2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:36:50.86 ID:uBe6DFUO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #4【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613375677/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part671【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1614394057/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 26体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614400356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:16:43.37 ID:YnZnN+3I0.net
>>722
ユミルが何時間も寝てたら、アニらに簡単に捕まってる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:31:03.12 ID:RSuMr4QBd.net
>>723
ユミルは早朝にマルセルを食って目覚めたのは満点の星明かりの夜
アニ達は全速力で逃げて現場に戻ってはいない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:31:29.24 ID:FCupP2XK0.net
>>663
エレンが何もしなければヒストリアが子供を産む奴隷みたいな扱いを受けてたんだろ
エレンのやってることは最初からずっと仲間を守りたいって行動で一貫してると思うけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:39:07.79 ID:3D7pWkera.net
ガビが乗り込んだ飛行船にわからせおじさんがいればアンチ減ったのにな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:46:19.15 ID:MCVidRzL0.net
>>726
わかってくれないからガビにはエレン&ライナー体験を履修して貰ってるんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:50:13.50 ID:JXUgXiUC0.net
>>727
ガビを通して読者に嫌ってほど判らせようとしてるよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:51:06.11 ID:esGyR2U70.net
でもジャンも言った通り最近のエレンの行動でミカサやアルミンが危険にさらされてるのも事実だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:02:42.14 ID:UMw83aTE0.net
ジャンは敵を見逃しすぎ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:07:27.56 ID:MCVidRzL0.net
>>730
へいちょは王政編で敵を見逃したジャンに対して「見逃したからピンチになった、けどお前の選択は間違っているのか?」とか言ってるからな
甘々なのが良いところでもある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:13:37.37 ID:UMw83aTE0.net
>>731
でもそれで味方がやられたらたまらんけどな
特にライナーは殺っとくべきだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:15:06.30 ID:RSuMr4QBd.net
見逃した事が自分達に将来的にプラスになるかも知れない可能性もあったからな
兵長の言う通り未来は誰にもわからない
あの時点ではジャンのせいで仲間が危険になったのは事実だけど
ジャンの行動の結果の1年後までは誰にも分からない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:15:14.75 ID:MCVidRzL0.net
>>732
ダメに決まってるだろ!
ライナーは永遠に生かして曇らせてやった方が死より苦しいんだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:16:25.10 ID:EouUD7FJ0.net
フロックって今になって思えばアルミン復活で良かったよな
エルヴィンがイェーガー派につく訳ないし敵になったら厄介だからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:18:48.91 ID:MCVidRzL0.net
エルヴィンも父が死んだのは王政権、その閉ざした王政権にさせたのは諸外国…って感じで地ならし容認どころかヒストリア巨人にさせて即発生させる可能性すらあると思う
まあたらればだからエルヴィンが生きてたらどっちだったかなんてわからんよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:24:41.39 ID:UMw83aTE0.net
エルヴィンがいたらイェーガー派なんて生まれていなかった可能性だってあるでしょ
今の指導者が決定できない無能だから部下が暴走しているんじゃないのか
ハンジはキース・シャーディスを罵倒する資格無かった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:35:50.32 ID:DI+8CQUC0.net
エルヴィンが生きていても世界の謎がとけた時点で腑抜けになっていた可能性あり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:42:20.36 ID:ctDGEsW6d.net
マーレにも地下室ありますよと言ってやれば元気になるはず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:43:02.97 ID:OKbU+/RT0.net
チョロいぜ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:44:40.95 ID:MCVidRzL0.net
>>739
なんか草生えた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 07:57:52.91 ID:GQzqaaWWd.net
ハンジ、アルミンは全く気づいてなかったみたいだけどエルヴィンなら憲兵やらがエレンの巨人を奪おうとしてるのには絶対気づくでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:14:33.21 ID:hO5T2agT0.net
今回の話も重要だけどあまり動きが無い話のせいか海外の反応がツマラナイわ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:39:52.50 ID:MCVidRzL0.net
原作勢の俺にとっては来週は超見所だぞ
今週も先週も見所しかないがな
ダハハハハッ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 08:41:58.01 ID:oOUza0+x0.net
アルミンの親のモデルは浮田幸吉かな
イェーガー派は二・二六事件、
義勇兵からの技術移転は開国期?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:33:15.22 ID:R7Z2Bg9I0.net
>>646
あの巨人は、復権派のメンバーでグリシャと一緒に楽園送りの人や
グリシャは助かったけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:34:40.61 ID:R7Z2Bg9I0.net
>>663
エレンはぶれてない最後まで観ればわかる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:39:26.65 ID:lh6onBu+0.net
見返してみると
ライナーたちの巨人バレした2期の最後でやっと「無知性巨人は元人間かも」
って言ってるんだよな
謎の開示はすごく遅かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:42:02.22 ID:RSuMr4QBd.net
>>746
巨人ですら徒歩で壁まで10年以上かかるのか
ユミルは60年だか70年もかかったのは何故なんだろうな
イルゼの手帳の信者も同じくらいさ迷ってたみたいだし
初期は薬の純度が低くて巨人の対人間アンテナ能力も低かったのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:45:10.44 ID:lh6onBu+0.net
>>749
なわけねーだろ
3期の最後でエレンたちが壁から出て馬で海に着くまでせいぜい数時間
巨人は走れば馬より速い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:46:05.57 ID:RSuMr4QBd.net
>>748
一瞬で気付いたマルコは有能過ぎる
本来ならエレンの巨人化の時点で周囲が気付くべきだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:48:18.57 ID:RSuMr4QBd.net
>>750
でもユミルも信者も壁に未だに辿り着いてはいなかったぜ
迷子になっていたとしか思えん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:53:17.99 ID:dn8OAZUeM.net
エルヴィンは地下室の件を新兵にあっさり公表したりと人を扇動するのに長けてたな
エレンとジークで実験を行うことを大々的に宣伝して不満分子の行動を抑えつつ、裏でこっそり拘束するくらいはしそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 09:57:54.90 ID:IlG7WQsZa.net
>>749
??????????
壁に穴空いてねえんだから壁付近まで来てても入ってこれないってだけだろ。壁までたどり着くのに10年以上かかるとかいう解釈になるのは謎すぎる。それにエレンが食われても巨人が継承されなかったのは脊髄液を飲まれなかったからだぞ。脊髄液を取り入れることが条件なことはとっくに説明されたはずだが?
マジで何を言っているのかわからん。そりゃあ知性巨人にならなきゃずっと壁の外彷徨い続けるだけだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:01:43.22 ID:lh6onBu+0.net
時速4qでも10年間歩き続けたら地球を10周できる
パラディ島そんなでかいわけない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:06:14.35 ID:TCkN7qse0.net
無垢巨人たちの日常
https://i.imgur.com/oXYWJaE.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:08:40.30 ID:d8yDWDMNr.net
>>756
楽しそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:10:42.55 ID:ign2dzvR0.net
>>663
エレンほど終始してブレてない登場人物いないと言ってもいいぐらい一貫してるやん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:23:28.97 ID:5wEmiG1u0.net
強盗殺しとかブレてないレベルが異常だよな
生まれた時からこうなんだってセリフとか伏線なんだろうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:28:20.48 ID:ou1Tyorj0.net
オニャンコポン…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:28:49.79 ID:asbsJEfN0.net
エレンはいついかなる時も自由を求め続ける。その意思を挫く事は何人たりともできない。
例えそれが無二の親友アルミンやミカサ、一緒に戦ってきた調査兵団の仲間であったとしても。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:33:37.74 ID:asbsJEfN0.net
「進撃の巨人」というタイトルの意味

