
今更なんだがエレンのうなじにポルコが食いつこうとしてリヴァイが助けに来たシーンて
その直前にミカサ→サシャやジャン達→高いところに立つ誰かの後ろ姿のカットが入るけど
後ろ姿ってリヴァイの後ろ姿なんかな?マント付けてるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 23:55:27.30 ID:CfuLUL5Q0.net
身体が大きく損傷したら普通に死ぬ、具体的なラインは示されてないが
いまのところ作中で本気で死にかけたのはライナーぐらいか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:04:39.13 ID:QsEAgaGy0.net
>>749
ユミルは寝てたから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:07:55.55 ID:xji34Eqf0.net
>>919
全ての巨人の力と情報は座標である始祖ユミルが握っているるんだよ
ユミルを攻略したものが勝ちじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:44:27.08 ID:lctVwQ6X0.net
>>917
首を刎ねる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:52:11.54 ID:ab0x1IYq0.net
人状態なら脳または心臓を一撃で破壊する、首をはねる辺りで死ぬんじゃね?
バンパイアかな…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 00:58:26.08 ID:NlDXyvZR0.net
命を絶ちたいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:10:38.23 ID:sMuGf+9A0.net
巨滅の刃

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:16:21.04 ID:QfRbX/c60.net
特定のモデルは無いだろうね
各地域のミックス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:30:18.59 ID:VtKjUJ4Z0.net
>>918
リヴァイだけが旧式の立体機動装置着けてるからそうだね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:49:48.05 ID:QsEAgaGy0.net
アニいつから寝てるんだっけ
シーズン1? そろそろ起きろや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 01:56:58.31 ID:XkjNgx5f0.net
レベリオ襲撃時のリヴァイって旧型装置付けてるって言われがちだけど新型立体起動装置のブレードタイプ使ってるだけじゃね?
鞘もブレードもコンパクトな新型の奴だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:34:40.45 ID:jJfkIAVv0.net
アニは人殺しを楽しむサイコパス
あんなの好きになるアルミンの価値観は理解不能

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:40:26.84 ID:VeGayabQ0.net
仮面ライナー鎧武

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:42:01.50 ID:VeGayabQ0.net
>>928
地ならし始まったら壁と一緒に結晶崩壊して出てくるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 02:52:58.36 ID:fpn/69ma0.net
>>930
可愛くてミステリアスだから性的に反応してしまうんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 03:19:55.76 ID:p7mP/D2o0.net
山場で英語の歌流れる演出は2度とないのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 04:36:23.25 ID:a+3EBKeB0.net
>>934
ヒーロー漫画じゃなくなったし。エレンが巨人になっても悪役登場になってしまったから…と思いなさい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 06:09:05.76 ID:OGVFaFeW0.net
もしかしてメインキャラ全滅ENDかしら
明るい結末に思えない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 06:23:11.90 ID:6mXDUQdnd.net
冷静で何事にも動じないアニが恥ずかしさでポッと赤くなるのを見たい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 06:33:25.34 ID:fpn/69ma0.net
>>935
エレンはフロック達のヒーローじゃないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:02:16.82 ID:Wc8FKcc70.net
例の曲ならあれ英語じゃなくてドイツ語だろ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:37:38.90 ID:Gg+QkMobr.net
>>937
僕も見たい
シリアス一辺倒だからピークちゃんとアニちゃんの癒しパワーが必要だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 07:50:52.62 ID:fpn/69ma0.net
なら自分はエレン、ライナー、ガビ、フロック、イェレナの五人の話し合いが観たい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:54:57.35 ID:Cp3sXAF30.net
>>914
台湾に逃げた蒋介石の国民党軍
マーレは毛沢東の共産党軍

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:09:03.57 ID:c2SGDmQq0.net
当初は数日馬で駆けて調査してたのに海の存在すら認知されてなかったようだから
島の大きさ的には結構なもんだよな

