2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪物事変 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 07:06:52.19 ID:CoTLkbjO.net
東京で怪物専門の探偵をしている隠神(いぬがみ)は動物の変死事件が起きている、
とある田舎の村に呼ばれてやってきた。村を訪れた隠神は、そこで一人の少年と出会う。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◇放送・配信情報 2021年1月10日(日)より放送開始
TOKYO MX 1月10日(日)よる10時00分〜
YTV 1月11日(月)深夜2時59分〜
BS11 1月12日(火)深夜0時30分〜
見放題配信
2021年1月10日(日)22:30より 順次配信スタート
多数あるので公式サイトで確認を

◇公式サイト
・公式:https://kemonojihen-anime.com/
・公式ツイッター:@kemonojihen_tv

◇前スレ
怪物事変 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612151745/




オイコラ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:19:51.14 ID:x+lh87u2.net
あの兄弟たちがアヤに懐いているシーンが余計だったと思う
知性も何もないただのクリーチャーとして描かれていたならまだ全然納得できた
でもあれではまだ幼い奇形の弟たちを虐殺のうえ森に置き去りにしたようにしか見えなくて
それで家族愛めいたことをやられても薄ら寒い

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:25:23.20 ID:4htU0NOg.net
見てて金もらえるわけでもないんだから不快だったり納得できないんなら切ればいいってのは普通の意見じゃね?
作品のこと好きで語りたい人が集まってるとこで文句ばっか言うのいい加減うっとおしいしアンチスレ建ててそっちでやってよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:32:30.98 ID:yc833OUI.net
好きで見てたが引っかかるところがあったってだけでしょ
何でもアンチ認定するべきじゃないでしょ
作者自身わざわざコメントしたくらいなんだから、視聴者が指摘したっておかしくないでしょ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:34:29.07 ID:4htU0NOg.net
指摘してどうなるの?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:42:30.45 ID:x+lh87u2.net
指摘というより今回はこういう感想になってしまった
キャラが可愛くて丁寧に作られてるしこのアニメ自体は大好きだけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:47:08.85 ID:4htU0NOg.net
この先の展開でもそれどうなのって倫理観はちょいちょい出てくるから、この段階で引っかかってるなら視聴やめといた方がいいと思うな…煽りとかじゃなくて

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:49:03.63 ID:IfcIhCmO.net
細かいとこまで練られた名作では決してないしそういうとこ気になる人はこれからもずっと色んなとこでモヤモヤすると思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:51:04.85 ID:yc833OUI.net
作者が頼んでもないのに、納得できないなら切ればいいとか言うことこそ、作者からしたらありがた迷惑じゃないか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:54:49.45 ID:4htU0NOg.net
単純に見てて不快になるの分かってるのに見続ける気持ちが分からんのよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 23:55:44.47 ID:zl2WAUkB.net
頼んでもないのに指摘とか言っちゃう方もどっこいどっこい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:06:05.15 ID:CbuMlQaD.net
一応兄弟なんだよなって思う気持ちもわかるが
メガネの命令に従って襲ってくるマシーン状態では
殺す以外にどうしてやることもできんしな
殺されてやるわけにはいかんだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:07:56.51 ID:A2hi9tlZ.net
TVアニメ放送して視点が増えることはよくあること
原作ファンだけが見ればいいならOVAで出せばいい

ニ期やって初見の感想聞いてみたい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:19:33.13 ID:A2hi9tlZ.net
>>37
織は拘束して身動きできないようにできそうだが
殺害する前提で戦意喪失しているからなぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 00:23:36.68 ID:V7+4S3Jf.net
>>36
作品を見て、感想を述べることくらい自由だろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:41:10.74 ID:sWKGQwc6.net
蓼丸綾ってキャラ名大丈夫なんか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 01:47:08.04 ID:H/svvZxw.net
まあ感想風アンチする輩もいるから
そんなに気になるならSLIPつけるべきだったな

ところで原作未読なんだけど
コンとのデートって何話に収録されてる?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 03:45:15.82 ID:s9xYxhGn.net
やべぇ信者スレじゃん
危うく感想書くところだったわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 04:53:11.46 ID:jDPkjpuN.net
へへっ・・・旦那、危ないところでしたなぁ〜。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:35:30.54 ID:DY9AJssN.net
>>27
知性が多少なりともあったから兄弟の声で母親の事を思い出して
石田おじさんを殺す事を止めた訳でしょ
知性のないクリーチャーがおじさんに従ってるだけなら石田もぶち殺してたよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:47:41.37 ID:zhJCBMbP.net
見た目にこだわってる奴しつこいんだよ
なんと説明しようともそもそも納得する気無い時点でアンチみたいなもんだし理解できないなら切った方が精神衛生上いい
前から同じような質問繰り返してる感想風アンチが居付いてて鬱陶しい
あと人型の蜘蛛女も普通に殺そうとしてたのは見えてないのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 06:48:50.53 ID:zhJCBMbP.net
>>46
間違えた蜘蛛女じゃなくて蚊女

