2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2512

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:28:08.90 ID:gfDkXjr4.net
>>458
ぶり返すのは靴が不潔だからだろ
消毒しろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:30:47.40 ID:/LZJhqkT.net
指と指の間ががさがさになってたのは二日ほど指をしっかり開いて熱水かけたらだいぶ治った。
やけどとかしたらまた水虫になるんでやけどしない程度に。
治ったと思ってやめたらすぐぐじゅぐじゅに戻るからいつ治る事やら。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:31:16.22 ID:x5pCzrF+.net
大嫌いだったウマ娘が先週のライスシャワーの活躍で一気に面白くなってきたw
免疫できてテイオーの声癖になってきたw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:31:23.62 ID:/LZJhqkT.net
>>460
きんたまは靴に触れてないけど?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:33:40.60 ID:/LZJhqkT.net
温度がちょっと低いと効果がないんだよね。
43℃くらいの気持ちいい熱さだと翌日ひどくなってる。
きっちり50℃温度計で測定してやらないといけないのがめんどくさい。
ちなみに50℃がいいと分かったのは、博多の小さい源泉かけ流しの温泉の温度が49℃だったのでそれを参考にした。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:34:55.94 ID:mu1Y8EkS.net
トウカイテイオーはまた骨折して最近の深夜の主人公には逆行する感じだけど
ウマ娘の世界では普通なんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:36:25.51 ID:JttiHcix.net
大嫌いなのにいつまで見てんだよ、、シーズン2じゃなかったか?
アニ豚ってのはそういうものなのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:38:50.11 ID:gfDkXjr4.net
>>463
働く細胞見てろよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:40:09.84 ID:gfDkXjr4.net
なっつんは整備工になったのか
大人になったら美人じゃん
何であやねるじゃなくなったん?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:45:58.52 ID:8oHKNJzW.net
ウマプリは中々辛いですなこりゃ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:49:39.01 ID:g4cPjNTh.net
>>468
なっつん九九も分からないのに勉強できるようになったのなん?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:50:26.51 ID:0q2ez/Do.net
3度目の骨折でテイオーのこころが折れたと話題沸騰中のウマ娘
だがしかし、一番ショックだったのはOPが戻ってしまってたこと
もう鬼畜ライスシャワーは見られないのか・・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:54:50.67 ID:R+d/mEZu.net
なっつんは聖ルチーア学園に入り口で門前払いだから安心なのん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:55:34.89 ID:0q2ez/Do.net
ユーレイ殴り殺せるとか反則すぎるだろカラテカ娘

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:56:10.90 ID:DxZbIAvK.net
裏ピクこわわ
またトイレ行けないよママン

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:56:18.41 ID:uxcKXU6m.net
裏世界レズばかりでてくるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:58:37.28 ID:FugPqdkr.net
裏ピク
怪異は物理で倒すものなんだなぁ
それにしても美少女が婆さんの顔面をタコ殴りにする絵面ひでえw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:59:33.97 ID:mu1Y8EkS.net
裏世界は庭に猿とか歯を抜く婆さんとか相変わらず唐突ね
レズるのは良いんだが可愛くないんだな。特にそらお

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:02:03.75 ID:gfDkXjr4.net
>>475
そう言えば特殊戦あすかが完結した
全員レズになった
くるみの邪魔者はみんな死んだ
ハッピーエンドなのに今でもマジカル尋問は日課
せいぜいがんばれ魔法少女くるみ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:02:59.24 ID:/LZJhqkT.net
>>467
俺が働く細胞のオリジナル作者だけど?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:03:40.22 ID:EgwXKg0f.net
裏ピクまだ見てる人けっこういるんだな
萌え要素皆無だから見るのキツいわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:06:17.44 ID:gfDkXjr4.net
>>479
オリジナル作者=患者
あんな役立たずな赤血球ちゃんの飼い主はお前か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:06:38.65 ID:FugPqdkr.net
ホラーとか都市伝説が好きだから裏ピクは結構斬新で面白く見れる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:14:31.27 ID:/LZJhqkT.net
>>481
「けものフレンズの原作者は動物」」とか言ってる観音一味か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:21:03.82 ID:ggltAHML.net
>>459
皇帝の脚は折れてね〜けど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:32:29.49 ID:g4cPjNTh.net
テイオーは引退してこれからはセックス三昧か

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:45:53.12 ID:3JsCIpcA.net
>>480
1話で切った俺の判断力はなかなかだったようだな

BS日テレでジョジョ始まるのに備えてたら男ばっかりで開始以前に避けてたアニメがマジホモ展開だった…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:47:32.01 ID:gfDkXjr4.net
テイオーもマックイーンも牡馬だからウマ息子カップルにしかならんぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:48:14.49 ID:JttiHcix.net
俺も1話切り、直視したら勝てるクネクネさんがかわいそうだった。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 02:04:40.45 ID:m+F6DJfb.net
ウマ娘、ソシャゲ人気あるのかな
ちょくちょくプレイしてる人見かけるようになった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 02:07:46.28 ID:d/BsQLSP.net
集金のほどは絶好調みたいよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 02:10:12.15 ID:ol0cM147.net
これでまたサイゲの特典商法に磨きがかかるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 02:15:05.14 ID:d/BsQLSP.net
でもサイゲって結構いいアニメ作ってくれる
課金兵には感謝しなくては

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 02:26:38.76 ID:JttiHcix.net
俺はそんなゲームが流行る日本が心配だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 02:36:01.49 ID:m+F6DJfb.net
ラスダン、色んな伏線回収してて草
いい意味でスラップスティックな喜劇だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 02:48:11.83 ID:N5D9Ah+k.net
ひぐらし、仮にルチーア入ったあと沙都子が猛勉強続けて学力維持できたら梨花と疎遠にならないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:18:53.67 ID:0KI/Ihy8.net
「未来予知系チート」って作者の力量によっては物語の緊張感を殺してつまんなくしてしまうんだよな
なろう系はそのへん下手くそなの多いが
ジャンプ系は編集でそのへん縛ってるのか、予知系チートあんま出てこない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:34:28.00 ID:gfDkXjr4.net
>>494
伏線がどうこうよりももう作画が死んでて全く頭に入って来ない
BBAが命に関わる部分の蛇皮剥がさなきゃ死ぬ事なかっただろ
完全にBBAが戦犯
作画も演技も設定も完全に万策尽きてるのにシリアス風に押し通そうとしてて苦痛だったわ
これなら1話の方がまだ全然観れる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:47:39.46 ID:JttiHcix.net
もう3月なんだから文句ばっか言ってないで見続けてしまう要素を褒めないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:52:04.28 ID:eAdzuIWm.net
ウマ娘来週ターボ回確定だな
ツインターボがテイオー復活の鍵かな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:52:08.53 ID:rudnlMEo.net
夜のシーンを撮影を含めてどれだけ工夫するかで無職の気合を見ようと思っていたが
その点では期待はずれだった
なんだあのただ黒くした映像は工夫のくの字もない
というか現時点では絵心がない撮影スタッフが大多数なのであと数年はこんな感じの夜画面になるのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:54:16.87 ID:ltq3Tc0/.net
森での戦闘のこと言ってんなら森の中なんだから当たり前やろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:54:43.21 ID:R+d/mEZu.net
>>496
???「わしは全知全能の神なのじゃ!!」

うん、確かにつまんねえな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:56:59.32 ID:rudnlMEo.net
>>501
アレは当たり前じゃない
映像作品を作ろうとするならまずいとわかるはずなんだけど

コンピュータを使い始めてからああいうダメ画面が横行し始めた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:57:52.85 ID:RAkom+ne.net
アメドラかてめえ
森の暗さと夜の暗さの違いくらい分かるようになってから偉そうに語れ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:00:50.75 ID:rudnlMEo.net
暗いことがわかればいいのではない
暗さをただの黒で描けると思うのが大きな間違いだ

セル時代はみんな工夫して夜の画面を作っていた
その技法のほとんどが今捨てられてしまっているということ
手抜きできる部分は手抜きしているから仕方ないんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:03:21.52 ID:m+F6DJfb.net
>>497
うーん、シリアス風に見えたっていうなら、本当に内容が頭に入って来てないんだろうな
俺は面白かったわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:04:22.69 ID:EgwXKg0f.net
夜警察が来たぞー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:04:54.66 ID:p97O/Vjo.net
光の届かない森の暗さと夜の暗さを同じものとして考えてる時点で駄目なんだよ
誘拐事件の時にあんな画面だったか?意図的に鬱蒼とした画面にしてんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:07:17.25 ID:rudnlMEo.net
最近の作品で色設定を含めて夜をきちんと描こうとしたのはBNA
色設定は職人の能力も必要だし昼と夜の色を変えるのは面倒なのでテレビじゃもうめったにやらない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:19:34.80 ID:0q2ez/Do.net
B ビワハヤヒデ
N ナリタタイシン
W ウィニングチケット

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 05:07:32.73 ID:Rrmh6jhX.net
あんハピでゆみり以外の声優って生存してるの?
山村響はいきてる
https://www.youtube.com/watch?v=X3AhCAnzHaA
https://www.youtube.com/watch?v=m7JLjqakBrI

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 05:19:06.66 ID:KZBzVq+9.net
のんのんびよりめちゃくちゃつまらない
漫画の最終回もゴミだったし忘れ去られそう…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 05:59:53.34 ID:ksawVh2Q.net
みんなの心の中に生き続けるのん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:21:18.25 ID:NV/K4VL2.net
虚無僧マンのスピンオフはよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:51:52.93 ID:rpA1vOzB.net
ウマ娘テイオーが悲惨過ぎて観ていて辛いわ
大体なんで練習してるだけで骨折するんだよ
骨粗鬆症なんじゃないの検査しろよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:54:35.22 ID:yxaOyVsk.net
もう受験終わるシーズンかアニメやゲームが趣味の陰キャの学生さんもこのスレ見てるかもな

うん、君らがこの先生きても無駄に消費して納税するだけで意味ないよ
俺の学生の頃はスマホもないし今ほどsnsも発達してなかったし、知りようのない情報だった
世の中には底辺で溢れてるってキミもそうなりたいのか?やめとけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:58:25.10 ID:NV/K4VL2.net
トウカイタイイタイに改名だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:00:03.73 ID:g4cPjNTh.net
調教中の怪我はよくあることだし
管理できてないトレーナーが悪い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:14:43.37 ID:SIyMv/Fy.net
>>496
未来予知チートやってるワートリ知らんのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:15:38.41 ID:Rrmh6jhX.net
きょうあめじゃん
外にでて国保はらわないといけないのにだるいわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:27:20.90 ID:SIyMv/Fy.net
ウマはなんでこんなに負けとか怪我ばっかやってるんだろうな
今回マックイーンも負けからの復帰戦なのに勝ったとこカット
脚本おかしいわ
素材は良いのにもったいない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:30:55.67 ID:wUkU8oBK.net
今期ももう後半戦だが
覇権は無職に決まりかな

ワンエグは期待していたが
鳴かず飛ばずで終わりそうで残念

なろう続編はどれもこれもパッとしないで
終わりそう

進撃は漫画見てればいいし
呪術は後であらすじ見れば十分かな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:32:48.04 ID:WFahH2by.net
円盤売上
(2020秋) *1,991 おちこぼれフルーツタルト


これダメそうか?
きららも厳しいな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:33:57.48 ID:Bcz7XQwc.net
>>521
なろう好きそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:34:19.46 ID:FVrioEWI.net
苦難を乗り越えてこそ達成感がある
楽々無双してるだけが好きならなろう系でも観とけばいい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:36:00.14 ID:D5L7/Jox.net
>>519
ワートリは予知で完璧な対策取ってほぼ被害無しで敵を撃退して何が面白いんだろうな今回のシリーズ
ランク戦のが面白いかもしれない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:36:41.26 ID:x5pCzrF+.net
独創的な世界観 過激な描写の血とエロ テンポの良さ 謎の探求
天空侵犯990円払う価値あったわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:36:46.47 ID:5T3fXMy5.net
>>523
ほぼ2000枚だからギリ合格ラインじゃね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:37:06.60 ID:B8NdHHRr.net
実際馬って歴史に残るような馬でも負けたりケガしたりが多いから
そこはリアルに描きたかったんだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:38:57.15 ID:gfDkXjr4.net
>>528
きららだから2期ライン超えてないって事じゃね?
シャミ子が少しハードル下げたからきららラインも下がっては来てるっぽいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:38:58.15 ID:BJM6iXEb.net
>>521
いや素材が悪いんだよw
テイオー主人公にしたらこうなることは確定してた
1期では終始国内です活躍したスペちゃんを主人公に置いたのにな
あれをやはり故障の多かったグラスちゃんだったら同じ事になってた
1期は良い主人公を抜擢してた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:40:21.55 ID:RfY0ZxjA.net
ウマ娘はモデルの馬に忠実に作ってるらしいから怪我もそうなんじゃないの?
知らんけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:40:37.10 ID:gfDkXjr4.net
>>531
シンデレラグレイを3期に持って来る為の箸休めでしょ
考えるまでもなく3期決定してる
4期は「春麗がんばる!」(3分枠)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:42:12.54 ID:SIyMv/Fy.net
>>531
スペの時も負けばっかやってて勝ったとこカットとか同着にされたやろ
レズで乗り切ったけどぶっちゃけ後半つまらんかったわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:45:00.80 ID:rpWRUfrg.net
ウマ娘9話
ライバルを見てストップウォッチさえ押せなくなり自分自身でも前のように走る事が出来なくなった事に気づいてしまう
悲しく儚いけれども素晴らしい演出
とても良いアニメだと再認識した