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 10:35:52.14 ID:DI+8CQUC0.net
調査兵団生き残り+マーレ戦士隊 VS エレンになるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:03:19.62 ID:FzHb5t+30.net
こういう作品が世に出てもつくづく優越感に浸りたい連中が他人コケにする道具にするだけなんだなあと思うわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:05:29.90 ID:CfuLUL5Q0.net
エレン+イェーガ派(島の防衛のためにエレンとジークを会わせて地ならし発動させるよ)
VS 兵団(ジークとエレンは信用できないのでジークとエレンを他の人に食わせて現状維持するよ)
VS マーレ+その他世界の国々

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:08:30.05 ID:ctDGEsW6d.net
(*´ω`*)ぼくはピーク派!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:08:37.03 ID:xTSgrz8l0.net
>>764
お前もそいつらコケにして優越感に浸ってるけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:09:42.60 ID:FzHb5t+30.net
お前もな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:11:39.60 ID:ctDGEsW6d.net
俺も俺も

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:12:14.06 ID:lh6onBu+0.net
すでにピークが潜入しているし、ライナーとガリアードの奇襲も近いな
ライナーの勝利条件は3人の誰かがエレンを食うか、
次善の策で殺して赤ん坊にランダム継承させるか
あるいはジークを殺すか食うか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:19:02.63 ID:hb+gnJly0.net
>>700
去年からS1S3総集編と見て、Final始まってから2月中に全巻読んじゃったは。
ただ、別マが入手不能で連載が追えない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:20:25.65 ID:xTSgrz8l0.net
>>771
コミックシーモアで半額で読んだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:26:09.61 ID:kMNdobnpd.net
>>696
上手な嘘のつき方を知っておるか?を思い出した