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:24:37.46 ID:CirX4aaG.net
野火丸いい性格してんなぁ飯生より一筋縄ではいかない強キャラの予感
蓼丸を始末してくれてスッキリしたぜ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:40:18.07 ID:ZOyrHHCG.net
紺ちゃんデートは3巻だと思う
次回bパートくらいには紺のターンになるんじゃないかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:11:35.96 ID:jBwrUThN.net
今見続けている奴でクリーチャー人外駄目な奴いないんじゃね
むしろ好きだと思う
蜘蛛特有の複数の目がクリーチャーの象徴としてついてて人型兄妹についてない時点で
あまりクリーチャー好きじゃないんだろうなと見た

クリーチャー好意的な奴のカワイソス反応に排他的なファンが多くて驚いた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:13:58.85 ID:C+HHo9rg.net
ワールドトリガーはスパイダーだし
怪物事変はアラクネだし
蜘蛛子は蜘蛛子だし
転スラも蜘蛛糸使えるし

今が一番蜘蛛流行ってんな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 09:30:45.25 ID:K6p+c2yX.net
>>13
次は紺のヤキモチ回あるだろうから見とけ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 13:27:02.01 ID:pHKJ1FHJ.net
晶きゅん回まだ?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 16:08:06.45 ID:4A8J7k9X.net
新スレage

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 18:20:12.21 ID:H/svvZxw.net
>>49
サンキュー

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 18:31:35.23 ID:2IuQMOBk.net
鬼滅の那田蜘蛛山みたいになっててワロタw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 19:58:15.09 ID:NFrp/AEa.net
残しておくと面倒なキャラは作者都合で皆殺しにされて可哀想ではある
異形の兄妹たちもどっかの隠れ里みたいなところにまとめてモンスターパークできればよかったのにね
そしたら後から再利用もできる。例えば織瀕死→兄弟たちが自分を糸に変えて治療→織復活&爆強化とか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 19:59:40.75 ID:NFrp/AEa.net
石田おじさんはイナリ様の美容係(不老研究)として生存可能性あったけど
二度目を見逃すほど甘くないって事か

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:07:35.31 ID:vcmGOHiK.net
織の兄弟達はみんな死んじゃったの?
綾に止められてたのはもう戦意ないように見えたけど
でもあのまま山に残しとくといずれ人のことを襲うようになりそうだし
野火丸辺りに始末されたんだろうか…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 21:52:36.66 ID:Ij/NeS82.net
おっしゃる通り残ってても狐が始末してそうだね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 23:29:47.15 ID:H/svvZxw.net
読んできたけどこの後にノビ丸の台詞が入るのか
さらに意味深になるな
しかしかわいい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 23:58:41.45 ID:jDPkjpuN.net
感想風ネタバレ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:06:35.44 ID:EgJqdHCn.net
>>57
>例えば織瀕死→兄弟たちが自分を糸に変えて治療→織復活&爆強化とか
それ見てみたい
悲しいけどおじさんの肉の壁になったように織、アヤ、母親の肉の壁になる方法もある…

>>59
おじさんに餌付けされてただろうし餓死している可能性もあるかも
または他の怪物に捕食されるか
あの森大型の怪物も沢山いるんじゃなかった?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:10:51.69 ID:ew0Ae7bt.net
あれらの父親はいるだろうな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 00:57:47.97 ID:yWk2mmcJ.net
石田彰はやっぱこだわりの強い若干陰キャ気味のキャラのが合ってるな…
アカザ殿はやっぱ今一つだわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 03:48:56.10 ID:rEoZng+f.net
エグイ展開だけど石田彰だとこいつが黒幕って即バレになるのが欠点

大量の化け物をどうやって養ってるかとかどうやっていうことを聞かせてるのかが説明つかないね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 04:06:49.74 ID:O3eNGaBt.net
晶の声を今の石田彰で聞いてみたいw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 06:17:54.19 ID:Y/8FYuUg.net
石田オタきめえ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 06:25:17.02 ID:hjsIRU0m.net
アヤだけやたら人間チックだが、あいつは叔父さんの娘なのか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 06:48:15.71 ID:ue7o8Vyb.net
綾は人型怪物と人型怪物を合わせた結果なんじゃないの?
綾の外見もう少し怪物っぽくした方が外見で選んだっぽい要素が減るのにとは思った