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:47:26.50 ID:rpWRUfrg.net
ウマ娘でまた泣いちまった
2期はかなりドラマティックな内容やな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:47:36.93 ID:BJM6iXEb.net
>>534
ダービーを同着にしたのはわけわからんかったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:48:51.28 ID:0KI/Ihy8.net
ウマ娘面白いのか
競馬ファンだからこそ避けてたんだけど観とくか…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:54:06.72 ID:rpWRUfrg.net
>>538
1期もすげー面白いから見てないなら一気に見てみるのオススメ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:56:01.29 ID:/Qo7Tmai.net
>>538
競馬の知識あった方が絶対面白い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:56:44.23 ID:faBUQsIW.net
https://moviewalker.jp/news/article/1022570/image10199520/
明石家さんまPの劇場アニメのヒロイン
声は大竹しのぶ、かわいいぜ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:56:48.15 ID:x5pCzrF+.net
アクダマ神様ロスも消えて暖かくなって性欲も増して
クライマックス最終話に近づいて3月が一番アニメ面白いなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 07:57:18.65 ID:X8+Ls5Hs.net
会長のボート漕ぎヤベーだろあれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:01:07.36 ID:rudnlMEo.net
2期で主人公を変えて成功したオリジナル作品ってあったっけ
ジョジョ・ロードスは原作あり
ガンダムマクロスプリキュア……けっこうあるか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:07:35.06 ID:WFahH2by.net
おちこぼれフルーツタルトとか全然ハマらなかったわ
勢い落ちたごちうさの三期のが普通に良かった
feelって俺ガイルのところだから期待してたが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:09:15.72 ID:OKhY3iFo.net
現在の客観的な状況


上位       ウマ娘、無職、進撃、細胞ブラック、ゆるキャン
中堅       俺ダン、回復
様子見      ワンダーエッグ、蜘蛛子、ゲキドル


無職は今回いろいろ出てきたけど、本当に話が動くのは次回からか
エリス編ちょっとダルかったしピークはメイドはらませたとこ。正直期待先行のアニメだな。上位グループの中で様子見という感じ
テイオーちゃんは虐待したいキャラだったけど、常に前向きっ娘(コ)だったのがついに心折れて可哀そうになった。次回から闇堕ちすんのかな

今期の覇権ヒロインはどうやらこのコで決まりそうやな
ttps://pbs.twimg.com/media/EuRsw-iVEAUI3-C.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:11:33.44 ID:K0n8w8/H.net
ソシャゲ広報で前キャラも出してるけどウマ娘2期はストーリー継続してないし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:14:51.62 ID:X8+Ls5Hs.net
テイオーはホント泣かせるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:17:48.39 ID:asO3l6KE.net
ウマ娘はJRAのステマ工作のような気がするなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:18:06.62 ID:OKhY3iFo.net
>>545
おちフルは黄色のミュージシャンのコが可愛かっただけだからな
ただそれでも中身からっぽな虚無のごちうさよりは見れたしシコかった
まあペドはごちうさのほうを選びそうだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:18:48.34 ID:neta7eEN.net
>>549
JRAコラボアニメとか他にも色々あるけどどれも低空飛行だよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:19:41.07 ID:xJFIH43a.net
テイオーはいくらなんでも挫折の繰り返し多すぎでは
無敗の三冠馬はどうした

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:19:50.05 ID:asO3l6KE.net
JRAはあれだろ
ステマでアニオタを競馬に引き込もうとしてんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:20:55.65 ID:asO3l6KE.net
このスレで絶賛されるアニメはステマと思っていいからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:21:35.59 ID:quzj3hGY.net
骨折程度じゃもはやギャグだろ
ブラックは親友が死んでるんだが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:26:32.11 ID:KZBzVq+9.net
ウマ娘1期は割と楽しめたけど2期はあんまり…
競馬ファンでないと楽しめなくなってた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:26:57.88 ID:xJFIH43a.net
JRAはウマ娘には協力的ではなかったはず
ウマ娘一期の時はウマ娘無視してキャプテン翼とコラボしていた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:28:17.63 ID:r8kUKfYp.net
その割には武豊がCM出てたじゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:30:56.61 ID:asO3l6KE.net
「健気」「泣ける」といったワードはステマ工作員がよく使う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:31:08.29 ID:neta7eEN.net
アプリ知らないけどガチャ回して欲しいから宣伝してるんじゃないの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:31:33.34 ID:W/bDFhs5.net
国内最大馬主様がウマ娘拒否だからJRAが乗っかるわけない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:32:04.54 ID:OKhY3iFo.net
ウマ娘二期はStudio Kaiでクレジットされてるけど、EDで原画勢みると普通にPAの人間たちだな
やっぱPAの持つ豚アニメポテンシャルは計り知れない
男キャラもトレーナーやクロムクロのセバスチャンみたく味のあるイヤミないキャラ作れるしな
PAはマジで意識高いアニメ路線をやめて豚向けの内容あるオリジナルを作ってくれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:33:13.15 ID:14zeYa4p.net
いまさらチアフルがいすみ鉄道とコラボにニコ生一挙放送
なんだこれ2期くるのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:37:24.58 ID:quzj3hGY.net
ウマブラックあったら馬刺しまでやってほしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:38:04.74 ID:7G+fKnrl.net
ちゃんとPAがサポートしてるから作品イメージ壊れてないのが良いな
大罪とかディーンに変わって本当オワコンになった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:43:15.74 ID:lIOpaCxH.net
>>564
娘だとポリコネに目を付けられてマズいから
ウマ息子ハーレムブラックになるがよろしいか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:45:01.66 ID:X8+Ls5Hs.net
プリコネ二期何時だよ!?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:49:54.19 ID:faBUQsIW.net
ニコニコも今になってなぜ◯◯一挙っあるよね
今月11日は去年もやってた気がする幕末だし
1話は目の保養で見ておく

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:51:26.25 ID:/DP8ypVA.net
>>2-4
たつきアンチ、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:51:48.52 ID:faBUQsIW.net
そいや幕末も安定作画のディーンだったw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:52:41.93 ID:g4cPjNTh.net
テイオーはあれでちんこが生えてなければ完璧だった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:06:48.19 ID:quzj3hGY.net
プリコネは赤ちゃんとオカマが居なければな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:09:40.88 ID:gtpIcVfH.net
ソシャゲアニメで抜き出てるサイゲとブシロ
共通してるのはアニメと一緒にサービス終了して何がしたかったのかよく分からんのが無いところかw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:13:17.55 ID:w2q/MG5T.net
ウマ娘好調やん

動画
https://streamable.com/j4r1qd

グラフ
http://imgur.com/6kBC72L.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:15:33.32 ID:0R2v6ca0.net
ホリミヤ見たけどあれで陰キャ扱いなのか…
とりあえず同じ陰キャの安達も見習え

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:15:40.27 ID:wAo4+223.net
裏ピク何でこんなに見てて腹が立つんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:16:33.02 ID:4X7T7ei1.net
>>526
ちゃんと見てりゃ分かるけど遠征艇壊れるかどうかは結構ギリギリの瀬戸際だった
つーかアタッカー4位のファインプレーがないと普通に負けてた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:21:22.45 ID:g4cPjNTh.net
シロモお前まだゾンビのままなのかよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:23:47.37 ID:neta7eEN.net
>>575
先週弟が泣いた原因を原作で知ってからちょっとひいたわ

>>577
遠制艇が壊れないのは結構ギリギリの未来って言ってたような
人質が向こう側に付いてたらアウトだったんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:37:38.51 ID:KZBzVq+9.net
ブシロのアプリは低迷してるしそろそろ終わるぞ
サイゲのアプリとアニメ はやっぱ強いわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:01:45.35 ID:dtlAatgJ.net
puipui

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:10:20.77 ID:r5b75ois.net
>>574
ギャンブル好きはガチャ好きだからな相性抜群だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:18:49.18 ID:QyIUx4Y1.net
アニメ界が崩壊するギネス級大凶作の月火水
二日目消化中!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:24:26.32 ID:R+d/mEZu.net
>>583とか毎週喚いてる奴いるけど
実際見るの少ないのって転スラ一本だけの火曜だけなんだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:25:36.25 ID:stWXUp3w.net
月〜水なんて元々アニメの本数も質も良くないだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:27:40.82 ID:gtpIcVfH.net
曜日でアニメを語る時代が来たのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:31:31.61 ID:pdYFVj+i.net
>>584
転スラアニメは今週も溜め回だから、来週からだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:33:42.97 ID:neta7eEN.net
東京基準で放送曜日を言われてもな
数日遅れで放送してるこっちは偏りがないよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:34:13.27 ID:asO3l6KE.net
転スラは出てくる魔物がまるで人間に危害を加えなくて不自然だな
人間はさんざん魔物に殺されてきただろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:34:22.64 ID:VtNH3PhE.net
ラスダン安定してるな
作画も良かった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:36:04.52 ID:3LbFI0tB.net
安定してそこそこほどほどおもしろい。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:36:16.64 ID:5uE13BN5.net
今期はまんべんなく見てないから何曜日がというのは特にない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:37:02.37 ID:dtlAatgJ.net
俺はBS組

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:39:04.94 ID:kJldGbbM.net
今週も裏ピク面白怖かった
やっぱりソラオむちゃかわいい
でも何やら謎含みムムム

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:52:32.51 ID:0q2ez/Do.net
こころ折れるトーカイテイオーを見てておやっ?ってなった。この展開、どこかで見た気がする
しかも一週間以内に!どこだ・・・・なんだ・・・・と考えること数十秒、とうとう思い当った
これ弱キャラのみみみと全く同じやん!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:57:00.72 ID:Z8Y+xY+t.net
転スラはもう何週かためてみないとアンチ化するくらいわざと遅く作ってるからな
制作側の都合を視聴者におしつけられても困る

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:58:24.44 ID:neta7eEN.net
>>596
2期をこんなのんびり展開にするなら1期の最後駆け足展開にするなよって言いたい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:01:02.56 ID:wAo4+223.net
当初は二期やる予定なかったんだろ?
盾の勇者も似たような感じで最後グチャってたな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:01:47.96 ID:vCKFGWrg.net
大竹しのぶ:明石家さんまプロデュースアニメで主人公の声優に 「漁港の肉子ちゃん」で「幸せを届けられるよう」
2021年03月02日 MANTANWEB

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:03:12.98 ID:0//Of0ha.net
>>598
3話くらいのときに人気が出たから2期やると急に製作委員会が言い出して
で、監督がつまらない話をカットしまくってたことに製作委員会がキレたのかかなり揉めたっぽいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:08:24.94 ID:neta7eEN.net
2期やるのは盾の方なんだよね? 盾のつもりでヤリの方のヤツを放送されるとか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:09:06.18 ID:I0IoipwW.net
ラスダンみたいに最初から二期を全力で投げ捨ててやってもいいのよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:10:46.79 ID:W8VES69Y.net
転スラは漫画も引き伸ばしが酷いから、WEBのほうが無駄が少なくて面白い
ただ文章が読みにくいのが難点だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:16:23.01 ID:QyIUx4Y1.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:16:49.96 ID:mP5rD0y2.net
ラスダンは不快要素無いから安心して見れるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:19:22.72 ID:8K4K2WV1.net
ラスダンで不快要素ないと思えるのがすげーよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:20:28.14 ID:stWXUp3w.net
ショタ臭がキツいのが不快

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:23:37.56 ID:B8NdHHRr.net
不快要素無いアニメって日常系以外あり得なくないか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:24:28.46 ID:JuiUJm3m.net
ラスダンは深い要素が無いから安心して見れる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:25:22.24 ID:3PK4+OBv.net
無職転生とかキモオタが反省してトラウマを克服する話だから
不快要素の塊だしな
キモオタをキモいと感じない奴にはテーマが伝わらないし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:25:35.57 ID:neta7eEN.net
不快要素って裏ピク、ブラックとかの事でしょ?

