2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:36:50.86 ID:uBe6DFUO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #4【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613375677/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part671【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1614394057/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 26体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614400356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:14:37.07 ID:IS0EjvMm0.net
泣かないゾエ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:17:20.39 ID:Twge5Ian0.net
結局人間が敵ってのは陳腐だなと確かに思う
映画ミストみたいに最初から最後まで化け物が敵でいいんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:18:38.32 ID:YOUZdJkp0.net
>>594
そうそう
完全に見落としてたw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:21:48.30 ID:SY3AWk6G0.net
>>618
ハンジとは関係ないけどピークって名字出てきたっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:23:03.26 ID:yBBxJd8O0.net
>>621
そりゃ作者の頭の中では最初から敵は人間だろうが、読者視点だと最初は人間だなんて普通思わないだろ
パニックホラー系だと思っていたら政治・戦争物になっていた感じ
作者としては想定通りでも路線が変わってることは確か
どちらがいいかは人によるけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:23:23.78 ID:IS0EjvMm0.net
>>623
この練られた構想なら文句はないわ
取ってつけたように人間が敵となると別だけどね
人間が一番怖いというのは自明の理と考えて
わざわざエンタメで見たくないというのもいるのだろうが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:25:23.56 ID:IS0EjvMm0.net
>>626
ただ冒頭で変な注射されてるのは提示あるし
主人公が巨人化したとなるとあれに原因があると考えるくらいは普通にできる
主人公が巨人化したのは漫画で言えば2話であり
すでに人為的な匂いがある
判明していく過程というのがマジで面白いし
ただ、あまりにも無垢の巨人というのが社会の不条理なりを表現してるみたいな言説が出回りすぎたのは誤算だったね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:27:14.88 ID:VdnxxfnU0.net
>>625
ずーっと見てたらひょっこり名前も出てくる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:30:40.80 ID:zRrZq/2Q0.net
元々化け物対化け物の構図は初期の段階だったし(というか主人公が化け物だったらその流れは必須)
おかしくない流れだとは思うけどなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:31:45.59 ID:vHhv+8m/0.net
わかりやすい敵を倒して平和になりましたちゃんちゃん
どこがおもろいねん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:33:57.68 ID:REzXe+mj0.net
>>602
髪型違うんだよなぁ…なんで今の時系列と同じ髪型に変更したのか。原作通りにやってりゃそれでいいのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:34:38.72 ID:IS0EjvMm0.net
スカッとしたいんだろ
あと、また中2ですかやれやれという感想が出るのも分からないでもない
でもな いかにもスカッとしそうな舞台装置だけは飽き足らず
ひとまず闇とか残酷な世界とかも求めるやつも多いんだよね
闇とか残酷な世界書くなら本来なら読者にもブーメラン帰ってくるものにならざるを得ないはずなのよ
ごまかし多くしないとさ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:36:15.15 ID:JttiHcix0.net
>>616
君には何が見える?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:37:07.26 ID:REzXe+mj0.net
巨人の存在以外は現実とそう変わらん世界。立体起動にしても燃料が巨人由来だしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:37:59.91 ID:JttiHcix0.net
>>631
桃太郎とかおもろいぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:38:15.39 ID:/ZTxVp3x0.net
進撃もう一つの山場
「もおおおまたかよぉおぉぉおおおお」
まであとすぐだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:39:19.14 ID:IS0EjvMm0.net
単なるクリーチャーというだけにとどまらないあの無垢の巨人の気持ち悪さ
最初から同族同士の殺し合いと考えると腑に落ちる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:42:59.16 ID:eaJyseGZ0.net
巨人のパニックホラーモノだったとしても充分面白いけど今みたいな世界観の魅力はなかっただろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:43:36.68 ID:YOUZdJkp0.net
見ててくれよ!クサヴァーさん!!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:46:15.73 ID:yrhsD58F0.net
作画おかしくね?ずっと口空いてんじゃん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:47:25.00 ID:xtTLByh+0.net
>>609
もうすぐいっぱいでるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:51:35.42 ID:qrX/UxZJ0.net
ザックトレーガー総帥の死にかたワロタ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 21:57:47.53 ID:11fj0Ic70.net
>>602
外国のファンが速攻突っ込んでた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:01:23.98 ID:YOUZdJkp0.net
いじめは家庭環境や時代のせいで仕方なかったんだ!
俺は悪くない!
親が悪い!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:01:34.44 ID:kk6PM9/z0.net
確かにエレンだけ巨人に食べられたのに
取り込まれずに巨人化して出てきたのはおかしいよな
重箱の隅をつっつけば矛盾やおかしなところが他にもいくつか有りそうだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:04:34.67 ID:kk6PM9/z0.net
始祖ユミルの意識体が1800年以上継承されていたなんて
恐ろしいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:05:35.65 ID:DswfQQpUa.net
>>646
あのオジィちゃんはもうオジィちゃんで歯がなくなって久しいから良く噛んで食べる習慣が無かったんやで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:06:48.36 ID:hWOpOUiAp.net
やっぱMappaはダメだよ、Witだったら完璧だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:07:23.60 ID:ryi7Hxo90.net
背骨をかみ砕いて脊髄液を吸収することって作中で言われてなかったっけ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:08:44.78 ID:9bgCiXDK0.net
ぶっちゃけ消化機能がない設定と矛盾するよね
九州できないじゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:11:02.34 ID:asO3l6KE0.net
マーレの状況がわかってみると
ユミルがヒストリアをマーレに連れて行こうとしてたのがアホじゃないかと思える
ろくな扱い受けないのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:26:39.38 ID:b2/TVRaD0.net
>>652
あれはシナリオのご都合で動かされたとしか思えん、どうしても敵にあぎとを渡したかったんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:28:29.02 ID:Da6xutynr.net
>>652
エレンが始祖持ってなかったらパラディ島詰んでたからそこまで変な判断でもない
どっちかというとユミルがそこまで始祖に詳しい事のが不思議
女神様やってた教団に資料があったんかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:29:13.35 ID:r8kUKfYp0.net
>>626
そうか?巨人が人間とは似ても似つかない姿ならともかくまんま人間がデカくなった姿だったじゃん
これ元は人間じゃねって思ったぞ俺は