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:27:23.26 ID:DI+8CQUC0.net
>>772
最新話では無いと思うけど
ネットにアニメ調に仕上げた動画を観たところ
13?話になってたかな
もうワケがワカラン展開やね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:27:51.55 ID:d8yDWDMNr.net
俺も原作追いたいな
今って原作で言うと何巻の話ですか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:31:20.96 ID:CfuLUL5Q0.net
前の回で28巻の20ぺージぐらいまで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:33:43.41 ID:D+EhZqDl0.net
>>764
他者より上でいたい
生存有利でいたい
それが生物の本質であり
このアニメにも通じるテーマなんだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:34:02.50 ID:d8yDWDMNr.net
>>776
ありがとう!取り急ぎ28巻から買うわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:41:29.05 ID:xTSgrz8l0.net
>>777
檻の中で吠えてるのは上なのか下なのかってな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:52:42.83 ID:DI+8CQUC0.net
最終話に近づく程にエレンが可哀想になってくるね
自業自得だけど
多くの仲間が死ぬけど幼なじみの仲良し三人組は生き残って欲しい
○○○は死ぬってレス見たけど嘘であることを願う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:56:58.12 ID:VuHIVrAJ0.net
ミカサの見た記憶って、実はエレンはかなりヤバイやつだと気付き始めたってことなのかな
ルイーゼがミカサに心酔する様子を見て今までのエレンに対する自分がまさにあれだったと
エレンは現代だと通り魔とかやりそうな人格

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 11:58:17.07 ID:ctDGEsW6d.net
エレンのどこに通り魔要素が……?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:12:00.82 ID:PEeE7ckP0.net
>>771
マガポケで発売日の0時に単話150円で読めるよ
毎日15ポイント動画見たら貯めれるから、コツコツ貯めてそのポイントで見てる
別マガ買いたいけど年齢的に恥ずかしいし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:12:28.91 ID:TFM9jH32M.net
>>771
マガポケで読めるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:12:56.17 ID:TFM9jH32M.net
被った
結婚しよう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:13:31.00 ID:FCA2hFKo0.net
>>781
迷惑YouTuberやろ、しかもうまくやっていくら炎上しようが止まらないやつや

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:15:23.41 ID:FCA2hFKo0.net
ヤバいやつつってもやるかやられるかの状況になったら人間なんてこんなもんとしか俺は思わんけどな、随分生ぬるい世界で生きてるようでうらやましい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:24:26.43 ID:OoA/3EFT0.net
平和ボケってやつですよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:30:51.73 ID:THVZfyGep.net
>>560
あの地下から外まで
地下でも上着てなかった、あのまま戦鎚の力を使って脱走した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:38:56.75 ID:IlG7WQsZa.net
>>778
アニメは順番ぐっちゃぐちゃやぞ。前回の話のサブタイの「偽り者」のとこだが原作だとジークとリヴァイの会話から始まってんのに未だにアニメだとそこやってねえからな。そもそも「偽り者」の内容でクッソ重要かつピクシスの言う上手い嘘のつきかたに繋がってくる部分なのにそこ後回しにするとかサブタイの意味…原作通りにやるだけでいいのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:40:04.43 ID:D+EhZqDl0.net
>>779
檻だろうが井戸だろうが壁内だろうが
与えられた世界の中で優位に立ちたいのが生物の性(業)なのだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:42:40.68 ID:IlG7WQsZa.net
>>782
なんかとりあえず人を殺したがる系のヤベーやつだと思ってる馬鹿が時々わくよな…人攫い殺した時にしろレベリオ襲撃にしろ別に人殺したくてやったわけじゃねえのに…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:52:48.00 ID:OoA/3EFT0.net
仕方なくってやつだ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:53:54.49 ID:5GZRm8xSd.net
フロックがグリシャみたいになってきてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 12:55:57.22 ID:R7Z2Bg9I0.net
>>761
エレンが持ってる進撃の巨人って
アメリカを揶揄してるのかなぁとも思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:12:22.17 ID:nUHA9nmM0.net
エレンは自由だ自由だ言ってるけど、本当に自由なのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:14:48.74 ID:lh6onBu+0.net
そもそもエルディア人が巨人の力で世界を支配した数千年の間
自由を奪われたのは他の国の方だったわけだからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:23:20.06 ID:28gZGK0/0.net
>>796
自由を獲得するために、今不自由してるんでしょ。泣きながら。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:26:02.52 ID:1H+7zBi/0.net
エレンてアニとの最終対決の時にトランス状態みたいになって巨人への恨みとかより俺は自由だ俺はこの世の全てをぶっ壊す!みたいなこと言ってなかったか
あれが始祖の本質なのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:27:34.53 ID:28gZGK0/0.net
紫蘇は関係ないと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:28:51.27 ID:DIUyw9kX0.net
>>796
勲章授与式でエレンが「未来は誰も分からないはずだ〜俺たちは何も知らないんだよ炎の水も〜可能性はいくらでも広がっている!きっと壁の外には自由が…」
とグリシャの妹が犬に食われる記憶を思い出して言い淀み、その直後ヒストリアと接触して…という壮絶皮肉コンボ
エレンが誰よりも自由に固執するのは誰よりも自分が不自由だと認識してるからだろうな…そりゃ人相変わるわ
エレンが不憫でならない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:31:32.81 ID:4wu6//YS0.net
見えてるものと実在するものの本質は違うんじゃなかろうかと
そうハンジさんはいってる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:32:18.09 ID:wNB1gF4J0.net
エレンが過去の記憶の事でアルミンや兵長やハンジに相談できればな。ハンジが半端に茶化したのはまずかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:32:29.43 ID:EL2OK1ME0.net
エレンが何もしなければ、もうすぐ寿命が来てジークも死んだだろうし
そうなるとクリスタが巨人にさせられて13年の命に成るの確実だし
なのにハンジはクリスタの事どうでも良くなっちゃった?とか煽ってくるのマジムカつくだろうなw
お前らこそ何もせずクリスタ犠牲にしようとしてるじゃんって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:34:36.86 ID:VZfwKcU2p.net
>>756
氷室がおる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:36:21.53 ID:28gZGK0/0.net
>>803
相談しても彼らの結論は変わらないと思ってるんだよ
エレンは自分一人が汚れ役を引き受けようと覚悟を決めている
それを止めるなら止める側もエレンと同じくらい強烈な覚悟が必要だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:37:33.55 ID:/CtFylgea.net
ハンジさんの煽り力半端ねえからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:43:46.81 ID:RSuMr4QBd.net
>>803
最後まで茶化さず真面目に聞いて相談に乗ってくれて頼りになりそうなのは
アルミン、ミカサ、マルコ、エルヴィン位だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:44:02.07 ID:0gSCejmL0.net
>>764
そういう側面はあるが「だけ」はないw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:44:10.70 ID:lh6onBu+0.net
>>804
エレンはヒストリアを守りたいと思ってるから
どうしてもジークと組んで始祖の力を使う必要があったわけだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:54:13.06 ID:lh6onBu+0.net
1期最終話のアニとの最終決戦見返してたら
区長役で今は亡き石塚運昇さんが出てきたので感慨無量