不快要素無いですよーって がっこうぐらしを薦めるヤツとかいたな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:25:43.61 ID:stWXUp3w.net
深夜の日常系はロリコン臭がキツくて不快
ふらいんぐうぃっちは違うから許す

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:28:22.43 ID:4N030aZr.net
>>589
お前ホントにアニメ見てるのか
リムルが人間と争う事禁止してたろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:29:58.13 ID:dJZw0JHf.net
>>612
えっ?居候先の妹、アニメとしてキャラ的にやたら推されてたが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:31:28.55 ID:kJldGbbM.net
ラスダンは全部村長が元凶で最後渾身の土下座で終わりそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:31:57.35 ID:FugPqdkr.net
>>575
ホリミヤはもはや陽キャリア充しか存在しない
主人公の男の方は陰キャだと思ってたのに騙しやがってと腹立たしいことこの上ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:32:35.29 ID:wUkU8oBK.net
>>610
無職はトラウマ克服の話じゃないぞ
1〜2話だけそんな話になってたが
それ以降そんな話は微塵もできてこない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:34:14.28 ID:imzCcRU4.net
無職は今はエロゲ脳で女の子とつきあってボコられる話やってるな
基本的に作者がキモオタにむっちゃ否定的なのにキモオタ向けアニメって変なアニメ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:35:09.09 ID:imzCcRU4.net
たぶんエロのところをうまくやれば女オタクのほうに受けるのが無職だろう
ただ作品テーマ的にそうするの難しそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:37:06.02 ID:wUkU8oBK.net
キモオタっていうか
もはや単にエロいだけでは?
オタらしい片鱗はもう
フィギュア作ってるところしかないと思うが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:37:52.82 ID:R+d/mEZu.net
>>616
オサレなラブコメに無職前世みたいなガチ陰キャが出てくるわけがない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:38:22.36 ID:rl3S9oSY.net
いわゆるDQNとキモオタってそんなに差がないのは
ありふれとかの前世キモオタ系なろう主がチート手に入れて暴れてるところを見るとわかるからなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:38:23.96 ID:QLsT95Tl.net
無職のエロは原作にあるから入れてるかもしれないけど生々しいからない方がいいわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:40:13.64 ID:VqeLNVF1.net
無職は漫画だとエロは大幅カットされてるのにな
女漫画家さんが描いてるから生理的に受け付けないからカットしてるのもあるんだろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:42:34.13 ID:dtlAatgJ.net
>>600
そっちの話アニメ化すれば面白かったのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:48:43.10 ID:dtlAatgJ.net
無職は俺もDQN臭するな
作品全体から何事も暴力で解決、力があれば何をしても許されると思ってるところが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:52:01.56 ID:asO3l6KE.net
>>613
禁止しただけで襲わないというのがおかしい
魔物が人間を襲うのは本能だろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:54:12.94 ID:R+d/mEZu.net
>>627
お前ら俺の言いつけを律義に守りやがって・・・という描写まであったのに
そんな発言が出てくるのは圧倒的えあぷ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:55:53.33 ID:FugPqdkr.net
>>621
無職も転生先ではリア充満喫してるやんけ(怒)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:56:36.62 ID:wIzq5L5r.net
アンチがまともに見てる訳ないじゃん
ツイやまとめサイトの文句コピペだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:57:01.11 ID:88EjDh6P.net
無職が反省するところは数々の変態行為だぞ?反省できますか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:58:14.26 ID:8K4K2WV1.net
転スラの魔物とか言葉しゃべれるし人間と変わらんやろアレ
魔物っていうか亜人だよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:58:48.22 ID:/ScpKKfQ.net
転スラ世界はゴブリンですら人間の上位種みたいな感じだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:59:35.17 ID:R+d/mEZu.net
>>629
転生でそれなりのルックスと才能を与えられたら
ガチ陰キャもリア充に変わるという事

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 11:59:58.63 ID:tZtjty+f.net
無職転生はただのエロならいいんだよ
でもやってるのはエロではなくて性暴力じゃん
そしてエロと性暴力を区別できないオタクがうじゃうじゃいるわけだ
そらオタクとDQNは変わらんよともなるわね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:01:16.72 ID:laElTZWP.net
和氣あず未様をdisってるキモヲタ!
社会から断絶して生きてるから超人気声優なの知らねーわなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:01:57.86 ID:88EjDh6P.net
>>635
間違いない中身が40過ぎのおっさんが
年端も行かない子供たちのパンツ盗んだりずり下ろしたり
胸を揉んだりと人としてただの性犯罪者に成り下がってる事をちゃんと自覚してほしい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:02:18.14 ID:hL+D53YF.net
エリスから誘ってたがな
うらやま〜

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:02:20.49 ID:R+d/mEZu.net
>>633
そらチートスライムが上位種になるように手を加えたわけだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:04:02.60 ID:88EjDh6P.net
>>638
学校の先生が同じことを生徒にやったらどうよ?
やってることはどこかの校長やぞ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:04:25.28 ID:/ScpKKfQ.net
無職は一応はエロいことは駄目なことと描かれてるけど
見てるキモオタがそれを理解できるかどうかって問題
回復はエロアニメだからそれを正当化してるから地上波で流すことを決定した出版社がアホ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:04:44.60 ID:hL+D53YF.net
>>640
いみわからん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:05:41.28 ID:88EjDh6P.net
>>642
すまんなろう好きに論理感を求めた俺が悪かったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:06:04.06 ID:B8NdHHRr.net
>>635
大抵のキャラクターがやってることはDQNそのものだけどな
暴行を加えたり、物を盗んだり、相手を殺しかけたり、実際に殺してしまったり
作品にはその世界観があるんだから一々倫理観がどうのとか言ってたら何も見れないだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:06:32.97 ID:FugPqdkr.net
>>634
架空の世界でもイケメンは正義とか変なとこ現実と同じで世知辛えわ
ブサメンがモテる世界線どこかにないのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:08:04.90 ID:hL+D53YF.net
>>643
うんキチガイは黙ってて

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:08:08.45 ID:88EjDh6P.net
>>645
才能と顔がないからおれはこんな惨めなんだっていう根本からかんちがいしてる人達だからどうにもならんじゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:08:31.86 ID:tZtjty+f.net
>>644
その「大抵のキャラクター」と同じDQNに堕ちてるってことだよね
それも巨悪やモブ悪党ではなくて主人公がDQNになってる
しかもそのDQN主人公と感情を同じにしてるDQNなオタクもいる

だから倫理観無視したいならそこで返さないといけない言葉は「俺がDQNで何が悪い?」だよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:09:44.86 ID:ixCsdaMH.net
さー無職アンチが乗ってきたぞw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:09:57.66 ID:wIzq5L5r.net
お前らが構うから大はしゃぎしてるやん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:10:27.45 ID:LWZ3Y+0R.net
進撃の巨人は男だか女だか性別よくわからないの結構いるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:10:37.03 ID:88EjDh6P.net
よーし頑張っちゃうぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:12:05.29 ID:FugPqdkr.net
それにしてもルーデウスは行く先々で嫁候補が増えていってエリスとは5年後本番の約束までしてたがこの調子でちゃんと1人に決めれるんだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:12:54.44 ID:asO3l6KE.net
ものすごく先の話だけどルーデウスはシルフィーと結婚する

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:14:13.76 ID:c6yvhdI5.net
転スラは監督変更しないで1クールにまとめてたら
普通にアニメで覇権とれてた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:14:14.72 ID:IS+6tukS.net
>>651
イェレナは原作だともっと細身だから普通に女に見える
なぜかアニメが肩幅や体型をゴツくしすぎ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:14:17.71 ID:8K4K2WV1.net
無職がホントの意味でトラウマ解消するのは大学行って就職して家族作ってそれからなので

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:14:20.10 ID:FugPqdkr.net
>>654
そこはちゃんと初志貫徹するのな
よかった
修羅場がないなら安心して見てられる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:15:01.79 ID:88EjDh6P.net
>>653
なろうの基本は全員を嫁にするでは?
一人を諦めるとかないやろ
他人に取られるとか発狂しかねないくらいに感じるだろうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:15:04.40 ID:dtlAatgJ.net
>>644
あの北斗の拳ですら主人公のケンシロウは暴力否定だったぞ
やられたからやり返してはいたが自分から仕掛けてはいない
無職は自分から非道を仕掛けてる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:17:08.81 ID:c6yvhdI5.net
>>660
自分から攻撃して人を殺したりしてたっけ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:18:17.98 ID:Ss0immSv.net
>>655
無理だろ
中身スカスカだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:19:17.43 ID:asO3l6KE.net
転スラの虐殺がネットで笑いものになるのが楽しみ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:19:19.72 ID:Cu0604eN.net
>>662
1クールにまとめて中身スカスカなるなら
今やってる2クール予定のアニメはどうなるんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:20:44.99 ID:88EjDh6P.net
転すらとか見てるやつ要るの?
虐殺とかオバロがやらかしてドン引きされたわけだし
結果を見るまでもなくね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:21:51.38 ID:wUkU8oBK.net
精神が大人のまま
子供に戻ってエロい事する
なんてアニメでも漫画でも
映画でもドラマでも使い古された手法なんだが

ここで発狂してる無職アンチ君は
こういうの初体験なんだろうか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:22:02.37 ID:R+d/mEZu.net
オバロ4期マダー?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:22:52.84 ID:Ss0immSv.net
>>664
クールなんて関係ないんだよ
鬼滅なんて伸ばしまくってるのにバカ売れしてる
面白いもんは面白い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:22:56.09 ID:X8+Ls5Hs.net
俺の馬娘だけガチャ引くとタイトルに戻る仕様何だがいやがらせ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:23:54.50 ID:Ss0immSv.net
オバロと幼女戦記の続編出ないのが不思議だわな
あれだけ人気あるのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:24:02.36 ID:B8NdHHRr.net
転スラは1期と同じ監督のまま駆け抜ければ良かったのに
何で監督変えてしまうかね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:24:42.26 ID:m+F6DJfb.net
>>669
課金すると直ったよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:24:43.69 ID:JttiHcix.net
>>666
教えて

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:25:16.75 ID:tZtjty+f.net
>>666
エロと性暴力の区別くらいつけようよ
無職アンチではなくてDQNオタクアンチにこう言われてるんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:26:16.53 ID:88EjDh6P.net
>>666
なにいってるのこいつ
これだからなろうは負け組とか言われるんだよ
子供になって幼女とやりまくりたいとか
いじめられてきたからその何倍も復讐して俺がいじめっこになりたいとか

あふれでる負け犬臭を漂わせるなよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:27:14.55 ID:Cu0604eN.net
>>675
もうどの作品の話をしてるか分からんなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:27:15.56 ID:tZtjty+f.net
>>669
バグじゃないならスマホの性能不足じゃね
他の常駐アプリを全部終わらせるか買い換えるか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:27:53.42 ID:FugPqdkr.net
転スラの虐殺がどんなだかわからないが
週をまたいだグラトニーがただのブラフでズコー!てなってるからあとはもうどんなへっぽこバトルが来ても笑わず見れる自信がある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:29:02.53 ID:88EjDh6P.net
>>676
まあ該当作品多すぎるよな
わかる
自分で好きにオタクになって引きこもったんだから
ほんの欠片でもいいから誇りを持てよとか思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:29:21.70 ID:An4/7yYP.net
無職アンチは支離滅裂だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:29:34.92 ID:Ss0immSv.net
無職は人生をやり直そうと子供の頃から剣術や勉強を頑張って実力を付けていくのが好感持てるが
意味が分からんのは転生した直後に最強とか意味不明ななろう
見る気が失せるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:30:23.99 ID:g4cPjNTh.net
>>675
なろう好き嫌い関係なくここのスレ民全員負け組じゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:30:34.55 ID:wUkU8oBK.net
>>676
こいつら無職転生なんて見てないからな
なろう系アニメという
自分の脳内で作った
よくわからないアニメの話をしてるのよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:30:46.09 ID:Cu0604eN.net
>>681
転スラ、デスマ、本好きとかは正体は神でしたってオチだっけな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:31:49.87 ID:2i32RywK.net
「娘」の向こうを張るなら「伜(セガレ)」か? 「童(ワッパ)」か?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:32:20.90 ID:88EjDh6P.net
言えばいいじゃん
無職は違う!他のなろうとは違うんだ!って
熱く熱く語ればエエやん
それを期待してるんだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:32:33.82 ID:Ss0immSv.net
面白いなろう→異世界で努力して未来を作る
面白くないなろう→転生すると無敵