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:29:52.98 ID:55rGnuwS0.net
>>649
進撃がアクションで無職転生に劣るとか悲しくなってくるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:32:17.75 ID:KcV4SAvk0.net
ジャンとピークてぇてぇなぁ…。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:40:03.29 ID:hWOpOUiAp.net
俺は壁外の果てには巨人帝国があると思ってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:41:54.44 ID:fwUuYoWo0.net
>>658
たぶん少年エレンも

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:49:23.19 ID:BXmIIKq70.net
どうせ全滅ENDだから誰が4のうと驚かない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:56:30.79 ID:zRrZq/2Q0.net
>>658
まさかの巨人帝国は自分達の事だったとは思わんかったろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:56:42.73 ID:bkHOCjVe0.net
フロックがエレン側になってるのが分からん
あいつエレンの行動に一番否定的だったよな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:59:32.75 ID:b2/TVRaD0.net
>>662
フロックというかエレンの方が変わったよな、全体よりも仲間とか自分の都合優先するやつだったのに仲間犠牲にしてもエルディア人が生き残ればそれでいいみたいになってるやん、マジでどうしてああなった…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:02:11.03 ID:wdNl9edr0.net
>>663
ジークの影響
ジークがそういう考えだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:06:26.66 ID:j2yy9/fAr.net
>>646
おじじ歯がなくて脊髄液飲めなかったもんね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:09:45.60 ID:b2/TVRaD0.net
骨髄液飲まなきゃだめだから運が良かったとしか…あれ食われたというよりアルミン助けるために自分から口の中に突っ込んだって感じだったし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:10:49.19 ID:88VVQcpD0.net
>>647
日本も伝説上では2600年、史実上1400年は天皇の血が継承されてるぞ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:13:51.51 ID:SY3AWk6G0.net
>>662
フロックはエレンのこと別に好いてなさそう
目的のためにエレンが必要なだけだしそもそもエレンのこと悪魔とか言ってるやつだからな
お互い利害が一致してる関係で他の104期みたいな仲間意識はお互いなさそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:18:33.36 ID:OFChszrK0.net
>>663
エレンは一切ブレてないぞ
自由を奪おうとする奴は駆逐対象だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:30:39.50 ID:b2/TVRaD0.net
>>668
フロックもエレンももう背負う物が大きすぎるしお互い大人だしそんなしょうもないガキみたいなことは考えてないでしょ、ビジネスパートナーなことは否定しないけど自分の目的達成することしか見てない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:38:08.31 ID:FQdRsO0vK.net
ピークちゃん このスレで其れなりに人気あるみたいだか車力はピスタチオみたいな顔だよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:41:56.57 ID:YBYM6r750.net
車力の本体は最初はおっさんの設定だったらしいね
でも結果的に車力の外見とのギャップが面白くなったと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:42:29.53 ID:LDKCBjG30.net
だが、それがいい