オーストラリアの真ん中くらいに壁があるようなものかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 09:54:01.42 ID:Ezy9NgvQ0.net
>>935
エレンの進撃の巨人は悪役感がいいね
アニメの戦慄の血をすする場面は素晴らしいと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:00:58.93 ID:TZrQ3D7k0.net
>>932
知性巨人は始祖にコントロールされないだろ
エレンがダイナと接触して巨人にライナーを襲わせたけどライナーに影響なし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:04:41.37 ID:65NJhkui0.net
シーずん123がいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:09:30.03 ID:DHGdNYiF0.net
>>943
壁内だけて日本の本州より面積広いからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:15:31.24 ID:TZrQ3D7k0.net
>>943
巨人がおったからそんな遠くまで調査はできなかったんだろう
3期の終わり見ると海まで馬で数日程度、距離にして数百q程度の感じ
パラディ島は北海道くらいじゃないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:38:31.42 ID:r+eTzR2Sa.net
巨人CG制作についての雑誌が出るみたいだけど
エレン巨人は1期より悪を意識してデザインしたらしいしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:41:49.34 ID:GTPzSgCg0.net
くるみ割り人形でラーラ食おうとしてる進撃は悪にしか見えん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 10:44:30.25 ID:GTPzSgCg0.net
ワッチョイの付け方とか知らないので次スレは他の方お願いします…(´・ω・`)ゴメン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 11:28:07.67 ID:/eBYTf0Xd.net
>>951
試してみよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:27:58.20 ID:YJdagaHI0.net
>>952
立て乙貼っとく
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 28体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614825171/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 12:35:10.55 ID:Z+aFQ+HA0.net
ガリアード、お前のスレ立てはすべて正しい。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:05:39.74 ID:4O+c7XN/0.net
釈然としない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 13:16:52.12 ID:WCGSDx6b0.net
>>953
心臓を捧げます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:08:42.65 ID:sMuGf+9A0.net
>>950
目見開いたラーラーちゃん可愛かったなぁ…
もっと喋ってほしかった
裏切って仲間になって欲しかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:12:51.61 ID:Q7vG2E7Qa.net
最後の辺りは劇場の大画面で見たいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:16:09.30 ID:R011ZWaHa.net
地鳴らしからみたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:17:52.24 ID:qA+ZQKua0.net
戦鎚のコード、誰かが足を引っ掛けて切ってしまったらそこで動き止まっちゃうのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:17:57.71 ID:afdJ8iYN0.net
ラーラもっと深いところにいれば食われなかったんじゃ
襲撃予測してたんだから掘り返されない居場所作っとけばよかったのにな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:19:31.36 ID:qA+ZQKua0.net
>>961
深く潜っててもコードが見つかった時点で引っ張り上げられるか掘られて終わりじゃね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:26:35.29 ID:afdJ8iYN0.net
>>962
固い岩盤みたいな部屋なら引っ張ってもコード切れて負けても食われないかなと思ったんだけど
硬質化能力あるから固い岩でも掘っちゃうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 14:39:51.62 ID:YCg9Qhx+r.net
>>944
でも結局ただのハッタリだよねあれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:00:44.26 ID:ah5ctjiwM.net
ほんとだ1期2話にすでに青年エレンが出てる
やっぱWITすげえ!!マッパはクソ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:48:28.36 ID:CzscuHh+a.net
>>965
じゃあ観るなよお前

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:50:52.69 ID:45TUkWixa.net
>>699
ワンピースも、勧善懲悪という感じでもないからね・・

でも、ワンピースはすごいね。
アニメが、そろそろ放送1000回になるん
じゃないかな?
すごいわ・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:56:35.39 ID:x3rMUhZUd.net
今日見たがヒッチ顔変わりすぎだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 15:58:36.57 ID:nFbz7EkT0.net
名前を呼ぶまでわからなかったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:02:04.92 ID:x3rMUhZUd.net
心臓を捧げよの切り抜きがyoutubeにあがってて可愛い子いるなと今日まで思ってたがヒッチだったとはな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:24:22.67 ID:65NJhkui0.net
>>953
ありがとうございます

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:34:29.63 ID:UVdjwFsoM.net
進撃はやっぱりエヴァの影響でかいよな
ファイナルシーズンエレン巨人の不気味さとかまんまエヴァの暴走モードだし
人類安楽死計画とかまんま人類補完計画だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:35:03.58 ID:f0J+Wh710.net
この作画の酷さは原作よりにしてるからか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:36:47.80 ID:vQ43+a+d0.net
原作絵に近づいたとは思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:39:32.85 ID:QfRbX/c60.net
>>943>>948
現在のスペインくらいらしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:40:02.39 ID:UVdjwFsoM.net
たしかにファイナルシーズンのほうが原作絵に近いんだろうな
witのは見やすくとっつきやすくデフォルメされてた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:43:41.78 ID:vQ43+a+d0.net
成人してるのもあって渋くなりすぎてるよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:44:30.97 ID:QfRbX/c60.net
>>975は壁内の話
なのでインドくらいかも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:45:24.68 ID:Z5TfesRe0.net
文句じゃなく疑問なんだがなんで作画いまいちなんだろうな
呪術の方は物凄い作画いいけどあれフリーの人多いって聞いたし
マッパは作画良いイメージだったけど単純に作画良い作品はフリーに頼ってたって感じなのかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:51:03.84 ID:z0X76gkt0.net
線などのデザインは好きだけど歪みやアニメーションの下手さが嫌だ

https://stat.ameba.jp/user_images/20210211/23/007jack/9d/cb/j/o0703041914894990289.jpg