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:33:54.62 ID:Ss0immSv.net
勝ち組現世が悲惨な世界に転生させられる幼女はやっぱ話がよく出来てるわ
しかも信念曲げないし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:34:40.53 ID:8K4K2WV1.net
>>684
デスマは知らんけどそんなオチじゃないだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:35:21.24 ID:9gYItIxh.net
>>687
オバロでぃすってんの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:35:40.72 ID:BDcyGQiq.net
無職だって結局恵まれた環境に生まれたから努力するかってなっただけじゃん
しかも、魔法の才能持ちですとかまんまなろうじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:37:06.58 ID:Ss0immSv.net
>>690
オバロは現世で努力してナザリック作ったから問題なし
ボーナス全額課金ガチャに注ぎ込んでアイテムゲットしてるぐらいだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:37:14.39 ID:sbYYSQVz.net
無職アンチが無職アンチじゃないアピールはじめましたってか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:37:26.89 ID:88EjDh6P.net
>>691
結局異世界に生まれ変わって現世から逃げなきゃ努力できないって話だしな
顔や才能がなければ出来ませんと
腐った性根はそのままだしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:38:40.18 ID:rAJDLh07.net
無職転生のアンチって
「無職は異世界にいっても努力できないんだ」とか言い出すが
死んで生まれ変わっても努力できないのは流石にないだろって思うわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:38:42.60 ID:Ss0immSv.net
>>691
その魔法も師匠から学んで自分で学費払って学校行きたいって言ってるんだから問題ないだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:39:26.94 ID:FugPqdkr.net
>>691
シルフィの家に転生してたら貧乏だわ曰く付きの見た目だわで学も特技もないまま迫害されて前世の繰り返しになっただろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:39:56.26 ID:sbYYSQVz.net
無職は箇条書きするとなろうテンプレだけど
こんなキャラクター造形するなろうは初めてみたというか
そこらのラノベにもない独特さはあるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:40:44.08 ID:JttiHcix.net
>>695
これだけいるアンチの意見無視してどこの誰煽ってんだよ、会話する気がないならチラシの裏にでも書いてろ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:40:52.20 ID:rAJDLh07.net
無職の作者は元ニートを名乗ってるが
「元ニートがやる気出してラノベ作者になんかなれるわけがない、本当は最初からラノベ作者だったんだ」
とかアニメ化してから言われだしててなんでそんなに無職が更正するのが不可能と主張するのかわからん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:41:09.28 ID:B8NdHHRr.net
>>648
「俺がDQNで何が悪い?」は成長要素の否定だから違うだろ
DQNとそうでない奴を分け隔てるのは失敗した時に反省して次に活かせるかどうかだと思うけどな
1回の失敗、反省で上手くできなくてもいいけど、物語の中で成長した様子が見られるかどうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:41:27.40 ID:8K4K2WV1.net
無職アンチってバカなのかな
フィクション作品全般に言える事を無職無職って頭おかしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:41:38.26 ID:isJMO6eB.net
そんなに悔しいなら自分で書いてみてどれだけ難しいか実感して欲しいね
君が誰でも書けると思ってるその小説は君じゃ絶対書けないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:41:42.91 ID:DOG4oNZ/.net
無職は作者が「男はみんなスケベなのが真理でありリアル」みたいな信条もってそうなのだけが嫌だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:41:52.64 ID:9gYItIxh.net
>>700
体験談じゃないの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:42:41.42 ID:0KI/Ihy8.net
幼女戦記も一期も映画も面白かったし続編ほしいな
あれはほんとタイトル詐欺(良い意味で)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:43:18.29 ID:FugPqdkr.net
>>701
>「俺がDQNで何が悪い?」

こう開き直ってDQN全開なのが回復か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:43:46.90 ID:sbYYSQVz.net
作者へのレッテル貼りかつ誹謗中傷に走るって概ねアンチの敗北宣言ってやつよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:44:04.99 ID:88EjDh6P.net
>>698
魅力を熱く語ってご覧よ
お前らいつも無職はすごいというけど
内容に触れないのはお前らなんだよ
>>700
むしろ元ニートが異世界に逃げ込まず
持てる能力を注ぎ込んで
社会にでて成功しました頑張ったという現実の話のほうがよっぽど魅力的なのでは?
それは普通に痛快だし面白いと思うぞ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:45:50.17 ID:taE92CxL.net
ニートがなろうで小説を書いてアニメ化してお金持ちになりましたって
リアルの体験談なんかなんも面白くないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:45:54.64 ID:wUkU8oBK.net
アニメは
サブカルチャーだからこそ
面白い事ができるのに
無職アンチみたいな
ポリコレかぶれ
が出てきてるのが気になるな
こいつらアニメ界のPTAにでもなるつもりかね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:46:04.34 ID:tZtjty+f.net
>>701
なんで「俺がDQNで何が悪い?」が成長要素の否定なの?
それとここでDQNな「俺」は創作物の主人公ではなくて倫理観無視するオタクのことだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:46:47.23 ID:88EjDh6P.net
>>710
そうか?面白いと思うが
ノンフィクションものは好きだぞ?
働きたくないからって漫画家になって花開いたやつも要るし
面白いぞ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:47:17.51 ID:Lysgyl6d.net
仮に実際ニートが活躍したとしても元高学歴とかそんなんだろ
何にもしてないやつは何にも出来ないよ
たまたま普通のやつがニートになってただけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:47:44.87 ID:yiKIum+e.net
幼女戦記と蜘蛛子の声優おなじ人なんだよな
凄いよな声優って

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:47:55.53 ID:vKyaazRE.net
そも無職のエロってルディはラッキースケベしてるだけで
ほぼパウロとあの世界の住人たちがお盛んなだけなのに元キモブタきめぇは違うくね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:48:53.00 ID:g2mvZs8F.net
無職の作者とかなろうなくても、そのうちどっかのラノベの賞とってラノベ作家レビューしてたんだろうしな
ニートといっても学歴あって手に技術ある奴の場合はただの修行期間だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:49:06.78 ID:sbYYSQVz.net
>>709
キャラクター造形が独特って内容に触れてるつもりだけど
普通ならウケ狙ってスルーするマイナス部分をあえて精細にしてるからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:50:12.19 ID:88EjDh6P.net
まあでもなろう読者はそんな成功者の成功体験なんて求めてないか
読者層にあわせた作品なんだからしょうがないわな
実際になろう作家はそんなこと言ってたしなレベルにあわせたとか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:50:25.42 ID:BDcyGQiq.net
嫌がってるのに異性から無理矢理脱がされても好感度保たれるとかもなろうだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:50:40.53 ID:vKyaazRE.net
>>715
声優凄いけど、あれは特に変態的なだけw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:51:11.76 ID:P7l5h4wv.net
>>720
少女漫画はなろうだった?!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:51:27.32 ID:B8NdHHRr.net
>>712
倫理観、って現代的な価値観に基づく倫理観ってこと?
そんなこと言い出したら進撃も呪術もバトル要素あるアニメ肯定してる奴DQNばっかりになっちゃうじゃん
それを言いたいのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:51:30.84 ID:DOG4oNZ/.net
>>716
ラッキーじゃなく能動的にスケベしてるだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:52:19.68 ID:0KI/Ihy8.net
何もやってなかった奴が急に成功するわけないからな
だから成功したやつのそういう空白期間は結果的にニートとは呼べない
ただそれを証明する為には売れるしかない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:52:22.55 ID:QLsT95Tl.net
>>716
主人公のエロもひどいがそれ以外のエロも入れ過ぎなのが生理的にきつい
エロ少なければ作画のいいファンタジーとしてまだ見れたんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:53:20.45 ID:Lysgyl6d.net
>>725
そういうこと
元々作品作ってたり小説読み漁ってたり高学歴だったり何かしらのでかい下地は必ずある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:53:39.44 ID:88EjDh6P.net
>>722
え?一番お前らが嫌ってる方向性だろ?それ同族嫌悪だったか?
ケータイ小説wとか言ってたしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:53:43.98 ID:sbYYSQVz.net
急に成長とかいってるが、もうすでに10年という歳月がだな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:53:52.09 ID:P7l5h4wv.net
無職の作者はSFの賞狙ってたぽいから
本当なら一番なろうとか馬鹿にしてるタイプのオタクだったはずなのにな
SFオタクが一番めんどくさいオタク

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:55:54.41 ID:vKyaazRE.net
>>724
全部未遂だし。あの歳であの程度のスケベはリアルのエロガキで済む話だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:55:57.58 ID:5uE13BN5.net
ルーデウスはエリスのパンツ下ろした時はやべえ奴だと思ったけど
それ以外は大したことしてなくね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:57:03.20 ID:88EjDh6P.net
>>730
シャーロックホームズを一番嫌いだったのが
作者のコナン・ドイルだったとかあるから
そんなこともあるんじゃね?
なろう作者は結構読者をバカにしてること多くね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:59:20.52 ID:ohfgvqpm.net
SFオタクめんどくさいけど文学系の中でも知識量は随一だぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:59:29.73 ID:g4cPjNTh.net
びそくぜんしんは指揮官はホモでもなければやってらんねーな

>>726
エロが少なくて作画のいいファンタジー見たいならオルサガおすすめ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:00:56.94 ID:Ss0immSv.net
一番分かり易いのがドクストなんだな
あれだけの知識量は子供の頃から勉強して大学でも必死に勉強してないと身に付かない
それが10〜20年後に役に立ってる
やっぱ努力してるから成功するしリアリティーが生まれる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:01:38.81 ID:neta7eEN.net
>>735
オルタンは布の服で脱走したのに、突然もとの装備着てる時点で作画どうのこうじゃない なにかが無いわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:02:22.30 ID:88EjDh6P.net
>>736
監修がその分野のプロだろ
作者も実際に猫じゃらしラーメンとか作ったそうだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:04:22.27 ID:Lysgyl6d.net
監修だけでシナリオは作れない
原作が科学知識交えたトリックを入れつつ話を面白く展開できるのは、原作者の実力
そこは認めよう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:05:46.83 ID:BDcyGQiq.net
無職のアレがラッキースケベに見えるのか
通りで不快感示す事すらおかしいって言うわけだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:05:48.48 ID:Ss0immSv.net
>>738
そりゃディテールはプロの監修は必要だけど下地の知識は本人じゃないと話が作れない
炭酸カルシウムや石鹸(ネタバレなので省略)等の基礎的な構造で話膨らますとか凄いわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:05:55.91 ID:tZtjty+f.net
>>723
なんでDQNになるの?
正当防衛も一方的な暴力も全て「暴力」でひとくくりにしてるなら、
まさしくエロと性暴力を区別できないダメなオタクそのものになるぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:06:44.97 ID:8K4K2WV1.net
ドクストはなあ
3000年も時間数えるとかなろう以上のチートだしなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:07:37.33 ID:88EjDh6P.net
>>741
すごいよな
ちゃんとプロに監修までさせてアドバイスさせてるところがまたすごいって話
恥をかくことを恐れてないというかいいものを作る熱意がすごい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:07:45.69 ID:Lysgyl6d.net
チートをやっててもなろうより説得力がある
ドクスト信者というわけじゃないが、なろう読者はなぜドクストにシナリオのレベルで負けているのかを考えなさい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:08:22.47 ID:Ss0immSv.net
ドクストは今週か来週で壮絶な伏線回収するけどビビるぞお前ら
話が面白いってのはこういう事言うんだと感嘆する

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:10:01.42 ID:fvzTJpmL.net
5chで会話って頭いかれてるだろ
完全な構ってちゃんです

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:12:29.49 ID:tZtjty+f.net
ドクターストーンの千空はチート主人公だけど、
神的存在からの付与ではなく本人の資質と努力で獲得したチート能力だわな

まあ前世がエリートリーマンだった幼女戦記なんかがあるように、
なろう系(幼女戦記は非なろう)の全主人公を甘えた底辺扱いするのは正しくないし、
チートはチートでいいじゃんて話だけど