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 06:53:17.28 ID:O3eNGaBt.net
物怪っぽい外見って誰得よ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 06:56:00.47 ID:HPJ9WMY8.net
100体以上ってなんぼほど孕ませてんだよ母親が孕ませ肉便器とか何気に今迄見たアニメの中で一番胸糞設定でワロタ
その点晶きゅんは孕まないし安心安全だねおしっこ漏らした晶きゅんのぐしょぐしょおぱんつおじさんが洗ってあげたい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:01:07.20 ID:r7DHWSlI.net
綾は境遇からすると自分自身の存在を否定することになって歪みそうな悲惨さなのに
よく真っ直ぐ育つことができたな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:31:34.26 ID:6vAo1O9K.net
>>70
綾の制止を聞くシーン(知性)見せたせいで、
おじさんに命令され従ってるだけで兄弟なのにとか
もしかしたら隠された母親のため嫌々従ってたかもとか

まあもにょるシーンにはなってしまってるね
>>26あたりなんだろうが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:36:45.71 ID:MxK0QO5B.net
狐が最終的に始末することだけは予想通りだったけど、かーちゃん生きてるパターンは想定外だった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:42:10.00 ID:oAzGhPYU.net
8話まで来たが完走できそう。

程良き面白さ、つまならさの塩梅がちょうどええんよね。このアニメ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:46:57.49 ID:O3eNGaBt.net
甘いキャラと、しょっぱい話の妙なバランスやな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:21:37.32 ID:PXHgP+L9.net
次スレはワッチョイ入れた方がいいな
と思ったけど、使いきりそうにないか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:26:08.63 ID:uzUc1Z1r.net
おじさんは不能だったとか
まあ言われてみりゃわかるけど
えぐいな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:36:03.88 ID:5XqIGS+R.net
かいぶつじへん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:46:14.76 ID:UDZMfsOJ.net
晶の兄ちゃんも楽しみだわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:47:24.80 ID:uzUc1Z1r.net
あの子もあの子でインモラルだからねえ
組さん金の糸の力でビロビロになってないと思いたい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 08:59:41.26 ID:O3eNGaBt.net
結Pって聖闘士星矢の一輝っぽい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 10:55:26.80 ID:pIRT4A2d.net
>>76
バランスが良すぎるっていう感じでもあるけどね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 10:58:42.92 ID:WUgX0jso.net
>>78
お前が一番作品馬鹿にしてるだろ
すぐワッチョイ導入しようとするな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 14:26:09.09 ID:PY8AChqV.net
主人公あれだな、鉄血のミカヅキを思いだす。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 14:38:20.27 ID:l+CSOjVB.net
言っちゃなんだがおじさんの気持ちは分からんではない
人間どうしたっていつか死ぬわけだからそこはもう諦めるしかないが
死んだ後でも残るなにがしかを成したいって感情はある

1周回って犯罪史とか世界史にすら名前残した麻原とか軽く惹かれる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 14:54:46.15 ID:IvVJ1S3Y.net
おじさん殺されちゃったの?
かわいそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:58:24.73 ID:Whrbm/XE.net
怪物事変age

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:06:01.36 ID:SBPPGZdP.net
おじさんに感情移入する人が思ったより多いのはビックリした

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:12:30.28 ID:Yj6bqR8V.net
おじさんは悪くない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:15:07.10 ID:AEQiPg3B.net
おじさんも蚊娘も狐にお仕置きされただけで死んでないよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:22:39.29 ID:IvVJ1S3Y.net
安心した

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:24:49.58 ID:SBPPGZdP.net
千の風になった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 17:03:36.06 ID:y/eN9ajo.net
https://i.imgur.com/9q7IrUI.jpg
野火丸恐ろしかね…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 18:30:58.45 ID:TAST2iWB.net
石田彰は赤城さんの声が良かった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 19:59:31.13 ID:FdBXlDPb.net
どこでもクエスト観た後にOP聴くとなんか笑える…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 20:06:50.34 ID:O3eNGaBt.net
OPのイントロが流れると
無性にサッカーしたくなる罠

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 20:22:26.57 ID:JOvSYkrG.net
紺ちゃんは野火丸みたいな狐火出せんの??3話のだと幻影だけだったよね??

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 20:22:56.75 ID:JOvSYkrG.net
幻覚だったわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 20:25:04.93 ID:6m6rDfnL.net
解毒作用がある泉とか一番に怪しいだろ
金の糸の能力的に考えて真っ先に調べる場所

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 20:36:55.86 ID:PrCH3DXC.net
>>96
赤城石田のイメージだわ
おじさんも合ってるんだけどあからさますぎなんだよね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 21:52:53.58 ID:9FsuxrEb.net
>>97
ミハイ野火丸のどこでもクエストだね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:02:03.59 ID:T0RNABR+.net
なでしこはキャンプ友達がいて
ロイド君にもいっぱい仲間がいて
空魚もぼっちだったけど鳥子という友達ができたというのに
紺は捨てられてぼっちでホームレスでかわいそうですね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:12:10.99 ID:14s5sX9p.net
地味だけどおもろいな、作画もいいし
ずっと続きが気になってて完走できそう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:13:01.88 ID:84A2ax1H.net
晶くんが漏らした3回分のおしっこがこれです