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:55:23.31 ID:1yyLgxS00.net
>>804
104期以外は小さな犠牲と思ってそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:56:09.55 ID:0gSCejmL0.net
サシャ死亡のときに死んだオッサンって
訓練兵団の初陣のときに逃げようとしてる兵を処分しようとしたオッサンなんだな
地位を失って新兵として頑張っていたんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 13:58:19.18 ID:IlG7WQsZa.net
>>804
エレンの行動は変わらないだろうが、あそこのハンジはマジでバッドコミュニケーション
というか地雷踏み抜きすぎ。マジギレもしゃーないわ殺さないだけむしろ優しい
なんの代案も策もないけどダメ出しはして煽って相手がじゃあどうすればいいんだって言ったら茶化すってな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:00:18.33 ID:0gSCejmL0.net
ハンジもエレンに甘えたかったんだろうな
潜在意識的なものだろうが
相手はすでに完璧な化け物なのにね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:07:14.63 ID:IlG7WQsZa.net
>>813
当時の絵柄と全然違うからわかりづらいが髪型の一致っぷりと立場からしてそうだろうな
師団長という地位すら捨てて、もう駐屯兵は必要ねえと調査兵団の新兵となり勇猛果敢に敵に立ち向かい殿も務め武器を持っている敵だろうと子供は撃ち殺せない優しさも持っているおじさん

なぁ…?聞いてるかサシャを殺したガキ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:08:28.13 ID:GQzqaaWWd.net
ハンジ本人は煽ってるつもりはないんじゃないかなw
純粋に疑問だったんじゃないだろうか
2回目はぶざけた感じもあるけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:14:56.66 ID:R7Z2Bg9I0.net
戦え戦えってのはエレンの中のジキルとハイドが喧嘩してたんだろうと思う。ハンジにはそれを止めてほしかったのかもしれない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:20:00.31 ID:1yyLgxS00.net
戦槌の力を教えちゃってるしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:27:53.12 ID:IlG7WQsZa.net
>>819
なお教えたところで対策できない模様
壁内でエレン殺せる戦力ってリヴァイとアルミン大爆発くらいだけど、エレン自体クソ強いし万が一にも殺しちゃいけないから拘束は難しいしもしできたところで戦鎚で逃げられるっていう。まぁエレンが言うてた通りハンジにできることはないね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:30:33.03 ID:DI+8CQUC0.net
アルミンの大爆発?ってネタバレやん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 14:37:04.92 ID:dY7nxwUud.net
女型の中のヒトを男が食べたらどーなるの?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200