そういや捕食ってどの時点で捕食とみなされるんだろうな
巨人って消化吸収する内臓ないし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 23:44:34.23 ID:LDKCBjG30.net
>>655
巨人の捕食に目的がなく消化吸収もしないってあたりで
何らかの対人兵器なんだろうなあとは思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:01:07.30 ID:mAotSE/LM.net
進撃でこんなつまらん回初めてだわ
MAPPA…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:01:10.97 ID:bDgDFebR0.net
ピークちゃんの作画も素晴らしいけど、イェレナもキレイに描かれてる気がする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:02:15.38 ID:lh6onBu+0.net
3期までのミカサは原作以上の美しさ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:04:19.33 ID:asbsJEfN0.net
>>285
諌山本人だろ
https://www.youtube.com/watch?v=20iJA0x9mCk
なんだろ、歌も絵も、
Witで完成しつつあった(纏まりすぎてた)進撃のトーンを
一度完全に壊したかったのかな。
進撃の巨人の話自体が現世に対するアナーキニズムだからな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:08:39.32 ID:XrVgLf2L0.net
次回からますますツラい話になっていきそうで
今から泣いてる。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:10:49.51 ID:asbsJEfN0.net
>>663
エレンが”進撃の巨人”だからだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:11:57.30 ID:CfuLUL5Q0.net
次回はあのシーンアニオリに期待しとくか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:19:58.38 ID:MCVidRzL0.net
原作読んでる勢からすれば毎週例のシーンがある例の回だから最高すぎる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:23:19.15 ID:hb+gnJly0.net
>>620
海老の子供みたいな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:27:46.33 ID:hb+gnJly0.net
>>588
ダイナ巨人

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:38:49.45 ID:/CtFylge0.net
作画・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:52:46.48 ID:XrVgLf2L0.net
これだ

https://cubeglb.com/popmedia/wp-content/uploads/2021/03/piku_aot71-1536x836.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 00:59:50.30 ID:EouUD7FJ0.net
>>686
潜入で数日風呂入ってないだろうから臭そう…クンカクンカしたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:02:40.34 ID:AapZq83K0.net
次回がこのクールで一番楽しみにしているところだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:17:07.37 ID:L6H6fuhy0.net
次回は前回以上に辛いよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:18:25.64 ID:wJF0hpPN0.net
>>438
あれはの子だぞwボイスチェンジャー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:32:33.82 ID:Hb0A50N40.net
最初はミカサがリップ塗ってるのはおかしいって叩かれてたし、めんどくさい人がめんどくさい事言ってるだけさ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:42:23.84 ID:DOXpcns30.net
今のミカサは黒いカラコン取ったみたいに瞳が小さくなってるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 01:44:40.61 ID:09vzTINQ0.net
>>668
そう思うだろうが全て話してそれでも二人は信頼してる。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:24:34.57 ID:urw25lf50.net
ジークに会いたい。でもジークの傍に獣絶対殺すマンがいる。まずはあいつを倒そうってことで
エレンvsリヴァイになるだろこれ。まじで胸熱なんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:33:40.79 ID:YnZnN+3I0.net
>>361
その話、次回あたりに出てくるはずだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:37:04.43 ID:juCjEprJ0.net
ネタバレになるけどコニーの母ちゃんが超大型巨人になるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:49:46.68 ID:DI+8CQUC0.net
大型と言えば

壁巨人 50m

大型巨人 60m

始祖ユミル巨人 240m

エレン超大型巨人 360m

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:55:06.65 ID:Hb0A50N40.net
ネタバレうぜえからスレ見るのやめるわ。。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 02:58:23.09 ID:C2gdBt7R0.net
>勧善懲悪じゃないエンターテイメントで進撃の巨人以上に売れた作品は、過去にも無いと思うよ。

このスレよくこういう他作品より上と言うためにわけわからない持ち上げ方するバカいるけど
今時どのエンタメも逆に勧善懲悪な作品の方が珍しいだろ
映画も漫画もアニメもゲームも大抵の作品はそれぞれの正義や事情や思想のために戦ってるのばっかりだわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:07:06.76 ID:JXUgXiUC0.net
>>698
最終回に向けスレ以外でもバレくらう確率上がるから
ここは素直に連載読んだ方がいと思う
そして原作スレにおいで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:12:35.53 ID:K4VHMX+t0.net
>>691
なんで普通ができないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:13:51.81 ID:FULWoxfb0.net
>>663
マジでずっと一貫してるぞ。生まれた時から…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:16:45.39 ID:DOXpcns30.net
エレンは変わったよ、ただの駆逐マシーンに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:17:51.46 ID:FULWoxfb0.net
>>694
あの場にエレンがきた場合エレン&ジーク&イェーガー派&???VSリヴァイになるな。雷槍とガス切れ刃切れさえなけりゃそれでもリヴァイ勝てそうだが…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:20:44.11 ID:DOXpcns30.net
エレンは外の世界見て絶望してしまったんだろうな
壁の中の方が自由で平等だから地ならしもしたくなるわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:22:54.18 ID:DI+8CQUC0.net
エレンは子供のころから弱いのにやたら攻撃的だった
そのエレンが強力な力を得たんだ危ないとしか言いようが無い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:23:24.34 ID:FULWoxfb0.net
まず8歳の時点で強盗2人を作戦立てたうえで殺害したヤベーやつだったことを忘れてはいけない。そしてヤベーやつだけど仲間想いで自分の命ならいくらでも賭けられるけどヒストリアを犠牲にすることはできないやつだったことも忘れてはいけない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:26:16.55 ID:FULWoxfb0.net
>>707
強盗じゃねえな。人攫いだ。何故か間違えた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:32:07.53 ID:juCjEprJ0.net
たまたま人に似てただけの害獣を駆除しただけだぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 03:37:57.72 ID:JXUgXiUC0.net
エレンは自分が悪者になることで
世界を一つにしようとしてんでしょ
泣いた赤鬼の青鬼がエレン