749 :しんたろう :2021/03/02(火) 13:13:05.83 ID:yi7tVWr0.net
とりあえず異世界ファンタジーが一番なんの知識なくても
それらしいもの書けるんじゃね
スライムもゴブリンも魔法も自分で考えたわけじゃないし
文章力以外だったら小学生でも書ける

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:14:25.65 ID:c7xFrW8e.net
>>749
海外のSF作家の書いたファンタジーとか凄いぞ
日本じゃ人気ないけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:15:32.88 ID:Lysgyl6d.net
ドラクエテンプレがあるから書きやすい部類だろうね
間違っててもオリジナルの異世界だからそういうルールがあるんだろうで済む
現実を題材にして間違ってると擁護が難しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:16:18.90 ID:OGo8y4X8.net
なろうは思考回路が微妙にオタクよりだから荒れるんだろ
少年漫画チートは大概ネジ飛んでるからキャラだと受け入れやすい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:16:57.78 ID:B8NdHHRr.net
>>742
例えばお互いに合意して殴り合うのは決闘だし、
それが殺し合いにまで発展してるなら殺人か殺人未遂も含まれるじゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:18:44.65 ID:a0aUNHvL.net
>>731
ガキの面した性犯罪者のロリコンおっさんだから気持ち悪がられるんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:19:47.39 ID:y1jSukpx.net
オタク寄りというより人間として嫌われる言動だからそりゃ嫌われるだろww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:21:50.14 ID:tZtjty+f.net
>>753
繰り返しそれはエロと性暴力の区別をできてない例だと指摘済みだよね

たとえば「屠殺業の屠殺行為」「他人のペットに毒エサ食わせて殺す行為」を、
「どっちも動物殺してるから同じだよね」とか言ってるようなもん
倫理観のカケラもなければ物語の読解力もないのかとなるわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:23:04.69 ID:YAwDBGdZ.net
結局今期無職より面白いものないからな
お前らの好きなゴミアニメはどれも人気ない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:24:41.19 ID:lZFnsk86.net
面白さならラスダン
作画は、、、ギャグだから崩し絵なのっ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:25:17.59 ID:8K4K2WV1.net
ドクスト今は話題になってないから叩くやつがいないってだけの話だぞ
なろうだろうが少年漫画だろうが目立ってればアンチが暴れて荒れる
まあそれが人気の証明でもあるからしゃーない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:25:42.68 ID:6iqQySSi.net
レスバ判定師です

ID:tZtjty+f

の勝ち!!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:26:59.12 ID:JttiHcix.net
というより無職養護が無能すぎて盛り上がりにかける。。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:27:33.30 ID:YcYKFb1O.net
ルーデウスはどうすれば正解だったんだ?
キスしておててつないで一緒に寝れば良かったんか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:28:41.82 ID:sqwnnhXp.net
無職で
セクハラとか相対的なものだから
おとなしいシルフィにやったら問題だけど
暴力そのもののエリスにやっても何の問題もないだろ
GSの横島が美神にやるようなものだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:31:19.86 ID:s6M/Rj61.net
>>763
大昔のツンデレ暴力女はこんな感じだったな
気がついたら暴力女って属性だけピックアップされて主人公が悪くないのに殴りだすから嫌われるようになった
エロいことされたら殴って許してあげるってのが大昔の暴力女でうる星やつらのラムちゃんからの伝統だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:35:01.87 ID:JttiHcix.net
>>762
とりあえず現世で働いて養ってくれた人に恩返しする事から始めようか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:35:24.25 ID:8K4K2WV1.net
セクハラもイケメンなら許されるしなあ
作中のキャラが許してるのに視聴者が性暴力言ってるの何なん?
ポリコレなのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:35:58.71 ID:u07nHX3a.net
ドクストは実写化して欲しいと思ってるんだよな。どこ切りとっても話が面白いし。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:36:20.07 ID:neta7eEN.net
>>766
ブサメンデブニートが異世界でモテるのが許せない人達かな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:38:56.92 ID:tZtjty+f.net
>>763
主人公に対するバランスを見ればそうだけど、
暴力女はセクハラされただけマイナスになって損してるという事実がある
暴力女のお返し暴力だって望んでやってることじゃないんだし

普段から暴力で他人をいじめてる糞女にセクハラで復讐〜とかならまだしも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:40:33.67 ID:9gYItIxh.net
ラムは浮気されても電撃落とすからな
冷静に考えると殴って束縛するDV男みたいだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:40:56.23 ID:gfDkXjr4.net
>>765
親の遺産で食って行くつもりで葬式にも出ずにエロ画像で抜いてたら兄弟姉妹に無一文で追い出されたから本人的には養って貰ってた認識はないぞ
家にまで集団ストーカーが押しかけて来た時に警察呼んでたら20年も引きこもらずに済んでたし
包茎画像をネットに晒されたぐらいで20年も面接に落とされ続けるとか、あの世界は包茎に厳し過ぎる
国の助成金で割礼手術受けさせてやれよ
産まれた時に包茎放置した親にも責任がある
真性包茎だと知った時点で自殺するのが唯一の選択肢だったな
アンチ包茎ファンタジー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:41:02.55 ID:vRxTXMcw.net
>>768
そーゆー奴と異世界物の絡みを描いているのが蜘蛛子の人間サイドってワケか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:41:03.33 ID:ZXktN+Id.net
>>762
正解は作者のおっさんしかわからんだろw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:42:09.73 ID:0Tc1JdEd.net
>>769
セクハラで復讐のほうが怖いわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:43:46.92 ID:u07nHX3a.net
無職→キモオタがセクハラ許せない!ムキー!
呪術→五条悟に乱暴されたいです!

この違いは何なのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:43:59.27 ID:sqwnnhXp.net
>>769
わからないんだが
エリスはルーデウスにエッチなことされて
嫌がっていたのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:45:05.33 ID:ZXktN+Id.net
>>775
声がデカいだけだろw
あとお前みたいなのが拡散するからw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:46:07.19 ID:R+YzhrSJ.net
>>776
まだ怖かっただけでしょ
既に股は開いてる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:46:08.63 ID:Q5A4uDCk.net
>>775
少なくとも五条は女の子のパンツをずり下ろしたり
パンツをかぶってクンカクンカしないだろ
性欲丸出しで胸を揉んだりしないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:46:14.01 ID:0Tc1JdEd.net
恋人にエロいことして殴られるより
暴力女に復讐でセクハラするほうがいいというのはさすがにおかしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:46:26.53 ID:hoDn/No1.net
橋本聖子「高橋大輔は喜んでた」

これとまったく同じ言い訳で笑った
そういう問題じゃねえの理解しようよ
馬鹿じゃないんだからさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:47:18.37 ID:vc4iXTX/.net
五条は単純に腐女子人気があるから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:50:09.09 ID:1BLlRZw7.net
とらぶるで
精通したガキのくせに

女のパンツ下ろしたぐらいで
グダグダ言うなよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:50:33.73 ID:qOXJxX8S.net
これで確約された5年後よりも前にシルフィとエッチできるかが争点になったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:50:50.33 ID:gfDkXjr4.net
>>780
ロキシーからパンツを盗む→知ってた
シルフィのまんこをガン見する→依存症になられる
ギレーヌにフィギュアを見せる→鋼鉄の尻を嗅がせて貰える
エリスにセクハラ→婚約
うん、セクハラするのが唯一の選択肢だったのでは?
おっぱいママンに筆下ろし頼んだら抜いて貰えそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:51:49.36 ID:XQwXBqip.net
五輪やなろうを通して日本人の狂った倫理観が世界に知れ渡っていって誇らしいよ俺は

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:52:19.56 ID:sqwnnhXp.net
>>781
君はweb版無職転生63話お嬢様の決意を読もうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:52:43.58 ID:asO3l6KE.net
おっぱいママはもう出番終わりだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:53:34.23 ID:gfDkXjr4.net
>>786
そうやって世界では誰も気にしてないゴシップを日々報道して、本当に世界でスクープになってる重大事件を隠蔽しようとしてるだけだよ
クアッドプラスの日本海派兵決定とかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:53:54.17 ID:tZtjty+f.net
>>780
これは復讐セクハラの肯定じゃないぞ
主人公のセクハラが搾取になる構造的な問題だから

繰り返し、セクハラのお返し暴力で主人公だけ見ればプラマイゼロだけど、
セクハラされた女はセクハラされただけ理不尽に傷ついてるんだからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:54:16.76 ID:vc4iXTX/.net
>>787
読もうかじゃなくてまず説明しろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:56:03.18 ID:dtlAatgJ.net
セクハラ性暴力がわかんない
ここが性DQN思考だなと読み取れる読み取れないの境目だと思う
無職の主人公気持ち悪く思わない奴は世間を騒がしてる森の発言や橋本聖子のセクハラも何が悪いかわかってないだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:56:47.43 ID:Pp4g+tI8.net
ルディは妹メイドも確約されてるからなぁ
しかも相当できるメイドさんだぞアレ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:57:32.94 ID:Mg3Eg8kW.net
でもルディは血縁には性欲を感じない身体なのよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:57:51.71 ID:L538OxCg.net
僕にとってはどちらも妹ですと言い放ったルディは格好良かったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:58:30.21 ID:Q5A4uDCk.net
セクハラ度で言えば女を性処理の道具としてしか見てない
俺ダンというものがあるんだが
完全に空気だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:58:58.99 ID:aJWbBK1m.net
五条だって襲う女は選ぶ権利あるだろうに自分の顔見て言ってんのかな
それとも呪霊似だから本当の意味で乱暴されるって自虐か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:59:17.39 ID:m+F6DJfb.net
セクハラ肯定してるわけじゃないし、フィクションだから被害者もいないし、目くじら立てて騒ぐようなもんでもないだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:00:33.24 ID:gfDkXjr4.net
>>794
なんか、姪っ子の画像で抜いてた設定なかった?
コミック版では丸々全部カットされてたが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:00:58.85 ID:CQ3aJ1z7.net
>>796
あれのハーレム自慢大会の回とか作者の頭がおかしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:01:06.78 ID:1BLlRZw7.net
アニメでセクハラされたから
訴えますとか言い出しそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:01:46.51 ID:8K4K2WV1.net
性暴力なら回復叩けって話だよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:04:08.43 ID:FugPqdkr.net
>>779
しかし乱暴されたいってことは五条が無理矢理パンツを脱がせたり胸を揉んだりすることに期待してるんだろ
矛盾してね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:04:56.78 ID:CQ3aJ1z7.net
>>802
あれはなんで全年齢でAmazonPRIMEに置いてるのかわからんな
無職転生ですら16歳以上推奨だぞ
原作のラノベも全年齢ってのが意味分からん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:05:02.78 ID:Q5A4uDCk.net
>>802
じゃけん三つまとめてなろうって‥って叩かれてるんじゃないんですかねぇ
おっさんが幼女襲って喜んだりまんこに焼けた鉄の棒ねじ込んで興奮してたり
LP稼ぎとかいって毎日ところ構わずいろんな女に血縁問わず手を出す
その狂った世界観に

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:05:50.69 ID:JttiHcix.net
キモいエロアニメと認識出来てるんならいいと思うよ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:05:52.56 ID:IDihzer2.net
>>804
怒られてないからとりあえず制限なしにしとこ!
の精神やね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:06:18.74 ID:sqwnnhXp.net
>>791
エリスは既にルーデウスが好き
母に彼に身をゆだねなさいと言われてルーデウスの部屋へ