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:27:17.17 ID:p3/vQhHl.net
晶がオーバーキルしなかったことは良かった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:31:14.26 ID:iOVkEsWx.net
>>99
狐一族は基本、幻覚と炎の両方を使えるけど
飯生はどちらかに特化した希少種を側近にしているから
逆説的に紺は両方使えると思われる

紺が飯生に従っていたのは、飯生が紺の一族の秘宝を奪う時
たまたま殺し忘れていたのを洗脳して召使として使ったから
↓ちなみに今後の展開

色々な怪物と戦うのかと思ったら異能力バトルに
https://i.imgur.com/SXq6xUth.jpg

精神と時の部屋
https://i.imgur.com/xcEzdfUh.jpg

晶達も幽遊白書ばりに修行してパワーアップ
https://i.imgur.com/3Sy1Kwzh.jpg

紺、野火丸に処刑される
https://i.imgur.com/9q7IrUI.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:40:51.36 ID:Mq6DPbc0.net
なんでネタバレしてんの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:41:41.53 ID:ue7o8Vyb.net
なに平然とバレ垂れ流してんだこいつ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:44:49.33 ID:14s5sX9p.net
だからワッチョイ付けろって言ったろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:46:09.81 ID:9FT+s+4t.net
>>111
ワッチヨイ程度でこのタイプの荒らしが止まるわけねえだろ
IP常時表示のドクストスレも同じようなやつに荒らされてんだぞ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 22:49:11.17 ID:p3/vQhHl.net
公式に7、8話の新キャラ追加されたのか
綾と組は分るがおじさん待遇良すぎ
今回限りのゲストキャラではなかったのかw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:09:34.39 ID:kGwEU3U/.net
超能力を持つ存在を使って人体実験&子供を量産する
普通はそうなりますよね
人体実験して子供創って、超能力を利用、我が物にしますよね

平井和正のウルフガイや栗本薫の魔界水滸伝を思い出した

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:23:41.18 ID:kGwEU3U/.net
弟妹達をほぼ全員殺害には驚きとともに残念だった

まー織も、あの姿と言動の弟妹達を見て、悲しめとか言われても…だろうしな
後味悪いけど、しゃーないと思う

>>50
動物(モンスター)好きと、人間とモンスターが混じったモンスター娘・男好きはかなり違うと思う
俺は動物、モンスター好きだけど、モンスター娘・男にはほぼ萌えない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:34:54.60 ID:BuH0B2WE.net
織は自分の見た目が蜘蛛っぽくないから気持ち悪いんだろうな
いっそ織と綾のクローンみたいのがワラワラだったら結局見た目だろと言われなかったかもしれない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:37:47.80 ID:w6CbGmFg.net
俺屍のカーチャン思い出した

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:44:01.10 ID:16lpX6W+.net
綾も魚の兄妹が殺されても平気だったしな

クモも人間も同族殺しに兄妹殺しはするので、おかしくはない
と言われたらおかしくはないけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 23:54:09.41 ID:oJ2ZtUll.net
母ちゃん何回レイプされてんだよ
直接まぐわせてるとこが悪趣味だな
あのデカ物の親チンコねじ込まれてるのかと思うと、ちょっと興奮するだろーがよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:00:34.76 ID:QYM3fssy.net
>>118
いうても隠神のところで同居してる仲間や家族は殺さんがな

しかしヒトもケモノも見た目8割で駄目だこいつと思ったら殺るしかないのだろう
弱肉強食

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:17:03.53 ID:mXHB5PRf.net
ジャンプ作品は強迫観念ばりに魅力的な敵!カリスマ!みたいなキャラを1秒でも早く出そうとするけど
この作品はコレという悪役がいなくても面白いね
敵役はこれから出るんだろうけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:25:59.13 ID:McOqXTCp.net
また公園でかばね待ってるくっさい紺ちゃん見れますか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:45:42.77 ID:1catj0db.net
「えーこんなキモいの殺されて当然じゃーん^^」くらいにしか作者は考えてないよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:57:29.44 ID:9yYp60Mb.net
その辺はいちおー綾自身もツッコんでるな
にしてもデート回はドラマCD送りかよおおお!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 01:19:28.75 ID:yYx7ZQO9.net
ありゃデートはドラマCDなのか…アニメで見たかったな
個人的にはあのデートが無いと二人の仲に説得力が足りないから2期に入れるのかと期待してたんだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 01:31:27.74 ID:NHc3kDmU.net
NHK又吉ヘウレカでやってたけどクモの糸は最大7種類
クモが自分の網にくっつかないのは粘着しないタテ糸だけを渡っているから

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200