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:06:36.06 ID:UMw83aTE0.net
ネタバレ野郎しかいねーみたいなスレだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:08:36.63 ID:C2gdBt7R0.net
エレンは根本的な部分は何も変わってないでしょ
身内が何より大事で敵対する他人には冷酷
敵が犯罪者から巨人になって今度は壁の外の世界になっただけ
自由を求めてるところも変わらない
全部自分のためにやってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:20:30.30 ID:0gSCejmL0.net
>>699
そういうの中で進撃がいちばん売れてるって話だろ
ベルセルクやらあっての今だとは思うがね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:29:15.89 ID:C2gdBt7R0.net
>>713
それは世の中のコンテンツで進撃が一番売れてるみたいなこと言ってるのと同じだぞ
もう今の時代ほとんどの作品が勧善懲悪じゃないし
勧善懲悪な作品なんて珍しいんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:51:14.71 ID:0gSCejmL0.net
遠山の金さんレベルに勧善懲悪なものはそれはないだろうがw
ちょっと哲学的なこと言ってみましたとか
そういうふりをしてます程度の要素を入れても
主人公に正義を設定していっさいビターなところなく倒すもんばっかでしょ売れるのは
それは普通のことだけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 04:55:01.13 ID:0gSCejmL0.net
ベルセルクとか進撃はもはや善を勧めている作品ではないからなw

普通の売れてる漫画はなにか迷いの」ある要素を入れてもどっかでふっきって
しかも悪ということにはされないという仕掛けがある
それがエンタメとしては普通のことだよ?
でも現実ではそうわりきれることはほとんどなく
否応なく悪と言われる領域に踏み込むことも多い
もはや進撃のメインキャラはうちらにとって昔なじみであるというだけで
善では一切ないからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:01:49.47 ID:C2gdBt7R0.net
>>715
まず世界で一番流行ってたドラマのゲームオブスローンズとか観てこればいいんじゃないか
ガンダムなんてそれこそ遥か昔から全部そうだし
そもそも今エレンがやろうとしてることがコードギアスのゼロレクイエムじゃないかと言われているしな
進撃好きだけど的外れなこと言ってるとツッコミ入れたくなるわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:15:09.02 ID:0gSCejmL0.net
>>717
世界に行っちゃったかw
ゲースロの締めを考えるとちょっと違う気はするけどな
まあ進撃もその点ではまだまだ予断は許さないがね
ギアスは認知度はアニヲタどまりだし
ガンダムは正義の怒りを〜だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:27:03.70 ID:C2gdBt7R0.net
>>718
ならデスノートでいいだろ

というか俺のレスはもっと前の元のレス>>297に対してしてるから
お前が後から勧善懲悪に勝手にラインを設定し始めた時点でもうおかしいんだよ
今時勧善懲悪なんて作品自体がほぼない
それに間違いはないだろう

仕掛けがどうたらとか理屈を言い出したら進撃だってそういう仕掛けが山ほどあるだろ
ミカサやアルミンを遠ざけてたりな
なんで進撃だけ別にするんだよって話

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:50:06.28 ID:ctDGEsW6d.net
まあまあ
このちょっと変わった椅子に座って落ち着いてください

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 05:52:11.85 ID:0gSCejmL0.net
具体的な作品名出して勧善懲悪って言えないからなあここはw
時代ごとに勧善懲悪って違うのは当然だから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 06:08:17.20 ID:RSuMr4QBd.net
>>610
エレン、ユミル、アルミンのケースを見ても無垢の巨人から人に戻れるまで
数時間は眠ってるみたいだから人間に戻っても地面に倒れて寝てる間に
別の巨人に喰われる×エンドレス

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200