ただ、まだ覚悟がなかった
ルーデウスが父に言われて手を出しているのかとも思った
自分は父からルーデウスに与えられた報酬なんじゃないのか、とも思った
だからルーデウスを突き飛ばして逃げ出した
でも逃げ出した後恐ろしくなった
ルーデウスに見捨てられたら自分はずっと一人なんじゃないのかと思った
報酬でもいいじゃないか
そう思って部屋に引き返したらルーデウスが這いつくばって謝ってきた
だからエリスは上から目線で許すことができた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:07:12.61 ID:LoMgDs+G.net
無職の下ネタは原作よりキツくなってる
展開に波の少ない8話までを話題保たせるために炎上商法的にやってるかも
あとメタ的には際どい描写で妥協しないことを印象付けて今後に緊張感を持たせるとか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:07:56.29 ID:IDihzer2.net
無職のエロは塩胡椒程度だろ
回復はエロをメインディッシュで出してる
前者で怒るやつがいるのは単に人気作で母数が多いから
回復のストーリーなんて誰も評価してないから
エロがひどくても本気で怒るやつはいない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:08:07.21 ID:Q5A4uDCk.net
>>808
気持ち悪
娘を差し出す親から何から何まで
まともな神経してるの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:09:29.25 ID:9gYItIxh.net
自主規制はどこまで許されるか挑戦していくチキンレースだぞ
CEROみたいな第三者機関が出来るまで挑戦は終わらない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:09:40.52 ID:gfDkXjr4.net
>>808
そりゃ剣を持たずにガチの真剣勝負だとルディに勝てる部分ないからな
ああ見えて一流の魔法使いに腕力だけで勝てる訳がないぐらいらどんな馬鹿でも流石に分かる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:09:57.28 ID:Mg3Eg8kW.net
>>799
そう、以前の身体の時は血縁にも反応したけど転生したら血縁には性欲抱けない身体になってしまったのよ
ママンにも妹にも反応しなくなってしまった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:10:12.06 ID:IDihzer2.net
中世貴族の価値観だし
エリスの家系は倫理観がずれてるって散々描写されたろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:10:52.42 ID:1BLlRZw7.net
人の気持ちを考えましょう
これは現実では当たり前

アニメでも人の気持ちを考えましょう
これがおかしい

アニメは創作物であり
作者が考えたテーマがあり
表現の自由がある
そこに現実の世界のルールを持ち込むのが
ナンセンス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:11:30.84 ID:Q5A4uDCk.net
>>815
見てるのは現代人だからな書いてるのも現代人
気持ち悪いもんは気持ち悪いってはっきり言うべきじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:11:31.43 ID:Ss0immSv.net
>>811
中世の貴族社会なんてそんなもんだぞ
家柄で結婚相手決めてた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:12:05.49 ID:BOe3Kzrr.net
>>807
怒られてR15になったっぽいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:12:17.39 ID:IDihzer2.net
まあ最低限筋が通る思考してたほうが
万人受けすると思うけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:12:43.51 ID:gjY3iYUQ.net
>>816
現代文は登場人物の気持ちを言えって問題だと
文章を要約せよって事だけどね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:13:48.36 ID:vc4iXTX/.net
>>808
なるほどエリスから見てすでにそういう視点、関係なのね
解説ありがとう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:14:09.47 ID:neta7eEN.net
>>819
メイドインアビスのR15と比べるとおかしく感じるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:15:35.74 ID:sqwnnhXp.net
>>811
そうはいうけど
エリスは上級貴族だから親が勧める場合
結婚相手は上級に限られる
とすればすでに剣士としてかなりなレベルであるうえ暴力がひどすぎるエリスの場合
ビビッて結婚相手が出てこない
学校も辞めてきたし、パーティでもうまく振舞えないから出会いもない
だから今のままでは結婚できない
冒険者になってどこの馬の骨ともわからない男と結婚するくらいなら
出自が確かで優秀で気心知れたルーデウスと一緒になったほうがずっといい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:15:36.03 ID:KqpireMW.net
巨蟲列島って12禁にすらなってないんだよね
これなら小さなお子様でも大丈夫だね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:16:51.32 ID:gfDkXjr4.net
>>817
よく見ろ
スレタイになんて書いてある?
な?気持ち悪いだろ?
このスレではお前だけが異常なんだぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:17:05.59 ID:c8FAUu6X.net
蜘蛛ですがの漫画家が無職転生の評論してるな
ちょうどこのスレで議論してるようなことがテーマだ

https://twitter.com/kakashiasa/status/1365850984321142785
(deleted an unsolicited ad)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:17:18.82 ID:vc4iXTX/.net
回復が円盤何枚売れるかでこの先の方針が決まりそうだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:18:01.31 ID:1BLlRZw7.net
>>820
作品が大衆に支持されるかは
問題ではなく

現実の倫理で
空想作品を批判できると
思ってる馬鹿がアニメ文化を
壊す事を危惧してんだよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:18:18.52 ID:IDihzer2.net
>>828
地上波で静止画流すアニメが増えるかもって?
馬鹿馬鹿しいこと言うなって

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:20:01.82 ID:IDihzer2.net
迷宮奴隷ハーレムはたしかにR18版を別に作るかもしれんな
終末ハーレムも
そういうのはしゃーないわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:20:03.66 ID:Q5A4uDCk.net
>>826
ん?何か違反したか?
ちゃんとアニメの話をしただけだが
気持ち悪いと思われるのわかっててあげたんだろ?だからちゃんとそう答えてる
現代人の感覚からしたら気持ち悪いものを見せておかしくないよね?って答えを望んだの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:20:49.49 ID:FugPqdkr.net
ポリコレやジェンダー論語りたい奴はニュー速+あたりに移動した方がいいんじゃないか
このスレはあくまでも架空の物語について話をする場所だ
現実の問題点を話し合うなら他に相応しい場所がある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:21:39.69 ID:IDihzer2.net
気持ち悪いって言うくらいなら
見なきゃいいだけなんだがな
これがいつまでもわからないアニオタばかりだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:21:45.67 ID:c8FAUu6X.net
女が不倫したら逮捕される中国でフェミニストが無職転生たたいてるとか
意味不明なことになってるしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:22:57.93 ID:vc4iXTX/.net
>>833
架空の物語を楽しむには必ず現代と比較する視点が必要
自分がどの立場かという認識が無いと架空の物語を楽しむ土台すら無い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:22:58.11 ID:LJHyP7Kn.net
小説はどんな内容でも何書いても自由、糞みたいなニートでも俺ツエーでもいい
キモい引きこもりの転生物語だってスタイル変えれば純文学でもなる
小説ではエロい内容ほど文章が上手くなきゃかけない、レートに頼るなんて邪道
なろうの問題は単に小説技量が皆無なだけなんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:23:22.48 ID:Q5A4uDCk.net
>>833
規制しろなんて一言も言ってないんだが
別にやってればいいよ放送したから
その感想を簡潔に答えた
それだけだが
感想を聞きたくないなら巣で籠ってろよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:24:11.31 ID:9gYItIxh.net
視聴して気持ち悪いってのは感想として自然だし別にいいんじゃね
だから作品がおかしいとか見てるやつが異常とか言い出したら価値観押し付ける頭のおかしいやつだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:24:17.26 ID:Fzv+UA6f.net
>>827
流石にしっかりとした意見を述べているな
同時に自由に書けた事への羨ましさと、これでいいじゃないかという想いも垣間見えて面白い
紹介してくれてありがとう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:24:28.27 ID:xHnNY3P+.net
無職は信者が他のなろうとは違う!って言ってなければこんなにアンチ発生してないと思うよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:24:32.40 ID:sqwnnhXp.net
だいたい
親がエリスをルーデウスとくっつけようと画策して
常に一緒に居させたために
魔大陸に転移してサバイバル状態になってもエリスはルーデウスの庇護下で生き残れたのだから
親の方針は全く正しかったわけだからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:24:37.45 ID:JttiHcix.net
>>829
キモいエロアニメをキモいエロアニメと認識して好きなら別にここでは叩かれ無いと思うよ。
おっさんが幼女の胸揉んでもキモく無い倫理観がもうキモい。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:24:51.96 ID:gfDkXjr4.net
>>832
気持ち悪いスレに来て気持ち悪いって言うのはトイレに来て「うんこ臭い!」って連呼してるのと同じだぞ
トイレに来たらクソして寝ろ
それがトイレマナーだ
トイレが臭いからと言って、それを主張する事が正義とか言い出す奴はちょっとおかしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:26:13.25 ID:c9SW/kOt.net
無職転生の場合は主人公が気持ち悪いって描写されてるから
それを気持ち悪くないって正論化してるって言われてもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:26:27.28 ID:wUkU8oBK.net
ポリコレは
正論という優位な武器で相手叩きたい
だけだからな
ここにいる相手を叩きたいだけの屑との
親和性はバッチリよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:26:50.96 ID:tZtjty+f.net
>>827
これはちゃんと見てないのかって話だな
無職転生の主人公は「ダメなりに反省し、善く生きようともが」いてないのだから
そら「許容」されないのも当然となってしまう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:27:58.02 ID:Q5A4uDCk.net
>>844
正義?何いってんだこいつ
トイレは臭い
まあそうだね
それだけやんけ
うちのトイレはすごいんだぜ!見ろよこれ!っていって見せに来たから答えてるだけだろ?
他の話すれば他の話するだけだぞ?他に話を何度かふってるのに戻してるのはお前ら自信

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:28:33.29 ID:gjY3iYUQ.net
今の所、無職はショタ純朴主人公に亀仙人足したような感じにしか
捉えられないけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:28:59.67 ID:tZtjty+f.net
倫理観の崩壊した中世的世界が舞台だから人権無視していい理由にはならない
それって北斗の拳の世紀末世界になったら俺も奪って殺して犯すぜ〜というモヒカン宣言とおなじになってしまう
決してケンシロウにはなれない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:29:37.82 ID:dtlAatgJ.net
無職の主人公気持ち悪いけどストーリー面白いから好き、ならわかる
ここで変に無職主人公はキモくない、他にももっとエロいのあるだろ、とかとんちんかんなこと言い出すから呆れる
作者の良し悪しは置いといて無職の主人公は性暴力肯定の気持ち悪い奴だろ
それが読み取れない奴は人としてヤバい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:29:58.25 ID:gjY3iYUQ.net
>>850
ドラゴンボールの亀仙人も否定すんの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:30:19.71 ID:ZQplkozj.net
ゴミなろう信者は人の感想にイチャモンつけるだけよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:31:21.34 ID:sqwnnhXp.net
ルーデウスが変態なのは設定だから
それを否定する奴はいないと思うぞ
ロキシーやエリス含めて

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:31:41.08 ID:sIpLIc9c.net
無職のアンチの場合は自分に都合がいい無職信者を脳内でつくって
それで叩きすぎってのがな
「お前はこんなことを言ってた」とかいきなり捏造しだす奴までいるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:31:42.68 ID:tZtjty+f.net
>>852
マトリフのセクハラが否定されるように、亀仙人のセクハラも同様に否定されるわな

当然だけどここで否定されるのは亀仙人のセクハラであって、
亀仙人のあらゆる行動が全否定されてるわけではないからな
こんな指摘は野暮だけど全否定扱いするのがまず間違いなくできてくるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:31:42.89 ID:J6GP8oUZ.net
もう八話にもなろうかというのにマゾなのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:32:28.75 ID:0R2v6ca0.net
陰キャのラブコメ←これ
オレガイル→やってることが陽側
ホリミヤ→主人公隠れヤンキー?
友崎→言われてすぐに陽側になれる
あだしま→主人公の行動力が化け物
わたてん→好きなものの前だと本性みせまくる