このシーンのリヴァイとか5秒近く止まり絵だしそれでもプロか?って思ってしまう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:52:56.92 ID:UVdjwFsoM.net
>>979
呪術も回による
ここ3話ぐらいはかなりハイレベルに安定してる作画だが5〜10数話ぐらいは微妙な回が多かった
呪術でもたまに思い出したかのようにCG入ってくる回がある
MAPPAはあのCGをやたら入れたがるクセが問題だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:54:06.52 ID:qwLlQYkK0.net
作品にイデオロギー的な思想があるのかと思ったら
作者は、この作品で視聴者に何か伝えようとか考えずに作っている、本当の娯楽作品なんだなw
物語の広がり奇想天外な展開は良いのだけれども
ファイナルシーズンは、ごちゃごちゃっとしてまとまりないというか、あまり引き込まれない
つまらないとまでは言わないけれど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 16:57:48.24 ID:K4elE2b4a.net
>>876

発売当時からパクリであること有名だったけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:00:47.78 ID:3W5F5mQaa.net
>>976
1期のデキが良すぎて、たいへんだったんじゃないかな?
あんまり上出来すぎると、みんな次も同じようなアニメを期待するからね・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:03:40.70 ID:z0X76gkt0.net
>>982
ファイナルちゃんと見てるんだろ?今の展開とか見てて何のメッセージ性もないとか本当にそんなこと思ってるのかよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:06:02.23 ID:3W5F5mQaa.net
>>982
ネットは、色んな意味で、リスキーシフトしがち。

話半分で、見た方がいい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:07:51.60 ID:zwyez+KWa.net
人は止まることなく常に動き続けてるってことか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:12:48.86 ID:DxpNH0Ixp.net
貧乏ゆすりってことか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:17:06.46 ID:Ezy9NgvQ0.net
>>982
色んな感じかたがあるんだなって思った
これだけメッセージ性のある作品は久しぶりだと俺は思うけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:17:58.84 ID:vhKkKUDkd.net
シーズン1から見直してるけど一番話題にならなかったシーズン2が一番熱い気がするな
6話11話12話の演出は神がかってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:19:58.66 ID:qwLlQYkK0.net
>>985
作者本人が基本的にメッセージ的なモノを考えていないというような事をインタビューで答えているから
ああ、そうなんだと思った訳だが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:24:54.77 ID:o/yghcBP0.net
>>991
諫山はそう言ってるね。意図的にイデオロギーの議論になるのを避けてると思った
まあそうなるだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:24:56.83 ID:65NJhkui0.net
ゆーねくすとでみているるるん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:25:15.30 ID:eQZX5vr40.net
>>991
作者のインタビューを行間も読まないで受け取ると「メッセージ性はない」になってしまうような事は言ってたがなぁ
たまーにいゆ仕事したくないなら帰れと言われてマジで帰る人みたいな感じになっとるぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:26:28.21 ID:Xk+AaQfq0.net
>>991
それ読んでみたい
どっかにある?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:26:42.49 ID:z0X76gkt0.net
>>991
まだ若い自分がメッセージを入れたなんてそんな偉そうなことを言いたくないって言っただけだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:27:21.16 ID:ab0x1IYq0.net
>>994
マジで帰る奴みたことあるから困る

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:27:56.34 ID:z0X76gkt0.net
?「読者に衝撃を与えたい」というのが執筆の動機とのことでしたが、「読者の記憶にメッセージを残したい」という思いもあるのですか?


諫山:「メッセージ」はちょっと恥ずかしいというか、自分に対して「おまえは人にメッセージを与えられるような人間か」とか思ってしまうんですよね。

いつのまにか僕も20代後半になりましたが、あまり大人になっているという気がしなくて。

人に何か言えるような立場ではないですから偉そうなことは言いたくない、偉そうになりたくないと考えています。だから、読者にはそれぞれが感じたままに、トータルで作品を楽しんでいただければ充分です。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:28:33.50 ID:jJfkIAVv0.net
炎上を避けたいのもあるんだろう
この間だって不当な理由で絡まれたわけだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 17:32:01.41 ID:b0uUb/sP0.net
>>1000なら次スレは平和

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200