ホントに陰なら話進まないからしょうがないとはいえガチ陰キャ一人もいないの草

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:32:36.42 ID:jQseNuVc.net
ルディいなくなってシルフィ荒れたのか
再会は血を見そうだなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:32:39.45 ID:FugPqdkr.net
>>836
架空の物語の舞台設定に現代の価値観を混同するなと言ってる
リアルはリアルで
フィクションはフィクションで
切り分けてそれぞれ相応しい場所で論じろよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:32:39.99 ID:7iL2Fp7/.net
リアル無職は暇そうで羨ましいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:33:12.72 ID:kvZc125x.net
人間の死体を食って人間の女に化けて
女湯に入ったりするアニメもあるからなんとも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:33:55.41 ID:Q5A4uDCk.net
>>860
現代人が現代人に向けて書いてる読み物を
現代人の感覚で答えるなとか意味不明なんですが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:34:13.52 ID:neta7eEN.net
>>858
ガチ陰キャラだと物語にならないから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:34:31.76 ID:J6GP8oUZ.net
>>859
悪いのはパウロだから、怒るはずもない
パンツ脱いで抱き着くだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:34:42.61 ID:EqS92kaz.net
ウマ娘めっちゃいい回だった…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:36:53.98 ID:OxEwWDKc.net
転スラが虐殺やってからも同じ議論やるのかなあ
アニメの世界だからいいじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:36:59.01 ID:Q5A4uDCk.net
>>866
いいよね面白い
来週にあるであろうツインターボ回はめっちゃ楽しみにしてる
ライスシャワー回も最高だった
あれ?主人公誰だったっけ
ルドルフも親としてもう少し子供に何かしら声をかけてやってほしい気もする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:37:02.68 ID:WFahH2by.net
無職はエリスに尺使いすぎじゃね?
そりゃエリス人気出るわ
シルフィエットとかもうみんな忘れてるだろ?ってレベル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:37:36.92 ID:FugPqdkr.net
>>863
舞台設定が現代ならリアルと地続きで論じればいいが舞台設定が中世で登場人物の行動様式もそれに準じてた場合
現代の価値観を持ち出して批判しても的外れだ
おまえはジャンヌダルクの物語を見て登場人物の行動をいちいち現代の価値観で批判するのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:38:13.51 ID:sbYYSQVz.net
気持ち悪いのは当然として
そこから、もう見ないっていうのは理解できるよ
いつまでも視聴しながら叩いてるのはアンチっていう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:38:29.84 ID:J6GP8oUZ.net
>>869
今回のシルフィって花澤みたいな声で驚いた
茅野降板かと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:38:36.28 ID:MXTXG9g5.net
>>858
安達はそもそも一匹狼タイプなだけで別に陰キャじゃないだろw
好きな相手に対してきょどってるだけで1話見ればわかるけどあれが元の安達だぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:39:13.20 ID:9gYItIxh.net
亀仙人のエロ設定は俗ぽさを出すための演出だろ
あれ見て好感持つやついるのか?
ダメな部分もあるけど本気出すと強いっていうギャップが良いんだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:41:44.12 ID:OGo8y4X8.net
白熱しすぎやろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:43:53.49 ID:EqS92kaz.net
>>875
ねw
しょーもないw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:44:17.92 ID:IOj6mUsg.net
無職の覇権ぶりにアンチも目が離せない!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:44:21.80 ID:Q5A4uDCk.net
>>875
くっそめんどくさいんだけどさ
話を変えようとしても何度でも蒸し返す
なろう信者は最後に発言した方が勝ちとか言う意味のない価値観持ってるから
とりあえず相手してやらないとただただ面倒になるだけだからな

879 :しんたろう :2021/03/02(火) 14:45:07.96 ID:yi7tVWr0.net
女の人権無視なんて時代劇じゃ当たり前だし、大名行列横切れば、三戸黄門だって
切り捨て御免だろう
ただ、そこを見せてしまうと黄門はヒーローになれないから、殺すまではしない
ルディも「未遂」で終わっているので、ヒーローの地位は保った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:46:45.95 ID:jC16U6j8.net
ヴィンランドサガ序盤もレイプ略奪殺戮あった気がしたがカットしたん?アニメ見てないけど
現代価値観で架空や中世の倫理観云々するならそもそも見ないほうがいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:47:02.40 ID:BM9+JTt0.net
無職アンチはもう無職転生の視聴者たたきしかしてないから
議論になるわけない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:47:07.61 ID:ok4AXDpi.net
>>878
現代人以外の語彙も使おうね
アンチのくせに偉そうにされても困ります

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:48:04.14 ID:xHnNY3P+.net
>>855
それ信者側にもいるし、どっちに対しても言えることでは?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:48:41.96 ID:vc4iXTX/.net
>>860
お前が嫌ってるのはあくまで政治論やポリコレ配慮などのうるさい勢力、または自分が気に入らない意見であって、それを現代の視点を持ち込むなと言って排除しようとしてるだけ
現代の観点は絶対に不可欠

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:48:50.61 ID:sbYYSQVz.net
SFやファンタジーだと相互の価値観の違いってのは
普通にテーマの一つになるぐらいの題材なんだけどな
現代日本人の価値観でしかファンタジー作品見れないのは
流石に読者側の資質が足りんわ、そういう人増えたけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:49:07.27 ID:wUkU8oBK.net
馬娘の同人真っ先に買いそうな奴が
ルーデウスが幼女のパンツ下ろしたって
大騒ぎしてるから笑うしかないわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:49:15.22 ID:45CBkG0t.net
人格攻撃する奴は無条件にNGすればいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:49:52.82 ID:vc4iXTX/.net
>>885
お前は比較と偏見をごっちゃにして叩こうとしてるだけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:50:16.98 ID:4mpaW0+s.net
>>878
自分と異なる感想は認めない頭のおかしな人だからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:50:31.42 ID:Q5A4uDCk.net
>>880
あれこいつらは救い用のない悪魔みたいな屑ですよっていう印象付けのためにやってるからな
実際のヴァイキングよりはるかに凶悪にして読者へ伝えてる
ちゃんと意味のある説明だよ
ゆえにアシェラッドは彼らが嫌いだったしクヌート王子はそれを変えようとした

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:51:17.11 ID:sbYYSQVz.net
>>888
どれが比較でどれが偏見なんです?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:53:40.18 ID:FugPqdkr.net
>>884
おまえみたいな奴があれこれ口を挟んで大河ドラマをダメにしたんだろうな
現代の視点を加えた中世の物語がどんな惨状になるか一度『江』って作品を見てみることを薦めるよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:54:32.32 ID:J6GP8oUZ.net
まず八話まで見てしまった時点で負けだろ
俺なんてワンエグ1話で切ったけど
ここにも本スレにも一切書かないぞ
どうでもいいから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:56:41.50 ID:dtlAatgJ.net
アニメやラノベなんて極論商業娯楽だから視聴者の現代人の感性に合わせないと見てもらえなくなるだろうな
別に勉強じゃないんだから気持ち悪い作品なんか最後まで見続ける必要ない
アニメ製作会社の方が現代人の感性に合わせるだろう
アニメは商売なのだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:56:48.97 ID:B8NdHHRr.net
時代劇とかで「嫁入り」とかよく使われる表現だけど、こういうのも「性の搾取だ!」つって大騒ぎすんの?
美術館行って裸婦像みて「性の搾取だ!」っていうの?
いや別にそういう考えを持つこと自体は否定しないけど、作品とか見づらくないか?
こりゃ鬼滅で遊郭編やろうとしただけで大騒ぎするわけだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:57:22.98 ID:3ba4+1GK.net
無職の話題出ると“同じ”タイミングでアンチと信者が必ずやりあうよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:58:17.68 ID:vc4iXTX/.net
>>893
面白さに惹かれてしか見る理由が無いと思ってる意味不明の理論やめてくれんか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:58:40.57 ID:gjY3iYUQ.net
>>884
それって本当に現代の観点なのかな
俺は自分の主観に過ぎないと思ってるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:58:58.78 ID:DXxWUUjG.net
>>895
騒いでくれたらいい宣伝になるからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:59:29.06 ID:vc4iXTX/.net
無職擁護があの手この手でガイジ理論かましてくるから疲れるんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 14:59:58.28 ID:jC16U6j8.net
>>885
SFとか絶対読めんよな
中世以前の歴史も文献寄りは読めない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:00:20.19 ID:rHwHnjEl.net
結局は視聴者叩きにしかならないから不毛

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:00:37.52 ID:g4cPjNTh.net
>>896
あとでまとめサイトでまとめるために自演してるんだろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:00:59.87 ID:Q5A4uDCk.net
>>895
当時の価値観を理解しろと言うなら
嫁入りします!で終わりだろ?
好きな人同士でしたいとか
結婚は家同士でするものだから文句を言うのが異端なので
好きな人がでてくる時点で現代人の感覚を持ち出すな!って怒るところ
お話にさえなりませんがなそれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:01:09.81 ID:vc4iXTX/.net
反論したら0か100でしか捉えずお前は犯罪者だと言わんばかりの斜め下にぶっ飛んだ認定して来るしな
会話するのが億劫になる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:01:12.81 ID:J6GP8oUZ.net
>>897
現実に見てるわけだよね?
あんたも数字の一つになって
番組を応援してることは分かってるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:01:46.20 ID:rHwHnjEl.net
>>901
当時は人権派と言われてたマーク・トウェインの著作がBLM運動の余波で禁止にしようって運動があるしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:02:04.71 ID:LoMgDs+G.net
価値観の違いというと無職の削除された番外編は面白い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:02:49.10 ID:vc4iXTX/.net
このタイミングで次スレか
立てるしかないか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:03:44.17 ID:JttiHcix.net
無職はおっさんがパンツ盗んでもキモくない倫理観。

というキモい倫理観の世界です。

というキモい信者がキモいとアンチは言ってわけで。。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:04:47.77 ID:jC16U6j8.net
チンギスハーン題材のアニメとか絶対無理だなw
ポリコレキチガイは今、現在の先進国価値観しか認めないで噛み付く

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:06:08.08 ID:8K4K2WV1.net
無職アンチ発狂しすぎだろ
冷静になれよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:06:14.45 ID:FugPqdkr.net
>>907
昔の偉人の銅像倒したり焚書紛いのことしたりポリコレ勢力の歴史修正主義はエスカレートする一方だな
こんな辺境のアニメのスレでまで暴れるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:06:16.89 ID:Q5A4uDCk.net
ライオンの恋愛とか最初に前のボスの子供たちをその母親の前で皆殺しにすることから始まるけど
そして母親たちはそれを見て股を濡らす
この価値観を人間が見ておかしい!狂ってると思うから面白いのであって
彼らの価値観を理解して文句言うなは意味不明なんだよなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:07:17.23 ID:g4cPjNTh.net
ジャングルポケット死んだのか
まだウマ娘化されてなかったんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:09:33.33 ID:9gYItIxh.net
>>914
そういう生態で終わる話で理解する必要も文句言う必要もなくね?
だからライオンはおかしい!って言い出したら普通に頭のおかしい人だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:11:44.36 ID:JttiHcix.net
そこからどうやっておっさんの幼女趣味や下着ドロをキモく無いにもってくんだよ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:11:45.75 ID:jC16U6j8.net
>>916
だから頭おかしい人がファンタジー中世の世界観に現代の一部先進国の価値観、倫理観で文句つけてるんじゃないの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:11:48.76 ID:wrYye6Xo.net
ウマ娘

前回主人公だったスペが完全に影の薄い脇役化してるんだけど
なんのためにそこにいるの?的な

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:11:59.38 ID:OtaO+EaQ.net
>>911
こういうアンチポリコレって物語を読む能力が欠落してるんよな
問題なのは理不尽な略奪や暴力や殺人の描写そのものではなくて、
それらの理不尽な描写をどのようなメッセージで表現してるかなのに
こんな育成失敗オタクが多すぎるんよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:12:24.99 ID:Q5A4uDCk.net
>>916
学問として見てる訳じゃないんだよなぁ
物語として見てるんだよ
なろうのファンタジー中世のお勉強してる訳じゃねーから

922 :900:2021/03/02(火) 15:13:23.68 ID:uQsXBUtH.net
ID変えたり抵抗したがスレ立てられないわ
>>925代わりにお願いします

レス交わしてる最中にスレ立て放り投げはキツイわ
負けた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:13:28.27 ID:9gYItIxh.net
>>921
そういう物語で終わる話なんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:13:36.15 ID:wrYye6Xo.net
無職アンチは頭悪すぎて無理
馬鹿が嫉妬に狂うと厄介

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:14:26.17 ID:g4cPjNTh.net
>>919
もう種付けセックスしかやることないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:14:44.79 ID:8K4K2WV1.net
育成失敗なのは表現の自由を奪おうとするアホな連中だろ
自分の思想押し通すためなら何やってもいいと思ってるマヌケ
他人に迷惑かけんな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:15:26.39 ID:F5U6gaMq.net
>>919
ソシャゲの宣伝プラカードでも持たせとけばいいのにな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:17:16.18 ID:dtlAatgJ.net
なんか勘違いしてる奴がいるが無職転生って異世界転生物で実在した歴史上の人物でもなければ現実の中世を舞台にした作品でもないんだぞ?
現代のなろう作家が勝手に考え出した異世界中世世界なのにあの時代はそれが当たり前だったとか、それこそ現実とフィクション一緒にし過ぎじゃないか?
実在した過去の時代を修正しろなんて誰も言ってないだろ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:18:08.51 ID:3ba4+1GK.net
>>903
アフィカスが来てんのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:18:27.25 ID:JttiHcix.net
主人公現代のおっさんだしな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:18:35.78 ID:Q5A4uDCk.net
前作の主人公がでしゃばってきたら
種運命やろ
ただのファンサービスの置物でいい
主人公は誰かはっきりさせた方がいい
誰が主人公か!ドドン
ライスシャワー!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:19:19.80 ID:uQsXBUtH.net
アフィサイトは当然見てないからわからん
俺は宣伝や素材作りや自演しにきた何者かでは無いぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:19:49.93 ID:dtlAatgJ.net
現代のおっさんがイチから作り出した世界観が気持ち悪い現代の倫理観に合ってないと言ってるだけ
現代人が現代人に言ってるだけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:20:46.17 ID:x+EtChXh.net
都合の良い自演レスバしとけばまとめサイトにそのまま転載できるからな
勝手にやらせとけばいい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:21:36.80 ID:ok4AXDpi.net
>>933
それじゃ中華で暴れたあいつと言ってること変わんないすよ
気に入らないなら見ない
そんだけなら幼児でもできるでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:21:37.06 ID:VdtxOS/y.net
また無職アンチが暴れてんの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:22:48.26 ID:gjY3iYUQ.net
>>933
その現代の倫理観って言ってるけど一括りにしてもいいの?
復讐の概念だって
復讐するなというアニメやドラマから
復讐せよという時代劇(そうじゃないのもあるけど)
意見分かれてるよ
性に対してもそうじゃないのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:22:55.23 ID:ok4AXDpi.net
これで現代人の倫理うんぬんで
アフィカスが無職叩く記事出したら笑うしか無いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:24:01.68 ID:8K4K2WV1.net
朝から晩まで発狂して無職無職言ってる奴の方がキモちわるいって気づいてほしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:24:36.42 ID:0FEKCrf2.net
>>928
擁護してる人は中世だと断言してるから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:25:18.46 ID:FugPqdkr.net
ああアフィの仕掛けなのか
ズレた批判はスルーした方がいいんだな
うっかり乗せられてしまった
失敗した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:27:06.62 ID:dtlAatgJ.net
>>935
俺は無職もう見てないよ
無職の話題が出たから感想をのべてるまで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:27:40.66 ID:0R2v6ca0.net
ワイラの求める陰キャのラブコメ
不器用ながらも困難に立ち向かったりカッコいい部分を強調させてヒロインを惚れさせる展開

ガチ陰キャのラブコメ
主人公「彼女欲しいなー」→三年後主人公「彼女欲しいなー」

現実は下定期

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:29:54.89 ID:hiNgJwg3.net
【悲報】春アニメ、日常系アニメが完全に消える
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614664369/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:31:22.09 ID:Wgq9Nt9I.net
いや、なろう読者だがリアル寄りの中世世界に転生して略奪やら乱取り描写を入れた作品は同じように現代の倫理観で叩かれてた
この手の奴はアフィ嵐じゃなくガチのポリコレ、しかも無自覚
戦中なら非国民がーって今の価値観以外認めない手合

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:33:28.65 ID:uQsXBUtH.net
次スレ立て間に合いそう?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:33:43.49 ID:FugPqdkr.net
>>943
>ガチ陰キャのラブコメ

ラブもコメディもないのにラブコメとは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:33:53.61 ID:JttiHcix.net
>>945
だからそこから下着ドロや幼女趣味がキモく無いにどうやってもってくんだよ。。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:37:55.27 ID:JttiHcix.net
単発に聞いても無駄か。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:42:15.69 ID:8oTGvkPF.net
巨蟲列島の続き見たいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:52:06.50 ID:hpQngyEV.net
ほんとこれ

【悲報】春アニメ、日常系アニメが完全に消える
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614664369/
497 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:23:37.54 ID:avOQjYgr0
今期の無職って出だしは話題になってたけど今は全然聞かなくなった
やっぱキモさにみんな脱落したか

521 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:24:56.67 ID:NQ5mRsGU0
>>497
外に出たときに心の声やめときゃ良かった
あれのせいでずっと気持ち悪い

534 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:25:27.93 ID:o856PDkd0
>>497
ターニングポイント()が来たやん

551 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:26:39.97 ID:F55PFWP80
>>497
ターニングポイントが思ったよりターニングポイント感無くてマジでつまらんわ
あそこまでストーリーつまらんのは流石なろうの王と呼ばれるだけはある

623 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 15:31:14.34 ID:R+VJBwIC0
>>497
ちょっとエロいくらいならいいけど
寝てる女の子の胸揉んだりパンツ脱がそうとするのは流石に引いたわ
ただのレイプ魔やん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:54:28.28 ID:O6VHU62e.net
感想につっかかってくる擁護がいつも的ハズレ
ポリコレが何の略かも知らないのに使いたがる知恵遅れ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:54:47.99 ID:Ss0immSv.net
>>944
見るもんねえなあ
7〜8本観て最終的に見てるの3本ぐらいになりそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:54:57.65 ID:1i1z9Nl3.net
【悲報】無職アンチ無職だった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:57:06.67 ID:aZssowKt.net
アフィカスなら収入あるのだろう
自営業だよ
たぶん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:59:33.72 ID:caKAi/MA.net
実際の負け組無職からしたら無職キャラが努力で成り上がるのは許せないんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:02:54.38 ID:Ss0immSv.net
なろう派でも努力型のなろうは許せないんだろう
こういう連中が転すらとか持ち上げてんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:08:40.65 ID:PpxHbQ4A.net
なんJで荒らして
ほら!って見せてくる無職アンチw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:08:49.79 ID:g9UW6niM.net
気持ち悪いという感想に対して努力してるから許せないのだろって相変わらず的はずれだなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:09:41.18 ID:MspmMrWG.net
アンチおこじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:10:01.68 ID:PpxHbQ4A.net
>>959
嫌なら見なければ
アンチはそうする権利はあるけど
楽しんでる視聴者の邪魔はしたらいかんよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:11:33.56 ID:JttiHcix.net
的外れで返さなきゃ死ぬ病気か、それともただの馬鹿?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:11:41.85 ID:8K4K2WV1.net
気持ち悪いってのを誰か否定したかね
アンチがしつこいから叩かれてるんだぞ
理解してほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:11:45.19 ID:Ss0immSv.net
本人も自覚してるクズなんだから仕方ないだろ
転生したら聖人になってた方がおかしいわ
父親もクズだしお似合いの親子だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:12:25.12 ID:KZBzVq+9.net
無職は話進むの遅いから期待値はそんなに上がってない
まだよく動く蜘蛛子さんのが目で楽しめてるわ
ウマ娘もアクションいいけど競馬興味ないから虚無

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:14:52.95 ID:xfMpw+Ox.net
アフィカス頑張ってるなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:15:31.27 ID:Ss0immSv.net
今季はドクストとゆるキャンがあるから文句なしだわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:16:08.22 ID:9rNtg+YP.net
無職はやっと話が動き出した感じがあるな
エリスが指鳴らすとこでスカってるのも小味出して面白い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:17:02.93 ID:8K4K2WV1.net
クモは何か話進んだのか
ずっと洞窟でLV上げしてるだけで無職より話進んでないやろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:18:55.73 ID:B8NdHHRr.net
ドクストはもっと人気出るといいなあ
蜘蛛子はハクスラし続けてレベルが上がった。バトルしてるから話進んでる感

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:19:43.55 ID:AayslpoG.net
無職が名作だったなら1話Bパートで8話Bパートの演出がきてるんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:23:16.41 ID:8K4K2WV1.net
ドクストは空想科学の分野に行っちまったから厳しいと思うわ
中継機もないのに双方向の長距離通信とかさあ
小学生ぐらいが見てるならほほえましいけど大人にはきびしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:24:10.90 ID:WFahH2by.net
無職やら蜘蛛は転スラやリゼロの序盤を見習ってくれ
8話なら転スラは村作り、リゼロは魔獣と戦ってレム攻略するんだが?
鬼滅みたいな逆転ホームランがなきゃ序盤のテンポが全て

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:24:17.88 ID:FugPqdkr.net
ドクストはここ2話ぐらい特に面白いのにあまり興味持つ人がいなそうなのがもったいないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:25:06.04 ID:asO3l6KE.net
>>969
世界の上位管理者Dの存在が明らかになった
鑑定と探知がカンストしたから派生スキルあったらいいのにな〜って蜘蛛子が言ったら
上位管理者Dが叡智ってスキルを作ってくれた
Dは蜘蛛子を監視しててこの世界のスキルを追加修正できる存在

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:25:12.19 ID:Q0tAZ8J5.net
ラフィーちゃんのえっち!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:25:49.24 ID:U5/Pjo0A.net
空想科学自体は面白そうだけど常に煽り顔のキャラがちょっとな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:26:17.85 ID:JttiHcix.net
ここでの人気なんて全く要らないだろう。要らぬ心配だよ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:27:41.80 ID:m6T7dyWP.net
そもそも石化装置自体が空想科学なのに何言ってんの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:28:00.14 ID:8UtadzGQ.net
来年タイバニ2期やるのか
劇場版の続きらしい
4月につべで10周年記念特番やるそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:29:36.46 ID:asO3l6KE.net
蜘蛛子は転生して生まれたところからやってるから進行が遅い
これは無職も同じだけど、最初は弱いからね
いきなり大賢者ゲットする転スラとは違う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:31:39.94 ID:R+d/mEZu.net
>>974
無職ガー回復ガーと暴れ倒してるような連中の争いに巻き込まれない
ドクストは今のポジションでいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:32:45.45 ID:X8+Ls5Hs.net
>>1000ならアニメはデズニーだけになる
  

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:33:07.65 ID:WFahH2by.net
https://realsound-jp.cdn.ampproject.org/i/s/realsound.jp/wp-content/uploads/2021/01/20210106-tesura-main-950x546.jpg

 『TIGER & BUNNY』の作者・西田征史の新作『テスラノート』(原作/西田征史 久保忠佳 漫画/三宮宏太)が「週刊少年マガジン」6号(1月6日発売)から連載開始された。
本作は、世界の破滅を懸けた諜報戦繰り広げられる超本格スパイアクション
https://www.google.co.jp/amp/s/realsound.jp/book/2021/01/post-687167.html/amp

タイバニはマガジンの新連載行けるのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:35:02.05 ID:U4SVqSnn.net
転スラ、アニメ化の話なんか噂にもなってない頃、
アニメ化一話は外部感覚取得前で真っ暗な画面のまま草食ってるだけの放送事故案件とか妄想してたわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:35:42.56 ID:5O3Urs//.net
海外のアニメ評価ってMAL、raddit、animeTrendingとあるけどどれが一番影響力あるんだ?
あとそれぞれの立ち位置がよく分からん、animeTrendingの賞はは制作側が反応するレベルなのは分かるが

987 :しんたろう :2021/03/02(火) 16:35:46.35 ID:yi7tVWr0.net
ドクスト司と戦う流れはあんま面白くない
てゆうか、バトルより発明や開発中心に話が進んで
ちょっと人情話が入るぐらいがちょうどいい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:37:17.52 ID:KZBzVq+9.net
転スラ持ち上げてるのはつまんない人しかいないから信用できない…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:37:55.87 ID:AayslpoG.net
無職は1話から8話Aパートまで蛇足すぎた
良作だと1話Bパートで8話Bパートのような演出がきて2話に続く
みたいな流れがくるはずだがちょっとのろますぎたな
映画なら開始の15分以内までに大事件的な風呂敷広げる演出が来なければ失敗のようなもの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:38:21.46 ID:asO3l6KE.net
千空は航空力学の知識持ってるから
ハンググライダーくらいは作れるんだよな
あえて空を飛ぶ機械はまだ作ってないけど
原動機も作ったんだからプロペラ飛行機だって作れる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:38:55.16 ID:Q0tAZ8J5.net
つまんない人間がひたすらつまんない連呼してるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:39:01.93 ID:sbYYSQVz.net
むしろ無職のウケてるところは
そういうかっ飛ばした展開してない部分な気がするわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:39:36.49 ID:asO3l6KE.net
>>989
といってもこれからいっしょに長い旅するエリスとの交流を深める過程は必要だし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:39:39.53 ID:SZa3qBXU.net
ほれ
今期アニメ総合スレ 2513
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614670734/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:40:04.17 ID:d/BsQLSP.net
>>994


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:40:27.74 ID:9l92nfdM.net
いやそれ5年くらいずっと同じこと言い続けてる無職アンチの壊レコだから会話出来ると思わない方が良いぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:40:28.77 ID:FugPqdkr.net
タイバニはまたリアル企業の広告を作中デザインに組み込むのかな
初回放送当時あれ見た時は斬新で驚いた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:41:56.05 ID:neta7eEN.net
>>994
新しいスレが来たブヒー!!

サンライズのつべチャンネル、ザンボット3を配信とか正気じゃねぇな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:43:19.59 ID:m6T7dyWP.net
タイバニ長かったな
ラブライブなんていらねぇからこっち力入れてほしいのに
ラつまんねぇのに何でいまだに売れてんだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:47:02.83 ID:uQsXBUtH.net
間に合ったーーーーー!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200